サイゾーpremium  > ニュース  > ビジネス  > ブランド撤退相次ぐZOZO崩壊の兆候
ニュース
止まらない“ZOZO離れ”、起死回生なるか!?

剛力彩芽も窮地に!?――ブランド撤退相次ぐZOZO崩壊の兆候

+お気に入りに追加

撤退だけではない数々の不安要素

オンワードをはじめ出店ブランドの“ZOZO離れ”が報じられているファッションECサイト「ZOZOTOWN」。18年に開始した「ZOZOSUIT」も大爆死するなど、運営会社ZOZOの業績は芳しくないようだ。さらには、前澤友作社長と交際する女優・剛力彩芽の様子までおかしいという。もはや、ZOZOは八方ふさがりか!?

1904_zozotown_200.jpg
『流通新大陸の覇者 ZOZOTOWN―週刊東洋経済eビジネス新書No.238』(東洋経済新報社)

 ファッションECサイト「ZOZOTOWN」の崩壊が始まっている――!? 2018年末から目立つようになったZOZO離れ【1】報道。出店ブランドが続々と退く原因のひとつといわれているのが、昨年12月25日から始まった新サービス「ZOZOARIGATO」だ。年会費3000円または月会費500円を払うと、商品が常に10%引きになるというものである。割引分はZOZOが負担するが、新商品も常時値引きされることから、ブランド価値の毀損やリアル店舗との価格差を懸念したオンワードホールディングスが、「23区」や「自由区」など全ブランドをZOZOTOWNから撤退させた。さらには「ミキハウス」「ライトオン」も商品の販売を中止した。

 この“ZOZO離れ”に対して、社長の前澤友作氏は1月31日の決算説明会で「業績に与える影響は極めて軽微」との見解を示したものの、2月26日にはZOZOARIGATOの会員特典価格の表示方法を一部変更し、割引価格の表示の有無を出店者が選択できるようにした。とはいえ、それはZOZOARIGATOに未加入の顧客が対象となっており、加入済みの会員には全商品が割引特典価格で表示される。

 そもそもこのZOZOARIGATOは、サービスを始める前から業界関係者に不安視されていた。というのも、「サービス開始について詳細な説明はなく、お知らせメールがECの担当者に届いたのみ」(出店ブランド関係者)だというのだ。

 ミキハウス社長・木村皓一氏は、「デイリー新潮」(19年1月24日付)の取材でこう答えている。

「僕も担当者も全商品割引きなんて知らんかったからね。〈中略〉あんなセールやられたらさすがにアカンわ。イメージダウンやで」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ