東京五輪決定のウラでうごめいた皇室問題と禁断のギャラ事情
―― 知ってのとおり、2020年にオリンピックが東京で開催されることが決まった。日本オリンピック委員会と電通は一心同体となって招致活動に奔走し、さらには皇室まで巻き込む形となった。はたしてそのウラには何が...
―― 知ってのとおり、2020年にオリンピックが東京で開催されることが決まった。日本オリンピック委員会と電通は一心同体となって招致活動に奔走し、さらには皇室まで巻き込む形となった。はたしてそのウラには何が...
―― 9月に2020年の東京五輪開催が決定し、五輪開催時には売れっ子芸能人は五輪絡みの仕事で忙しくなりそうだが、テレビ各局の”利権”をたっぷりと狙っているのが、多くの人気男性グループを抱えるジャニーズ事務...
―― あちらこちらが気に入らない。言い出すときりがないが言う! まず、毎日新聞のかつての主筆・岸井成格。本業そっちのけで平日毎晩『NEWS23』(TBS系)に出ている。何を考えているのか。同じく毎日の論説...
―― 今夏『あまちゃん』と並んで最大の話題を博し、「倍返しだ!」という流行語も生んだ、久々の大ヒットドラマが誕生した。一種社会現象化までした『半沢直樹』の成功の要因を、サラリーマン文化論から考える。
―― フジテレビ系の人気バラエティー番組『笑っていいとも!』が来年3月で終了することが22日に番組内で発表されたが、現レギュラー陣のお笑いコンビ・さまぁ~ず、タレントのベッキーをはじめ、芸能人たちが驚きと...
―― ──松本人志。彼がお笑い界に革命を起こした男であることは疑いようがない。しかしそれと同時に彼の創造力がもうすでに枯れてしまったことも、悲しいかな、事実である。それは彼の作った近年のコントや映画を見れば...
―― 10月からスタートしたドラマ『刑事のまなざし』(TBS)で、通り魔事件によって植物人間になってしまった娘の母・美奈代役を演じる、女優の吉田 羊さん。連続テレビ小説『純と愛』(NHK)や昨クールのドラ...
―― 堺 雅人主演の連続ドラマ『半沢直樹』の大ヒットなどでTBSが8月の平均視聴率でテレビ朝日、日本テレビに続き、在京キー局第3位に浮上したが、そこで一気に尻に火が付いたのがTBSに抜かれトップ3から陥落...
―― 元フジテレビアナウンサーの八木亜希子が、大ヒット中のドラマ『あまちゃん』(NHK)でヒロイン・アキの友人であるユイの母親役を好演し、注目を集めている。しかし、彼女のようにフリーへ転身後に女優として成...
―― あらゆる番組の中でも、一発あたって、高視聴率を稼ぐことも多いテレビドラマ。時には40%もの視聴率を叩き出すこの枠は、最終回を迎えたら終わりではないのだ! ドラマを売って稼ぐ、テレビ局放送外収入の実情...
―― 22日に放送された俳優の堺雅人主演のTBS系連続ドラマ「半沢直樹」の最終話が42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という驚異的な視聴率を記録したが、ドラマをいっそう盛り上げる原動力となったのが、堺...
―― 壇蜜の人気が続いている。当初は一発屋とも思われたセクシー系のタレントだったが、大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS)で愛人役を演じ女優としても存在感を示した。「演技は褒められたものではないが、愛人役は...
―― 新進気鋭の映像監督として、ドラマも次々と手がけている入江監督。ここでは、これまで見てきたドラマの中でも特に印象深いものを挙げてもらい、ポイントを聞いた。果たして、ドラマ監督入江悠を築いたものとは――...
―― ──映画『SRサイタマノラッパー』でブレイクした映画監督入江悠。最近では、さまざまなドラマを手がけ、その演出手腕が話題だ。そこで、本誌元連載陣である放送作家の山名宏和・鮫肌文殊両氏の弟子であり、映画の...
―― ──封印されるには当然ワケがあるんです! 数ある封印ドラマの中から厳選して6作品をピックアップしてご紹介~。
―― ──差別表現や反社会的な内容、あるいは抗議など、さまざまな事情によってタブーとなってしまい、二度と見ることのできない封印ドラマ。「見られない! でも見たい!!」という欲望を駆り立てる封印ドラマのウラ側...
―― ──ドラマ好きはよく、「今期のアノ作品は、脚本家が◎◎さんで演出が■■さんだから期待できる」という物言いをする。そこでココでは、本特集でも名前の挙がる、近年のテレビドラマ要注目の制作者20人を紹介。こ...
―― ──2014年の大河ドラマはV6岡田准一主演の『軍師官兵衛』に決定しているが、ではその次の大河ドラマは…?ここでは勝手に今後の大河ドラマの題材と主演を選定してみた!
―― ──ここでは各局の全ドラマ枠の傾向と今期の注目ドラマを見てみよう!
―― 2013年の夏、テレビドラマをめぐる状況はまさに劇的だった。終盤に向かうNHK朝ドラ『あまちゃん』の盛り上がりは凄まじく、TBS『半沢直樹』は9月1日放送回の視聴率が30%を超えた。改めて注目を浴び...
―― 戦後のテレビドラマ黎明期から幾多の名作を生み出してきた脚本家・山田太一。今は連続ドラマこそ書かないが、特別ドラマをたびたび手がけ、そのたびに幅広い世代のファンたちを魅了し続けている。そんな彼は、かね...
―― 交際が報じられていた女優の鈴木京香と俳優の長谷川博己が同棲中で、結婚が秒読みであることを「女性セブン」(小学館)9月26日号が報じている。 同誌によると、約半年前から鈴木の自宅である超高級マンション...
―― 他人のキャッシュカードを使ってコンビニ内のATMで現金を引き出そうとしたとして窃盗未遂容疑で警視庁に逮捕されていたタレントのみのもんたの次男で日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者が逮捕から一夜明けた12...
―― "半年も表舞台に出ないとすぐ忘れられる"というのが定説の芸能界。だが、休業して2年7カ月も経つも、今だに忘れられることがない歌手、それが中森明菜である。先日、TBSの名物番組だった『ザ・ベストテン』...
―― 10年ぶりに復活した江角マキコ主演のオフィスドラマ「ショムニ2013」。過去3作放送された連続ドラマはいずれも高視聴率を記録し、今作もそれなりの数字が期待されたが、初回こそ18・3%の高視聴率を記録...
―― ──今回は、AV好きを公言されているお笑いコンビ「江戸むらさき」のボケ担当、磯山良司さんのご登場です。アフリカのエチオピアで原住民と青姦までしてしまうという本作、いかがでしたか? 磯 あの~、外人男優...
―― 先日、各スポーツ紙でキムタクことSMAPの木村拓哉が10月スタートの日曜午後9時枠のTBS系連続ドラマ『安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~』に主演することが発表された。 同枠での木村の主...
―― キャンディーズの名曲「春一番」や「年下の男の子」、郷ひろみの「林檎殺人事件」などの作曲家、穂口雄右氏。彼は2012年3月まで、日本の著作権管理団体・JASRACにて評議員を務めていた。しかし、40数...
―― ──テレビ局は関連会社に音楽出版社を持つことが多く、レコード会社から音楽出版権収入の何割かを譲ってもらう代わりにアーティストを音楽番組に出演させて……という利権構造が存在することは半ば常識。そんな音楽...
―― ──かつてはゴールデンで放映され、安定した視聴率を獲得していた歌番組。だが、それも現在では深夜枠に追いやられている。この不毛なジャンルはどこに向かうのだろうか?
―― 「週刊文春」(文藝春秋/5月23日号)が報じた人事部長による就活生へのセクハラ問題に端を発した共同通信の社長人事は、最終的に5月30日、石川聰社長が、6月20日で退任する意向を示し、収束した。
―― 苦境が伝えられる中で、知恵を絞って、足で稼いで、業界を動いて回る音楽会社の宣伝マンが、昨今の業界事情を大暴露! 音楽ファンならずとも気になる裏側とは――?
―― ──福岡出身で大のホークスファンだという彼女、清楚な外見とは裏腹に、野球の見方は相当ガチです!
―― 先月、新恋人である外国人コーディネーターとの熱愛が報じられた歌手・浜崎あゆみだが、元彼でバックダンサーをつとめていたマロこと内山麿我が11日に放送された、TBSの特番『嵐を呼ぶあぶない熟女V』に出演...
―― 2000年に結婚した元モデルの妻との間に3人の子どもがいる俳優の沢村一樹だが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)7月18日号で女優の小西真奈美似という27歳のOLとの不倫疑惑が報じられた。 同誌による...
―― 「好きな人ができたから~」 女優の蒼井優は、昨年5月から交際していた俳優の鈴木浩介にこう告げて別れたという。芸能人でなくとも恋人に「好きな人ができたから、別れます」とはっきりと言える人は少ない。
―― 見城徹(幻冬舎社長)、秋元康、松浦勝人(エイベックス・グループ・ホールディングス社長)、藤田晋(サイバーエージェント社長)が経営に参画し、「美ST」(光文社)の元編集長・山本由樹が編集長を務める女性...
―― 自衛隊の国防軍化構想、武力放棄をうたう憲法9条の改正に意欲を見せる自民党・安倍晋三政権の下、「隊内の士気が高まっている」(現役自衛官)という。そうした雰囲気に水を差すような 疑惑 が自衛隊に浮上して...
―― 政治経済に社会問題からサブカルまで、幅広く論じる批評家・荻上チキ。本誌でもおなじみの同氏は、新刊『多崎つくる』をどう読んだのか? 少々珍しく、小説について語ってもらった。村上春樹の小説は全部読んでい...
―― 前特集まで見てきた通り、圧倒的な人気を見せつけた村上春樹の新刊フィーバー。こうして特集を組んでいる小誌も例外ではないが(苦笑)、各種メディアもその勢いに群がっている。ここでは、紙メディアが取り組んだ、...
―― 年商4864億円(2013年度3月期決算)を誇る、食品業界の売り上げ高で第9位のキユーピー社。ロゴマークの愛らしいキューピー人形をはじめ、日経BP社の「女性消費者が今、最も信頼を寄せている食のブランド...
―― 今回の撮影は渋谷のラブホ街だったんですけど、ちょっと興奮しました。私、夜系のところにめったに行かないし、雑誌の撮影でもまずないことなので。しかもちょうど世間が給料日だったから、ラブホに入っていく男女...
―― 13年4月に発表された「年度視聴率」で、テレビ朝日はプライムタイムに加え、ゴールデンタイムも1位となり、二冠を達成。テレ朝の快進撃は止まらない。その大きな立役者となっているのがバラエティ番組『お試しか...
―― 従来型の料理番組が下火になる中で、「帰れま10」や『お願い! ランキング』といった、新しい形態が台頭するグルメ番組。前ページではグルメタレントにスポットを当てたが、ここでは現場の制作スタッフにお集まり...
―― 長らくボクシング中継では影の薄かったフジテレビが、高校7冠の実績を持つ井上尚弥のプロ第3戦で、21年ぶりにゴールデンタイムで生中継を放映した。大枚をはたいて獲得した金メダリスト・村田諒太と新怪物・井上...
―― 『お願い! ランキング』をはじめとしたテレビ番組にひっぱりだこの、”イケメン料理人”川越達也シェフ。爽やかなスマイルが奥様方に人気なれど、ネットやその他ではいじられ放題、突込みどころ満載にも見える、今...
―― 女優の天海祐希が、今月6日から軽度の心筋梗塞で入院していることを8日、所属事務所がマスコミ各社にファクスで発表した。 それによると、天海は6日、出演中の舞台「おのれナポレオン」の公演終了後に体調不良...
―― 世の中になかなか公表されないジャニーズの利益を、本誌が独自に調査した数字を元に、勝手に試算した!