――おすすめに上がってくるものを見ているだけでも時間は潰れるが、積極的に見ていこうとする人におすすめのチャンネルをご紹介!
●動画の流行をいじってる(?)極上のボケ炸裂!
かまいたちチャンネル(ねおミルクボーイ)
チャンネル登録者数:35.3万人/26本の動画
一見するとゲーム実況をしたり、ボーリングや卓球をしてみたりと、よくある芸能人の裏側をYouTubeで見せるチャンネルにも思える。漫才でもコントでも実力は広く認められ、テレビでも引っ張りだこのかまいたちならそれだけでもいいかもしれない。しかし、このチャンネルにはいい意味でそんなぬるさはない。例えば98万回再生のモーニングルーティーン動画。まさに裏側を見せるだけでいいはずの企画だが、山内も濱家もとにかく好き放題にボケまくるのだ。見たいはずの一般的な日常とはかけ離れ、YouTubeでの流行企画さえもフリにしてしまうコントは、芸人にしかできない笑いが詰まっている。
●娘が吉本社員のケンカも他人事!?
東野幸治の幻ラジオ
チャンネル登録者数:10万人/22本の動画
大物芸人は趣味を楽しむ動画が多い。収益は考えていないと言っても再生回数は稼ぐし、遊びも仕事にしてしまおうという欲をどこか感じてしまう。ただ東野の動画にはそんな欲望が一切感じられない。決まっていたラジオのレギュラーがスポンサーがつかないことを理由に立ち消え、自分でラジオ番組を作ろうと始めた番組。アドセンスを付けずにスポンサーを探しているのだが、自宅のリビングでひとり、ボソボソとしゃべる。その音声をアップするのは娘で、話題となったのはその娘と吉本社員の喧嘩についての回。どこまでも他人事で、やはり東野には心がないのかと、恐怖を感じると共に笑ってしまうのだ。
●若手いじり豊富でネクストロンブー敦本命
ニューヨークOfficial Channel
チャンネル登録者数:7.54万人/405本の動画
よしもとの若手事情を知るなら、このチャンネルを見ておけば間違いない。さまざまな企画に挑戦しており、ラジオやネタも精力的にアップしているが、なんと言ってもおすすめは、「世間に需要はあるのか?」とこちらが心配になるくらいに名もない若手をとことん掘り下げる企画だ。よしもと∞ホールの兄貴的存在となったニューヨークが、後輩を愛を持っていじりエピソードを引き出していくのだが、ネタの強度がとにかく強い。特にツッコミ・屋敷のMC力には驚嘆する。芸人だけでなく一般人への寄り添い方、いじり方は“NEXTロンブー淳”となり得るはずだ。
●視聴者とのコメント交流が秀逸
すゑひろがりず局番(狂言風)
チャンネル登録者数:15万人/73本の動画
「M-1グランプリ2019」で一躍ブレイクしたすゑひろがりず。YouTubeでは狂言風のゲーム実況動画などをあげているのだが、このチャンネルの素晴らしい点はコメント欄にある。視聴者が狂言風のコメントを残す流れが定番化しており、それをすゑひろがりずも丁寧に拾っていく。そうして生まれた相互性、新たに生まれるネタの応酬がコアなファンを増やし続けており、再生回数だけでは測れない価値を生んでいるように思える。2人の柔らかい人間性もあってか、批判的なコメントや視聴者同士の争いはまったくといっていいほど見当たらない。