> 警察の検索結果

警察 の検索結果

第1特集
各業界の"本職"に聞く「オレたちのタブーを破った映画」【1】

ジャーナリスト・武田徹が推挙 メディアの矛盾と欺瞞を突くドキュメンタリー映画

―― ジャーナリストが『チョムスキーとメディア』に見るマスコミの欺瞞性、元警察官が『踊る大捜査線』に見る本部と所轄署との関係性、さらには精神科医が『クワイエットルームにようこそ』に見る精神科閉鎖病棟のリアル...

ジャーナリスト・武田徹が推挙 メディアの矛盾と欺瞞を突くドキュメンタリー映画
第1特集
破天荒な男たちが炸裂! 東映ヤクザ映画の歴史【2】

大物ヤクザも多数出演! “ヤクザの教科書”と化した ヤクザ映画”本職”レビュー

―― ここまでは、ヤクザ映画の名門製作会社として名を馳せた「東映とヤクザ映画の変遷」についてリポートしてきた。では、現役のヤクザは、こうした名作ヤクザ映画をどのように評しているのだろうか?

大物ヤクザも多数出演! “ヤクザの教科書”と化した ヤクザ映画”本職”レビュー
第1特集
【限定ロングver.】破天荒な男たちが炸裂! 東映ヤクザ映画の歴史【1】

『アウトレイジ』はリアルじゃない? 東映ヤクザ映画の桁外れな歴史考察

―― 「仁義なき戦い」「極道の妻たち」など、東映が迫力あるヤクザ映画を生み出せた理由は、絵空事だけではないヤクザとの関係があった。その歴史を振り返りながら、暴排条例以後のヤクザ映画を占うと……。

『アウトレイジ』はリアルじゃない? 東映ヤクザ映画の桁外れな歴史考察
第1特集
世界の三大宗教のタブーを描いた映画【1】

『アラジン』はイスラム的にアウト? 映画で触れるな!? 三大宗教のタブー

―― 昨年、ネット上で公開された『イノセンス・オブ・ムスリムズ』というアメリカの自主制作映画が、「預言者を侮辱している」とイスラム圏で大きな反感を買った。映画表現において、キリスト教、イスラム教、仏教という...

『アラジン』はイスラム的にアウト? 映画で触れるな!? 三大宗教のタブー
ニュース
安倍政権と製薬業界の蜜月

生活保護費カットに潜む「巨大利権」 製薬メーカーがウハウハに!

―― 2012年12月に誕生したばかりの自民党・安倍晋三政権が、「生活保護費の大幅引き下げ」を打ち出した。これにより1100億円ほどの予算を浮かせる計算だという。その一方で、借金をいとわず10兆円規模の補正...

生活保護費カットに潜む「巨大利権」 製薬メーカーがウハウハに!
ニュース
「サイゾーpremium」限定ニュース

またも女性の売名行為? 日本でも人気のアノ韓流スターにかけられたレイプ疑惑

――  日本でも人気の高い韓流スターのパク・シフが強姦容疑でソウル西部警察署に告訴され、韓国芸能ニュースはこの話題で持ちきりとなっている。「彼はペ・ヨンジュンやチャン・グンソクほどの知名度は日本ではありませ...

またも女性の売名行為? 日本でも人気のアノ韓流スターにかけられたレイプ疑惑
連載
「はてなブックマークニュース」編集長が選ぶネット事件簿

人気エントリー定点観測@はてな 「差別撤廃が生み出した差別」

―― 年末年始は普段テレビを見ない人も視聴の機会が多かったのでは? 『紅白歌合戦』では、初出場を果たしたももいろクローバーZが、一昨年脱退した早見あかりさんを意識した演出で歌い踊り、ファンは落涙。同じく初出...

人気エントリー定点観測@はてな 「差別撤廃が生み出した差別」
連載
脱力ニュース・ジャパンNo.87

"若気の至り"は若いうちに

―― 警察庁の資料によれば、平成13年には1167グループ、2万2703人いた暴走族が、平成23年には405グループ、7193人となっている。10年で約3分の1に減ったわけだ。あくまでも警察が把握している数...

連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【5】

尼崎事件に見る普遍性と現代性

―― 「日本の犯罪史を塗り替えた」などとして世を騒がせている尼崎連続変死事件。主犯と目されていた角田美代子容疑者の自殺で、さらに事件の真相に注目が集まっています。しかし、犯罪学的に見ると実は、ある意味におい...

尼崎事件に見る普遍性と現代性
第2特集
NHK大河の闇【2】

大河のせいで倉本聰が北海道に移住!? 国民的ドラマに炸裂したスキャンダル列伝

―― 963年の『花の生涯』に始まり、13年の『八重の桜』まで、実に52作品を数える大河ドラマの歴代作品。リアルタイムでは観ていなくとも、伝説的作品として知っているものも少なくないだろう。むろんその中には、...

大河のせいで倉本聰が北海道に移住!? 国民的ドラマに炸裂したスキャンダル列伝
第1特集
キケンな脱法ドラッグ市場【1】

精神を破壊するクスリは規制不可能!? 脱法ドラッグの危険な市場原理

―― 2012年、使用者による事故や事件が頻発し、社会問題化した脱法ドラッグ。厚生労働省は薬事法の指定薬物と似ていれば一括で規制する「包括指定」の導入を決めたが、そもそもどんな人間が売り、そして買っているの...

精神を破壊するクスリは規制不可能!? 脱法ドラッグの危険な市場原理
第1特集
変貌する"ヤクザ抗争"最前線【2】

激化する抗争の原因は? 主要地区のヤクザ抗争事情と驚きの抗争事件簿

―― ──周知の通り、激しい抗争が繰り広げられる九州地区含め、ほかの都市ではどのような抗争が起こっているのか?[山一抗争に匹敵する長期化]■最新ヤクザ抗争 九州“死闘”編 今、ヤクザ社会で最も注目を集めるの...

激化する抗争の原因は? 主要地区のヤクザ抗争事情と驚きの抗争事件簿
第1特集
変貌する"ヤクザ抗争"最前線【1】

抗争は本当に激減したのか? 不戦屈敵から平和共存へ "ヤクザ抗争"変貌最前線

―― 暴力団関係者による抗争や発砲事件を目にする向きも多いだろう。だが実は、現在は最も暴力団による抗争が少ない時代だという。そんな抗争の最新事情を見てみよう。 2012年12月27日、福岡など5県の公安委員...

抗争は本当に激減したのか? 不戦屈敵から平和共存へ
第1特集
イタリアサッカー界に巣食うマフィア【3】

イタリアだけじゃない! サッカー界・名選手たちの黒い交際と世界の八百長事件

―― 人気もあり金もあるスター選手となれば、ブラックな人たちが近寄ってくるのは避けて通れない道なのだ!【1】ディエゴ・マラドーナ[ナポリ(当時)/アルゼンチン]世界最高のスーパースターとしてサッカー界に輝か...

イタリアだけじゃない! サッカー界・名選手たちの黒い交際と世界の八百長事件
第1特集
ネット犯罪で進化するシノギ事情【3】

海外にサーバーが置いてあっても違法!! 弁護士に聞くネット犯罪の法解釈

―― インターネット上の犯罪は、サービスの提供者と利用者が別の国というケースも多い。そのため、よく「国内法に引っかかるサイトでも、サーバーが海外であれば国内法では裁けない」といわれることがあります。

海外にサーバーが置いてあっても違法!! 弁護士に聞くネット犯罪の法解釈
第1特集
ネット犯罪で進化するシノギ事情【1】

スパイウェアのアンドロイドアプリをばらまく犯罪グループも!? ネット犯罪で進化する裏社会のシノギ事情

―― いまや誰もが当たり前に利用するインターネット。しかし、そんなインターネットは、違法薬物売買や個人情報の奪取、詐欺サイトなど、裏社会の人間たちからシノギの場として活用されてきた裏面がある。

スパイウェアのアンドロイドアプリをばらまく犯罪グループも!? ネット犯罪で進化する裏社会のシノギ事情
ニュース
自民党支持の自衛隊 他党への協力は消極的?

"安倍総理ラブ"な自衛官たちが告白する国防軍化と自民党への期待

―― 今回は、実際に海上自衛隊で隊務を遂行する下士官のトップである海曹長と、その1つ下の階級である1等海曹の方々にお集まりいただきました。まず、3年3カ月続いた民主党政権を、皆さんはどのように見ていましたか...

第1特集
政治家たちが断ち切れないヤクザとの"不適切な関係"【3】

現役暴力団幹部が証言 狙い目シノギは金融と海外事業 ヤクザは自民党政権を大歓迎や!

―― 改正暴力団対策法や暴力団排除条例などで、シノギがしづらくなったというヤクザ。だが、時代の変化に合わせてその姿を変えていくのもヤクザである。ここでは、与党交代という新たな変革を受けて、ヤクザたちがどう変...

現役暴力団幹部が証言 狙い目シノギは金融と海外事業 ヤクザは自民党政権を大歓迎や!
連載
コッソリ教えて!! ギョーカイ(秘)座談会 第5回

ソニーのセキュリティ意識はユルユル!?お粗末IT事情を関係者が徹底暴露!!

―― パソコンはもはや一家に1台は当たり前。スマホも急速に普及し、個人情報の宝庫であるデジタルデバイスに対するセキュリティの必要性が声高に叫ばれ始めている。しかし現実は、そうした危機意識とはほど遠いのが現状...

ソニーのセキュリティ意識はユルユル!?お粗末IT事情を関係者が徹底暴露!!
第1特集
暴排条例で拡大したマル暴刑事の"シノギ"ビジネス【2】

山口組担当と稲川会担当で足の引っ張り合い!? 部署間でも争うマル暴たち

―― 昨今のマル暴デカたちの素行が垣間見れる瞬間……それは、対ヤクザだけではなく、仲間内での”情けない”争い事の中にもあった──。ここでは、「シューマイ弁当」事件をご紹介。警察組織の中でも、際立って「アクの...

山口組担当と稲川会担当で足の引っ張り合い!? 部署間でも争うマル暴たち
第1特集
暴排条例で拡大したマル暴刑事の"シノギ"ビジネス【1】

「健全性調査」に「パチンコ利権」……マル暴刑事たちが目論む危険な"再就職"

―― 一般に、暴力団対策を担当するのは「組織犯罪対策部」をはじめとする専門部署、通称・マル暴。暴排条例施行後、ヤクザたちへの締め付けが厳しくなり、その動向が鳴りを潜める中、マル暴OB刑事たちの暴力団対策ビジ...

「健全性調査」に「パチンコ利権」……マル暴刑事たちが目論む危険な
第1特集
4年ぶりのシャバを『ヤクザと原発』の鈴木智彦が聞く

"闇社会の守護神"田中森一、仮出所――「許永中を裏切るわけにはいかなかった」

―― 許永中や山口組大幹部ら、日本の裏社会を牛耳る人々との交際が厚かった元弁護士・田中森一が、12年11月に仮出所を果たした。自伝『反転』でも記された通り、裏社会の人間たちと相通じてきた田中は、4年の間に様...

第1特集
データと共に見る裏社会の展望

暴力団にとっては“バラマキ政策”が最後の春? 暴力団の抗争激化の懸念 危険度が増す裏社会の未来

―― いわゆる“半グレ”組織である関東連合による六本木フラワー事件や同グループの石元太一逮捕に加え、山口組・渡辺芳則五代目組長の死去、改正暴力団対策法の施行など、2012年は裏社会にまつわるニュースがメディ...

暴力団にとっては“バラマキ政策”が最後の春? 暴力団の抗争激化の懸念 危険度が増す裏社会の未来
ニュース
日本最大の暴力団の今年はどうなる?

司忍六代目が自ら杵を握る山口組の餅つき大会に潜入撮!

―― 2012年12月28日、午前9時過ぎ。兵庫県神戸市内にある高級住宅街の広大な一角に、男たちの威勢の良い掛け声が響き渡った。 この日、六代目山口組総本部において毎年、年末の恒例行事である「餅つき大会」が...

司忍六代目が自ら杵を握る山口組の餅つき大会に潜入撮!
ニュース
あの有名人&識者が選ぶ「サイゾー」レコメンド!

ジャニーズゴシップ、ヤクザと警察の関係…社会学者・宮台真司が推す日本の構造的問題に迫った記事

―― ――1999年の創刊以来、芸能界から政財界、ヤクザにIT業界まで、各業界のウラ側を見てきた「サイゾー」。巷間騒がれる小誌の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい! そんな思いから、「サイゾー」を愛読し...

ジャニーズゴシップ、ヤクザと警察の関係…社会学者・宮台真司が推す日本の構造的問題に迫った記事
ニュース
あの有名人&識者が選ぶ「サイゾー」レコメンド!

"アダルトサイトのビジネスモデル"が読めるのはサイゾーだけ!! 法社会学者・河合幹雄が選んだ「サイゾー」記事

―― ――1999年の創刊以来、芸能界から政財界、ヤクザにIT業界まで、各業界のウラ側を見てきた「サイゾー」。巷間騒がれる小誌の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい! そんな思いから、「サイゾー」を愛読し...

連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【4】

官僚機構にはびこる血縁・姻戚ネットワークの謎

―― 2012年5月、NHK経営委員会委員長(当時)の数土文夫氏が、公共放送の経営に深く関与する立場にありながら、東京電力の社外取締役を兼務しようとして集中砲火を浴びました。これだけでも「原子力ムラ」の非常...

官僚機構にはびこる血縁・姻戚ネットワークの謎
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第72回

“でっちあげ”で問われる検察の組織文化

――  大阪地検特捜部証拠改ざん事件に代表されるように、昨今、警察や検察の不祥事が後を絶たず、挙げ句には布川事件、東電OL殺人事件といった冤罪被害までが起こっている。こうした問題の背後にある刑事司法の構造的...

“でっちあげ”で問われる検察の組織文化
連載
お騒がせ男の”最初で最後の懺悔録”──高須基仁 の「全摘」 No.09

モッツ出版を浅草から新橋に移転させ、陰部ヌードを出版、ラリー・フリントに挑戦だ!

―― 7年前の2005年、私は社屋を港区赤坂から台東区に移した。上野で1年間過ごし、翌年、浅草の入り口である田原町に落ち着いた。田原町は、かつて30代半ばで英国の玩具メーカー、マッチボックス社から引き抜かれ...

モッツ出版を浅草から新橋に移転させ、陰部ヌードを出版、ラリー・フリントに挑戦だ!
ニュース
“最も危険かつ凶暴な存在”として知られる男が登場!

"高樹沙耶の新婚生活相手"に直撃!? 噂の大麻草検証委員会の実態とは?

―― 人気ドラマシリーズ『相棒』(テレビ朝日系)で続投していた主人公の元妻役が好評を博すも、11年10月の出演を最後に突如降板してしまった女優・高樹沙耶(現在は本名の益戸育江)。その後、芸能界から完全に引退...

ニュース
[サイゾーpremium限定ニュース]

呆れる不祥事でも入団OK? 本家をしのぐ不祥事を起こした"房総のダルビッシュ"の気になる処遇

――  プロ野球の各球団で今年のドラフトで指名された選手たちの入団発表会見が続々と行われる中、信じられない不祥事が発覚した。 西武からドラフト2位で指名された千葉国際高の相内誠投手が今月4日の深夜、道交法違...

呆れる不祥事でも入団OK? 本家をしのぐ不祥事を起こした
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【3】

警察・検察を押さえてこそ政権は真に奪取される

―― 2009年8月に実施された衆議院総選挙において、戦後初の本格的な”政権交代”を実現させた民主党ですが、基地問題への対応から始まり、閣僚の不祥事、震災対応、そして今般の尖閣・竹島問題と迷走が続き、国民か...

警察・検察を押さえてこそ政権は真に奪取される
第1特集
ヤクザが見る! アウトロー系マンガのツッコミどころ【1】

『殺し屋1』は一番エグくてリアル!? 現役ヤクザがヤクザマンガを徹底批評

―― マンガで描かれるヤクザの姿は多種多様だ。時にヒールとして、時に正義の味方として物語に登場するが、そんなヤクザの姿を”現役ヤクザ”はどのように見ているのだろうか?

『殺し屋1』は一番エグくてリアル!? 現役ヤクザがヤクザマンガを徹底批評
ニュース
「人違い」説は時間稼ぎのためのブラフ?

未解決六本木クラブ襲撃事件の舞台裏 警察は真実を隠蔽するかもしれない!?

―― 9月2日に起きた六本木のクラブ「フラワー」(現「スタジオゲート」)での実業家襲撃事件。被害に遭ったのは、渋谷や杉並で複数の飲食店を営んでいた藤本亮介さんだった。深夜、フラワーに来店していた藤本さんは、...

未解決六本木クラブ襲撃事件の舞台裏 警察は真実を隠蔽するかもしれない!?
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【2】

“役に立たない”監視カメラをそれでも警察が推進したいワケ

―― ビジネスマンに人気のテレビ番組『ガイアの夜明け』(テレビ東京)で去る8月、「真夏の防犯カメラ密着24時~ここまで来ていた ニッポンの技術~」と題し、監視カメラの特集を組んでいました。監視カメラの性能向...

“役に立たない”監視カメラをそれでも警察が推進したいワケ
連載
町山智浩の「映画がわかる アメリカがわかる」 第61回

命令ならばレイプまがいも権威への従属が招く暴挙

―― ある日、田舎のファストフード店に警察を名乗る男から一本の電話が入った。警官は、女性店員に窃盗の疑いがかかっていると言い、上司に身体検査を命じる。しかし、この電話はアメリカで10年にもわたって起こってい...

命令ならばレイプまがいも権威への従属が招く暴挙
ニュース
[サイゾーpremium限定ニュース]

オウム真理教よどこへ行く?「約7年ぶり出家者認定」報道も社会とは”鎖国”「引きこもり教団」化へ

――  18日、オウム真理教(現アレフ)元信者菊地直子被告と同居していたとして、犯人隠匿罪などに問われた高橋寛人被告の初公判が東京地裁で開かれ、菊地被告及び高橋克也被告ら、今年6月に逮捕された教団「特別手配...

オウム真理教よどこへ行く?「約7年ぶり出家者認定」報道も社会とは”鎖国”「引きこもり教団」化へ
ニュース
これで日本を守れるの?

民主派vs自民派の内ゲバで自衛隊の機密情報が”ダダ漏れ”に!

―― 尖閣諸島の国有化をめぐり、中国と一触即発のピリピリした状況が続く中、「防衛出動」を託されている防衛省・自衛隊がとんでもない「2つの事件」を抱え、内憂外患に揺れている。

民主派vs自民派の内ゲバで自衛隊の機密情報が”ダダ漏れ”に!
第1特集
音楽業界を崩壊させる!? 違法ダウンロード刑事罰化の真相【1】

JASRAC、音事協、レコード会社……誰もオイシクない!? 違法ダウンロード刑事罰化の真相

―― 10月頭より施行となった、いわゆる違法ダウンロード刑事罰化。ネットユーザーからは大きな反発とおびえの声が上がっているが、そもそも誰のどのような目的によって、この改正著作権法は成立したのか?

JASRAC、音事協、レコード会社……誰もオイシクない!? 違法ダウンロード刑事罰化の真相
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【1】

反原発デモと、暴力装置を失った警察機構の”悲劇”

―― 私はこれまで、例えば著書『安全神話崩壊のパラドックス』(岩波書店)において、「日本では犯罪が増加し、凶悪化が進んでいる」という国民の共通認識が、実は統計資料に照らせば誤りであることを論じたりしてきまし...

反原発デモと、暴力装置を失った警察機構の”悲劇”
ニュース
韓国のサイバーテロ集団は、優等生エリートばかり?

韓国”ネトウヨ・ネトサヨ”の真の脅威朴槿恵の大統領就任で反日運動が激化!?

―― 「MB、独島(竹島)を電撃訪問」──。 終戦記念日を目前に控えた8月10日、MB【編註:明博(Myung-Bak)のイニシャルから韓国でこう呼ばれる】こと李明博大統領のとった行動は、韓国メディアにとっ...

韓国”ネトウヨ・ネトサヨ”の真の脅威朴槿恵の大統領就任で反日運動が激化!?
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第69回

ACTAで懸念される「ネットの自由」の終わり

―― 8月3日、ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)と呼ばれる国際条約の批准法案が参議院を通過した。同法案は、著作権侵害などを取り締まるという名目で、ネット上での言論の自由を侵害する恐れがあるとして、...

ACTAで懸念される「ネットの自由」の終わり
第1特集
反原発デモの現場で起きる"過激派"との衝突の真相

新左翼がオルグしている!? 大手マスコミでタブー視される首相官邸前反原発デモの現場

―― この1年余り、国内各地で行われている反原発デモ。その中で、今もっとも参加者を集めるのが、毎週金曜夜に首相官邸前で行われる抗議活動だろう。しかし、その現場には、いわゆる「過激派」と呼ばれる新左翼系セクト...

新左翼がオルグしている!? 大手マスコミでタブー視される首相官邸前反原発デモの現場
第1特集
不祥事も隠蔽!? オタク業界のタブー大全【3】

【完全保存版!?】声優の恋愛事情に、消された作品たち……オタク業界のタブー

―― 果たしてオタク業界には、いかなるタブーが存在するのか? 制作会社社員や専門誌編集者、業界関係者に聞き込みを行い集めた、オタク業界の”タブー”を編纂。新しい”オタクのタブー”はここにあり!?

【完全保存版!?】声優の恋愛事情に、消された作品たち……オタク業界のタブー
第1特集
メディアタブーの最前線[地方紙]

地方紙が追及したタブー事件 県庁と同和団体との癒着に迫った”今こそ明かせる”闇融資問題の裏

―― 2001年に高知新聞で30回にわたって連載された「黒い陽炎 県闇融資究明の記録」をご存じだろうか? 地方紙ならではの粘り強い調査報道で同年、日本新聞協会賞を受賞。あれから約10年が過ぎた今、同事件とは...

地方紙が追及したタブー事件 県庁と同和団体との癒着に迫った”今こそ明かせる”闇融資問題の裏
第1特集
メディアタブーの最前線[雑誌]【2】

新右翼団体・一水会代表 木村三浩氏が語る 「暴排令を排せ!」の思想

―― 私は、暴排条例には大きく分けて3つの問題点があると指摘してきました。 第一に、世の中はいろいろな人々で構成されていて、誰と付き合おうと自由であるということ。警察に、「ヤクザとは付き合うな」と言われる筋...

新右翼団体・一水会代表 木村三浩氏が語る 「暴排令を排せ!」の思想
第1特集
メディアタブーの最前線[雑誌]【1】

ウェブサイトにご用心! 暴排条例によって実話誌は凋落……ヤクザが加担するネットメディアの恐喝

―― 暴力団排除条例の施行によって、雑誌業界ではヤクザ雑誌の終焉がまことしやかに囁かれている。ところが、ヤクザ雑誌が下火になると、今度はウェブでヤクザ情報が飛び交うようになるなど、不穏な動きもたくさんあるよ...

ウェブサイトにご用心! 暴排条例によって実話誌は凋落……ヤクザが加担するネットメディアの恐喝
第1特集
メディアタブーの最前線[テレビ]【1】

ハードコア番組『BAZOOKA!!!』演出家が考えるテレビ界のタブー 地上波はもはや”テレビの墓場”

―― BSスカパーで毎週月曜22時から1時間生放送で『BAZOOKA!!!』という番組が放送されている。出演陣はMCに芸人の小籔千豊と俳優の真木蔵人。脇を固めるのは、エリイ(Chim↑Pom)、高垣勇二(格...

ハードコア番組『BAZOOKA!!!』演出家が考えるテレビ界のタブー 地上波はもはや”テレビの墓場”
第2特集
醜聞に揺れる”盟主”読売巨人軍の内実【3】

「責任転嫁ばっかりしてると選手に呆れられる」“球界の野良犬”愛甲猛が知る原スキャンダルと野球賭博

―― 横浜高校甲子園優勝投手からドラフト1位でロッテ入り、プロ生活晩年の中日でも代打の切り札として活躍した愛甲猛。そして今や、球界随一のぶっちゃけキャラとなった彼が知る、巨人の本当の強さとは。

「責任転嫁ばっかりしてると選手に呆れられる」“球界の野良犬”愛甲猛が知る原スキャンダルと野球賭博
連載
お騒がせ男の”最初で最後の懺悔録”──高須基仁 の「全摘」 No.05

三才ブックスのDVDコピーソフト販売問題で社員4人逮捕は「みせしめ」、公のいじめだ!

―― 7月、三才ブックスの取締役および社員ら4人が警視庁に逮捕された。三才ブックスは、5年前からDVDのコピー防止機能を解除するソフトを収録したCD-ROMを書籍の付録として販売。日本映像ソフト協会など3団...

三才ブックスのDVDコピーソフト販売問題で社員4人逮捕は「みせしめ」、公のいじめだ!
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ