> 出版の検索結果

出版 の検索結果

連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第6回──MOVIE編

リアルでアートな映画版『ゲゲゲの女房』には色っぽいシーンも!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

リアルでアートな映画版『ゲゲゲの女房』には色っぽいシーンも!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第6回──DRAMA編【1】

ヒロインの後退と"偽史"の書き込みが支えた久々の「朝ドラ」ヒット

―― 「CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評」とは? 本誌連載陣でもある批評家...

ヒロインの後退と
連載
正行&志麻子の「愛のズルむけい地」第40回

芸能人は奔放さが魅力。がんばれ、広末、秋元!

―― 志麻子 私ね、今、キャン・ドルジュンに夢中なの! 正行 どこの韓流スターかと思...

芸能人は奔放さが魅力。がんばれ、広末、秋元!
ニュース
伝説の"新人類"が歴ドルにキワドい指導

"黒幕"中森明夫が仕掛けるアナーキスト大杉栄のキケン度

―― ──"新人類の旗手""ギョーカイの黒幕"として、「おたく」「チャイドル」などの言...

連載
神保哲生×宮台真司 「マル激 TALK ON DEMAND」 第48回

巨星・小室直樹が残した民主主義への理解と伝搬【後編】

―― 前編はこちら 中編はこちら ロッキード事件で逮捕された田中角栄を擁護 神保 次の...

 巨星・小室直樹が残した民主主義への理解と伝搬【後編】
連載
神保哲生×宮台真司 「マル激 TALK ON DEMAND」 第48回

巨星・小室直樹が残した民主主義への理解と伝搬【中編】

―― 前編はこちら 小室直樹が考えた敗戦問題とソ連の崩壊 宮台 まさに「急性アノミー」...

 巨星・小室直樹が残した民主主義への理解と伝搬【中編】
ニュース
創価学会名誉会長の体は"死のデパート"?

幸福の科学がついに出版した池田大作守護霊の霊言本の中身

――  なにかと本誌でも話題にさせていただいている宗教法人・幸福の科学。その幸福の科学...

幸福の科学がついに出版した池田大作守護霊の霊言本の中身
第1特集
闇に葬られたジャニーズ画像【1】

チュープリからクラブ遊び画像まで、激ヤバ画像を一挙公開!! ジャニタレたちの本当の姿

―― ──テレビや雑誌でステキな笑顔を振りまくジャニーズ事務所のアイドルたち。しかし、...

チュープリからクラブ遊び画像まで、激ヤバ画像を一挙公開!! ジャニタレたちの本当の姿
ニュース
不倫疑惑から信仰の問題まで大暴露!

出版社はサイゾーだった!? 鈴木早智子告白本 の大胆な挑戦

――  週刊誌に不倫騒動が取り沙汰され、今年6月から芸能活動を自粛していたWinkの鈴...

出版社はサイゾーだった!? 鈴木早智子告白本 の大胆な挑戦
第1特集
AKB48がタブー化した本当の理由【1】

電通と大手芸プロが用心棒になった──相次ぐAKB48ゴシップのつくり方

―― 芸能記者らが選定!「週刊文春」AKB48スクープ大賞5本 ──数少ないAKB48...

電通と大手芸プロが用心棒になった──相次ぐAKB48ゴシップのつくり方
ニュース
ジャニーズを追いつめたある女の告白

AV女優自殺の裏にあったジャニタレ写真流出という悲劇

―― 昨今のAV業界では売れ線である"芸能人モノ"として、話題を呼んだAYAさんの作品...

AV女優自殺の裏にあったジャニタレ写真流出という悲劇
ニュース

December 2010

―― 天皇制からAKBまで、硬軟取り揃えてお届けします!! 日本のタブー スイー...

December 2010
ニュース
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

簡単にベストセラーも!? 水嶋ヒロを通して見る出版・文学界の裏側

―― ──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、さらなる知識を知りたいそん...

簡単にベストセラーも!? 水嶋ヒロを通して見る出版・文学界の裏側
ニュース
BLに萌える「腐男子」のヒミツ(は~と)【4】

ゲイマンガとは違うから気をつけてっ! 田亀源五郎先生が、BLの見分け方を指南

―― ──お気に入りのBLマンガを発掘しに行く前に、ぜひとも学んでほしいのが「ゲイマン...

ゲイマンガとは違うから気をつけてっ! 田亀源五郎先生が、BLの見分け方を指南
ニュース
BLに萌える「腐男子」のヒミツ(は~と)【3】

自分の好きなBLのタイプを知ろう! 腐男子、ゲイ、童貞が人気作品をレビュー

―― ──進化し続けるBLは、甘甘な純愛からハードなエロまで豊富な品揃え。どのタイプか...

自分の好きなBLのタイプを知ろう! 腐男子、ゲイ、童貞が人気作品をレビュー
ニュース
BLに萌える「腐男子」のヒミツ(は~と)【1】

男子だからこそわかる"禁断のラヴ"の世界──日本全国「腐男子」育成計画

―― ──男性同士の恋愛を描いたジャンルである"BL(ボーイズラブ)"をたしなむ女性た...

男子だからこそわかる
連載
高須基仁の暴言・放言・妄言録 私は貝になりたい 第61回

田代まさしがまた逮捕! 出版社やネットに乗せられ、神と礼賛された男の悲劇

―― 今年8月、激やせした田代まさしと。3月の時点では田代は体調もよく、私とラジオ番組...

田代まさしがまた逮捕! 出版社やネットに乗せられ、神と礼賛された男の悲劇
ニュース
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

12月に改正案成立も!? まだまだ終わっていない非実在青少年問題

―― ──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、さらなる知識を知りたいそん...

12月に改正案成立も!? まだまだ終わっていない非実在青少年問題
第2特集
人はなぜ、代替医療に魅せられるのか?【8】

代替医療を司法はどう見るのか? 医事法の専門家に聞く対策法制定の可能性とは?

―― ──当特集【7】の紀藤弁護士も言及している通り、医師免許を持たない人間が病人に「...

代替医療を司法はどう見るのか? 医事法の専門家に聞く対策法制定の可能性とは?
第2特集
人はなぜ、代替医療に魅せられるのか?【3】

批判派と推進派の主張──批判派急先鋒「kikulog」きくまこ先生に聞く"知られざる代替医療のリスク"とは?

―― ──ネット上では10年ほど前から議論され続けてきたホメオパシーとニセ科学問題。こ...

批判派と推進派の主張──批判派急先鋒「kikulog」きくまこ先生に聞く
連載
荻上チキの新世代リノベーション作戦会議 第6回

なぜ「ニート」は話題になったのか!? 社会問題は結果を求めよ!(後編)

―― 後編はこちら 社会学が果たすべき「社会問題化」への回路 井出草平氏の著書『ひきこ...

なぜ「ニート」は話題になったのか!? 社会問題は結果を求めよ!(後編)
第1特集
アニメ、ゲームの流行を作る新説"女性ヲタク論"【4】

美しすぎる編集長「Otome continue」両角氏が断言「サブカルを引っ張るのはオタク女子なんです」

―― ──サブカルチャーの総合誌として支持されてきた「CONTINUE」(太田出版)が...

美しすぎる編集長「Otome continue」両角氏が断言「サブカルを引っ張るのはオタク女子なんです」
ニュース
お金と権利と技術の話はもううんざり!

【電子書籍部】──まずは作ってみればいい! 電子書籍は"みんな"のもの

―― 7月17日に渋谷コラボカフェで行われた「第一回電書フリマ」では、来場者多数のため...

【電子書籍部】──まずは作ってみればいい! 電子書籍は
第1特集
リア充アニメ好きなギャル座談会【3】

イタリア人アニメライターが断言! 「『けいおん!』グッズの海外進出を阻むのは中国製パクリ商品!!」

――  日本の萌え系アニメの常識を覆した『けいおん!』が、次に狙うのは、海外マーケット...

イタリア人アニメライターが断言! 「『けいおん!』グッズの海外進出を阻むのは中国製パクリ商品!!」
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第5回──COMIC編【1】

BL作家が描く"切なキモさ"に心掴まれる『BUTTER!!!』

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

BL作家が描く
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第5回──MOVIE編

現代のカルチャースター・冨永昌敬の『乱暴と待機』は怪作にして快作!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

現代のカルチャースター・冨永昌敬の『乱暴と待機』は怪作にして快作!?
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第30回

ビル・ゲイツも予見する、 オープンエデュケーション化 が今アツい!

―― 日本の小学生が、海外の質の高い教育を、日本にいながら受けられるようになる日が来る...

ビル・ゲイツも予見する、 オープンエデュケーション化 が今アツい!
第1特集
雑誌が便乗するAKB48人気の理由【1】

雑誌に登場した回数から"潜在人気ランキング"も集計! 雑誌とAKB48の"ただならぬ"関係

―― ──秋葉原に専用の劇場を構え、"会いに行けるアイドル"をコンセプトに活動を続ける...

雑誌に登場した回数から
第1特集
"芸術起業家"が展開する多種多様なアート・ビズを徹底解剖!

絵画制作にアニメ、雑貨店、フェス、ラジオ......手広くやってます! 村上隆11のキーワード 

―― ──"芸術起業家"が展開する多種多様なアート・ビズを徹底解剖! ■警備員が常駐す...

絵画制作にアニメ、雑貨店、フェス、ラジオ......手広くやってます! 村上隆11のキーワード 
第1特集
美術雑誌が絶対書かない村上隆批評【1】

「世界的なアーティスト」は張り子の虎!? 村上隆、オタクな"芸術起業家"の限界

―― ──マンガやアニメなどオタク文化を引用した現代美術家の村上隆。"世界的にも有名"...

「世界的なアーティスト」は張り子の虎!? 村上隆、オタクな
第1特集
現役モデルはオタクがお嫌い?

元アイドル・てんちむ×元ハロプロ・梅田えりか「私たちが、アイドルを辞めたワケ」

―― ──男性のオタク的欲望の向かう先といえば、やはりアイドル。そして、女性のオタク的...

元アイドル・てんちむ×元ハロプロ・梅田えりか「私たちが、アイドルを辞めたワケ」
第1特集
パンツをオマケに新雑誌を旗揚げ!

元「週刊少年ジャンプ」カリスマ編集長の秘策とマンガ業界への愛のムチ

―― ──「少年ジャンプ」が600万部という最高発行部数を記録した95年の編集長・堀江...

元「週刊少年ジャンプ」カリスマ編集長の秘策とマンガ業界への愛のムチ
第1特集
『ONE PIECE』バブルで笑った人【1】

総部数2億冊は劇場版あっての快挙──『ONE PIECE』大ヒットで本当に"儲けた"のは誰だ!?

―― ──『ONE PIECE』の勢いが止まらない。「週刊少年ジャンプ」の看板マンガた...

総部数2億冊は劇場版あっての快挙──『ONE PIECE』大ヒットで本当に
ニュース
アフガニスタン拘束事件の常岡浩介氏が語る

アフガンやイラクで拉致されても戦場に行く男の論理とは?

―― (長井健司さんの写真を前に。撮影/岸野亮哉) 【鼎談参加者】 (右から)郡山総一...

アフガンやイラクで拉致されても戦場に行く男の論理とは?
ニュース
全国ネットの芸人よりも、地元じゃすっかり"顔"なんです

首都圏だけがすべてじゃない!! ローカルで頑張る"笑いの星"

―― ──北海道のローカルタレントから出発して、大ブレイクを果たした大泉洋。かつての彼...

首都圏だけがすべてじゃない!! ローカルで頑張る
連載
高須基仁の暴言・放言・妄言録 私は貝になりたい 第60回

シミケン、ショーケン、ハマコー。問題噴出の人をまとめて斬る!

―― シミケンと一緒にいると、官房長官だった故藤波孝生の句を思い出した。「控えめに 生...

シミケン、ショーケン、ハマコー。問題噴出の人をまとめて斬る!
連載
キレていたのは泰葉だけじゃない!

大物芸人をも怒らせた小朝の野望と独断専行

―― 『エンタの神様』(日本テレビ)、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ)などのネタ...

大物芸人をも怒らせた小朝の野望と独断専行
連載
"鬼畜系ライター"角川慶子の「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第23回

ボーカルは元ジュノンボーイな、マジイケメンバンド!!  少女─ロリヰタ─23区

―― ──いきなりですけど、総史さんって肌がめちゃめちゃきれいですね!何かお手入れを...

ボーカルは元ジュノンボーイな、マジイケメンバンド!!  少女─ロリヰタ─23区
連載
なんてユカイ、なんてフシギな創価学会ワールド!!【1】

初心者は熟読、信者は必読? 出没! 信濃町ック天国BEST10(デート編)

―― 1930年にオンギャーと産声を上げ、いまや信者数840万世帯(公式発表)といわれ...

初心者は熟読、信者は必読? 出没! 信濃町ック天国BEST10(デート編)
第2特集
緊急提言! ミュージシャンに明日はあるのか!?【2】

「著作権なんてみかじめ料と同じ!」......終わるレコード会社の役割と大手レーベルから上がる悲鳴

―― いまだ買取先が見つからないビクターエンタテインメントだが、サザンが新曲を出せば株...

「著作権なんてみかじめ料と同じ!」......終わるレコード会社の役割と大手レーベルから上がる悲鳴
第2特集
緊急提言! ミュージシャンに明日はあるのか!?【1】

80年代からゼロ年代まで──音楽ブームの隆盛で見る、音楽業界衰退史

―― ──ITの発達などによりCDが売れなくなり、ますますその市場規模が縮小していると...

80年代からゼロ年代まで──音楽ブームの隆盛で見る、音楽業界衰退史
連載
辛酸なめ子のサバイバル女道 第14回

美人CAが見た雲の上の格差社会

―― 丹田に力を入れて、足から頭頂部まで一本の線で吊られたことを意識してまっすぐ立つの...

美人CAが見た雲の上の格差社会
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第6回

クール・ジャパノロジーの可能性

―― 『日本的想像力の未来クール・ジャパノロジーの可能性』(NHK出版)  先日、NH...

クール・ジャパノロジーの可能性
連載
鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」第57回

ルノアールって何時間いても大丈夫なんですか?

―― ──知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこ...

ルノアールって何時間いても大丈夫なんですか?
第1特集
変貌するジャニヲタとファン文化【3】

堂本剛コスプレのファンが会場にはいっぱい!? ジャニを支える新勢力"男子ファン"に注目!!

―― ──女子ファンのジャニタレの愛で方が変わる一方で、男性のジャニーズへの態度も変化...

堂本剛コスプレのファンが会場にはいっぱい!? ジャニを支える新勢力
連載
荻上チキの新世代リノベーション作戦会議 第5回

データと専門知を駆使してもっとマシな政治を始めよう!【後編】

―― 前編はこちら 実効的な政治システムを作っていくために 菅原琢氏の著書『世論の曲解...

データと専門知を駆使してもっとマシな政治を始めよう!【後編】
ニュース
奇抜な神様がたくさんいるのはアノ県!!

【神さま OH MY GOD!】──国宝だけが神様じゃない! 日本に住まう異形の神々

――  八百万の神が住まう国、日本。そんな全国津々浦々に点在する「神様」ばかりを被写...

【神さま OH MY GOD!】──国宝だけが神様じゃない! 日本に住まう異形の神々
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第4回──MOVIE編【3】

心をつかむ秘密はどこに? 「乙女」が評する『借りぐらしのアリエッティ』

―― ──今月の本連載MOVIE【1】にて、映画『借りぐらしのアリエッティ』をめぐる議...

心をつかむ秘密はどこに? 「乙女」が評する『借りぐらしのアリエッティ』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第4回──NOVEL編

『悪貨』『「悪」と戦う』『悪の教典』『悪人』...... 急増した<悪>小説群が示す"加害者の自意識過剰"

―― ──『1Q84』を除けば今年頭から大ヒットの出ていない文学界で今、地味に話題にな...

『悪貨』『「悪」と戦う』『悪の教典』『悪人』...... 急増した<悪>小説群が示す
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第4回──MUSIC編

母性を抑えて日本進出!? 男子も必聴の少女時代『GENIE』!

―― ──今、本当に注目すべき音楽とはなんなのか? 「ROCKIN'ON」では読めない...

母性を抑えて日本進出!? 男子も必聴の少女時代『GENIE』!
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ