> 本の検索結果

本 の検索結果

連載
おたけ×植野行雄×アントニーの「アダルトグッズ博物館」【最終回】

【おたけ×植野行雄×アントニー】舐めるバイブ〈ベロバイブ〉で凄テクを味わう!?

―― 数々の幻想アイテムを展示してきたアダルトグッズ博物館も、本日をもって閉館です。最終日を飾るのは、新進気鋭のアバンギャルド集団によるキャンドルアート。リーダーの植野氏を筆頭に、おたけ氏とアントニー氏の3...

【おたけ×植野行雄×アントニー】舐めるバイブ〈ベロバイブ〉で凄テクを味わう!?
第2特集
実録・狂気の関西ラップ【2】

混沌から生まれたハイな雑種――Jin Dogg擁するレーベルが提唱! ハイブリッドな“DIRTY KANSAI”

―― “DIRTY KANSAI”なるムーヴメントを牽引する大阪のレーベル〈HIBRID ENTERTAINMENT〉。看板アーティスト・Jin Doggはライヴでがなるようにラップし、観客のモッシュを煽る...

混沌から生まれたハイな雑種――Jin Dogg擁するレーベルが提唱! ハイブリッドな“DIRTY KANSAI”
第2特集
実録・狂気の関西ラップ【1】

Jin Dogg、WILYWNKA、孫GONG……実録・狂気の関西ラップ

―― “関西トラップ”や“DIRTY KANSAI”などと呼ばれ、近年、異様な盛り上がりを見せている関西のラップ・ミュージック。新型コロナウイルスの感染拡大が現在ほど騒がれる前、本誌は現地へと足を運び、この...

Jin Dogg、WILYWNKA、孫GONG……実録・狂気の関西ラップ
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第148回

『ウォッチメン』覆面集団による仁義なき戦いとオクラホマの悲劇

―― 新型コロナ感染を避けるため、アメリカでは3月以降、すべての映画館が閉鎖され、新作映画の公開は夏以降に延期されました。だから、今月からしばらくは、映画ではなく、テレビやネットのドラマについて書くことにな...

『ウォッチメン』覆面集団による仁義なき戦いとオクラホマの悲劇
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【58】

日本の希望の星・愛子様が学習院大学に進学――インペリアルアゲパワーも健在

―― 今の日本で希望の星である愛子内親王殿下。高い知性と優れた人間性の持ち主で、年々美しくなられ、カリスマ性もお持ちという、日本最高峰のプリンセスです。愛子様天皇即位についての議論は宙に浮いたままですが、学...

日本の希望の星・愛子様が学習院大学に進学――インペリアルアゲパワーも健在
第1特集
なぜ、ニコ動は“終わって”しまったのか?【1】

ニコ生主の企画はYouTubeへ! YouTube隆盛の前史――ニコニコ動画衰退の“光と影”

―― 本特集ではYouTubeをめぐる新しい視座や潮目の変遷を見てきたが、人気YouTuberの多くが配信する企画は、かつてニコニコ動画で配信されていたものが多いことがわかるだろう。どうしてこれらは、ニコ動...

ニコ生主の企画はYouTubeへ! YouTube隆盛の前史――ニコニコ動画衰退の“光と影”
第1特集
なぜ、ニコ動は“終わって”しまったのか?【2】

今やYouTubeが主戦場――懐かしのニコ生配信番組4選+近年の2選

―― かつて(限定的に)一世を風靡した配信コンテンツとニコ動以降の流行をピックアップ!

今やYouTubeが主戦場――懐かしのニコ生配信番組4選+近年の2選
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【159】

【神保哲生×宮台真司×新藤宗幸】安倍政権下で無法地帯化する官僚機構への提言

―― 新型コロナ被害の拡大について、政府が打つさまざまな施策に不安を覚える人も多いだろう。その理由のひとつに、科学的なデータに裏付けられたものなのか否か、今ひとつわからないことが挙げられる。さらに森友学園問...

【神保哲生×宮台真司×新藤宗幸】安倍政権下で無法地帯化する官僚機構への提言
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【59】

「みんな等しく苦しむべきだ」という心境に至るのはよくわかるが……幽霊、閉塞と停滞と自粛のコロナ禍。

―― 本誌が出る頃には東京へ戻っているはずだが、所用で沖縄に滞在していたら、新型コロナウイルス禍で、帰りの飛行機がキャンセルになってしまった。

「みんな等しく苦しむべきだ」という心境に至るのはよくわかるが……幽霊、閉塞と停滞と自粛のコロナ禍。
第1特集
子どもたちが大もうけ!【1】

コロナパニックで勢力拡張か?――年収28億円のスターも生まれたキッズYouTuberの華麗な世界

―― 子どもたちが登場し、おもちゃやゲームを紹介する、キッズYouTuberチャンネルが人気を博している。さまざまなチャンネルが乱立し、活況を呈しているが、子どもの動画を世界に公開してお金を稼ぐ手法に問題は...

コロナパニックで勢力拡張か?――年収28億円のスターも生まれたキッズYouTuberの華麗な世界
連載
丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」【3】

【バンギン・ホモ・サピエンス】ヴィン・ディーゼル――映画界の「ひとり多民族」

―― 音楽業界の連中は口を揃えて「肌の色は関係ない」と言う。でも実際に彼らが重視する要素は人種だ。そう語ったのは、BTS(防弾少年団)に「Black Swan」を提供し、静かな“時の人”となったフィリピン系...

【バンギン・ホモ・サピエンス】ヴィン・ディーゼル――映画界の「ひとり多民族」
第1特集
マニアックだが役に立つ

葬儀のお作法、就活対策に山籠もりまで!――マニアックすぎる専門情報チャンネル

―― YouTubeにはさまざまな「お役立ち動画」がアップされているが、突き詰めていくと、さらに専門的な内容の動画も出てくる。ここでは、そんなディープでマニアックな情報を発信するチャンネルを紹介していきたい...

葬儀のお作法、就活対策に山籠もりまで!――マニアックすぎる専門情報チャンネル
連載
NewsPicks後藤直義の「GHOST IN THE TECH」【14】

新型コロナで急成長!――シリコンバレーの買い物代行サービスの「光と影」

―― 2020年3月中旬、私が住む米国のサンフランシスコ市では、ロックダウンが始まった。

新型コロナで急成長!――シリコンバレーの買い物代行サービスの「光と影」
第1特集
儲かるのは本人より窓口会社?

儲かるのは本人より窓口になる会社?――1案件で100万円以上! YouTuberのPR(裏)案件

―― YouTubeの世界で「企業案件」もしくは単に「案件」と呼ばれる企業タイアップ動画。有名YouTuberになると、そのギャランティは1案件あたり数百万円になるとされている。今回YouTuberやインス...

儲かるのは本人より窓口になる会社?――1案件で100万円以上! YouTuberのPR(裏)案件
インタビュー
「ジャズ=おじさん」イメージを塗り替える!

【米澤美玖】155センチの体躯で巨大な楽器を吹き鳴らす超絶美女ジャズプレーヤー

―― 弱冠27歳ながらすでに数枚のアルバムを発売、年間150本以上のライブをこなす、新鋭ジャズプレーヤーここにあり!

【米澤美玖】155センチの体躯で巨大な楽器を吹き鳴らす超絶美女ジャズプレーヤー
連載
大石始のマツリ・フューチャリズム【46】

『現代音頭集 Shall We BON-DANCE?』現在進行形ボンダンスが集結

―― おそらく世界で唯一であろう現代音頭作曲家が愛媛県にいる。彼の名は山中カメラ。大友良英は東日本大震災以降の盆踊りリヴァイバルのきっかけのひとつともなった「ええじゃないか音頭」を作る際、山中作曲の「別府最...

『現代音頭集 Shall We BON-DANCE?』現在進行形ボンダンスが集結
第1特集
YouTuberが教育界に与える衝撃【1】

学校教師や塾講師の“敵”なのか――オリラジ中田が授業を代行? 教育系YouTuberの脅威

―― 今年に入って、「中田敦彦のYouTube大学」というチャンネルが多くの誤りを指摘され、炎上することがあった。しかし、彼は今や人気YouTuberであることは疑いなく、ほかにも数々の“教育系YouTub...

学校教師や塾講師の“敵”なのか――オリラジ中田が授業を代行? 教育系YouTuberの脅威
第1特集
YouTuberが教育界に与える衝撃【2】

各教科で支持されているチャンネルとは?――人気の教育系YouTuberたち

―― 中田敦彦以外にも人気を集めている教育系YouTuberは存在し、代表的なのがこのあたりである。支持される秘訣を探るべく、それぞれのチャンネルの特徴をざっと見ていこう。

各教科で支持されているチャンネルとは?――人気の教育系YouTuberたち
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【57】

人はなんにでもなれる?――アンタ『唐田』の何なのさ

―― 「杏さんが好きなのか、唐田さんが好きなのか」 かつて、ここまで簡単な二択があっただろうか?

人はなんにでもなれる?――アンタ『唐田』の何なのさ
第1特集
自ら整形を語り出した女たち【1】

ビフォー・アフター公開どころじゃない!――腫れ上がった顔に「勇気出る」!?美容整形YouTuberの“深淵”

―― YouTuberのジャンルのひとつに、「美容整形YouTuber」がある。自身の整形手術前後の様子(時には術中も!)を克明に映し、ダウンタイムの腫れ上がった顔もさらす女性たちが、支持を得ているのだ。な...

ビフォー・アフター公開どころじゃない!――腫れ上がった顔に「勇気出る」!?美容整形YouTuberの“深淵”
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第75回

【クロサカタツヤ×山田胡瓜】きっかけはiPhone!? マンガ家が描くAIの危うさと人間らしさの実現可能性

―― 僕らが想像する未来は、映画やアニメやマンガからのサンプリングだ。でも、想像の中にあった21世紀が訪れた今、見渡しても想像が現実化したもののほうが少ない。それなのに、フィクションが描いていた未来の社会問...

【クロサカタツヤ×山田胡瓜】きっかけはiPhone!? マンガ家が描くAIの危うさと人間らしさの実現可能性
連載
オトメゴコロ乱読修行【61】

男は別名保存、女は上書き保存――『マリッジ・ストーリー』で学ぶ離婚における女子行動学・初級編

―― ここ2年ほど、バツイチ男性に離婚の顛末(と、元妻への恨みつらみ)を聞く――という因果なルポを、某女性向けサイトで連載している。そういう身からすると、都会のクリエイティブ&インテリ夫婦の離婚劇を描いたN...

男は別名保存、女は上書き保存――『マリッジ・ストーリー』で学ぶ離婚における女子行動学・初級編
第2特集
てんちむの 私生活的 よきエロス

【てんちむ】美乳YouTuber日常グラビア

―― 今や“タレント”以上に“YouTuber”として支持を集める〈てんちむ〉。登録者数は125万人を超え、素丸出しの過激なスタイルで配信する動画の内容は、芸能人YouTuberの中でも唯一無二の存在感を放...

【てんちむ】美乳YouTuber日常グラビア
第1特集
AVのサブスクは定着するのか?

ライブチャット女子も個人でサブスク化?――海外では登録者数が増えているポルノ動画のサブスクリプション

―― Netflixなどのサブスクリプション動画市場が好調だが、それと同時に最近はアダルト動画込みの見放題サービスも増えている。しかし、ほとんどのユーザーたちはメーカーに無許可で違法にアップロードされている...

ライブチャット女子も個人でサブスク化?――海外では登録者数が増えているポルノ動画のサブスクリプション
連載
萱野稔人と巡る超・人間学【第11回】

萱野稔人と巡る【超・人間学】――人間社会を変革させるトリガーとしての感染症(前編)

―― 世界各地で猛威を振るう新型コロナウイルス・パンデミック。この脅威に、人類はいかにして立ち向かうのか? そして、このウイルスは人類に何を残すのか? 人類と感染症の戦いの歴史と併せて語り合う。

萱野稔人と巡る【超・人間学】――人間社会を変革させるトリガーとしての感染症(前編)
第1特集
HIKAKIN、はじめしゃちょー、グーグル頼み?

HIKAKIN、はじめしゃちょー、そしてグーグル頼み?――YouTuberビズの覇者UUUMの“ホント”の財務

―― YouTuberが所属する企業の中で、ひときわ存在感を放っているのがHIKAKIN、はじめしゃちょーら大物YouTuberが所属するUUUM株式会社だ。2017年8月に東証マザーズへ上場、一時は株価が...

HIKAKIN、はじめしゃちょー、そしてグーグル頼み?――YouTuberビズの覇者UUUMの“ホント”の財務
第1特集
ヒップホップのタイプビートとは何か?【1】

ビートリーシングは“音源版JASRAC”! ラッパーを地元の呪縛から解放! “タイプビート”ビジネスの可能性

―― 今、YouTubeで「○○(アメリカの人気ラッパー) Type Beat」と検索すれば、数多くの動画が出てくる。無名のラッパーたちは日々その作業を繰り返し、近年、“タイプビート”と呼ばれるこれらの動画...

ビートリーシングは“音源版JASRAC”! ラッパーを地元の呪縛から解放! “タイプビート”ビジネスの可能性
第1特集
ヒップホップのタイプビートとは何か?【2】

この1曲でラッパーが大スターに!――タイプビートから生まれた大ヒット曲

―― 近年、タイプビートやビートリーシングを介して誕生したヒット曲も目立つようになった。その代表的な事例を紹介しよう。

この1曲でラッパーが大スターに!――タイプビートから生まれた大ヒット曲
連載
──短歌と写真が奏でる「新しい報道」のカタチ

念力事報 第141回「567(コロナ)の世界」

―― 567(コロナ)と書いてミロクぞ 資本主義をついに終わらすミクロなウイルス

念力事報 第141回「567(コロナ)の世界」
第1特集
邦ちゃんが語ったテレビの限界

毒を吐いても心地よい!? 芸能人と動画配信の親和性――パイズリは審議中! 山田邦子がYouTuberに!?

―― 歯に衣着せぬ発言で芸能界の裏事情を語り倒す動画。配信者は、山田邦子。えっ、あの邦ちゃんが!?――と、徐々に再生回数も増え始め、一般層にも轟き始めた彼女が開設したYouTubeチャンネル。YouTube...

毒を吐いても心地よい!? 芸能人と動画配信の親和性――パイズリは審議中! 山田邦子がYouTuberに!?
連載
チラリと見える和モノ写真進化考

【神部美咲】師匠は関根勤のCM美女――ブレイク前夜! 笑顔の裏側

―― 今回の包まれ美女は、「冬スポ!!」のCMに出演し、人気沸騰中の神部美咲ちゃん。「冬スポ!!」は、菜々緒さん、筧美和子さん、おのののかさんとCMをきっかけにブレイクを果たしてきた同じ事務所の先輩方が多い...

【神部美咲】師匠は関根勤のCM美女――ブレイク前夜! 笑顔の裏側
第1特集
勢力塗り替わる芸人の動画参戦【1】

もはやテレビのオルタナティブではない!――カジサックは成功し宮迫は迷走!? 百花繚乱! 芸人動画と生存競争

―― 若手から大物まで、芸人のYouTubeへの新規参入が相次いでいる。芸人からYouTuberへと転身せんばかりの本気のチャンネルや、テレビや舞台の仕事に繋げるためのチャンネルなどさまざまなジャンルが見え...

もはやテレビのオルタナティブではない!――カジサックは成功し宮迫は迷走!? 百花繚乱! 芸人動画と生存競争
第1特集
勢力塗り替わる芸人の動画参戦【2】

東野幸治にかまいたち……今こそ見たい! 注目の芸人YouTube

―― おすすめに上がってくるものを見ているだけでも時間は潰れるが、積極的に見ていこうとする人におすすめのチャンネルをご紹介!

東野幸治にかまいたち……今こそ見たい! 注目の芸人YouTube
連載
マルサの女

【石田桃香】“大食い動画”ばっかり見ちゃうんです。

―― 本誌登場2度目にしていよいよ表紙を飾った「浪速のピーチ姫」石田桃香さん。本日の撮影はいかがでしたか?

【石田桃香】“大食い動画”ばっかり見ちゃうんです。
第1特集
コロナチャレンジに詐欺行為!?【1】

コロナチャレンジ、ピラミッド登頂、詐欺行為……訴訟も炎上もすべて収益化させる世界のお騒がせYouTuber

―― 日本のYouTuberの場合、一度炎上してしまうと元の位置には戻れなくなる者も多いが、一方で海外に目を向けてみると炎上を繰り返すことで焼け太り、結果として人気を博すYouTuberが多いという。一体な...

コロナチャレンジ、ピラミッド登頂、詐欺行為……訴訟も炎上もすべて収益化させる世界のお騒がせYouTuber
第1特集
コロナチャレンジに詐欺行為!?【2】

そうはいっても、できれば炎上したくない? 最新版・お騒がせ海外YouTuber!

―― 炎上してえらいことになった海外のYouTuberをここで、一挙に紹介! こんなにやらかしてるのに、生き延びてるのはどうして?

そうはいっても、できれば炎上したくない? 最新版・お騒がせ海外YouTuber!
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

「ヒプノシスマイク」をヒップホップ的に徹底分析!――リアルなラッパーが声優に楽曲を提供する背景とは?

―― 現在、巷を騒がす音楽原作“キャラクター・ラップ”プロジェクト「ヒプノシスマイク」。総勢18人による声優が、架空の世界を舞台に登場するキャラクターを演じ、ラップでバトル――。2次元コンテンツということも...

「ヒプノシスマイク」をヒップホップ的に徹底分析!――リアルなラッパーが声優に楽曲を提供する背景とは?
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

レコード会社は「360度契約」が仇に! 音楽、映画、アート……コロナで文化・エンタメ界が負った大きすぎるダメージ

―― 世界各地で感染が拡大し続けている新型コロナウイルス(以下、コロナ)。日本でもその影響は多方面に及んでおり、2月25日に政府が文化イベントの自粛などを要請するコロナ対策の基本方針を発表して以降、文化やエ...

レコード会社は「360度契約」が仇に! 音楽、映画、アート……コロナで文化・エンタメ界が負った大きすぎるダメージ
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

「聖地巡礼」で新旧ファンが対立!?――空前の“サウナブーム”による功罪

―― マンガ家・タナカカツキ氏による「モーニング」(講談社)の連載『サ道』がヒットし、昨年には原田泰造が主演を務めるドラマ版もテレビ東京で放送され、本格的にブームを迎えている「サウナ」。雑誌やウェブメディア...

「聖地巡礼」で新旧ファンが対立!?――空前の“サウナブーム”による功罪
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

『ジョーカー』『パラサイト』……なぜ今 “格差エンタメ”に熱狂するのか?――多様な患者を診断してきた精神科医・春日武彦が分析

―― 映画『万引家族』が2018年度第71回カンヌ国際映画祭で最高賞であるパルム・ドールに輝き、『ジョーカー』は日本での興収50億円超を記録、そして韓国発の『パラサイト 半地下の家族』がアカデミー作品賞、監...

『ジョーカー』『パラサイト』……なぜ今 “格差エンタメ”に熱狂するのか?――多様な患者を診断してきた精神科医・春日武彦が分析
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

週刊誌はコロナ騒動をどう報じたか?――9誌のコロナ特集記事を読み比べ

―― 日に日に世界中で感染者が増え続け、いまだ収束の目処が立っていない新型コロナウイルス。毎日のようにテレビではコロナ関連のニュースが放送されているが、一方で週刊誌各誌にはそれぞれの誌面カラーに合わせた独特...

週刊誌はコロナ騒動をどう報じたか?――9誌のコロナ特集記事を読み比べ
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

コロナそのものよりも、対策措置の社会的影響が甚大? 猖獗を極める新型ウイルスが世界史に与える影響

―― 新型コロナウイルスが世界に与える影響は留まるところを知らず、学校の休校措置とその再開や五輪の延期などを見るにつけ、もはやそれは我々の日常の一部になってしまったかのようだ。

コロナそのものよりも、対策措置の社会的影響が甚大? 猖獗を極める新型ウイルスが世界史に与える影響
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

インディレーベルの老舗〈Pヴァイン〉水谷聡男社長独占取材――スペースシャワーから独立したMBOの真相を激白!

―― MBO(マネジメント・バイアウト)――企業の経営者(経営陣)が自社株を既存の株主から全取得し、自らがオーナーになる行為を指す。老舗芸能事務所「吉本興業」(2009年)や「株式会社ホリプロ」(11年)を...

インディレーベルの老舗〈Pヴァイン〉水谷聡男社長独占取材――スペースシャワーから独立したMBOの真相を激白!
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

『鬼滅の刃』はなぜ売れる? 1年足らずで累計250万部から4000万部に伸びたその実力を探る!

―― マンガとアニメに限らず『鬼滅の刃』が大人気だ。コラボイベントを開催すれば人で賑わい、キャラクターのグッズや菓子も品切れになり、聖地やコスプレスポットにもファンが集まる。なぜ今、『鬼滅』ブームが巻き起こ...

『鬼滅の刃』はなぜ売れる? 1年足らずで累計250万部から4000万部に伸びたその実力を探る!
ニュース
【サイゾーPremium 特別企画】

警察庁タブーにも挑む! 全国紙を脅かす“地方紙連合”発スクープの強度

―― かつてスクープといえば、全国紙に所属するエース記者らが、政財界や警察とのつながりをもとに華々しく“打つ”ものが多かった。だが、ここにきて全国紙が持つ牙城が崩されつつあるという。

警察庁タブーにも挑む! 全国紙を脅かす“地方紙連合”発スクープの強度
連載
友清哲のビールの怪人【21】

震災をきっかけに浸透した東北弁「んだ」のビール――今後も1人でも多くの方に、『ビアンダ』を届けたい

―― 福島県のいわき市に、いっぷう変わったビールが存在する。見た目はいわゆるスタウト(黒ビール)だが、独特の香りと芳醇な旨味を持つこのビールは『ビアンダ』と名付けられ、2008年からいわき市内で限定販売され...

震災をきっかけに浸透した東北弁「んだ」のビール――今後も1人でも多くの方に、『ビアンダ』を届けたい
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

人類学と写真(中)

―― 19世紀後半にパリとロンドンを中心に成立した人類学は、当初、人体測定学(anthropometry)と呼ばれたように、人体の計測を主な課題としていた。初期の人類学では、人体計測の補助や科学的な記録とし...

人類学と写真(中)
第2特集
池田ショコラ、甘くて苦いオトナグラビア

【池田ショコラ】艶美に魅せる甘くてほろ苦いオトナグラビア

―― 昨年10月、所属事務所をゼロイチファミリアへと移し、積極的に芸能活動にいそしむ池田ショコラちゃん。童顔でかわいらしい甘さはそのままに、ちょっぴりビターでオトナな撮影に挑戦してもらいました。

【池田ショコラ】艶美に魅せる甘くてほろ苦いオトナグラビア
連載
おたけ×植野行雄×アントニーの「アダルトグッズ博物館」【11】

【おたけ×植野行雄×アントニー】パンストオナニー用〈オナストッキング〉で新たな世界の扉を開く

―― アダルトグッズ博物館の入り口を抜ければ、そこはもう不思議な幻想世界。本日は探検家の植野氏が、研究者のおたけ氏、アントニー氏と一緒にガーデンテラスで珍しい蝶を採集しているのですが、なぜか虫取り網の存在感...

【おたけ×植野行雄×アントニー】パンストオナニー用〈オナストッキング〉で新たな世界の扉を開く
第1特集
読む! 現代アート

ブームの「アート×教養本」じゃ教えてくれない! 社会と交錯し、美術史をも更新――現代アートの今がわかる書籍群

―― 西洋の名画のような“教科書的な読み方”では理解不能な作品が多く、「作品について調べてみたけど腑に落ちない……」と言われることもある現代アート。本稿では、そんな現代アートの本質的な面白さや革新性、そして...

ブームの「アート×教養本」じゃ教えてくれない! 社会と交錯し、美術史をも更新――現代アートの今がわかる書籍群
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ