> アートの検索結果

アート の検索結果

連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第11回──【COMIC編】

サブカル好きに大ウケする浅野いにおの『おやすみプンプン』の真価とは!?

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

サブカル好きに大ウケする浅野いにおの『おやすみプンプン』の真価とは!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第11回──【MOVIE編】

日本映画のダメなところがここにある!! 『まほろ駅前多田便利軒』

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

日本映画のダメなところがここにある!! 『まほろ駅前多田便利軒』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第10回──【NOVEL編】

芥川賞ダブル受賞作から問い直す メディアと表現の関係を無視する変わらぬ保守"純文学"

―― 新人小説家に与えられる文学賞の最高峰である芥川賞。今年上期の第144回では、まっ...

芥川賞ダブル受賞作から問い直す メディアと表現の関係を無視する変わらぬ保守
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第10回──【COMIC編】

『仁-JIN-』の最終巻は技巧の光る大団円か? それとも白々しい幕引きか?

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

『仁-JIN-』の最終巻は技巧の光る大団円か? それとも白々しい幕引きか?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第10回──【MOVIE編】

『洋菓子店コアンドル』で森ガールを演じる蒼井優の扱いは適切だったのか!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

『洋菓子店コアンドル』で森ガールを演じる蒼井優の扱いは適切だったのか!?
ニュース
"彼"から"彼女"にいたるまでを赤裸々に!

【ピュ~ぴる】──顔を変え、体を変え、性別を変えたアーティストが渇望したモノ

―― (写真=有高唯之)  性同一性障害の現代アーティスト・ピュ~ぴる。太陽系の星々...

【ピュ~ぴる】──顔を変え、体を変え、性別を変えたアーティストが渇望したモノ
連載
辛酸なめ子のサバイバル女道 第19回

89歳の現役抽象画家のほとばしる生命力にインスパイア

―― どなたか、この厳しい時代をサバイバルする術を教え導いてくださいませんか? 30代...

89歳の現役抽象画家のほとばしる生命力にインスパイア
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第9回──ANIMATION編【2】

萌えアニメは『おとめ妖怪ざくろ』を見習うべき! 脚本家・岡田麿里のすごさとは?

―― ──大人も楽しめる日本のハイクオリティ・サブカルチャーのひとつ、アニメーション。...

萌えアニメは『おとめ妖怪ざくろ』を見習うべき! 脚本家・岡田麿里のすごさとは?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第9回──ANIMATION編【1】

ネットとの親和性を高めた『探偵オペラ ミルキィホームズ』は萌えアニメのハードコアだ!!

―― ──大人も楽しめる日本のハイクオリティ・サブカルチャーのひとつ、アニメーション。...

ネットとの親和性を高めた『探偵オペラ ミルキィホームズ』は萌えアニメのハードコアだ!!
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第9回──【MOVIE編】【2】

クリント・イーストウッドのスピリチュアル系エンタメ『ヒアアフター』は賛否両論まっぷたつ!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

クリント・イーストウッドのスピリチュアル系エンタメ『ヒアアフター』は賛否両論まっぷたつ!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第9回──【MOVIE編】

フジ+アスミック・エース×東宝 そして村上春樹×トラン・アン・ユン、ハイブリッド陣営による邦画の可能性

―― 「CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評」とは? 本誌連載陣でもある批評家...

フジ+アスミック・エース×東宝 そして村上春樹×トラン・アン・ユン、ハイブリッド陣営による邦画の可能性
ニュース
これなら笑って許せる!?

【時事ネタウェア】──日本中を驚愕させた、あの「おせち」もTシャツに!

――  新年早々に巻き起こった、通称"おせち事件"。ネット上で販売されていたレストラ...

【時事ネタウェア】──日本中を驚愕させた、あの「おせち」もTシャツに!
ニュース
ヤクザ、下町、そして希望格差

映画監督・北野武特別インタビュー 映画『アキレスと亀』で見せた天才の"変化"と"リアル"

―― ──主演を兼ねた新作映画『アキレスと亀』の出来に手応えを感じているらしく、撮影ス...

映画監督・北野武特別インタビュー 映画『アキレスと亀』で見せた天才の
ニュース
韓国ブームの次はアイヌブームが来るかも!?

【アイヌ伝統歌ユニット】──自然大好き"じゃない"アイヌ民族の本当の姿とは

―― "自然""アニミズム""神秘性"などのイメージによって、じわじわと人気を得て...

【アイヌ伝統歌ユニット】──自然大好き
第1特集
牛丼御三家の真の王者を探せ!【3】

店員20人で50人の客をさばけ! カネは嘘をつかない「全国売上No.1店」対決

――  売上高や店舗数で4位以下を大きく引き離す牛丼御三家。いうまでもなくその地位は、...

店員20人で50人の客をさばけ! カネは嘘をつかない「全国売上No.1店」対決
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第8回──COMIC編【1】

達者なマンガ技巧を見せるも最後はテンション切れ!? 誠実な佳作『惑星のさみだれ』

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

達者なマンガ技巧を見せるも最後はテンション切れ!? 誠実な佳作『惑星のさみだれ』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第8回──MOVIE編

でたらめな殺人鬼が笑える!? 園子温のスプラッタエンタテインメント『冷たい熱帯魚』

―― ■フェイスブック発展のウラ側を描く (C) 2010 Sony Pictures...

でたらめな殺人鬼が笑える!? 園子温のスプラッタエンタテインメント『冷たい熱帯魚』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第8回──【DRAMA編】

『ケイゾク』から12年、堤幸彦の試みは海外ドラマの取り込みへ──

―― 「CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評」とは? 本誌連載陣でもある批評家...

『ケイゾク』から12年、堤幸彦の試みは海外ドラマの取り込みへ──
連載
グラビアアイドル、絶滅寸前!【2】

関係各所に聞いて〈独断と偏見で〉作成! グラビアアイドルの"今"がわかる雑誌事情

―― ──グラビアアイドルが最も活躍するメディアといえば、グラビア誌を中心とした雑誌で...

関係各所に聞いて〈独断と偏見で〉作成! グラビアアイドルの
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第7回──特別座談会

『告白』?『もしドラ』? それとも「AKB48」? カルチャー時評・年末総括座談会 今年の各ジャンル話題作総まくり!

―― ──今年7月号よりスタートし、今回で7回目を迎えた本連載。2010年最後となる今...

『告白』?『もしドラ』? それとも「AKB48」? カルチャー時評・年末総括座談会 今年の各ジャンル話題作総まくり!
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第7回──COMIC編

かわぐちかいじが描く歴史改変SF『僕はビートルズ』は小品に終わる可能性あり!?

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

かわぐちかいじが描く歴史改変SF『僕はビートルズ』は小品に終わる可能性あり!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第7回──MOVIE編

とにかく陽気に! 『ダークナイト』の次に来る2010年の傑作『キック・アス』

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

とにかく陽気に! 『ダークナイト』の次に来る2010年の傑作『キック・アス』
連載
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

これこそ暴力装置の暴走! 冤罪に天下りまで......警察の黒い闇を暴く

―― ──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、さらなる知識を知りたいそん...

これこそ暴力装置の暴走! 冤罪に天下りまで......警察の黒い闇を暴く
第2特集
【プレミア限定ロングver.】読まずには語れない"新"アイドルPV論【5】

SKE48アイドル研究会代表・大矢真那が語るアイドルにとってPVとは?

――  今年のAKB総選挙で総合24位。松井玲奈の快進撃が注目を浴びたSKE48だが、...

SKE48アイドル研究会代表・大矢真那が語るアイドルにとってPVとは?
第2特集
【プレミア限定ロングver.】読まずには語れない"新"アイドルPV論【3】

絶対見るべきアイドルPVレビュー【Perfume編】

―― ──アイドルPVの歴史に大きな変革期をもたらしたハロプロ、Perfume、AKB...

絶対見るべきアイドルPVレビュー【Perfume編】
第2特集
【プレミア限定ロングver.】読まずには語れない"新"アイドルPV論【2】

絶対見るべきアイドルPVレビュー【ハロー!プロジェクト編】

―― ──アイドルPVの歴史に大きな変革期をもたらしたハロプロ、Perfume、AKB...

絶対見るべきアイドルPVレビュー【ハロー!プロジェクト編】
ニュース
アートを使って男性世界に殴りこみをかける!

【スプツニ子!】──ポップな歌と鋭いデバイスで、社会をブッた斬るサイバーガール

――  ニコ動でライブ映像を見たのは2年くらい前だっただろうか。「チンコ!」と叫ぶ一風...

【スプツニ子!】──ポップな歌と鋭いデバイスで、社会をブッた斬るサイバーガール
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第6回──COMIC編

ありきたりな題材の使い方!? 飛躍が待たれる渡辺ペコの『にこたま』

―― ■完結間際!「モーニング」人気作 『シマシマ』(11巻) 作/山崎紗也夏 掲載...

ありきたりな題材の使い方!? 飛躍が待たれる渡辺ペコの『にこたま』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第6回──MOVIE編

リアルでアートな映画版『ゲゲゲの女房』には色っぽいシーンも!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

リアルでアートな映画版『ゲゲゲの女房』には色っぽいシーンも!?
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第7回

希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想

―― 『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』、著者古市憲寿氏  少し...

希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第5回──COMIC編【1】

BL作家が描く"切なキモさ"に心掴まれる『BUTTER!!!』

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

BL作家が描く
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第5回──MOVIE編

現代のカルチャースター・冨永昌敬の『乱暴と待機』は怪作にして快作!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

現代のカルチャースター・冨永昌敬の『乱暴と待機』は怪作にして快作!?
第1特集
美術雑誌が絶対書かない村上隆批評【4】

FumiYARtをリスペクトするのも戦略? メディア受けを狙いすぎた村上隆の90年代

―― ──"ゼロ年代"に躍進した感のある村上隆だが、"90年代"からアーティスト・村上...

FumiYARtをリスペクトするのも戦略? メディア受けを狙いすぎた村上隆の90年代
第1特集
美術雑誌が絶対書かない村上隆批評【3】

犬の世話も重要な業務!? "アート工場"のマニュアルと村上隆に翻弄されるスタッフ

―― カイカイキキの公式HPより。  村上隆の個人事務所から出発したカイカイキキ。現在...

犬の世話も重要な業務!?
第1特集
"芸術起業家"が展開する多種多様なアート・ビズを徹底解剖!

絵画制作にアニメ、雑貨店、フェス、ラジオ......手広くやってます! 村上隆11のキーワード 

―― ──"芸術起業家"が展開する多種多様なアート・ビズを徹底解剖! ■警備員が常駐す...

絵画制作にアニメ、雑貨店、フェス、ラジオ......手広くやってます! 村上隆11のキーワード 
第1特集
美術雑誌が絶対書かない村上隆批評【1】

「世界的なアーティスト」は張り子の虎!? 村上隆、オタクな"芸術起業家"の限界

―― ──マンガやアニメなどオタク文化を引用した現代美術家の村上隆。"世界的にも有名"...

「世界的なアーティスト」は張り子の虎!? 村上隆、オタクな
第1特集
『ONE PIECE』バブルで笑った人【1】

総部数2億冊は劇場版あっての快挙──『ONE PIECE』大ヒットで本当に"儲けた"のは誰だ!?

―― ──『ONE PIECE』の勢いが止まらない。「週刊少年ジャンプ」の看板マンガた...

総部数2億冊は劇場版あっての快挙──『ONE PIECE』大ヒットで本当に
第1特集
全国ネットの芸人よりも、地元じゃすっかり"顔"なんです

首都圏だけがすべてじゃない!! ローカルで頑張る"笑いの星"

―― ──北海道のローカルタレントから出発して、大ブレイクを果たした大泉洋。かつての彼...

首都圏だけがすべてじゃない!! ローカルで頑張る
ニュース
俳優に狂人の演技をさせるも、みんな無視!?

【小泉明郎】──極限状態の人間の感情を描く、気鋭の映像作家

――  哀しいんだけどおかしい、見たくないけど見てしまう。映像メディアを通して、極限状...

【小泉明郎】──極限状態の人間の感情を描く、気鋭の映像作家
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第4回──COMIC編

雷句誠が抱える矛盾! 『どうぶつの国』の主人公は作者本人の投影か!?

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

雷句誠が抱える矛盾! 『どうぶつの国』の主人公は作者本人の投影か!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第4回──MOVIE編【2】

注目すべきは稲垣吾郎の変態っぷり! "三池節"が光る『十三人の刺客』

―― 2010年10月号 MOVIEクロスレビュー ■ハンパなき宣伝費注入の"大作" ...

注目すべきは稲垣吾郎の変態っぷり! 
第1特集
本気のレビュー! 歴代ジャニーズ・ポップの真骨頂【3】

嵐のジャケとピンク・フロイドの類似点──ジャニーズ・カバー・アート進化論

―― ──ジャニーズの音楽ソフトにも付帯してきた「ジャケット」。それらは単に売るための...

嵐のジャケとピンク・フロイドの類似点──ジャニーズ・カバー・アート進化論
連載
辛酸なめ子のサバイバル女道 第13回

白亜の邸宅で"サロネーゼ"の夢に近づく

――  ゴージャスな自宅で趣味のサロンを開くマダム、"サロネーゼ"に羨望の念を抱いてお...

白亜の邸宅で
ニュース
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

フィギュアだって立派なアート!? 村上隆から見えてくる現代アートの世界

―― 『芸術起業論』(幻冬舎) ──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、...

フィギュアだって立派なアート!? 村上隆から見えてくる現代アートの世界
第2特集
あなたの脳を揺さぶる「ヤバい!」DVD【7】

左翼には政治的問題をコンテンツ化する知恵と交渉術が必要──増山麗奈[画家・パフォーマー]

―― 【選者】増山麗奈[画家・パフォーマー] 増山麗奈氏が責任編集を務めた超左翼マガジ...

左翼には政治的問題をコンテンツ化する知恵と交渉術が必要──増山麗奈[画家・パフォーマー]
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第3回──MOVIE編【3】

ヤマカンの『私の優しくない先輩』に見るハイブリッドな身体性

―― MOVIE編【2】はこちら 2010年9月号 MOVIEクロスレビュー ■『かも...

ヤマカンの『私の優しくない先輩』に見るハイブリッドな身体性
第2特集
アイドルにとってのダンスの意味を探る【4】

ピンクレディーからAKB48まで! アイドルダンスはこう進化した

―― ──日本中の子どもが「UFO!」と頭の上に手を上げポーズを取ったピンク・レディー...

ピンクレディーからAKB48まで! アイドルダンスはこう進化した
第2特集
アイドルにとってのダンスの意味を探る【3】

ダンスを見るための"アイドルダンス・ベストチューン"はこの曲だ!

―― ──当特集【2】で紹介した"ドリームガールズ"6人が所属する各アイドルグループた...

ダンスを見るための
ニュース
電子書籍の意外な対抗馬となるか!?

【アートブックフェア】──"現場"から見える新しいモノの売り方・買い方

―― 昨年開催時の会場内の様子。混み合っているが、販売・展示されているアートブックを思...

【アートブックフェア】──
第1特集
目利きが勧める"ヤバいミニコミ"【1】

風俗潜入のリアルな感想、中核派の回想録......流通に乗らないからこそできたミニコミの危ない中身

―― ──小規模で流通に乗らないからこそ、マニアックでディープなネタを扱えるのが本来の...

風俗潜入のリアルな感想、中核派の回想録......流通に乗らないからこそできたミニコミの危ない中身
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ