> SNSの検索結果

SNS の検索結果

第1特集
サイゾーPremium 特別企画

サイゾーの表紙になれなかったのが悔しい!? 元AV女優・蒼井そらがこれまでの活動と本音をぶちまける!

―― 2002年にAV女優としてデビューし、妹系キャラで一世を風靡した蒼井そら。現在までテレビのバラエティ番組やドラマ、映画など多岐にわたる分野で活躍を続け、その人気は日本を飛び越して海外にまで及んでいる。...

サイゾーの表紙になれなかったのが悔しい!? 元AV女優・蒼井そらがこれまでの活動と本音をぶちまける!
第1特集
ほのぼのとさせるおっぱい【1】

日本で発達した微エロ(?)ジャンル――規制されるかはアルゴリズム次第! おっぱい系YouTuber最前線

―― 昨年からYouTubeで顔は出さずに首から下のみの露出ではあるものの、豊満なバストを強調した衣装で、料理や楽器を演奏する様子を撮影した動画を公開する女性YouTuberが増えている。ここでは真面目にお...

日本で発達した微エロ(?)ジャンル――規制されるかはアルゴリズム次第! おっぱい系YouTuber最前線
第1特集
Netflixで読み解くトランプ政権

大統領は情報操作の達人だった! メディアが生み出した怪物――配信作品が描くトランプの4年間

―― 多くのアメリカ在住者が「悪夢の4年間」とまで言ったトランプ大統領の時代が1期4年で終わりを迎えた。一体、トランプという型破りの大統領は何者だったのか? それを読み解く鍵が、ネットフリックスで配信され...

大統領は情報操作の達人だった! メディアが生み出した怪物――配信作品が描くトランプの4年間
第1特集
配信隆盛がアニメを変える

出し惜しみしないのが稼ぐコツ!?『鬼滅』ブームの裏に20社配信あり――アニメが配信されまくる理由

―― 2018年、アニメ市場において、配信売上がパッケージ売上を上回った。『鬼滅の刃』は、Netflix、Amazonプライムビデオをはじめ計20社のプラットフォームで配信が行われていたことが接触機会を増や...

出し惜しみしないのが稼ぐコツ!?『鬼滅』ブームの裏に20社配信あり――アニメが配信されまくる理由
第1特集
世界を狙った今際の国のアリスの野望【1】

日本産ドラマが全世界1800万再生! ネトフリの潮目を変えた裏側――『今際の国のアリス』座談会

―― 2020年末に配信された『今際の国のアリス』は、全世界で初登場5位となるなど、海外でもヒットを成し遂げた。そこで本稿では、サブカルチャーに詳しい産業医と映画監督、そしてベンチャー企業を手掛けてきた3人...

日本産ドラマが全世界1800万再生! ネトフリの潮目を変えた裏側――『今際の国のアリス』座談会
インタビュー
ダンサーの可能性を広げるグループ見参!

【s**t kingz】ダンスを主役に押し上げる4人のファーストペンギン“シッキン”世にはばかる!

―― ジャニーズやK-POPアイドルの振り付けを手がける傍ら、三浦大知のバックダンサーとしても注目を集めた彼らがこの10年、肌で感じてきた“ダンス文化”の変遷とは?

【s**t kingz】ダンスを主役に押し上げる4人のファーストペンギン“シッキン”世にはばかる!
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【64】

「良くないこと」とわかればやらない?――崖の上のゆきぽよ

―― 年をとると「若いタレントが皆同じに見える」なんて話を耳にする。若い頃は「まさか自分がそうはなるまい」と思っていたが、20代であれだけハマっていたモーニング娘。に対し、40代の今「現メンバーの顔も名前も...

「良くないこと」とわかればやらない?――崖の上のゆきぽよ
第1特集
世界中の名作が視聴できる!

『ペーパー・ハウス』や『ダーク』だけじゃない!――台湾ドラマにノリウッド映画までNetflixの非英語圏の名作

―― Netflixではアメリカで制作された英語作品が人気だが、他方でスペインの『ペーパー・ハウス』が世界中でヒットしたように、非英語圏の映画やドラマも揃っている。ここではそんな英語圏の作品に隠れている、非...

『ペーパー・ハウス』や『ダーク』だけじゃない!――台湾ドラマにノリウッド映画までNetflixの非英語圏の名作
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第82回

【クロサカタツヤ×大泰司章】「PPAP」は百害あって一利なし!? 日本社会に意味不明な「メールしぐさ」が蔓延したワケ

―― 昨年末に平井大臣から日立まで「PPAP止めます」と宣言したらアラ大騒ぎ。今頃ピコ太郎とは遅れてるね、と思いきや実はコレ大企業とかお役所のメールによくある、添付ファイルを暗号化して送るお作法のこと。セキ...

【クロサカタツヤ×大泰司章】「PPAP」は百害あって一利なし!? 日本社会に意味不明な「メールしぐさ」が蔓延したワケ
連載
萱野稔人と巡る超・人間学【第18回】

萱野稔人と巡る【超・人間学】――ソロ社会化とコミュニティの変化(後編)

―― 前回に引き続き、独身研究家・荒川和久氏とソロ社会化について語る。旧来のコミュニティから離れ、ソロで生きていく人々が社会にもたらす変化とは。

萱野稔人と巡る【超・人間学】――ソロ社会化とコミュニティの変化(後編)
連載
マルサの女

【えなこ】芸能界のお友達が欲しいんです。

―― 「今回、かぶりものが一切なかったし、つけまもないし、アイラインも引かなかったので、過去最高ナチュラルなグラビアでした」

【えなこ】芸能界のお友達が欲しいんです。
第1特集
テレビ関係者が語るネトフリ脅威論

テレビマンはネトフリをどう見る?――「参入5年で500万人突破」にどう対抗する?Netflixが日本のテレビを潰す!

―― テレビに引導を渡す、とうたわれたNetflixが日本に上陸して5年。話題作を連発し、世界で2億人もの会員を獲得するに至ったこの“怪物”に、斜陽産業といわれて久しいテレビ業界はどんな視線を投げかけるか―...

テレビマンはネトフリをどう見る?――「参入5年で500万人突破」にどう対抗する?Netflixが日本のテレビを潰す!
第1特集
中年オトコのためのSNS【2】

世界的に注目を集める女性リーダーがいるのに……フェイスブック運営側のダイバーシティとズレ

―― 日本では「おじさんのSNS」と揶揄されても、フェイスブックそのものはGAFAの一角をなす先進的な企業だ。だけど、どうして日本だけではなく、世界的におじさん化しつつあるの?

世界的に注目を集める女性リーダーがいるのに……フェイスブック運営側のダイバーシティとズレ
第1特集
中年オトコのためのSNS【1】

日本だけではなく、世界的にも進行中! 上陸当初からビジネス目的で利用――おじさんのためだけのフェイスブック

―― 「フェイスブックを利用しているのはおじさんだけ」というイメージが、世間一般では定着しつつある。実際のデータを見ると、必ずしも「おじさんだけ」というわけではないが、なぜそのようなイメージを抱かれるのか?...

日本だけではなく、世界的にも進行中! 上陸当初からビジネス目的で利用――おじさんのためだけのフェイスブック
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【65】

宅八郎の逝去から、オタクの歴史を考える……幽霊、批評家は文化的背教者なのか。

―― ほんの一瞬だが、宅八郎が亡くなった件が騒がれていた。90年代悪趣味サブカル文化の衰退後、表舞台から姿を消していたから、そりゃそうだろうな、と思ったが、よく見ると反応の温度差は激しかった。

宅八郎の逝去から、オタクの歴史を考える……幽霊、批評家は文化的背教者なのか。
第1特集
Pornhub騒動から考える

VRの登場で射精マシーン化が加速する?――Pornhub動画削除で考えるポルノ視聴と男性性の劣化の関係

―― 近年、欧米ではポルノ批判が顕著だ。理由はPornhubなどでオンラインポルノを視聴することで、現実でセックスを求めなくなり、さらに実際にセックスをしたところで、ポルノ視聴以上の快楽は得られず、そのこと...

VRの登場で射精マシーン化が加速する?――Pornhub動画削除で考えるポルノ視聴と男性性の劣化の関係
第1特集
井田裕隆インタビュー

1日最高13回の射精でポルノを志す――若手ポルノスターが目指す現在進行形の男優のあり方

―― 2019年1月、YouTubeで公開された「AV男優を目指す男の密着ドキュメンタリー」動画がネットで話題となった現在進行形の若手ポルノスター、井田裕隆。「AVにも出てるし、YouTubeで性にまつわる...

1日最高13回の射精でポルノを志す――若手ポルノスターが目指す現在進行形の男優のあり方
第1特集
国民的アニメのジェンダー観【1】

男は家事・育児をしない3世代同居――家父長の波平が女を抑圧するアニメ『サザエさん』は有害か?

―― 1969年から半世紀にわたり放送されている『サザエさん』(フジテレビ系)。読者のほとんどが知っているであろう国民的アニメだが、磯野家の絶対的な家父長として君臨する波平は、家事・育児をまったくしないくせ...

男は家事・育児をしない3世代同居――家父長の波平が女を抑圧するアニメ『サザエさん』は有害か?
第1特集
変化するジャニーズの“カッコいい”【1】

郷ひろみからキンプリまで――キムタクはまだ憧れの存在か? ジャニーズ男性アイドル像の変遷

―― 半世紀にわたり、数々の多彩な男性アイドルたちを世に送り出してきたジャニーズ事務所。彼らは時代時代のスーパースターとなり、女性ファンの歓声を大いに浴びてきた。近年は退所のニュースが立て続いているが、今も...

郷ひろみからキンプリまで――キムタクはまだ憧れの存在か? ジャニーズ男性アイドル像の変遷
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【63】

すべては気まぐれ?――あの素晴らしい恵美をもう一度

―― 新型コロナで文字通り激動の年となった2020年。新たな年を迎え、心機一転前を向いて頑張っていこうとしているのに水を差すようでなんだが、昨年の話題を振り返りたいと思う。だいたいね、“忘年”なんていうが、...

すべては気まぐれ?――あの素晴らしい恵美をもう一度
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第81回

コロナと不況が吹きすさぶ21年に生き残る術、希望なき未来には自ら希望を選び取るべし

―― 2020年初には予想だにしなかったコロナ禍。当初は対岸の火事だと思いきや、日本どころか世界中に延焼して、収束のめどがまったく付かないありさま。その他にも東京五輪が延期になったり、米大統領選挙でトランプ...

コロナと不況が吹きすさぶ21年に生き残る術、希望なき未来には自ら希望を選び取るべし
第1特集
女性に支持される男性ラッパーとは?【1】

ヒップホップのマチズモとミソジニー――舐達麻は服も部屋もステキ! 女子が萌える“ラップ男子”の魅力

―― 悪そうでイカつい男たちが絆を確かめ合いながら、「ビッチ」「プッシー」「ファック」とラップする――。ヒップホップにそんな印象を抱く読者もいるだろうが、この音楽文化を享受している女性リスナーも多い。では、...

ヒップホップのマチズモとミソジニー――舐達麻は服も部屋もステキ! 女子が萌える“ラップ男子”の魅力
第1特集
サイゾーPremium 特別企画「今こそ“鍋”を考える」

石原軍団が生み出した「炊き出し」伝説……その魂は形を変えてジャニーズへ!? 日本芸能界炊き出し秘話

―― 鍋といえば家族や仲間うちで囲むもの。しかし、また違ったかたちで活躍する場面がある。それが被災者へのボランティの代表例ともいえる炊き出しだ。

石原軍団が生み出した「炊き出し」伝説……その魂は形を変えてジャニーズへ!? 日本芸能界炊き出し秘話
連載
マルサの女

【あまつまりな】流れに身を任せちゃうんです。

―― 2021年の新たなサイゾーの巻頭グラビアを飾るのは、“この人物はフィクションです。”というコンセプト(?)のもと、2・5次元のグラビアモデルとして活躍しているあまつまりなさん。本日の撮影はいかがでした...

【あまつまりな】流れに身を任せちゃうんです。
インタビュー
花魁を演じる女優は「生き様の格好良さ」を目指す!

【岡田結実】バラエティ番組では無双状態! 役者業ではエゴサーチで成果を感じる?

―― 事務所移籍で心機一転した彼女の2021年の目標は「生き様が格好いい」と言われること!

【岡田結実】バラエティ番組では無双状態! 役者業ではエゴサーチで成果を感じる?
第1特集
現役薬剤師座談会

「医師に食い下がる薬剤師などいない」!?――「アンサング・シンデレラ」を薬剤師はどう見たか座談会

―― 世間的なヒットはできなかったものの、今年の夏クール、薬剤師にスポットを当てた珍しいドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』が放送された。医師や看護師に耳目が集まることはあるが、では今回改め...

「医師に食い下がる薬剤師などいない」!?――「アンサング・シンデレラ」を薬剤師はどう見たか座談会
連載
NewsPicks後藤直義の「GHOST IN THE TECH」【19】

米国で月間1000万人が使っているスマートニュースの「恐るべき現地調査」

―― 「暴動で丸焼けになった、中古車ディーラーのクルマが並んでいます。まるで、ここは戦場です」

米国で月間1000万人が使っているスマートニュースの「恐るべき現地調査」
インタビュー
熊本一かわいい女子高生は、東京で夢をつかむ!

【荒牧理沙】熊本で1番かわいい女子高生に選ばれたTikTokerは炎上が多め!?

―― TikTokで33万人のフォロワーを抱えるインフルエンサーは、芸能界をサバイブするため“あざとい”を武器にする!

【荒牧理沙】熊本で1番かわいい女子高生に選ばれたTikTokerは炎上が多め!?
第1特集
ギャルモデルたちの過酷な世界【2】

“アガリ”は本当にタレントか!?……“POPモ”成り上がりルート図解

―― 光があれば影がある、売れる子がいれば消える子もいる――ティーン誌の人気モデルの歩む道は悲喜こもごもだ。“POPモ”たちが成り上がっていく過程をざっくり解説!

“アガリ”は本当にタレントか!?……“POPモ”成り上がりルート図解
第1特集
ギャルモデルたちの過酷な世界【1】

“読モ”システムは消え“総選挙”で争わされる……勢いづく「Popteen」モデルたちの未来が決して明るくはないワケ

―― かつては益若つばさをはじめ“ギャルのカリスマ”が牽引した雑誌「Popteen」。一時期の低迷を乗り越えて、再び勢いに乗っている。テレビで活躍する現役モデルも増え、女子中高生の人気を一身に集める彼女たち...

“読モ”システムは消え“総選挙”で争わされる……勢いづく「Popteen」モデルたちの未来が決して明るくはないワケ
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第152回

『ザ・ボーイズ』極右ヒーローを倒せ! アメリカの今がわかる新“ヒーロー”ドラマ

―― アメリカは7人のスーパーヒーロー・チーム「セブン」に守られていた。国内外の敵を倒し、国民から熱狂的に崇拝される彼らの実態は、殺人、レイプ、なんでもござれ、欲にまみれた悪党集団だった。恋人をセブンに殺さ...

『ザ・ボーイズ』極右ヒーローを倒せ! アメリカの今がわかる新“ヒーロー”ドラマ
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【63】

身も蓋もない青臭さを描く少年マンガ――幽霊、有限の青春のチェンソーマン。

―― 『鬼滅の刃』が完結しても『呪術廻戦』と『チェンソーマン』があるから大丈夫だろうと思っていたが、さすがに『チェンソーマン』が8巻で300万部を突破したのは予想外だった。うれしいけど。

身も蓋もない青臭さを描く少年マンガ――幽霊、有限の青春のチェンソーマン。
第1特集
ラッパー×10代の異色麻薬議論

学校の「薬物乱用防止教室」より深イイ!――【漢 a.k.a. GAMI】が現役小中学生と真面目にドラッグの話をしよう

―― MCバトルのブームを経て、幅広い10代を魅了する音楽文化/産業になってきた日本のヒップホップ。ただし、このカルチャーはドラッグと切り離せず、今年、『フリースタイルダンジョン』に出演していたラッパーの漢...

学校の「薬物乱用防止教室」より深イイ!――【漢 a.k.a. GAMI】が現役小中学生と真面目にドラッグの話をしよう
第1特集
口パクとダンスだけじゃない!【1】

中国版には投げ銭とEC機能が付いている?――年収5億円を叩き出した10代も! 米中のTikTokでの稼ぎ方

―― 政治的に翻弄されているTikTokだが、多くの若者が利用していることもあり、近年はインフルエンサー・ビジネスのプラットフォームになり、中国やアメリカなどでは企業やインフルエンサーのマーケティングの場と...

中国版には投げ銭とEC機能が付いている?――年収5億円を叩き出した10代も! 米中のTikTokでの稼ぎ方
連載
大石始のマツリ・フューチャリズム【50】

ネット空間独自の表現という可能性――オンライン文化祭のポテンシャル

―― 秋といえば、文化祭・学園祭シーズンである。こうした文化祭も戦後になって全国に浸透した“新しい祭り”のひとつであるわけだが、コロナ禍の今、文化祭にも変革が起きている。今回はその現状をレポートしてみたい。

ネット空間独自の表現という可能性――オンライン文化祭のポテンシャル
第1特集
音楽業界“本音”座談会

音楽の認知もインフルエンサー強し――TikTokでバズれ!は老害!? 業界が頭を悩ます10代販売戦略

―― 「10代はこういう音楽が好きなんだろ?」と、音楽業界があぐらをかけていた時代も今や遠い昔。CDの売り上げが落ち続ける中、日本のレコード会社は10代の若者に興味を抱いてもらうために、どのような戦略を練っ...

音楽の認知もインフルエンサー強し――TikTokでバズれ!は老害!? 業界が頭を悩ます10代販売戦略
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第79回

【クロサカタツヤ×落合孝文】日本の未来はこの会議次第!? 落合弁護士に規制改革議論の最前線について聞いてみた

―― 9月に発足した菅政権で、ツイッターでおなじみの河野太郎議員が行政改革担当大臣に就任。直後から「ハンコ廃止」で話題をさらったかと思うと、今度は文化庁に対して「やる気がないなら、やめさせるぞ」と激おこぷん...

【クロサカタツヤ×落合孝文】日本の未来はこの会議次第!? 落合弁護士に規制改革議論の最前線について聞いてみた
第1特集
10代とK-POPのリアルな蜜月

第四次韓流ムーブメント来たる――無双〈NiziU〉の快進撃! K-POPに心酔する10代

―― かわいらしいルックスの女の子、鍛え抜かれた肉体ながら親しみやすい男の子。最先端のサウンドに合わせて、誰もが見事に踊れて、高い歌唱力まで合わせ持つ。10代の若者たちを刺激し、憧れすら抱かせるには、十二分...

第四次韓流ムーブメント来たる――無双〈NiziU〉の快進撃! K-POPに心酔する10代
第1特集
大人は知らない恋リア番組の裏側【1】

【『今日好き』山本瑚々南×『恋ステ』苗加結菜】大人たちは知らない若者限定の世界!“10代の視聴率No.1”恋愛リアリティ番組

―― 「AbemaTV」の恋愛リアリティ番組が若者を中心に人気を博している――とは言われているものの、おじさんとおばさんたちにとってみれば、そこは未知の世界。一体、こうした番組のどこに魅力が隠されているのだ...

【『今日好き』山本瑚々南×『恋ステ』苗加結菜】大人たちは知らない若者限定の世界!“10代の視聴率No.1”恋愛リアリティ番組
連載
【最終回】チラリと見える和モノ写真進化考

【東雲うみ】OLを経てグラビア界に進出!『水ダウ』注目アイドルの撮影秘話

―― ゴージャスな金色の世界に包まれたのは、グラドルの東雲うみちゃん。撮影中はノリノリでしたね。

【東雲うみ】OLを経てグラビア界に進出!『水ダウ』注目アイドルの撮影秘話
第1特集
現役高校生の本音トーク

現役高校生が集まり本音トーク――世代でくくることがナンセンス!「Z世代マーケティング」のハリボテ感

―― ここ数年、若年層マーケティングの中で「Z世代」というワードが躍っている。テレビを見ない、ネットがあるのが当たり前……などといわれるが、果たしてそうなのだろうか? 現役高校生たちに話を聞くと、その言葉が...

現役高校生が集まり本音トーク――世代でくくることがナンセンス!「Z世代マーケティング」のハリボテ感
第1特集
若者をターゲットにするエナドリ【1】

栄養ドリンクとして売れないから若者をターゲットに!――10代がハマるタブーな飲み物!? エナジードリンクの戦略と安全性

―― さまざまな種類のエナジードリンクが市場に出ているが、多くのメーカーは若者をターゲットにしており、大学の近くなどで販促されることも多い。なぜ、エナドリは若者に向けて売られているのか? そして、最近は若者...

栄養ドリンクとして売れないから若者をターゲットに!――10代がハマるタブーな飲み物!? エナジードリンクの戦略と安全性
第1特集
サイゾーPremium 特別企画「今こそ“昆虫”を考える」

昆虫マニアが昆虫嫌いを克服させる――呂布カルマが鈴木ふみ奈に虫指南!

―― サイゾーpremium特別企画のため、遠路はるばる名古屋からお越しいただいたのは、“日本語ラップ界イチの昆虫マニア”として名を馳せる呂布カルマ氏。同時に“日本語ラップ界イチのグラビア・ディガー”として...

昆虫マニアが昆虫嫌いを克服させる――呂布カルマが鈴木ふみ奈に虫指南!
第1特集
サイゾーPremium 特別企画「今こそ“昆虫”を考える」

クワガタが50万円、カブトムシが120万円!――“高額昆虫”の驚愕市場と新たなブーム

―― ホームセンターで1000~2000円程度で売られているカブトムシ(以下、カブト)やクワガタムシ(以下、クワガタ)。「虫にお金を払うなんて……」と思う人もいるだろうが、カブトやクワガタは“黒い宝石”との...

クワガタが50万円、カブトムシが120万円!――“高額昆虫”の驚愕市場と新たなブーム
第1特集
MACKA-CHIN&asuka ando Interview

家電量販店にニトロが鳴り響く――MACKA-CHINが語る「ラップとCMソング」

―― 学生や恋人同士、家族連れなど、老若男女問わず訪れる家電量販店の店内で流れる音楽といったら、「カメラはヨドバシカメラ♪」「ビーック ビックビック ビックカメラ♪」――といった、そのお店独自の“テーマソン...

家電量販店にニトロが鳴り響く――MACKA-CHINが語る「ラップとCMソング」
第1特集
サイゾーPremium 特別企画「今こそ“食”を考える」

アリババとテンセントがインドで代理戦争を展開中! 進化を続ける世界のグルメサイト

―― 飲食店を探す・予約する際に使われる「食べログ」や「ぐるなび」などのグルメサイト。こうしたサイトは日本特有のものではなく、海外にも存在している。それらは、日本のサービスと比べて何か違いはあるのだろうか?...

アリババとテンセントがインドで代理戦争を展開中! 進化を続ける世界のグルメサイト
第2特集
特別対談

【藤井道人×沖田臥竜】日本アカデミー賞監督が描く「21世紀のアウトロー」とは?――ヤクザと家族と暴力連鎖社会

―― 今年、33歳という若さで日本アカデミー賞を獲得した気鋭の映画監督・藤井道人。そんな彼の新作は『ヤクザと家族 The Family』。本作の監修・所作指導をしたのが、元ヤクザの肩書を持つ作家の沖田臥竜。...

【藤井道人×沖田臥竜】日本アカデミー賞監督が描く「21世紀のアウトロー」とは?――ヤクザと家族と暴力連鎖社会
第2特集
当たり前のようにヒップホップがある日本に

Zeebraが語る自戒と課題と未来への鍵――『フリースタイルダンジョン』の終了と『フリースタイルティーチャー』で見据えた未来

―― ヒップホップ・シーンでは当たり前に存在していた“MCバトル”という概念を一般層へわかりやすく紹介し、果てには社会現象まで巻き起こした『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)が、去る7月1日、約5年間...

Zeebraが語る自戒と課題と未来への鍵――『フリースタイルダンジョン』の終了と『フリースタイルティーチャー』で見据えた未来
第1特集
“女性の性”ブームで生まれた作品たち【1】

紗倉まなの登場は偶然か必然か――単なる告白本から文学へ昇華したAV女優小説の進化論

―― これまでは自伝的作品や、ともすると告白本テイストのものが多かったAV女優の小説。だが徐々に、本格派の小説も珍しくなくなってきている。そこで今、作家としての地位を確立させつつある紗倉まなの成功例から、A...

紗倉まなの登場は偶然か必然か――単なる告白本から文学へ昇華したAV女優小説の進化論
第1特集
箕輪を“天才”にしたサロン文学【2】

目指せ西野サロン。……意外とトホホな芸能人オンラインサロンの現状とは

―― 中田敦彦のようにオンラインサロンで成功を収める芸人が出現し、これに続けと芸能人たちが続々と参入している。一方で、誰もがうまくやれるわけではないようで……。

目指せ西野サロン。……意外とトホホな芸能人オンラインサロンの現状とは
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ