視聴率低迷で局内の雰囲気も最悪…『ミヤネ屋』に太刀打ち出来ない!安藤裕子が崖っぷち
―― 鳴り物入りでスタートしたものの、視聴率低迷中の「直撃LIVE!グッディ」だが、スタッフ間では早くもシラけムードが漂っている。特にメインキャスターの安藤優子に対する批判は高まっており、空中分解の危機を迎...
―― 鳴り物入りでスタートしたものの、視聴率低迷中の「直撃LIVE!グッディ」だが、スタッフ間では早くもシラけムードが漂っている。特にメインキャスターの安藤優子に対する批判は高まっており、空中分解の危機を迎...
―― 片岡愛之助と藤原紀香の熱愛発覚により、にわかにクローズアップされたのが愛之助と二年前から恋人同士だったはずのタレントの熊切あさ美だった。片岡は「すでに熊切とは別れている」としきりに破局を強調する一方で...
―― AKB48の渡辺麻友に密着したドキュメンタリー番組「情熱大陸」(TBS系)が14日に放送され、“神回”だったとネット上が騒然となっている。
―― 今回は、『ダークナイト』を手がけたクリストファー・ノーラン監督のSF映画『インターステラー』をピックアップ!
―― 「リブロ池袋本店(東京)が西武百貨店池袋本店から撤退。跡地の候補はブックファーストか、三省堂書店か」
―― 「女性セブン」が報じた片岡愛之助と藤原紀香の熱愛現場。代官山の和食屋デートから紀香のマンションにお泊りする現場を押さえた、ほぼ完璧なもの。とりわけ、和食屋に和服で現れた紀香の様子には誰もが「凄い」と驚...
―― 「モデルになりませんか」などと言葉巧みにスカウト。面接と称して部屋に連れていき、「体型を見る」と服を脱がせ、最後は性行為に及ぶ。こんな自称・芸能プロスカウトマンの悪態が最近、新聞紙上を賑わせている。
―― タレントの神田うのが、長女の元ベビーシッター女性から時価総額3000万円相当の金品を盗まれ、女性に対して執行猶予なしの実刑判決が下されていたことが、「女性自身」(光文社)6月9日号で報じられた。
―― うつみ宮土理の記者会見が話題となった。夫・愛川欽也さん(享年80)が亡くなってから約一ヵ月たったが、依然として憔悴は続いているのか、頬はこけ、目はくぼみ、痩せ細っていた。それでも気丈に会見の席に着いた...
―― 有村架純主演映画「ビリギャル」の勢いが止まらない。
―― 佳子さまフィーバーで沸く各週刊誌だが、取材方法をめぐって現場ではトラブルが多発。入部が内定と囁かれているダンスサークルや大学サイドと早くも情報合戦が勃発している。
―― 日本の通史として、国家神道と天皇制は並列に語られることが比較的多い。無論、現在では“象徴としての天皇”制が定められているが、社会学的、宗教学的に見ると、その道程にはどのような歴史があったのだろうか?宗...
―― ここまで見てきた通り、いまローカルバラエティにはさまざまな期待と可能性がかけられている。では“地元”を盛り上げているタレントといえば、どんな人物が揃っているのか? 4大都市圏(札幌・名古屋・大阪・福...
―― 女性の性欲に対する、世間一般の認識が変わってきた現在。女性へのアダルトグッズ普及にエムズが一役買ってきたことは間違いない。ここでは、まだ未体験の女性、そして女性を導きたい男性のために、オナニー大好きA...
―― 獅子舞を持ち「ちゃー」のギャグでおなじみのたむらけんじ、“太鼓持ち芸人”と呼ばれ関西では見ない日のない月亭八光。キー局番組への出演こそ少ないものの、大阪でのレギュラー本数は、たむけん10本、八光12本...
―― 今回は前々回に続き、一般に身近とはいえない殺人被害者の遺族の実像に迫ってみたいと思います。本題に入る前に、前々回の内容を簡単におさらいしておきましょう。
―― いまローカルバラエティが面白い──といっても、では一体どんな番組が各地で盛り上がっているのか?ここでは、ライター・構成作家のやきそばかおる氏に、北海道から沖縄まで、放送圏外でも要注目の番組を8本セレク...
―― ブラとパンティーをセットで初めて着けたのは、小学校6年生のとき。ちょうど、それまでしていたスポーツブラがキツくなってきて、自分でこっそりネットで探して買ったのが最初です。ホントならお母さんに「買って」...
―― 15年冬クール、1本のドラマが「なんか変なことをやっている」と視聴者の間で話題になった。それが本作だ。知る人ぞ知るコミックエッセイを原作に、俳優・山田孝之を主演に据えた作品は、どこまで本当でどこから演...
―― 今月は、女性の口をモチーフにした造形でリアルなフェラチオを体感できる「極フェラシリーズ」です。
―― 墓の下で長いこと寝ていたので、浦島太郎になるかと思ったら、そうでもなかった。墓前のお供え物のおかげかも知れない。
―― AVメーカーMAXINGイチオシの女優さんと時事問題を考える当連載。今回は6月にデビューする新人の浅尾美羽ちゃんに、痴漢冤罪問題について聞いちゃいます。
―― 『猿の惑星・創世記』のクライマックス、人間たちの虐待に耐えかねた猿たちが蜂起して、サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジを渡ろうとする。そこに騎馬警官が突入し、馬上から警棒で猿たちを殴打する。なぜ...
―― 明治以降、天賦人権論、共和制思想、アナーキズム、共産主義……と、さまざまな知識人らが「天皇制廃止論」を表明し、そのための運動も展開してきた。さまざまな思想のもとに展開されてきたそれら「反天皇制主義」の...
―― 前回は暴力(物理的強制力)を背景とした権力の特徴について考えてきました。一言で権力といっても、そこにはいろいろなタイプのものがあります。これが前回の大きなポイントでした。
―― 今年3月から刊行がスタートした『昭和天皇実録』(東京書籍)。周知の通り、昭和天皇の生誕からの事蹟を膨大な資料でまとめたものである。ここに描かれているさまざまな祭祀を見ていこう。
―― 女性週刊誌には、ほぼ毎号、必ずと言っていいほど皇室の記事が掲載される。事実、各編集部には皇室担当記者が配属され、日々、皇族の素顔をリポートしている。だが時に、行き過ぎた取材が問題視されることも少なくは...
―― 過日、ジョージ・クリントン来日中のインストア・イベントにて、当のクリントン師匠とトークする機会があった。その模様は近日中に動画サイトにアップする予定だが……師匠と話すうちにワシの心に去来していたのは、...
―― かつて新右翼の活動家・見沢知廉は小説『天皇ごっこ』で、精神病院に入院している患者たちがこぞって「我こそは天皇」と言い募るさまを描いた。医学的には、こうした症状を「血統妄想」という。健康な精神状態であれ...
―― 核家族化や孤独死など、家族のつながりが薄れゆく日本社会。実社会で失われつつある家族への憧れからか、昔ながらの家族を扱った物語が人気だ。そんな中で今、注目を集めているのは、やはり日本のロイヤルファミリー...
―― 去る4月2日、秋篠宮佳子内親王が国際基督教大学(ICU)の入学式を迎えられました。その報道の効果もあり、ますます注目を集めているのが、佳子様の容姿の美しさです。今回は、そんな佳子様の日々を追いかける新...
―― 写真壁画とは、文字通り壁画のように大きく引き伸ばされた写真のことである。引き伸ばした複数の印画紙を張り合わせてさらに大きくしたもので、1920年代頃から商業施設のディスプレイやビルの装飾などで利用され...
―― 過去にも女性週刊誌やワイドショーなどが女性皇族のファッションを取り上げることはあったが、読者や視聴者の下世話な関心をあおる報道が大半だった。では実のところ、女性皇族たちはいかなる“センス”を秘め、時代...
―― 今月は私が好きなアナウンサーである逸見政孝さんのご長男、逸見太郎さんに来ていただきました。テレビで拝見する通り、凛々しい方ですね。早速ですが、逸見さんはアメリカのエマーソン大学を卒業されていますが、何...
―― 去年の10月「古舘伊知郎トーキングブルース2014」に構成で参加させてもらって以来、“トーク”に敏感な体質になってしまった。
―― 品位高き「君が代」を歌う秘訣は、心と姿勢。議長が考える礼儀作法に則った国歌を歌い上げたアーティストは誰だ!?
―― 入学式や卒業式の学校式典に限らず、あらゆるスポーツの開幕式や閉幕式、試合直前などで耳にすることが増えた国歌「君が代」。ここでは1999年の法改正以前から続く「君が代」問題を振り返りながら、アーティスト...
―― 芸能界で働くイケメンは、己のルックスをどう利用し、あるいはどう振り回されてきたのか? 2回目の今回は、JUNONボーイ出身で『仮面ライダー』主演というイケメン役者の王道を歩みながら、『タモリ倶楽部』な...
―― 周りの知人がゆるやかな自殺をしている。我が社が浅草にあったときは、毎日のように夕方は田原町駅前にあるそば屋「甲州屋」に行き、そば焼酎を飲みながら、ジジイたちが話しているのを耳をすまして聞いていた。甲州...
―― 日本における「天皇」とその“影”を深く長い射程距離をもって抉り出したノンフィクションといえば、猪瀬直樹の『ミカドの肖像』をおいてほかにない。猪瀬氏は『天皇の影法師』でデビューし、『ミカドの肖像』から始...
―― そもそも角川書店は、その昔から内部闘争と大再編を繰り返してきた。90年前後の春樹・歴彦兄弟間の抗争に始まり、映画会社の買収、映画部門の切り離し、雑誌事業部の分割、持ち株会社化……と、めまぐるしく新陳代...
―― 邦ロックを聴く人に「いま面白い若手バンドは?」と聞くと、必ずその名が挙がる“うみのて”。今日び珍しいくらいに茫洋としたバンドは、なぜこれほど評価を得ているのか──?
―― 左に興味深げにじっと見つめる老紳士。右に顔面土砂崩れみたいな露出過剰のエロ女。そんなものに挟まれてイカ焼を食べなければならないのはなんの因果だろうか。
―― ITで地方を再生するという謳い文句のもとに、流行のSNSブームに便乗するように広がった地域SNSは「筋が悪い」と言われながらも、人と人の新たなつながりを目指していた。だがIT音痴の地方自治体が多い中、...
―― 天照大神から神武天皇、そしてその後の124代の天皇制の“物語”は、明治維新期に確立されたものも多いという。天皇とは何か、皇族とは何か、「男系の万世一系」の意味するところ、女系天皇論の本質、そして眞子さ...
―― 2013年に還暦と芸能生活40周年を迎えた関根勤が、この数年取り組んできた、初の監督映画が公開される。そこに秘められた、映画愛とお笑い愛の神髄とは──。
―― 去る4月24日、アップルウォッチが発売になった。アップル新製品恒例の店頭に並ぶ人も出て、少々話題になったものの、実際のところ、その有益性に対しては疑いの目を向ける人も多い。はたして我々はこの新製品を、...
―― 天皇陛下のお顔を見ると目がつぶれる」などといわれたのも過去のこと。時代が昭和から平成に移り、現在の佳子さまフィーバーに代表されるように、皇室はメディアを通して「見る」対象となりつつある。天皇陛下自らも...
―― 年明けから、ネタ枯れによりいまいちパッとしなかった芸能マスコミに降って湧いた、能年玲奈の事務所独立&洗脳騒動