> 性の検索結果

性 の検索結果

第2特集
ジャニーズvsEXILE 若手イケメン対決【4】

キャラもスキャンダルも肉食系のEXILEを迎え撃つ!ジャニーズが推し進めるインテリ路線の是非

―― ジャニーズのアイドルたちがゴールデンタイムのバラエティで冠番組を持つ、そんな90年代の黄金期を経て、テレビの様相はすっかり様変わりしてしまった。打って変わってそういった時代に柔軟な対応をみせるEXIL...

キャラもスキャンダルも肉食系のEXILEを迎え撃つ!ジャニーズが推し進めるインテリ路線の是非
連載
【サラリーマン】西国分寺藍の犯人は現場に戻る

「杏と東出が逢瀬を重ねた 島忠某店に行ってみた」

―― 「2人が別れたら……アンタたちのせいだからね!」のっけから少女マンガに出てくる主人公の親友みたいな心情だが、私は心配なのだ。杏と東出昌大の恋路が。正月の実家&島忠デートを報道されて以来、『ごちそうさん...

「杏と東出が逢瀬を重ねた 島忠某店に行ってみた」
連載
哲学者・萱野稔人の"超"哲学入門 第2回

『国家論』人間は必然的に諸感情に従属する。

――  スピノザは『国家論』のなかで、国家は必然的に生まれてしまうものだと述べています。「およそ人間というものは、野蛮人たると文明人たるとを問わず、いたるところで相互に結合し、何らかの国家状態を形成する」

『国家論』人間は必然的に諸感情に従属する。
第2特集
ジャニーズvsEXILE 若手イケメン対決【3】

劇団設立と接待攻勢でEXILEが猛追!テレビドラマとジャニーズ、蜜月のゆくえ

―― 90年代に稀代のテレビスター”キムタク”を輩出して以降、ジャニーズの歴史はテレビドラマの歴史といっても過言ではなくなった。しかし、昨今では低迷の一途をたどる視聴率がジャニーズのパワーダウンの象徴のよう...

 劇団設立と接待攻勢でEXILEが猛追!テレビドラマとジャニーズ、蜜月のゆくえ
連載
お色気性事学入門 第5回

AV女優・横山美雪が日中・日韓関係を語る「エロテクを駆使して世界みんなで仲良くすべきです!」

―― AVメーカーMAXINGが誇る人気女優たちが、混迷する日本社会を独自の目線で斬る本連載。今回は、アジアを中心に海外でも人気の高い横山美雪ちゃんに、日中・日韓関係や日本の右傾化などについて聞いてみました...

AV女優・横山美雪が日中・日韓関係を語る「エロテクを駆使して世界みんなで仲良くすべきです!」
ニュース
【premium限定ニュース】

大島優子卒業公演に暗雲! 泥沼化しそうなAKB48のパチンコ台訴訟

――  AKB48の人気メンバーで卒業を発表している大島優子の"卒業公演"が6月2日に東京・秋葉原のAKB48劇場で行われることが先日、発表された。「当初は3月29日と30日の国立競技場ライブで卒業とのこと...

大島優子卒業公演に暗雲! 泥沼化しそうなAKB48のパチンコ台訴訟
第2特集
ジャニーズvsEXILE 若手イケメン対決【2】

未来を背負うSexy Zoneに立ち塞がる黒い軍団・三代目J Soul Brothersの実力

―― ここ数年、音楽市場をにぎわしている嵐とEXILEの存在は広く知られているが、その下に控える若手たちの成長も目覚ましい。ここでは両陣営を代表するグループの音楽活動を、売り上げ推移から文化的背景に至るまで...

未来を背負うSexy Zoneに立ち塞がる黒い軍団・三代目J Soul Brothersの実力
第2特集
ジャニーズvsEXILE 若手イケメン対決【1】

15年ぶりのジャニーズJr.ブームに立ちはだかる黒い壁… ジャニーズvsEXILE次世代イケメン戦国時代

―― 「歌って、踊って、喋りもできる」。そんなイケメンをあまた輩出し、男子アイドル市場を独占してきたジャニーズ事務所。しかし、2014年の今、過去に類を見ない強大なライバルになり得る存在が、頭角を現し始めて...

15年ぶりのジャニーズJr.ブームに立ちはだかる黒い壁… ジャニーズvsEXILE次世代イケメン戦国時代
連載
友達リクエストの時代【第17回】

友だちを「数」としてカウントするSNSの考え方は人間をバカにした発明だ

―― 3月2日、昨年8月に、三重県で中学3年生の女子生徒が殺害された事件の容疑者として、前日に高校の卒業式を終えたばかりのひとりの少年が逮捕された。私が注目したのは、その容疑者のプロフィールを伝えるメディア...

友だちを「数」としてカウントするSNSの考え方は人間をバカにした発明だ
連載
【CYZO COLUMN CURATION】西森路代の緞帳がおりたその後で

「世にイケメンは多けれど、その道、楽ならざりし」

―― 最近、ミュージカルや映画・ドラマなどの世界で活躍していた、いわゆるイケメン俳優が引退して第二の人生を歩むというニュースをよく見る。以前なら、そっと芸能界を去って別の道へ、そして何年か後に「あの人は今」...

「世にイケメンは多けれど、その道、楽ならざりし」
第1特集
過激化するエロゲーの今

寝取られ、男の娘、蟲姦、ロリビッチ……細分化&過激化、エロゲーの最新形態

―― 90年代には『ときめきメモリアル』をはじめ、恋愛シミュレーションゲームの流行などもあり、この要素を備えたエロゲー(年齢制限を持つアダルトゲーム)は、社会に広く知れ渡ることになった。ここでは近年の過激な...

寝取られ、男の娘、蟲姦、ロリビッチ……細分化&過激化、エロゲーの最新形態
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・二田一比古の芸能ゴシップ今昔物語

芸能取材で暴力団に邂逅――安西マリアとコワモテの“点と線”と古き良き芸能界

―― 2月15日、安西マリアさんが急性心筋梗塞で亡くなった。まだ60歳だった。10年ほど前のことだが、六本木のライブハウスで一緒に飲み、騒いだことを思い出す。安西さんはライブハウスで仕事をして深夜に必ず寄る...

芸能取材で暴力団に邂逅――安西マリアとコワモテの“点と線”と古き良き芸能界
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【19】

コスプレ犯農薬混入事件に見る日本社会における「放火」の持つ意味

―― 2013年12月、マルハニチロホールディングス子会社のアクリフーズ群馬工場で製造された冷凍食品に農薬のマラチオンが混入されていたことが判明し、連日トップニュースとして報じられました。そして、事件発覚か...

コスプレ犯農薬混入事件に見る日本社会における「放火」の持つ意味
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・二田一比古の芸能ゴシップ今昔物語

山口百恵は“ゴミ”を漁ってもスクープに? 賞味期限切れの“松田聖子“に見るアイドルの価値

――  遅ればせながら、久しぶりに松田聖子の話題が「女性セブン」(小学館)に載った。内容は聖子が実母と実兄が役員を務める事務所を離れ、新たに個人事務師所を設立するというものだが、中身は聖子らしくスキャンダラ...

山口百恵は“ゴミ”を漁ってもスクープに? 賞味期限切れの“松田聖子“に見るアイドルの価値
ニュース
新スーパー芸能記者Xの紙面には絶対書けない“ガチ”裏情報

日テレがついにリストラを強行!? 巨大メディアを襲う不況の断末魔

――  インターネットやスマートフォンの普及による娯楽の多様化、"まとめサイト"の乱立などで、どれだけスクープを飛ばしても売れないのが週刊誌。バブル崩壊後に生まれ、好景気を1度も味わったことのない若者たちの...

日テレがついにリストラを強行!? 巨大メディアを襲う不況の断末魔
第1特集
めくるめくフリーゲームの世界【1】

商業化した同人ゲームと一緒にするな! 素人たちが生み出すフリーゲームの地下世界

―― 「フリーゲーム」とは、ネット上で無料公開されているゲームのことであり、パッケージ販売される商業ゲームの対極にある。そんなアンダーグラウンドなシーンの革新性に迫る!

商業化した同人ゲームと一緒にするな! 素人たちが生み出すフリーゲームの地下世界
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.23

【特別編】2014年の文化状況とメディアの未来

―― 普段は、月々の話題コンテンツを取り上げて評している本連載だが、今回はちょっと趣向を変えて特別企画でお届け。本連載のホストであるところの宇野氏が、現在の日本のメディア状況を踏まえた文化論を展開する──。

【特別編】2014年の文化状況とメディアの未来
第1特集
めくるめくフリーゲームの世界【3】

大手ゲーム会社なんてクソくらえ!? 海外で支持を集めるインディーズ・ゲーム

―― 海外では、個人でも参入可能なダウンロード販売の「インディーズゲーム」が人気を集めており、3000万本も売れる作品があるという。活況を呈しているように見えるそのシーンのカラクリをひも解いてみたい。

大手ゲーム会社なんてクソくらえ!? 海外で支持を集めるインディーズ・ゲーム
第1特集
封印された【禁】ゲーム【2】

惨殺、強姦、食人…ジャンクハンターが厳選する珠玉の発禁ゲーム11選

―― ジャンクハンター吉田氏が掘り起こしてきた発禁ゲームをご紹介!

惨殺、強姦、食人…ジャンクハンターが厳選する珠玉の発禁ゲーム11選
第1特集
封印された【禁】ゲーム【1】

コーエーの黒歴史『団地妻の誘惑』ヤバすぎて封印された発禁ゲーム

―― PCゲーム黎明期からファミコン創成期、そして現在に至るまで、ゲームの裏面史において数々の作品が陽の目を見ることなく発禁となったきた。さらにここ数年は、各国で製作されたゲームのローカライズが常識となって...

コーエーの黒歴史『団地妻の誘惑』ヤバすぎて封印された発禁ゲーム
第1特集
ゲームの土壌から花開いたサブカルチャー

YMOからAKBまで…日本的ゲームの土壌から花開いたサブカルチャーの系譜をたどる

―― 我々が何の気なしに触れてきたゲームに、マンガ、アニメ、映画、音楽といったサブカルチャーの諸ジャンル。実はそれらは、ゲームの勃興期たる80年代から連綿と互いに影響を与え合い続けてきたのである。ここでは、...

YMOからAKBまで…日本的ゲームの土壌から花開いたサブカルチャーの系譜をたどる
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第47回

「大組閣」と「地方⇔東京」問題

―― 去る2月24日、AKB48グループの「大組閣祭り」が行われた。「組閣」とはグループの各チームを再編成し、バランスを再調整、キャプテン等のまとめ役の人事異動を行うことを指す。

「大組閣」と「地方⇔東京」問題
第1特集
タブー知らずの洋ゲーの世界

過激すぎて日本語に移植できないタブーなき「洋ゲー」のアブない世界

―― ハリウッド映画並みの製作費を投じ、リアルな表現を追求する海外ゲームメーカーが製作する「洋ゲー」。だが、一部にはあまりに過激な内容のためか、日本語版がリリースされてない作品も存在する。クオリティの高さで...

過激すぎて日本語に移植できないタブーなき「洋ゲー」のアブない世界
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第87回

今、NHKに「放送の公共性」はあるのか?

―― 今年1月、NHKの新会長就任記者会見において、籾井勝人会長による特定秘密保護法や竹島問題などに関する発言が物議を醸した。さらに、NHKの理事10人全員に辞表を書かせたことを明かし、非難の的となっている...

今、NHKに「放送の公共性」はあるのか?
第1特集
ゲームミュージックとアーティストの関係性【2】

ゲームをプレイするよりも、ミュージックをリッスンせよ 不朽の名作ゲームミュージックはこれだ!

―― ゲーム本編よりもゲームミュージックが話題になる作品も多数。メーカー公認のオフィシャル作品から、無許可のサンプリング&インスパイア作品まで、耳を傾けるべき“名作”と“迷作”をピックアップ。

ゲームをプレイするよりも、ミュージックをリッスンせよ 不朽の名作ゲームミュージックはこれだ!
第1特集
ゲームミュージックとアーティストの関係性【1】

クソゲーでも、音楽だけは素晴らしい! ゲーム音楽とアーティストの意外なフュージョン列伝

―― 歌謡曲からダンスミュージックまで、洋邦問わずあらゆるアーティストがゲームのために楽曲を書き下ろしてきたことは、広く知られた事実。ゲームの世界観をより一層際立たせてきたのは、紛れもないそんなゲーム音楽た...

クソゲーでも、音楽だけは素晴らしい! ゲーム音楽とアーティストの意外なフュージョン列伝
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

人間の展示(下)

―― 1903年、大阪天王寺で第5回内国勧業博覧会が開催され、会場内に学術人類館が設けられた。この学術人類館には1889年のパリ万博で「人間の展示」の様子を視察してきた東京帝国大学の人類学者・坪井正五郎が中...

人間の展示(下)
第1特集
このゲーム会社に入りたい!入りたくない!【2】

結局はノマドが一番?大手でも安心できない!「このゲーム会社はイヤだ!!」

―― 日本のエンタメ業界を牽引する業種のひとつ、ゲーム業界。一見、華やかに見え、一部上場も果たす企業も多い中、意外や意外、ゲーム関係者から敬遠される会社も多いという。その理由とともに、外資系ゲームメーカーの...

結局はノマドが一番?大手でも安心できない!「このゲーム会社はイヤだ!!」
第1特集
このゲーム会社に入りたい!入りたくない!【1】

人気はやはり"手厚い"任天堂? 「このゲーム会社で働きたい!」

―― いまや、就職活動を行う新卒の人気企業上位にもランクインするゲーム会社。だがその裏側ではブラック企業さながらの企業体質が指摘されることもしばしば……。そんな中、充実した福利厚生(?)、人間関係の良さ(?...

人気はやはり
インタビュー
アイドル総出演映画『鐘が鳴りし、少女達は銃を撃つ』完成!

【加藤沙耶香】アイドル乱世を生き残れ! 元アイドリング!!!が提言する芸能界の処世術

――  木々が鬱蒼と生い茂る山奥で、制服姿の女子高生たちが限られた食料をめぐって壮絶な銃撃戦を展開する……。そんな、世にも奇妙なアクション&サバイバル映画『鐘が鳴りし、少女達は銃を撃つ』で重要な役どころを演...

【加藤沙耶香】アイドル乱世を生き残れ! 元アイドリング!!!が提言する芸能界の処世術
第1特集
ソシャゲ業界匿名座談会【2】

コンプガチャ問題に『進撃の巨人』パクり疑惑…ソシャゲ業界を震憾させた3大事件

―― 12年5月、ソーシャルゲームで快進撃を続けてきたDeNA(モバゲー)、GREEが相次いで、コンプガチャの廃止を発表し、それまで無敵だったソシャゲ業界に激震が走った。

コンプガチャ問題に『進撃の巨人』パクり疑惑…ソシャゲ業界を震憾させた3大事件
第1特集
ソシャゲ業界匿名座談会【1】

CM大量投下で狙うポスト・パズドラ一発を狙う鉄火場と化したソシャゲ業界

―― すでにパイの奪い合いといわれるソーシャルゲームの5000億円市場。パズドラの大ヒットで、これまでコンシューマー向けが中心だった大手メーカーも参入し、人材の奪い合いもエスカレートしてるとか!?

CM大量投下で狙うポスト・パズドラ一発を狙う鉄火場と化したソシャゲ業界
インタビュー
「一緒に『ジョエル・ロブション』に行って一気に仲良くなりました」

【相原麻美】「秒速で稼ぐ」与沢翼に「秒速」で口説かれた!? 新恋人・相原麻美って何者?

――  「与沢翼の新恋人・あーたん」として、ネットで一躍その名を知られることになった相原麻美。レースクイーンをメインに活動するコなので、この話が話題に登った時、多くのネットユーザーは「誰?」という反応だった...

【相原麻美】「秒速で稼ぐ」与沢翼に「秒速」で口説かれた!? 新恋人・相原麻美って何者?
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第4回

「ブログを続けられるのは特殊技能!?  ブログ仕掛け人が語る個人メディアの未来」

―― 今では誰もが知っているブログ。自分で書いている人は少ないかもしれないけど、有名人のブログやまとめブログを愛読している人は多いはず。そんなブログが日本に普及するきっかけを作ったのが清田いちる氏。日本で最...

「ブログを続けられるのは特殊技能!?  ブログ仕掛け人が語る個人メディアの未来」
第1特集
ゲーム業界最地図【3】

増税に伴う閉店、過疎化―― 閉店理由を明らかにしない不況にあえぐゲームセンター事情

―― 警察庁が作成する『警察白書』によると、1986年に全国で約2万7000店舗あったゲームセンターが、昨年には約6000店舗に縮小とあり、25年あまりで4分の1にまで減少した。さらに4月からの増税の影響に...

増税に伴う閉店、過疎化―― 閉店理由を明らかにしない不況にあえぐゲームセンター事情
ニュース
三井物産時代から評判は最悪!?

失言NHK籾井会長天下り時代の評判と財界人事のウラ側

―― 失言を連発し、多くのメディアから大バッシングを浴び続けているNHKの籾井勝人会長。どうしても安倍首相との近さや日本の右傾化の文脈でのみ語られがちな彼の舌禍だが、そもそも三井物産の副社長時代、そしてそこ...

失言NHK籾井会長天下り時代の評判と財界人事のウラ側
インタビュー
ハマケン×ラブドールが織り成す愛と官能の世界?

【浜野謙太】枯れた現代に"望み"を見いだす、夢の街「ラブトピア」へようこそ

―― 主演ののぞみをはじめ、友人のゆりやリナ、あつ子といったラブドールたちが主(人間)の不在時に楽しく暮らす夢の街「ラブトピア」。この薄ら寒い現代との対比として描かれているようなラブトピアの世界観は、永遠に...

【浜野謙太】枯れた現代に
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第70回

取引所経営破綻で大騒ぎのビットコインとは何か?それは通貨であり得るのか

―― ニュースで見かけるようになった「ビットコイン」という言葉。仮想通貨であるこのビットコインの取引所が経営破綻したことで、アメリカを中心にこの存在をめぐる議論が巻き起こっている。その仕組みと正体を、ここで...

取引所経営破綻で大騒ぎのビットコインとは何か?それは通貨であり得るのか
第1特集
塗り変わるゲーム業界勢力図【2】

群雄割拠のソシャゲに大手メーカーも参入! 大混戦の最新ゲーム業界図

―― 『パズドラ』の爆発的ヒットで、その好況ぶりが取り沙汰されるソーシャルゲーム。これまで腰の重かった大手ソフトメーカーも続々とソーシャルゲームに参入している……。国内主要ゲームメーカーの内情を調査しながら...

群雄割拠のソシャゲに大手メーカーも参入!  大混戦の最新ゲーム業界図
第1特集
塗り変わるゲーム業界勢力図【1】

ガンホーほか勃興する新勢力と凋落するGREE……国内主要ゲームメーカーの内情

―― PSのイメージが強いが、ソフトメーカーとして『グランツーリスモ』などのヒットシリーズも開発する。94年のPSでOLにもゲームを買わせ、00年のPS2でDVDの普及率を上げた功績も今は昔。06年のPS3...

ガンホーほか勃興する新勢力と凋落するGREE……国内主要ゲームメーカーの内情
ニュース
オッパ!カンナムスタイル!のアノ人です

世紀の一発屋PSY!!赤字覚悟のコンサートでいまさらな初来日

―― 2011年に人気の絶頂を迎えた後、低迷の一途を辿っているK-POP。KARAや少女時代、BIGBANGなど、ブームを牽引した人気グループのセールスも、徐々に右肩下がりだ。音楽業界関係者はK-POPシー...

世紀の一発屋PSY!!赤字覚悟のコンサートでいまさらな初来日
第1特集
現役小中高生アイドル座談会!蒼波純×荒川ちか×高橋優里花

「出会いません!」「課金しません!」 うら若き現役女子小中高生たちが語るアイドルのゲーム事情

―― 一億総ヲタク化する現代ニッポン。自分の親も子どもの頃からゲーム好き……という10代もめずらしくない。そんな彼ら彼女らは何を思うのか? そこで、ゲーム好きの現役アイドルたちを緊急招集! いまどきの小中高...

「出会いません!」「課金しません!」 うら若き現役女子小中高生たちが語るアイドルのゲーム事情
インタビュー
「私はすごく普通の人なので、変人に憧れます!」

【青山美郷】満員電車の中で、気になるアノ人の"妄想メモ"を執筆中!?

――  胸の下まで伸びたセンター分けの黒髪からのぞく顔は、19歳にしては少し幼く見える。彼女の名前は青山美郷。女優としてデビューしたばかりの彼女だが、朝マックのCMの女の子だといえばピンと来る方もいるのでは...

【青山美郷】満員電車の中で、気になるアノ人の
連載
マルサの女

【広瀬アリス】計画性がないんです。

―― 「ヴィレヴァン好きで、プライベートでもよく来ます!」 そう話すのは、初の写真集『ALICE』が発売されたばかりの女優、広瀬アリスさん。今回はグラビアのロケ地に、なんでも置いてる書店系雑貨屋さん(?)、...

【広瀬アリス】計画性がないんです。
ニュース
【premium限定ニュース】

朝日“飛ばし”スクープもみずほ銀のリーク? 怪情報が飛び交う西武HD

―― 年明けから西武ホールディングスを巡る不可解な報道が相次いでいる。1月12日朝日新聞は朝刊1面で「西武、再上場へ サーベラスと合意」と報じた。実は、この時点では両者での合意はなんらできておらず、複数関係...

朝日“飛ばし”スクープもみずほ銀のリーク? 怪情報が飛び交う西武HD
ニュース
【premium限定連載】出版界 ホンネとウソとウラ話 第6裏話

出版流通を揺るがす”終わりの始まり”…取次化する巨人・アマゾンにすり寄る出版社たち【1】取次再編

―― アマゾンと出版社との直取引がここ1年で拡大している。その背景にあるのが、楽天ほか、大手出版社や大日本印刷による業界第3位の取次・大阪屋を救うための出資だ。競合相手の楽天の傘下に入る予定の大阪屋とは日本...

出版流通を揺るがす”終わりの始まり”…取次化する巨人・アマゾンにすり寄る出版社たち【1】取次再編
ニュース
【premium限定ニュース】

顔が売れると高すぎる“有名税”が…番組は人気でも“勝ち組”が少ない『テラスハウス』の新旧メンバーたち

―― 若者を中心に人気を集めているフジテレビの男女6人がシェアハウス共同生活する姿を追った「テラスハウス」。「昨年10月に金曜から月曜に放送時間が変わり、4~5%台だった平均視聴率が6%台後半~7%台までア...

顔が売れると高すぎる“有名税”が…番組は人気でも“勝ち組”が少ない『テラスハウス』の新旧メンバーたち
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・三杉 武の「実話誌」ゴシップ大賞【10】

沢尻エリカ、何度目かのAVデビュー報道! 実話誌らしい「下半身が剛毛の人が好き!」は嘘か真か!?

―― "カストリ雑誌"などと揶揄されながらも魑魅魍魎が跋扈する芸能界において、一服の清涼剤として機能するオヤジ系実話誌の数々。普段は表立って語られないこれら愛すべき実話誌(一般週刊誌含む)の下世話なゴシップ...

沢尻エリカ、何度目かのAVデビュー報道! 実話誌らしい「下半身が剛毛の人が好き!」は嘘か真か!?
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・二田一比古の芸能ゴシップ今昔物語

綾野剛の“立ちション”ショットからのぞきまで! 写真週刊誌を彩る名物カメラマンの“業”

―― かつては5誌あった写真誌も、今では「フライデー」(講談社)、「フラッシュ」(光文社)の2誌だけになった。写真誌の使命は決定的な現場写真。それまで芸能スキャンダルは女性誌を中心に目撃談など証言だけで構成...

綾野剛の“立ちション”ショットからのぞきまで! 写真週刊誌を彩る名物カメラマンの“業”
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ