> 社会の検索結果

社会 の検索結果

第1特集
氷川きよしに何が起きたのか?【5】

【丸屋九兵衛/視点4:ヒップホップ】ホモフォビアが根強いシーンで鎧をまとった直前の歌姫に近い

―― 最近の氷川きよしさんのアレコレを見て思ったのは、アメリカの俳優ジョージ・タケイ(82歳)が68年かかったことを、彼はたった42年でできたということですね。タケイについては以前から自伝『To The S...

【丸屋九兵衛/視点4:ヒップホップ】ホモフォビアが根強いシーンで鎧をまとった直前の歌姫に近い
第1特集
氷川きよしに何が起きたのか?【4】

【輪島裕介/視点3:演歌】芸能の性別越境を回復し演歌の規範を突破する

―― “待望の”という感覚です。氷川さん個人の性的な指向について私がどうこう論じる筋合いではないことは大前提ではありますが、性別を越えていくようなパフォーマンスを取り入れることは、歌手として“待望の”ことで...

【輪島裕介/視点3:演歌】芸能の性別越境を回復し演歌の規範を突破する
第1特集
氷川きよしに何が起きたのか?【3】

【湯山玲子/視点2:男性論】ミサンドリー時代に合った男と女を行き来する戦略

―― まず、セクシュアリティについて明確に発言しない理由は、今までのファンを裏切らないため。主なファン層である中高年女性たちの「演歌界のプリンスであってほしい」「きよし君にお嫁さんを見つけてあげたい」という...

【湯山玲子/視点2:男性論】ミサンドリー時代に合った男と女を行き来する戦略
第1特集
氷川きよしに何が起きたのか?【1】

“イメチェン”から考える芸能界と日本社会のタブー……演歌界のプリンスが“変身”! 本当の〈氷川きよし〉論

―― “演歌界のプリンス”と呼ばれてきた歌手の氷川きよし。このところ、“変身”が見られるとして話題となっている。また、週刊誌で“生きづらさ”を語ることもあった。しかし、これらがいわゆる“カミングアウト”に当...

“イメチェン”から考える芸能界と日本社会のタブー……演歌界のプリンスが“変身”! 本当の〈氷川きよし〉論
第1特集
氷川きよしに何が起きたのか?【2】

【森山至貴/視点1:クィア】きーちゃんを苦しめてきたテレビ的“疑惑”フォーマット

―― 私たちには氷川さんが自身の性のあり方をどう認識しているのかはわからないので、現在のパフォーマンスからそれを邪推しても仕方がありません。とはいえ、今の状況がご本人の性のあり方とまったく関係がないわけでは...

【森山至貴/視点1:クィア】きーちゃんを苦しめてきたテレビ的“疑惑”フォーマット
第1特集
"ヤクザ記事"の現在地

雑誌記者を名乗るヒットマンも登場――抗争激化で売上&トラブル増加! 山口組分裂と“ヤクザ記事”の今

―― 2015年に「神戸山口組」と「六代目山口組」が分裂して以降、抗争状態が続く山口組。以降、分裂に関係するとみられる事件は100件以上発生し、死者も10人に。昨年10月、六代目山口組の若頭・高山清司の出所...

雑誌記者を名乗るヒットマンも登場――抗争激化で売上&トラブル増加! 山口組分裂と“ヤクザ記事”の今
第1特集
2020年度版・反社の定義

「桜を見る会」で再注目される!――指針はあるけど基準は曖昧! 暴力団に限らない反社の定義

―― 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力が参加していたことをめぐり、政府は「反社の定義は困難」と答弁書を閣議決定した。確かに反社の定義というのは曖昧で、時代によって変わっていくものだろう。それで...

「桜を見る会」で再注目される!――指針はあるけど基準は曖昧! 暴力団に限らない反社の定義
ニュース
官邸政治の影の立役者

【陰の官房長官】にスキャンダル炸裂で官邸機能がマヒか?

―― 一般的にはあまりなじみのない名前だが、2019年末に「週刊文春」12月19日号、同26日号と立て続けにスキャンダルが報じられ、一躍話題になった官僚がいる。それが和泉洋人氏だ。菅義偉官房長官の後押しによ...

【陰の官房長官】にスキャンダル炸裂で官邸機能がマヒか?
第1特集
「○○のトランプ」が急増中【1】

ポピュリズムの波に乗って台頭!?――大統領なのに子どもにケンカを売る! 世界の過激な保守派リーダーたち

―― ドナルド・トランプ政権誕生以降、世界各地で「○○のトランプ」と呼ばれる保守派リーダーたちが続々登場している。近年は欧州を中心に「ポピュリズム」が台頭していることもひとつの要因とも見られているが、なぜ世...

ポピュリズムの波に乗って台頭!?――大統領なのに子どもにケンカを売る! 世界の過激な保守派リーダーたち
第1特集
「○○のトランプ」が急増中【2】

政治経験ゼロでも大統領になる!……保守派リーダーだけでなく元芸人リーダーたちの台頭

―― 4年前は政治経験のないビジネスマンのトランプに「米国大統領を任せても大丈夫なのか?」という声もあったが、最近はビジネスマンどころかお笑い芸人から政治家に転身し、一国のリーダーになることが多い。

政治経験ゼロでも大統領になる!……保守派リーダーだけでなく元芸人リーダーたちの台頭
第1特集
ブラック部活動とスポーツマンガの関係【1】

PL学園野球部がモデルのマンガも――『タッチ』の達也もシゴキ被害者! マンガに描かれた「ブラック部活動」

―― 野球部、サッカー部、バスケ部……部活動を舞台にしたマンガは数多い。一方、近年は生徒や教師を肉体的・精神的に追い詰める「ブラック部活動」が社会問題となっている。では、マンガの中で描かれる部活動にも「ブラ...

PL学園野球部がモデルのマンガも――『タッチ』の達也もシゴキ被害者! マンガに描かれた「ブラック部活動」
第1特集
ブラック部活動とスポーツマンガの関係【2】

暴力事件にパワハラ問題――マンガみたいなブラック部活動

―― こちらの記事では、前記事のマンガが現実となったような実際の部活を紹介。かつては当たり前だったかもしれない風習や指導も、今や社会問題となるのだ。

暴力事件にパワハラ問題――マンガみたいなブラック部活動
第1特集
不倫、不貞行為の社会学

倉田真由美ら“スペシャリスト”が推す!――不倫の現場はマンガよりも過激? 不貞行為の真実がわかる作品群

―― 芸能人の不倫がひところワイドショーを賑わせたように、日本人は、不貞行為とは知りつつも、不倫の話にいつも興味津々だ。そこで、近年増えつつある不倫中の男女の心理が克明に描かれたコミックは、不倫の真実がわか...

倉田真由美ら“スペシャリスト”が推す!――不倫の現場はマンガよりも過激? 不貞行為の真実がわかる作品群
ニュース
水道管更新の遅れはカネだけが原因ではない

人口減少でヤバい!――【水道事業】が赤字化で水道管も大ピンチ

―― これまで本誌でも、日本の水道行政や財源確保、民営化に対する諸問題を取り上げてきた。これらに対して、AI導入などデジタルトランスフォーメーションを視野に入れ、実際に手掛けているベンチャーもあるようだ。

人口減少でヤバい!――【水道事業】が赤字化で水道管も大ピンチ
ニュース
検察ナンバー2が政界捜査を阻む!?

検察の権力闘争激化!――政界のウミ【大樹事件】捜査を阻むナンバー2

―― 2017年、細野豪志元環境相が、JC証券より資金提供を受けたことが問題となった。その背景には政財界に太いパイプを持つ大樹総研の存在があり、検察による捜査が進んでいるという。だが、検察ナンバー2の実力者...

検察の権力闘争激化!――政界のウミ【大樹事件】捜査を阻むナンバー2
ニュース
果たして捜査方法は適正だったのか?

警察が通信傍受?――【沢尻エリカ】薬物事件捜査の歪みと暴走

―― 11月16日、合成麻薬MDMAを所持したとして麻薬取締法違反の容疑で警視庁組織犯罪対策5課【1】に逮捕された女優の沢尻エリカ被告。12月6日には東京地検に起訴され、同日に保釈金500万円を支払い保釈さ...

警察が通信傍受?――【沢尻エリカ】薬物事件捜査の歪みと暴走
第1特集
小児性愛を治療する方法とは?【1】

ロリコンは治すべき“病”か?――ホルモン剤による性欲の抑制も! ペドフィリアのキワどい治療

―― 2017年、千葉県でベトナム国籍の小学3年生の女児が殺害され、被害者が通う学校の保護者会会長だった男が逮捕された。このほかにも小児性犯罪事件はしばしばニュースとなるが、小児性愛=ペドフィリアは“病”だ...

ロリコンは治すべき“病”か?――ホルモン剤による性欲の抑制も! ペドフィリアのキワどい治療
第1特集
小児性愛を治療する方法とは?【2】

性犯罪者が社会復帰できない?――米国ミーガン法の成り立ちと欠点

―― こちらの記事では、前記事中に出てきた小児性愛に関する事件や法律を紹介。

性犯罪者が社会復帰できない?――米国ミーガン法の成り立ちと欠点
第1特集
ピル後進国の実態【1】

1錠1万円以上するアフターピルの本当の値段――数百億円の“堕胎産業”が阻む!? ピル後進国日本の性タブー

―― #MeToo運動に端を発した意識改革により、昨今では女性によるピル使用への認知が高まってきている。だが一方で男性側では「ピルを飲んでいるのはヤリマン」といった間違った認識も根強く残っている。こうした無...

1錠1万円以上するアフターピルの本当の値段――数百億円の“堕胎産業”が阻む!? ピル後進国日本の性タブー
第1特集
ピル後進国の実態【2】

男性も知るべき日本の性タブー……ピルの低普及率と関係あり!? ブラック労働環境とマタハラ

―― ピルへの理解や普及がなかなか進まない日本。その遠因には、未だに日本社会をむしばんでいる、ブラック企業体質があるようだ……。

男性も知るべき日本の性タブー……ピルの低普及率と関係あり!? ブラック労働環境とマタハラ
第1特集
気鋭のフェミニスト田中東子教授が斬る

ジャニーズJr.はなぜ“食われた”のか?「抱かれる」から「食う」への更新! 現役肉食女子大生セックス談義

―― 「ジャニーズJr.を食った」――そう公言して炎上したのは19歳の女性だった。「抱かれた」のではなく「食った」のである。ここでは現役女子大生に集まってもらい、自らの恋愛観を語らってもらうと共に、セックス...

ジャニーズJr.はなぜ“食われた”のか?「抱かれる」から「食う」への更新! 現役肉食女子大生セックス談義
第1特集
お笑い第七世代の謎

お笑い第七世代が続々“童貞”表明の謎……“童貞いじり”のセクハラ性

―― お笑い第七世代が持て囃される中で突然、多くの若手芸人が自らの“童貞”を表明し始めた。舞台上では抜群に実力のある若手たちが、トーク番組でそれらをネタに先輩からいじられる……この構図には、芸人界やテレビ界...

お笑い第七世代が続々“童貞”表明の謎……“童貞いじり”のセクハラ性
第1特集
若い女性の貧困話はなぜウケる?【1】

PV至上主義のメディアが陥る危険性――社会への警鐘が性的コンテンツに?「貧困女子ネタ」はなぜバズるのか

―― 「貧困女子」というキーワードを使った記事や書籍がネット上でも書店でもしばしば見られるが、なぜ若い女性の貧困ばかりが注目されるのだろうか。そのストーリーの多くはセックスワークと関連しているのだが、それら...

PV至上主義のメディアが陥る危険性――社会への警鐘が性的コンテンツに?「貧困女子ネタ」はなぜバズるのか
第1特集
若い女性の貧困話はなぜウケる?【2】

貧困女子高生の炎上騒動――貧困というコンテンツの課題

―― 16年、NHKのニュース番組で取りあげられた「貧困女子高生」がネット上で炎上するという出来事があった。

貧困女子高生の炎上騒動――貧困というコンテンツの課題
第1特集
"脱ぐ仕事"のギャラ事情【1】

1作のギャラは数万円~500万円超まで大幅な開きあり――AV女優の“ハダカの値段”は時代とともにどう変わったか

―― 大反響を呼んでいるドラマ『全裸監督』。村西とおるを描く物語では、一世を風靡した女優・黒木香も描かれたが、彼女の主演作はたったの3本。彼女以外も、往年の人気AV女優は数十本の作品に出演し、引退するのが普...

1作のギャラは数万円~500万円超まで大幅な開きあり――AV女優の“ハダカの値段”は時代とともにどう変わったか
第1特集
"脱ぐ仕事"のギャラ事情【2】

引退後のお仕事――80年代人気AV女優は風俗で?

―― 同じセックスワーカーの仕事であり、AVと近い位置にある風俗の仕事。

引退後のお仕事――80年代人気AV女優は風俗で?
ニュース
不適切契約は18万件!?

民営化失敗の証し? かんぽ不正で揺れる日本郵政の“ひずみ”

―― かんぽ生命保険の不適切販売問題で揺れに揺れている日本郵政グループ。この問題に最初に切り込んだNHKの番組に猛抗議していたことも物議を醸し、ゆうちょ銀行の投資信託でかんぽと同様の不適切な契約があった事実...

民営化失敗の証し? かんぽ不正で揺れる日本郵政の“ひずみ”
第1特集
2019年「セックス」の最前線

セックスを読み解く4つの数字――世界的にセックス不況! 若者の42%がチェリー!?

―― すべての人々に密接に関係しながらも、他人には話しづらい事象である「セックス」。最近はマッチングアプリも浸透したことで、「一夜限りの相手」を見つけることも簡単なのに、なぜか世間ではセックスレスが加速して...

セックスを読み解く4つの数字――世界的にセックス不況! 若者の42%がチェリー!?
ニュース
被災地は切り捨てられてしまうのか?

全面復旧は不可能?――台風被害で露呈したゆるみ切った安倍政権

―― 今年9月、10月に起こった巨大台風の被害は、全面復旧にはまだ時間がかかりそうだ。政治に目を向けてみると自民党の二階俊博幹事長が「まずまずに収まった」などと発言。ここでも政権の失態が露呈した格好だ。だが...

全面復旧は不可能?――台風被害で露呈したゆるみ切った安倍政権
第1特集
「オネエことば」翻訳の違和感【1】

オネエことばへの翻訳は是か非か?――『クィア・アイ』で考察するゲイと“女ことば翻訳”の問題

―― “LGBTドラマブーム”といわれる日本と同様、Netflixでもセクシュアルマイノリティが登場するコンテンツは多い。日本でも人気が高いのが、ゲイ5人組によるリアリティ番組『クィア・アイ』だ。同作登場人...

オネエことばへの翻訳は是か非か?――『クィア・アイ』で考察するゲイと“女ことば翻訳”の問題
第1特集
「オネエことば」翻訳の違和感【2】

この訳は問題か?――差別語の翻訳の難しさとは

―― 今の時代、「ホモ」「レズ」といった言葉が侮蔑語にあたる……ということは多くの人が認識しているだろう。だが洋画や海外ドラマの字幕では、字数節約のためか、レズビアンを「レズ」、ホモセクシュアルを「ホモ」と...

この訳は問題か?――差別語の翻訳の難しさとは
第1特集
マイク1本で社会をぶった斬る【1】

チャンス・ザ・ラッパーがドンずべりした!?――デフ・ジャムが仕掛けた伝説の番組! スタンダップコメディ作品のトリセツ

―― Netflixのレコメンドで、スタンダップコメディ作品が流れてきた経験はないだろうか? アメリカやイギリスでは特にエンタメ界の最重要ポストに置かれ、グラミー賞などのアワードの司会を務めることもあると...

チャンス・ザ・ラッパーがドンずべりした!?――デフ・ジャムが仕掛けた伝説の番組! スタンダップコメディ作品のトリセツ
第1特集
マイク1本で社会をぶった斬る【2】

日本にはびこるAマッソ「漂白剤」問題――単なるネタはアウト! 差別と笑いの境界線

―― 今も日本のお笑い界ではたびたび、人種差別的なネタが批判の的になってしまうことがある。スタンダップコメディアンから見た、ギリギリのラインで社会に斬り込みながらも、それを笑いで紡ぐことの難しさとは?

日本にはびこるAマッソ「漂白剤」問題――単なるネタはアウト! 差別と笑いの境界線
第1特集
Netflixが暴く真実のアメリカ【1】

NBA選手も「地球平面説」信奉者?自らに火を付ける動画が流行する!?――SNS時代のアメリカがわかる動画

―― 米国では洗剤を食べる動画が流行したり、トランプ大統領を救世主と仰ぐQAnonが誕生するなど、目を疑うような社会現象が次々に起こっている。一方でNetflixには、米国のリアルを取り上げたドキュメンタリ...

NBA選手も「地球平面説」信奉者?自らに火を付ける動画が流行する!?――SNS時代のアメリカがわかる動画
ニュース
補助金不交付は国家による検閲?

河村たかしが大暴れ!【あいちトリエンナーレ】と文化庁の“芸術弾圧”

―― 8月1日に始まった「あいちトリエンナーレ2019」。その中の企画展「表現の不自由展・その後」にテロ予告を含む抗議が殺到し、開幕3日で中止に追い込まれたが、10月8日に同展は再開された。しかし、9月末に...

河村たかしが大暴れ!【あいちトリエンナーレ】と文化庁の“芸術弾圧”
第1特集
Netflixが暴く真実のアメリカ【2】

日本の「やってみた」動画はゆるすぎる!――ケガをしてでも【拡散希望】!? SNSではやったチャレンジ動画

―― ネットでとにかく人気を集めることがステータスとなったアメリカで流行した、危険すぎるチャレンジ動画を一挙紹介!

日本の「やってみた」動画はゆるすぎる!――ケガをしてでも【拡散希望】!? SNSではやったチャレンジ動画
第1特集
国家防衛のためのサイバーセキュリティ【1】

政府の諜報機関、サイバー軍、民間企業の連携……サイバーセキュリティという国防

―― 昨年、東京五輪担当大臣と政府のサイバーセキュリティ戦略本部の担当大臣を兼務していた桜田義孝氏が「自分でパソコンを打つことはない」などと発言し、世界から失笑を買うことがあった。一方、先進国では“国防”の...

政府の諜報機関、サイバー軍、民間企業の連携……サイバーセキュリティという国防
第1特集
思い込みと妄想が戦争を引き起こす

卍とハーケンクロイツはなぜ似てる?――チベットから仏像を持ち帰る!? ナチス・ドイツと仏教の関連性

―― 第二次世界大戦を引き起こしたナチスのシンボルであるハーケンクロイツは、欧米社会ではタブー視されており、同時にそれに類似する卍もその被害を受けている。なぜ、ナチスは卍に類似したシンボルを採用したのか? ...

卍とハーケンクロイツはなぜ似てる?――チベットから仏像を持ち帰る!? ナチス・ドイツと仏教の関連性
第1特集
この夏考えるべき、戦争とリゾート

戦禍の島から行楽地へ――ハワイ、沖縄はなぜリゾート地に? 激戦地島の“異文化と気候”の地政学

―― 夏といえばリゾートである。沖縄、ハワイ、グアム、サイパン。これらのビーチリゾートには、夏を謳歌する行楽客が大勢訪れる。しかし夏は、まだ74年前の戦争の記憶ともまた、密接に結びついている――。

戦禍の島から行楽地へ――ハワイ、沖縄はなぜリゾート地に? 激戦地島の“異文化と気候”の地政学
第1特集
アイドルはリアルを歌えるのか?

アイドルがリアルを歌う本当の理由――逃げ道を作らねば発売できず! 平成以降のアイドルと反戦歌

―― 「無駄な血を流す必要はない」「悲しみは未来永劫、連鎖する」「戦争をやめよう」――こうした反戦を歌った曲を耳にしてきた読者は多いだろう。しかし、そのような反戦歌は、令和を迎えた現在でも、絶対数こそ少ない...

アイドルがリアルを歌う本当の理由――逃げ道を作らねば発売できず! 平成以降のアイドルと反戦歌
第1特集
ラッパーが司法制度と戦う理由

国家に狙われたストリート・ギャング――ニプシー・ハッスルの死去から見る米ヒップホップの司法戦争

―― ストリートから誕生したヒップホップは、時代と共に成長し、エンタメに特化したパーティチューンから、真っ向から社会を批判するプロテストソングまで、形態は多種多様だ。本稿では、アメリカのひとりのラッパーの死...

国家に狙われたストリート・ギャング――ニプシー・ハッスルの死去から見る米ヒップホップの司法戦争
第1特集
トランプ的経済戦争の言い分

戦争を弄ぶ悪魔か?――「国を消滅させる」はブラフ!? トランプ的【金】戦争活用術

―― 相変わらず強気の外交を見せているアメリカのドナルド・トランプ大統領。時に核ミサイルや派兵をちらつかせ、時に各国に罵詈雑言を浴びせて牽制している。一方でトランプは、実際に戦闘行為に至るケースはごくわずか...

戦争を弄ぶ悪魔か?――「国を消滅させる」はブラフ!? トランプ的【金】戦争活用術
第1特集
「性別変更したらクビ」と脅す上官も

米軍では入隊制限への反発も!――「自衛隊とLGBT」の現状と問題

―― 米軍では今年4月からトランスジェンダーの入隊制限を開始。このトランプ政権の政策には大きな反発が起きている。一方で隣国の韓国では兵士の同性愛が禁止され、こちらも人権団体の非難の対象だ。一方で日本の自衛隊...

米軍では入隊制限への反発も!――「自衛隊とLGBT」の現状と問題
第1特集
隠蔽された日本兵の精神障害【1】

なぜ“復員”できなかったのか? 戦中も戦後も精神科病院に隔離――PTSDになった日本兵の末路

―― 戦中、多数の日本兵が「戦争神経症」を発症し、軍の病院に“収容”されていた――。昨年、NHKのドキュメンタリー番組がその実態に迫り、大きな話題となったが、なぜこの事実は長らく明るみに出なかったのか? ...

なぜ“復員”できなかったのか? 戦中も戦後も精神科病院に隔離――PTSDになった日本兵の末路
第1特集
隠蔽された日本兵の精神障害【2】

タクシー運転手の狂気は戦争のせい? 米兵のPTSDに迫ったアメリカ映画

―― 前記事では日本兵のPTSDに焦点を当てたが、さまざまなアメリカ映画で心の傷を負った米軍兵士の姿が描かれてきた。その中でも名作と呼び得るのが、以下である。戦争の体験は、このように兵士の精神を破壊していく...

タクシー運転手の狂気は戦争のせい? 米兵のPTSDに迫ったアメリカ映画
第1特集
「原子力の安全神話」と大衆文化

「原爆カクテル」に「ミス原爆」まで開催!――ラスベガスで核実験が観光に! 米国のアトミック・カルチャー

―― 戦争とは正義のぶつかり合いであり、当事者同士の価値観や歴史観はまったく異なる。日本人がそれをもっとも実感するのは、原爆に対する米国の視点に触れたときではないだろうか? そんな米国は今でも「原爆投下に...

「原爆カクテル」に「ミス原爆」まで開催!――ラスベガスで核実験が観光に! 米国のアトミック・カルチャー
第1特集
稀代の映画監督が描いた戦争

ハリウッド巨匠とアメリカ――根底にはいつも人種差別がある!スピルバーグが訴える戦争の元凶

―― 巨匠、スティーブン・スピルバーグ監督は、多作であることを差し置いても、多くの戦争をテーマに取り扱ってきた。近年でも『ブリッジ・オブ・スパイ』や『戦火の馬』など精力的に表している。スピルバーグの戦争映画...

ハリウッド巨匠とアメリカ――根底にはいつも人種差別がある!スピルバーグが訴える戦争の元凶
第1特集
ジャニーさんと戦争と平和

日本的“アイドル”を創造したイビツなアイデンティティ……ジャニー喜多川と戦後民主主義

―― 今年7月、日本のエンターテインメントの礎を築いた稀代のプロデューサー・ジャニー喜多川が死去した。彼が体験した戦争、そして戦後の日本芸能界で作り上げた“アイドル”という文化、さらに舞台演出に込めた平和へ...

日本的“アイドル”を創造したイビツなアイデンティティ……ジャニー喜多川と戦後民主主義
第1特集
識者が推薦する「戦争ドキュメンタリー」【6】

【藤本高之】内戦にさらされた子どもたちがスマホで……中東紛争の現実に肉薄する、現代史の悲劇を学ぶ作品

―― まずは『戦場でワルツを』(08年)。これは、戦争の当事者に取材した内容を、アニメーションで再現した、つまりドキュメンタリーをアニメで表現した珍しい作品です。扱っているのは、1982年にレバノンの首都ベ...

【藤本高之】内戦にさらされた子どもたちがスマホで……中東紛争の現実に肉薄する、現代史の悲劇を学ぶ作品
第1特集
識者が推薦する「戦争ドキュメンタリー」【5】

【Kダブシャイン】米国をチェンジさせたヒップホップの力――独自の解釈で紐解く自国の歴史への反省

―― 日米関係をいつも憂いてるオレが選んだのは『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史』。80年代に渡米したことがあるんだけど、ちょうどその頃『サルバドル/遙かなる日々』や『プラトーン』(共に86...

【Kダブシャイン】米国をチェンジさせたヒップホップの力――独自の解釈で紐解く自国の歴史への反省
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ