> 日本の検索結果

日本 の検索結果

ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

檀れい離婚で現実味を帯びた「金麦」CMの“ホラー設定”ってナンだ!?

――  帰っても金麦は冷えてもないし、待ってもいなかったようだ。  俳優・及川光博と女優・檀れいが先月28日、離婚したことを発表した。

檀れい離婚で現実味を帯びた「金麦」CMの“ホラー設定”ってナンだ!?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

嶋大輔「男の勲章」に落胆の嵐! AKBとコラボも「環奈ちゃんと菜名ちゃんを出せ!」の声

――  ドラマファンには納得の行かないコラボだったようだ。  11月28日に放送された音楽特番『ベストアーティスト2018』(日本テレビ系)に嶋大輔が登場、1980年代のヒットソング「男の勲章」を熱唱した...

嶋大輔「男の勲章」に落胆の嵐! AKBとコラボも「環奈ちゃんと菜名ちゃんを出せ!」の声
第2特集
特別座談会

【石丸元章×漢 a.k.a GAMI×菊地成孔×海猫沢めろん】“異能作家”たちが語る「文学、新宿、朗読」論

―― 『ヴァイナル文學選書』という掌編小説シリーズが話題だ。その第1弾「新宿歌舞伎町篇」に作品を寄せたのは、石丸元章、漢 a.k.a GAMI、海猫沢めろん、菊地成孔という“異能作家”たち。この4人が、エク...

【石丸元章×漢 a.k.a GAMI×菊地成孔×海猫沢めろん】“異能作家”たちが語る「文学、新宿、朗読」論
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【3】

【薔薇族回顧譚】「薔薇族」刊行で去っていく友と、“死”を恐れぬ編集者

―― 1971年7月。マクドナルド日本一号店が銀座に作られたのと同じ頃に、日本初の男性同性愛者向け商業雑誌である「薔薇族」(第二書房)の創刊号(9月号)が刊行された。売り上げはまずまず好調で、創刊号は1万部...

【薔薇族回顧譚】「薔薇族」刊行で去っていく友と、“死”を恐れぬ編集者
第1特集
増加する芸能プロ系の映画監督

所属俳優のバーター出演は意外と少なめ?――芸能プロ所属の監督が急増中! “カネか理想か”双方の胸算用

―― かつては独立独歩で無頼のイメージが強かった映画監督だが、実は近年、大手芸能事務所に所属する人が増えている。事務所へ所属すると、作品作りの自由度は減りそうなものだが、監督側にはどのようなメリットがあるの...

所属俳優のバーター出演は意外と少なめ?――芸能プロ所属の監督が急増中! “カネか理想か”双方の胸算用
連載
友清哲のビールの怪人【6】

今はビール造りが人生の最優先事項――6次産業に活路を見出し山陰でビール造りに励む!

―― 鳥取市街から車でおよそ30分。鳥取県東部の鹿野町は、古き良きふるさとのムードを残す町だ。

今はビール造りが人生の最優先事項――6次産業に活路を見出し山陰でビール造りに励む!
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

地上最大のショー(中)

―― 興行師のP・T・バーナムが1842年にニューヨークに開館させた「アメリカン博物館」に出演していたフリークの中でも、小人症の「親指トム将軍」ことチャールズ・シャーウッド・ストラットンは、もっとも知られ、...

地上最大のショー(中)
第1特集
中東発の映画は真実を描いているのか?

「アラブの春」で変わる映画の世界――ニュースだけでは理解できない! “中東情勢の今”がわかる映画評

―― これまで日本人にはあまりなじみのなかった中東映画だが、最近は質・量ともにレベルが高まり、専門メディアなどで紹介されることが多くなってきた。ここ数年話題になったシリアとパレスチナの作品を中心に、その魅力...

「アラブの春」で変わる映画の世界――ニュースだけでは理解できない! “中東情勢の今”がわかる映画評
連載
アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録【23】

【アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録】「俺たちの人生は死か刑務所だ」ラテン系ギャングの豪快な人生

―― 日本では罪を犯し、刑期を終えてからビジネスを成功させる人間はたくさんいるが、それはアメリカのゲットーに住む移民たちも例外ではない。前回はゲットーの黒人で構成されるクリップスのギャング、ブーを紹介したが...

【アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録】「俺たちの人生は死か刑務所だ」ラテン系ギャングの豪快な人生
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

元SMAP3人「新しい地図」来年の『紅白』出場は確約済み!? “キーマン”は……

――  元SMAP3人の『NHK紅白歌合戦』出場は、来年に持ち越されたようだ。  今年は山口達也の不祥事もあって、TOKIOが落選。例年以上に深刻な“目玉不足”だったため、一部ではその1枠に「新しい地図」...

元SMAP3人「新しい地図」来年の『紅白』出場は確約済み!? “キーマン”は……
連載
NewsPicks後藤直義の「GHOST IN THE CHINA」【2】

究極の出前アプリを支える、60万人のライダーの「過酷な日常」

―― 人口200万人以上の巨大都市が50以上もひしめく中国。その高い人口密度をほこる都市部で今、24時間365日、スマホひとつであらゆるものを配達してくれる、究極の「出前エコノミー」が浸透している。しかしそ...

究極の出前アプリを支える、60万人のライダーの「過酷な日常」
第1特集
アニメと映画館の蜜月【1】

制作費も宣伝費も格安!?――深夜アニメ劇場版“儲け”のカラクリ

―― 『名探偵コナン ゼロの執行人』の爆発的ヒットが記憶に新しいアニメ映画界だが、近年、アニメ映画の本数は増加を続けており、邦画好調の牽引役として評価を得ている。数多公開されるアニメ映画の中でも、“深夜アニ...

制作費も宣伝費も格安!?――深夜アニメ劇場版“儲け”のカラクリ
第1特集
アニメと映画館の蜜月【2】

細田守、新海誠だけじゃない!――劇場用アニメに見る“ポストジブリ”争い

―― 増加するアニメ映画の中には、オタク向けではない一般層を狙った作品も散見される。こうした作品製作の裏には、やはり“ポスト宮崎駿”が求められている?

細田守、新海誠だけじゃない!――劇場用アニメに見る“ポストジブリ”争い
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第132回

『ボーイ・イレイスド』聖書原理主義者はゲイの息子と神のどちらを選ぶのか?

―― ジャレッド・イーモンス(ルーカス・ヘッジス)は、テネシー州メンフィス生まれの19歳。そこはバイブル・ベルト、聖書原理主義者が多く住む地域で、ジャレッドの父マーシャル(ラッセル・クロウ)も自動車のセール...

『ボーイ・イレイスド』聖書原理主義者はゲイの息子と神のどちらを選ぶのか?
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【42】

トキの食生活を見て小室さんを案ずる眞子様……帰国後の海の王子を占う

―― 眞子様が、新潟県佐渡市のトキの記念式典にご参加されました。小室さんが渡米し、納采の儀が保留になってしまい、美智子様のご婚約を懸念するコメントなども週刊誌に出たりして大変な時期ですが、写真で拝見する眞子...

トキの食生活を見て小室さんを案ずる眞子様……帰国後の海の王子を占う
ニュース
リハビリ病院より発症の経過をレポート!

麻薬体験を描いた稀代の作家・石丸元章が病室から緊急寄稿「脳卒中になってみて」

―― 自らのドラッグ体験を書き綴ったベストセラー『スピード』(文春文庫)などで知られるゴンゾ・ジャーナリストの石丸元章。最近は発起人となった異色の掌編小説シリーズ『ヴァイナル文學選書』(東京キララ)も話題と...

麻薬体験を描いた稀代の作家・石丸元章が病室から緊急寄稿「脳卒中になってみて」
第1特集
麻薬戦争の現実とドラマ

Netflix麻薬王ドラマは“リアル”か?――残虐な麻薬戦争、フィクサー……『ナルコス』『エル・チャポ』の真実

―― 世界的に人気のNetflixオリジナル作品のひとつに、コロンビアの麻薬王パブロ・エスコバルを描いた『ナルコス』がある。その後、メキシコの麻薬王エル・チャポに焦点を当てた『エル・チャポ』も配信。これらは...

Netflix麻薬王ドラマは“リアル”か?――残虐な麻薬戦争、フィクサー……『ナルコス』『エル・チャポ』の真実
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【143】

【神保哲生×宮台真司×高橋和夫】ジャーナリスト殺害事件で変わるサウジの覇権

―― 今年10月2日、トルコにあるサウジアラビア総領事館で、ジャーナリストのジャマル・カショギ氏が同政府関係者の手によって殺害された。アラブ諸国のみならず、世界中にさまざまな波紋を広げた今回の事件だが、中東...

【神保哲生×宮台真司×高橋和夫】ジャーナリスト殺害事件で変わるサウジの覇権
第1特集
「サントラ」の謎を徹底解明

劇中で流れないのに収録!?――サウンドトラック裏事情

―― 洋邦問わず、話題の映画やドラマには必ず“ワンセット”のイメージのあるサウンドトラック。しかし、中にはサントラが存在しなかったり、収録されていても本編で使用されていなかったり、挙げ句の果てには映画やドラ...

劇中で流れないのに収録!?――サウンドトラック裏事情
連載
大石始のマツリ・フューチャリズム【30】

この乱痴気騒ぎに歯止めは利くのか――祭事的・渋谷ハロウィン分析

―― 各メディアで報道されたように、10月末、東京・渋谷はハロウィンのために集まった人々によって一種の騒乱状態となった。28日は、複数の人間が停車していた軽トラックを横転させ、渋谷署が器物損壊容疑で捜査を行...

この乱痴気騒ぎに歯止めは利くのか――祭事的・渋谷ハロウィン分析
第1特集
ヒップホップ作品が量産される理由【1】

文化紹介だけに終わらず、2パックとビギーの暗殺まで――Netflixが切り拓くヒップホップドラマの“社会性”

―― 日本でも話題を呼んだ『ゲットダウン』をはじめ、『ヒップホップ・エボリューション』『ルーク・ケイジ』など、ある分野のドラマが活況を見せている。本稿ではNetflixで配信されている“ヒップホップ・オリジ...

文化紹介だけに終わらず、2パックとビギーの暗殺まで――Netflixが切り拓くヒップホップドラマの“社会性”
第1特集
大注目の俳優2人が映画大激論

【小川紗良】×【堀田真由】に脚本家が挑む! 脚本に納得がいかない時、私は○○する――ネクストブレイク必至俳優がガチンコ映画トーク

―― 雑誌サイゾーのカルチャーページで取材をした小川紗良と堀田真由。2人とも20歳前後ながら俳優としてドラマや映画で活躍し、ネクストブレイクを待っている状態だ。方や早稲田大学で映画論を学ぶ小川、方やカット割...

【小川紗良】×【堀田真由】に脚本家が挑む! 脚本に納得がいかない時、私は○○する――ネクストブレイク必至俳優がガチンコ映画トーク
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【41】

英語力を気にする意外な一面にギャップ萌え――【ダレノガレ】は突然に

―― 今年8月、「ハリウッド女優を目指して渡米する」と宣言したダレノガレ明美。来年にも活動の拠点を移すぐらいの言いっぷりだったが、そのわずか2カ月後「日本メガネベストドレッサー賞」の表彰式にて「英語が追いつ...

英語力を気にする意外な一面にギャップ萌え――【ダレノガレ】は突然に
ニュース
【premium限定連載】芸能ジャーナリスト・二田一比古の「週刊誌の世界」

小栗旬の野望はハリウッドだけにとどまらない! 目指すは北野武か!?

―― 今秋、真田広之(58)がこれまでの役者としての功績が認められ紫綬褒章を受章した。ハリウッドに渡ってすでに15年。渡米前、真田は「日本人が当たり前のようにハリウッド作品に出演する時代を築きたい思いで飛び...

小栗旬の野望はハリウッドだけにとどまらない! 目指すは北野武か!?
第1特集
金にならなくても撮り続ける理由

出演者たちはまったく儲からない!?――『カメ止め』の興収は誰の手に!? 自主制作映画の現場からの悲鳴

―― 『カメラを止めるな!』が興行収入28億円超えのヒットを記録したことで今、メジャーな映画会社配給ではない自主制作映画に注目が集まっている。とはいえ、低予算ゆえにさまざまなトラブルもあるというが……そんな...

出演者たちはまったく儲からない!?――『カメ止め』の興収は誰の手に!? 自主制作映画の現場からの悲鳴
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第59回

【クロサカタツヤ×荻野明仁】AIベンチャーの起業家がその目で見た、日本のAI市場と日本企業のAI導入の真実

―― AIだ、機械学習だ、ディープラーニングだと、いろんなバズワードを僕らは浴びたけれど、なかなか終わらないAIブーム。ここまで来たら、もうブームじゃなくてもっと大きな流れなんだと認めてもいいのかもしれませ...

【クロサカタツヤ×荻野明仁】AIベンチャーの起業家がその目で見た、日本のAI市場と日本企業のAI導入の真実
第1特集
興行失敗映画の戦犯は誰だ?

映画俳優キャスティングと批判報道の裏側――吉岡里帆は「戦犯」じゃない! 俳優に責任を問う報道の愚行

―― 一躍映画の主演俳優にまでなった吉岡里帆。だがこのほど公開した映画『音量を上げろタコ! なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ 』が、興業的に爆死。ネットで“戦犯”扱いされている。一生懸命やっている彼女...

映画俳優キャスティングと批判報道の裏側――吉岡里帆は「戦犯」じゃない! 俳優に責任を問う報道の愚行
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

DA PUMPか?欅坂か? ギリギリまで三つ巴の争いが繰り広げられそうなレコ大の大賞レース

――  12月30日にTBS系で授賞式が生放送される「第60回日本レコード大賞」(主催・日本作曲家協会など)の審査会が15日、東京・赤坂の同局で行われ、レコード大賞候補となる優秀作品賞10作品が発表された。

DA PUMPか?欅坂か? ギリギリまで三つ巴の争いが繰り広げられそうなレコ大の大賞レース
連載
オトメゴコロ乱読修行【45】

フェミニズム論点全部乗せ! 傑作朝ドラ『カーネーション』は女の一生を描ききったのか?

―― 「朝ドラ史上最高傑作」として名高いNHK連続テレビ小説『カーネーション』(2011~12)が、この4月から再放送され話題となった。大正時代、岸和田の呉服屋に生まれた小原糸子(尾野真千子/晩年は夏木マリ...

フェミニズム論点全部乗せ! 傑作朝ドラ『カーネーション』は女の一生を描ききったのか?
第1特集
銀幕の舞台女優グラビア

【女優・片山萌美】話題の映画に続々出演する女優が魅せた!――銀幕な“Gカップ”でSEXYショーガール

―― 今や女優として八面六臂の活躍を見せる片山萌美さん。ミュージカル映画をテーマに、彼女が愛してやまないオリヴィア・ニュートン・ジョン主演のミュージカル映画『グリース』や、バーレスク、ショーガールを想起させ...

【女優・片山萌美】話題の映画に続々出演する女優が魅せた!――銀幕な“Gカップ”でSEXYショーガール
連載
お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"──高須基仁 の「全摘」No.76

米倉、上戸所属のオスカー社員が大量退社で瓦解!?――古賀イズムを取り戻せ!

―― オスカープロモーションは古賀誠一社長がすべてである。

米倉、上戸所属のオスカー社員が大量退社で瓦解!?――古賀イズムを取り戻せ!
第1特集
ハリウッドで存在感を増すアジア系アメリカ人【1】

ホワイトウォッシング批判とは関係ない!?――『クレイジー・リッチ!』は革命的! アジア系が逆襲するハリウッド

―― 今夏、主要キャストがすべてアジア系のハリウッド映画『クレイジー・リッチ!』がアメリカで大ヒット。これは画期的なことだというが、昨今取り沙汰されていたホワイトウォッシング問題とも何か関係があるのか――。...

ホワイトウォッシング批判とは関係ない!?――『クレイジー・リッチ!』は革命的! アジア系が逆襲するハリウッド
第1特集
ハリウッドで存在感を増すアジア系アメリカ人【2】

今後もっとブレイクする!?――注目すべきハリウッドのアジア系俳優

―― ハリウッドにおいてアジア系俳優のプレゼンスが上がっているのは間違いないだろう。そうした動きを推し進めているのが、例えばこの4人かもしれない。

今後もっとブレイクする!?――注目すべきハリウッドのアジア系俳優
第1特集
どうして邦画はつまらなくなったのか?

大根仁、福田雄一、 お寒い90年代リバイバルetc…を一刀両断!『万引き家族』の陰で爆死多発! 決定! 2018年最低邦画大賞

―― 今年も数多くの邦画が公開され、中にはヒットを飛ばしたものもあったが、興行収入で爆死した作品や、もはや話題にすらならなかった作品も多々あり……。映画ライターの稲田豊史とよしひろまさみちの両氏が、2018...

大根仁、福田雄一、 お寒い90年代リバイバルetc…を一刀両断!『万引き家族』の陰で爆死多発! 決定! 2018年最低邦画大賞
ニュース
大手が牛耳る電力市場の実態

東電が市場を操作?【電力自由化】以後の不平等な業界構造

―― 2016年のいわゆる電力自由化以降、新電力と呼ばれる事業者がどっと増え、業界の構造は変革されたように見える。しかしながら、従来の大手電力会社が市場を牛耳っており、およそ平等といえる状況ではない。新たに...

東電が市場を操作?【電力自由化】以後の不平等な業界構造
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

「文春」の『イッテQ!』叩きで“連載陣”のクドカンが「ニンマリ」のワケって!?

――  あの人は内心ニンマリしている? 「週刊文春」(文藝春秋)が人気バラエティー『世界の果てまでイッテQ!』の名物コーナー『祭り企画』のでっち上げ疑惑を連続スクープ。これにより、日本テレビや出演者のダメ...

「文春」の『イッテQ!』叩きで“連載陣”のクドカンが「ニンマリ」のワケって!?
第1特集
企業も個人もライブ配信で儲かるの?【1】

一晩で100万円稼ぐ配信者も!?――SHOWROOM、17 LIVE、TikTokは“儲かる”か!?

―― YouTubeはもとより、最近ではSHOWROOMや17 Live、TikTokなど、動画・ライブ配信サービスが破竹の勢いを見せている。VTuberがブームとなり、これらの事業を手がける企業への投資は...

一晩で100万円稼ぐ配信者も!?――SHOWROOM、17 LIVE、TikTokは“儲かる”か!?
第1特集
企業も個人もライブ配信で儲かるの?【2】

eスポーツ人気も後押し――本田翼もハマる“ゲーム実況”

―― バラエティからダンス、VTuberなど……ライブ配信のジャンルが多様化する中で、一大ジャンルとなっている“ゲーム実況”の魅力とは?

eスポーツ人気も後押し――本田翼もハマる“ゲーム実況”
ニュース
疲弊する出版界、大御所の版権引き上げに大混乱!?

時代小説の帝王ご乱心!?【佐伯泰英】版権引き上げ、出版界が阿鼻叫喚

―― このところ、公益社団法人「全国出版協会」が発表したレポートが出版界隈で話題だ。同法人内の「出版科学研究所」が発表した「日本の出版統計」に関するグラフ資料で、低落し続ける出版物の販売数を報じているこのレ...

時代小説の帝王ご乱心!?【佐伯泰英】版権引き上げ、出版界が阿鼻叫喚
ニュース
【premium限定連載】芸能ジャーナリスト・二田一比古の「週刊誌の世界」

疑似恋愛をウリにする"アイドル"の宿命か? 関ジャニ∞のストーカーに見る、ファンとの悩ましい距離感

―― 「そろそろ限界だ」「すごく憂鬱」「寿命が縮まっているのではないかとも感じる」 “関ジャニ∞”の大倉忠義(33)が極一部のファンの女性の悪質なおっかけやストーカーまがいの行為に対して現在の複雑な心境を...

疑似恋愛をウリにする
ニュース
今年も利権まみれの年末歌番組

タッキーは【キンプリ】と? 芸能行政で読み解く“レコ大&紅白”出演

―― 賢明な本誌読者であれば、利権にまみれたレコ大と紅白歌合戦の選出については既知のことだろう。そんな中、紅白に関しては、防弾少年団、東方神起らの人気K-POPの出場はない、という見方が強い。では、ほかのア...

タッキーは【キンプリ】と? 芸能行政で読み解く“レコ大&紅白”出演
連載
マルサの女

【橋本梨菜】ギャル男をマネタイズしたいんです。

―― 「年内にはサイゾーさんの表紙を飾りたいです!」と8月号で宣言した通り、早くも巻頭グラビアにご登場いただいたのは「日本一黒いグラドル」「なにわのブラックダイヤモンド」との異名をもつ橋本梨菜さん。

【橋本梨菜】ギャル男をマネタイズしたいんです。
第1特集
阿弗利加忍者外伝【1】

極悪非道な忍者にはカンフーで立ち向かう!――サバンナや森で襲いかかる!? 奇想天外・アフリカの忍者映画

―― 忍者や侍といった日本の文化は海外でも人気で、かつてハリウッドや香港では日本人だけではなく、現地の俳優たちが現代を舞台に戦う忍者映画が盛んに制作されていた。そのブームは2000年代を迎える前には落ち着い...

極悪非道な忍者にはカンフーで立ち向かう!――サバンナや森で襲いかかる!? 奇想天外・アフリカの忍者映画
第1特集
阿弗利加忍者外伝【2】

トンデモ忍者像を生み出したのは007!?――全大陸に忍び込んだ! 世界各国の忍者映画

―― アフリカに限らず、忍者を題材にした映画は世界中で数えきれないほど制作されている。だが、その中には日本人として思わず「違うだろ!」とツッコミたくなる、ぶっ飛んだ忍者像も少なくない。ここでは、海外で独自の...

トンデモ忍者像を生み出したのは007!?――全大陸に忍び込んだ! 世界各国の忍者映画
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

貴乃花とは離婚確定? 花田景子&優一が、テレビ局に必至の売り込み中!

――  10月1日付で相撲協会を退職した元貴乃花親方の花田光司氏が、10月29日放送の『しゃべくり007 SP』(日本テレビ系)にゲスト出演。番組では、「hulu」で石原さとみ主演のドラマ『地味にスゴイ!校...

貴乃花とは離婚確定? 花田景子&優一が、テレビ局に必至の売り込み中!
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

白石麻衣、新垣結衣、北川景子が田中圭の“性癖”の餌食に!?「女性の鼻の穴に指を……」

――  共演する女優はガードを固めたほうが良さそうだ。  11月4日に放送されたバラエティ番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に、俳優の田中圭がゲスト出演。かなりインパクトのあるカミングアウトをしたこと...

白石麻衣、新垣結衣、北川景子が田中圭の“性癖”の餌食に!?「女性の鼻の穴に指を……」
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

指原莉乃の「股間ツルツル」告白で気になる「モジャモジャ」美女は?

――  HKT48・指原莉乃のカミングアウトが話題を呼んでいる。  10月31日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で、指原は全身脱毛をしていることを告白。彼女いわく、脱毛中は痛みを紛らわせよう...

指原莉乃の「股間ツルツル」告白で気になる「モジャモジャ」美女は?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

NHK『紅白』はチコちゃん、日テレ『ガキ使』は沢田研二? 年末番組の「目玉企画」が進行中!

――  大みそかの2大番組の目玉企画の仕込みが、徐々に練り上げられてきているようだ。  まずは『NHK紅白歌合戦』。司会や出演者よりも早く出場が決まったと言われているのが、NHKの人気クイズバラエティー『...

NHK『紅白』はチコちゃん、日テレ『ガキ使』は沢田研二? 年末番組の「目玉企画」が進行中!
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

『紅白歌合戦』防弾少年団(BTS)の“Tシャツ問題”で選考送れる……「12月にずれ込む可能性も?」

――  韓国の人気グループ「BTS(防弾少年団)」が、9日放送の音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の出演を見送った。  同グループは、メンバーのジミンが日本への原爆投下を肯定するともいえ...

『紅白歌合戦』防弾少年団(BTS)の“Tシャツ問題”で選考送れる……「12月にずれ込む可能性も?」
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

「死神」福士蒼汰から「疫病神」川栄李奈へ……出演作の“爆死リレー”は続く?

――  福士蒼汰の主演映画がまたも大コケしたようだ。  10月26日に公開初日を迎えた『旅猫リポート』がそれ。青年と飼い猫の旅を描いたロードムービーで、原作は『フリーター、家を買う。』(幻冬舎)、『図書館...

「死神」福士蒼汰から「疫病神」川栄李奈へ……出演作の“爆死リレー”は続く?
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ