> SNSの検索結果

SNS の検索結果

第1特集
J-POPとK-POPを包括したCアイドル【1】

乃木坂よりもキンプリよりもバズってる!――“中国芸能界”が大変革を迎える!空前絶後のアイドルブーム狂想曲

―― 今、中国では空前絶後のアイドルブームが訪れている。日本ではもはや珍しがられることもなくなったアイドル文化も、中国では新鮮な感動をもって熱狂を巻き起こしているという。その実情を追った。

乃木坂よりもキンプリよりもバズってる!――“中国芸能界”が大変革を迎える!空前絶後のアイドルブーム狂想曲
インタビュー
実業家に転身した現代ホスト界の帝王

【ROLAND】「俺か、俺以外か。」名言を連発する現代ホスト界の帝王、その新たな野望とは?

―― 「自分に嘘をついたことは一度もない」。虚構渦巻く歌舞伎町の夜をくぐり抜け、実業家に転身したROLANDの現在地。

【ROLAND】「俺か、俺以外か。」名言を連発する現代ホスト界の帝王、その新たな野望とは?
連載
おたけ×植野行雄×アントニーの「アダルトグッズ博物館」【3】

【おたけ×植野行雄×アントニー】〈遠隔ローター〉女性に使うか、アナルに使うか

―― 訪れた人々を幻想世界へといざなうアダルトグッズ博物館。本日は考古学博士のおたけ氏が探検隊の植野隊長と一緒に、世紀の大発見を記者会見でお披露目中です。テレビクルーのアントニー氏が映し出すのは、謎に包まれ...

【おたけ×植野行雄×アントニー】〈遠隔ローター〉女性に使うか、アナルに使うか
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【150】

【神保哲生×宮台真司×牧原 出】官邸への絶大なる権限集中――その弊害と行く末

―― 政治改革の時代といっても過言ではなかった平成。結果として日本が選んだ制度は、首相官邸への権限集中だった。だが、官邸の高圧的な命令と態度は、役所や官僚による公文書データの改ざんやメディアへのリークという...

【神保哲生×宮台真司×牧原 出】官邸への絶大なる権限集中――その弊害と行く末
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【50】

意識高い系を引っ掛ける洗脳術――幽霊、卑しき自己啓発本サロン商売。

―― 先日、幻冬舎が自社の看板タイトルである、百田尚樹『日本国記』を執拗に批判した作家・津原泰水の文庫化を中止し、社長の見城徹がSNS上で津原の実売部数を晒し上げた件は、アンチネトウヨとクリエイターの受難が...

意識高い系を引っ掛ける洗脳術――幽霊、卑しき自己啓発本サロン商売。
第1特集
書籍と広告の根深い関係

『Santa Fe』と幻冬舎が“新聞”を変え、『脳内革命』が“交通”を変えた――ベストセラーを生む書籍広告の変遷

―― 出版不況が叫ばれる中で、それでもベストセラーは生まれ続けている。それに大きく寄与しているのは、なんといっても書籍広告だろう。新聞や交通広告、テレビやウェブなど、無意識のうちに書籍の広告を目にする機会は...

『Santa Fe』と幻冬舎が“新聞”を変え、『脳内革命』が“交通”を変えた――ベストセラーを生む書籍広告の変遷
第1特集
EXILEと元ホストの読書対談

【橘ケンチ×手塚マキ】EXILEとホストクラブ経営者が語る読書の愉楽――“仲間への愛”に気づく読書論

―― 毎年恒例になってきた夏の「EXILEと本」企画も今年で第三弾。今回はEXILEきっての読書家・橘ケンチ氏にご登場いただき、「本」を通じて新たな出会いをかなえてもらった。歌舞伎町での書店経営や、ホストク...

【橘ケンチ×手塚マキ】EXILEとホストクラブ経営者が語る読書の愉楽――“仲間への愛”に気づく読書論
第1特集
インターネットの裏面史【1】

『ネトウヨ』が台頭し消えた理想郷――インターネットは誰が殺した!? ネットの自由を啓発する思想書

―― 近年、さまざまな形でインターネットの歴史を振り返る回顧企画が行われている。リアルな生活にも大きな革命を引き起こしてきた一方、ネットの片隅では、時に法を犯しながらその世界を作り上げていった。ディープウェ...

『ネトウヨ』が台頭し消えた理想郷――インターネットは誰が殺した!? ネットの自由を啓発する思想書
第1特集
昔話は教育的によろしくない?【1】

昔話が図書館から消える!『美女と野獣』は性差別的な物語!? ポリコレ的にNGな童話の世界

―― 『赤ずきん』、『シンデレラ』、『いばら姫(眠れる森の美女)』……誰もが知っている定番の童話に、ポリティカル・コレクトネスの波が迫っている。4月18日付の「The Guardian」紙の報道によると、こ...

昔話が図書館から消える!『美女と野獣』は性差別的な物語!? ポリコレ的にNGな童話の世界
連載
友清哲のビールの怪人【12】

大江戸ビール祭りの仕掛人がついに醸造に乗り出した!――ビールをたくさん飲むために自らブルワーに!

―― ビールに対する偏愛ぶりにもさまざまな形があるが、今回の怪人はなかなかすごい。

大江戸ビール祭りの仕掛人がついに醸造に乗り出した!――ビールをたくさん飲むために自らブルワーに!
第1特集
中国に倣え!? ヤバすぎる防犯テック【2】

NTTドコモにLINE、みずほ銀行も……日本にも到来するスコアリング社会

―― AI監視とともにすでに中国で採用されているのが“スコアリング”。プライバシーや個人の尊厳にかかわる問題だが、こうした技術はすでに導入されようとしている。

NTTドコモにLINE、みずほ銀行も……日本にも到来するスコアリング社会
第1特集
揺らぐニセモノとホンモノの境界線【1】

グッチが偽ブランド品をサンプリング! “ブート・クチュール”の複雑化する最尖端

―― ブランドのロゴを勝手に使い、自己流にアレンジした“ブート・クチュール”と呼ばれるアイテムが、最近ファッション界でイケてるという。しかし、“偽ブランド品”とは何が違うのか? ファッションと法律の両観点か...

グッチが偽ブランド品をサンプリング! “ブート・クチュール”の複雑化する最尖端
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【49】

『けもフレ2』の炎上を見て考える――幽霊、獣に成り果てたフレンズたち。

―― 前回に続いてピエール瀧逮捕絡みの話だが、電気グルーヴの楽曲販売や配信が自粛され、ワイドショーがバッシングを繰り返す状況に異議を唱えるべく、映像作家の宇川直宏が運営するライブストリーミングサイト『DOM...

『けもフレ2』の炎上を見て考える――幽霊、獣に成り果てたフレンズたち。
第1特集
レコード会社A&R本音座談会

「ファック」はOKなのに、なぜその言葉はダメなのか?――令和時代の日本語ラップ表現

―― 炎上からの発禁や回収を恐れてか、メジャー/インディ問わず、歌詞における自主規制問題が氾濫する昨今。本稿では、過激な内容が飛び交う日本語ラップのリリックに焦点を定め、平成の炎上から令和の流行までをレコー...

「ファック」はOKなのに、なぜその言葉はダメなのか?――令和時代の日本語ラップ表現
第1特集
ディズニー最大タブー!?

国内のディズニーストアでは購入できない? ミッキーにはなれないダッフィーの“複雑な権利”

―― 「東京ディズニーシー」の人気とグッズの売り上げを牽引している、かわいいクマのぬいぐるみのダッフィー。でも、どうしてディズニーストアでは売られていなかったり、「ディズニーツムツム」には登場しなかったりと...

国内のディズニーストアでは購入できない? ミッキーにはなれないダッフィーの“複雑な権利”
第1特集
パーフェクトな肢体を拝め!

【奈月セナ】タブーすぎるGカップ――今、もっとも注目を集めるグラドル初登場

―― 創刊20周年のグラビアを飾っていただいたのは、デビューから破竹の快進撃を続ける奈月セナさん。172センチの高身長にスラリと伸びた手足からは、想像絶するギャップの激しいGカップ。令和一発目のタブー特集に...

【奈月セナ】タブーすぎるGカップ――今、もっとも注目を集めるグラドル初登場
ニュース
ジャニーズ脱退者続出の原因はグループ活動にアリ?

「次辞めるのは誰だ?」迷走するジャニーズと山下・【錦戸退所】の真相

―― ジャニタレの事務所退所やグループ脱退が相次ぐ昨今。引き続き、Kis-My-Ft2やTOKIOの長瀬智也などの離脱話が噂に上がっている。ある程度キャリアを積み上げると、グループとしての活動が重荷になって...

「次辞めるのは誰だ?」迷走するジャニーズと山下・【錦戸退所】の真相
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

ヘッドスパで眠ってる最中に…?『テニプリ』イケメン俳優への逆セクハラ演出が物議!

――  女が男にするのは「セーフ」だと思ったとしたら、テレビ局側の意識が低かったと言わざるをえない。  5月3日に放送されたトーク番組『A-Studio』(TBS系)にて、菜々緒がお笑いコンビ・次長課長の...

ヘッドスパで眠ってる最中に…?『テニプリ』イケメン俳優への逆セクハラ演出が物議!
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

「坂上忍アレルギー」が深刻化!『バイキング』が『ヒルナンデス』に2カ月間全敗

――  視聴者の「坂上アレルギー」が深刻化しているようだ。  2014年4月に放送スタートとなった『バイキング』(フジテレビ系)。当初は苦戦を強いられたが、15年3月末から坂上忍がMCに起用されると、徐々...

「坂上忍アレルギー」が深刻化!『バイキング』が『ヒルナンデス』に2カ月間全敗
第1特集
怪しい商売!と言い切れない【1】

政府の人事に、企業買収、芸能人の慶事まで!――占い依存する怪物相談者登場! 占い師との“統計的”付き合い方

―― “占いにハマってる”と聞くと「あちゃー」という気がしなくもないが、一方で企業の経営者もその多くが頼っているという話も聞かれる。そもそも占いとは、古来からの天変地異や人間の運命をまとめ、統計的に見るある...

政府の人事に、企業買収、芸能人の慶事まで!――占い依存する怪物相談者登場! 占い師との“統計的”付き合い方
第1特集
怪しい商売!と言い切れない【2】

トランプ大統領も利用した!?――データを抜き取る診断アプリの【危】手口

―― SNS上で気軽に楽しめる診断系アプリ。基本的に無料で友人たちと自らの診断をシェアするなどして盛り上がれるが、タダより高いものはない、ということで……。

トランプ大統領も利用した!?――データを抜き取る診断アプリの【危】手口
第1特集
"ガチャ"は情弱ビジネスなのか?

『パズドラ』『グラブル』『FGO』……炎上騒動もどこ吹く風? ガチャの“確率操作”で非難轟々! ソシャゲ開発者匿名座談会

―― メディアでやり玉に挙がることも多い、ソーシャルゲーム(アプリゲーム)の「課金ガチャ」。近年では、欧米などでもガチャ規制議論が巻き起こっている。そこで、ゲーム会社でソシャゲ開発に携わる関係者による匿名座...

『パズドラ』『グラブル』『FGO』……炎上騒動もどこ吹く風? ガチャの“確率操作”で非難轟々! ソシャゲ開発者匿名座談会
連載
NewsPicks後藤直義の「GHOST IN THE CHINA」【7】

シリコンバレーが中国ベンチャーを「パクる日」

―― 米国で流行しているビジネスを、あとから中国企業が「パクる」時代から、反対方向へシフトしているのかもしれない。 2019年3月中旬、米国のサンフランシスコ市(カリフォルニア州)で、200社以上の有望なベ...

シリコンバレーが中国ベンチャーを「パクる日」
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

師匠もビックリ! 盗作疑惑の「銭湯絵師」勝海麻衣が“あんなもの”まで盗んでいた?

――  美大卒のモデルであり「銭湯絵師見習い」としても活躍中の勝海麻衣。  その美しさと銭湯絵師というギャップで、今や各方面から注目を浴びており、期待の若手タレントとして活躍していた。そんな順風満帆とも思...

師匠もビックリ! 盗作疑惑の「銭湯絵師」勝海麻衣が“あんなもの”まで盗んでいた?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

AKB48・峯岸みなみ、イケメン俳優との路上ハグよりヤバイ2人の男との“つながり”

――  次にやらかしたら「坊主」じゃ済まない?  4月18日発売の「女性セブン」(小学館)が、AKB48・峯岸みなみの“ビッチな夜”を報じている。

AKB48・峯岸みなみ、イケメン俳優との路上ハグよりヤバイ2人の男との“つながり”
第1特集
プチプラvsデパコス論争に終止符

デパートのコスメ売り場が大盛況! だけど本当に“効く”商品は売ってない……? 女性たちを惑わす化粧品の情報戦

―― インバウンドの恩恵もあり、今デパートのコスメ売り場が大盛況の様相を呈している。一方で、ツイッターでは安価なドラッグストアコスメが定期的にバズる。高いほうがいいの? 安いものでもいいものはある? 日夜、...

デパートのコスメ売り場が大盛況! だけど本当に“効く”商品は売ってない……? 女性たちを惑わす化粧品の情報戦
第1特集
副業で稼ぎたい人に忍び寄る罠【1】

あなたはその情報が悪質かどうかを判断できるか? カモはLINE@で1本釣り!? 進化する情報商材の手口

―― 「楽して月収○万円」「秒速で○万円稼げる」などの情報を商材とするビジネスはいまだ活発だ。ブログやSNSを利用したアフィリエイト型だけでなく、最近ではサロンなども増えてきたが、これらを悪用しているケース...

あなたはその情報が悪質かどうかを判断できるか? カモはLINE@で1本釣り!? 進化する情報商材の手口
連載
チラリと見える和モノ写真進化考

【岸明日香】唐揚げの音で孤独を癒す……密やかなテンションアップ法?

―― 3年ぶり、そして事務所移籍後初となるDVDの発売、おめでとうございます。作品には企画から参加されたとか?

【岸明日香】唐揚げの音で孤独を癒す……密やかなテンションアップ法?
第1特集
有名であることで 稼げるビジネス【1】

海外のインフルエンサー・マーケティング最前線――山火事に便乗してプロモーション!? セレブたちがSNSに広告垂れ流し

―― 海外では企業のデジタルマーケティングにSNSで話題のインフルエンサーを起用する「インフルエンサー・マーケティング」が巨大市場になりつつある。一方で、倫理観の欠如から、騒ぎに乗じたり巻き込まれたりで炎上...

海外のインフルエンサー・マーケティング最前線――山火事に便乗してプロモーション!? セレブたちがSNSに広告垂れ流し
第1特集
有名であることで 稼げるビジネス【2】

日本のおバカYouTuberがかわいく見えちゃう?――海外のお騒がせインフルエンサー列伝

―― 前記事で言及したインフルエンサー以外にも、世間を騒がせているSNS世代の有名人たちを紹介!

日本のおバカYouTuberがかわいく見えちゃう?――海外のお騒がせインフルエンサー列伝
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

丸山桂里奈の「経験人数8人」発言が物議「3カ月前から1人増えてる!」

――  奪ったゴールは意外に少なかった?  3月19日放送の『僕たち…つきあってます!』(AbemaTV)に、元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈が出演。35年間の人生における男性経験人数を語ったこと...

丸山桂里奈の「経験人数8人」発言が物議「3カ月前から1人増えてる!」
第2特集
全7作家40ページオールマンガ特集!!【2】

【マニアックすぎる業界(裏)話】帰ってきた真夢子おね~さん〈SNS時代のマンガ編集者篇〉

―― かつて本誌に『教えてっ! 真夢子おね~さん』を連載していた田中圭一氏。その後『うつヌケ』が大ヒットした彼が、今のマンガ編集者に物申す!

【マニアックすぎる業界(裏)話】帰ってきた真夢子おね~さん〈SNS時代のマンガ編集者篇〉
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【47】

時代の必然として廃れていくサブカルチャー――幽霊、滅びゆくエロ本と故郷喪失者。

―― 1964年の東京オリンピックでは来日する外国人に恥を晒すわけにいかないと、慌ててゴミ回収車を走らせ、殺鼠剤を配布したが、今回は大手コンビニチェーン各社が成人向け雑誌の販売を中止する。もっとも、紙媒体の...

時代の必然として廃れていくサブカルチャー――幽霊、滅びゆくエロ本と故郷喪失者。
第1特集
テクノロジーで性の問題を解決【1】

日本はセックステックでも圧倒的な後進国に!?――自分好みのAIラブドール爆誕! データで管理するセックステック

―― IoT(モノのインターネット化)が一般化する中で、セックスもインターネットに接続しつつある昨今。バイブや女性の生理周期を記録するアプリなどのフェムテックも重要性を増している。経済衰退やテクノロジー発展...

日本はセックステックでも圧倒的な後進国に!?――自分好みのAIラブドール爆誕! データで管理するセックステック
第1特集
国内ヒップホップの生ける伝説

お持ち帰りは7人! “大家族状態”……“エロ神”t-Aceに問う女性蔑視へのアンサー

―― 今もっとも輝くラッパーであり、赤裸々かつド直球すぎるリリックや物言いで人気を欲しいままにしているt-Ace。いじめられっ子だった幼少時代を経てヒップホップと出会い、現在は“エロ神”として崇められる存在...

お持ち帰りは7人! “大家族状態”……“エロ神”t-Aceに問う女性蔑視へのアンサー
第1特集
大改革を迫られるラッパーの性意識

女性蔑視がまかり通った世界の変調――R・ケリー“セックスカルト”は悪か? USヒップホップのイビツな性

―― R&BシンガーのR・ケリーが若い女性たちを洗脳し、共同生活を送っていた――。そんな“セックスカルト”問題で米国社会がざわついている。一方、ラップのリリックには相変わらず「ビッチ」「プッシー」が多用され...

女性蔑視がまかり通った世界の変調――R・ケリー“セックスカルト”は悪か? USヒップホップのイビツな性
ニュース
止まらない“ZOZO離れ”、起死回生なるか!?

剛力彩芽も窮地に!?――ブランド撤退相次ぐZOZO崩壊の兆候

―― オンワードをはじめ出店ブランドの“ZOZO離れ”が報じられているファッションECサイト「ZOZOTOWN」。18年に開始した「ZOZOSUIT」も大爆死するなど、運営会社ZOZOの業績は芳しくないよう...

剛力彩芽も窮地に!?――ブランド撤退相次ぐZOZO崩壊の兆候
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

宇垣美里アナの初エッセイが爆死危機! SNS「一切やらない」宣言の裏事情は?

――  3月いっぱいでTBSを退社する宇垣美里アナウンサーが、「週刊プレイボーイ」(集英社)で連載中のコラムをまとめた初のフォトエッセイ『風をたべる』(同)を4月16日に発売することがわかった。  同作は...

宇垣美里アナの初エッセイが爆死危機! SNS「一切やらない」宣言の裏事情は?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

「ワンオク解散」発言で浅田舞と弘中綾香アナが“連続ゴールイン”なるか?

――  2月25日に発売された「GQ JAPAN」(コンデナスト・ジャパン)でONE OK ROCKのボーカルTakaが衝撃発言した矢先だっただけに、ファンはヤキモキしていることだろう。  同誌のインタビ...

「ワンオク解散」発言で浅田舞と弘中綾香アナが“連続ゴールイン”なるか?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

有村藍里、整形告白も「初めてじゃない?」“依存症”疑惑が浮上中

――  本人が満足なら、他人がとやかく言うことではないが……。  3日、女優・有村架純の姉でタレントの有村藍里が、自身のブログで美容整形手術を受け、顔にメスを入れたことを告白した。

有村藍里、整形告白も「初めてじゃない?」“依存症”疑惑が浮上中
インタビュー
ゆるキャラなのに体を張る!? 過激なゆるキャラ登場!

【ちぃたん☆】ツイッターのフォロワー数130万! 過激な動画で世間を賑わすゆるキャラを直撃

―― ゆるキャラなのに体を張った動画で話題のちぃたん☆。しかし、それらの動画は一部から「危険すぎる」との声も上がっている。それでも、動画を配信し続ける理由とは?

【ちぃたん☆】ツイッターのフォロワー数130万! 過激な動画で世間を賑わすゆるキャラを直撃
連載
おたけ×植野行雄×アントニーの「アダルトグッズ研究所」【11】

【おたけ博士×植野行雄×アントニー】想像を絶する未体験の快感!? 亀頭オナニーでもう普通のオナニーに戻れない!

―― アダルトグッズ研究所のおたけ所長と助手の植野君、アントニー君がそれぞれ実験に邁進中。でも、おたけ所長が持っているアルコールランプのキャップに何か違和感が……。それに水槽のお魚(?)さんも、ピペットの先...

【おたけ博士×植野行雄×アントニー】想像を絶する未体験の快感!? 亀頭オナニーでもう普通のオナニーに戻れない!
第1特集
ナウシカは巨乳だから女優になれない!

芸能マネージャーが本気で誌上オーディションを実施!――ナウシカの巨乳は女優に不向き? ジブリヒロイン芸能界ドラフト会議

―― 掃いて捨てるほど「美人」があふれる世界が芸能界だ。そんな美人の戦場で、勝ち残っていくのはひと握り。では、選ばれしスターが持ち合わせる素質とはどのようなものなのか? 本稿では、「ジブリヒロイン」という2...

芸能マネージャーが本気で誌上オーディションを実施!――ナウシカの巨乳は女優に不向き? ジブリヒロイン芸能界ドラフト会議
インタビュー
スケバン姿でメジャーに殴りこみ!

【六道寺恵梨】メジャーデビューは特攻服で! 遅咲きママさんシンガーの意外な過去

―― 18歳で妊娠、貧困にあえぎレースクイーンとなり、その後シンガー・ソングライターに華麗に転身し、今はスケバン姿のアーティスト?

【六道寺恵梨】メジャーデビューは特攻服で! 遅咲きママさんシンガーの意外な過去
第1特集
ヒロインは美人だけじゃない【1】

『ちょうどいいブスのススメ』『Bの戦場』etc……ルッキズム批判が盛り上がる中でなぜ?“ブス”作品が持つ両義性

―― “美人”の対義語として、広く使われている“ブス”という言葉。特に女性の容姿を侮蔑する表現として非難のやり玉に挙がる一方で、近年では“ブス”をヒロインとした作品も多く生まれ始めている。こうした一種の“ブ...

『ちょうどいいブスのススメ』『Bの戦場』etc……ルッキズム批判が盛り上がる中でなぜ?“ブス”作品が持つ両義性
第1特集
メディアの美人プロパガンダ【1】

資生堂にパナソニック、そしてベンチャー企業も続々……人工皮膚で細胞レベルから整形!? テック化する『美ジネス』最前線

―― 美人になりたいという欲望に対応し、美容はビジネスとしてさまざまな発展を遂げてきた。戦後日本は欧米的な美意識に追いつかんとしてきたが、昨今では“韓国人になりたい”というハッシュタグが人気となるなど、必ず...

資生堂にパナソニック、そしてベンチャー企業も続々……人工皮膚で細胞レベルから整形!? テック化する『美ジネス』最前線
連載
オトメゴコロ乱読修行【48】

作家性よりニーズを追求した稀代の“マーケター”『西野カナ』のビジネスセンス

―― 「ポスト浜崎あゆみ」「ギャル演歌の旗手」「10年代恋愛ソングの女王」として10年間にわたって名を馳せてきた西野カナが、今年1月8日に無期限の活動休止を発表した。西野は平成元年生まれの29歳、デビューは...

作家性よりニーズを追求した稀代の“マーケター”『西野カナ』のビジネスセンス
第1特集
巷にあふれる「美人」コンテンツはなぜ今、炎上するのか?

時代遅れの『美人すぎる○○』が量産――“美人コンテンツ”炎上の考現学

―― 男女問わず、人類は古来から“美人”に惹かれ憧れてきた。それはいつの時代も変わらず、だからこそ古くからさまざまなコンテンツとして起用、消費されてきた。しかし昨今、美人を打ち出した企画の炎上が目立つ。女性...

時代遅れの『美人すぎる○○』が量産――“美人コンテンツ”炎上の考現学
ニュース
余計な忖度はアーティストを傷つける?

沢田研二は氷山の一角――招待枠で動員水増し! 業界“空席”埋め地獄

―― 昨年10月、さいたまスーパーアリーナにて開催予定であった自身の公演を「9000人の予定が7000人しか集客できていなかった」ことを理由に急遽中止し、世間を騒がせた沢田研二だが、また新たな問題が勃発。一...

沢田研二は氷山の一角――招待枠で動員水増し! 業界“空席”埋め地獄
第1特集
トランプや中国政府の圧力も!?【2】

小松菜奈や石原さとみも選ばれたけど……選考委員は謎のアメリカ人ひとり!?「世界で最も美しい顔100人」

―― 毎年、年末になると「世界で認められた日本の美人たち!」と声高々に、「世界で最も美しい顔100人」というランキングが紹介されているが、実はこれに喜んでいるのは日本のメディアだけだった!?

小松菜奈や石原さとみも選ばれたけど……選考委員は謎のアメリカ人ひとり!?「世界で最も美しい顔100人」
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ