> ITの検索結果

IT の検索結果

第1特集
女性に支持される男性ラッパーとは?【1】

ヒップホップのマチズモとミソジニー――舐達麻は服も部屋もステキ! 女子が萌える“ラップ男子”の魅力

―― 悪そうでイカつい男たちが絆を確かめ合いながら、「ビッチ」「プッシー」「ファック」とラップする――。ヒップホップにそんな印象を抱く読者もいるだろうが、この音楽文化を享受している女性リスナーも多い。では、...

ヒップホップのマチズモとミソジニー――舐達麻は服も部屋もステキ! 女子が萌える“ラップ男子”の魅力
第1特集
「同性愛」は罪なのか?

「ソドム」は同性愛によって滅びたのではなかった――同性愛者はなぜ救われない? キリスト教の男性優位主義

―― 男性優位で異性愛主義の宗教とされるキリスト教だが、近年は同性愛者の牧師も誕生している。本稿では、そのような牧師3人に登場してもらい、「なぜキリスト教は同性愛を否定してきたのか」を問うてみた。その背景に...

「ソドム」は同性愛によって滅びたのではなかった――同性愛者はなぜ救われない? キリスト教の男性優位主義
第1特集
男性学の潮流がわかる書籍

“特権”に気付いてゲタを脱げるか?「生きづらさ」解体から批判まで……男性学【基】ブックガイド

―― 「男性学が今アツい」と言われたところで、これまで継続的にジェンダー問題に関心を向けていなかった男性からすれば「なんのこっちゃ」という向きもあるだろう。そこで本稿では、日本における男性学の潮流を追いつつ...

“特権”に気付いてゲタを脱げるか?「生きづらさ」解体から批判まで……男性学【基】ブックガイド
第1特集
社会の変容で揺れるイメージ

「ヘゲモニックな男性性」とは? 呪縛にとりつかれたオトコたち……「男らしさ」のイメージの変遷

―― 男というのは、いつの時代も変わらない。しかし、近年は「オトコのあり方」というものが、社会の変容によって崩壊しつつあり、男たちもそれに順応しようとしてきているが、そもそも「男らしさ」とは一体何なのだろう...

「ヘゲモニックな男性性」とは? 呪縛にとりつかれたオトコたち……「男らしさ」のイメージの変遷
連載
マルサの女

【あまつまりな】流れに身を任せちゃうんです。

―― 2021年の新たなサイゾーの巻頭グラビアを飾るのは、“この人物はフィクションです。”というコンセプト(?)のもと、2・5次元のグラビアモデルとして活躍しているあまつまりなさん。本日の撮影はいかがでした...

【あまつまりな】流れに身を任せちゃうんです。
第1特集
サイゾーPremium 特別企画「今こそ“鍋”を考える」

エバラ食品にも直撃取材! いつの間にか日本の定番鍋になった“キムチ鍋”のヒミツ

―― 寄せ鍋や水炊き、ちり鍋、もつ鍋、ちゃんこ鍋、郷土色の強い石狩鍋やきりたんぽ鍋、芋煮など、日本には多種多様な鍋料理が存在する。そんな中、比較的新しい、しかも外来の鍋料理でありながら、いつの間にか定番とな...

エバラ食品にも直撃取材! いつの間にか日本の定番鍋になった“キムチ鍋”のヒミツ
第1特集
サイゾーPremium特別企画 今こそ“鍋”について考える!

ジビエの名店『米とサーカス』が提案するコロナ禍の“エンターテインメント”鍋料理のススメ

―― 鹿、猪、熊に始まり、果ては鴉やアライグマまで……! 現在、高田馬場店など3店舗を展開する『米とサーカス』は、この時期、各種取り揃えたジビエ鍋が人気だ。昆虫食でも有名な同店だが、鍋特集の今回はあえてジビ...

ジビエの名店『米とサーカス』が提案するコロナ禍の“エンターテインメント”鍋料理のススメ
第1特集
宗教とドラッグの密接な関係

参加できるのは選ばれた者だけ? ドラッグで宗教的体験は得られるか――サイケデリックスの神秘性を問う

―― “特殊なお茶”を販売した男性が、麻薬及び向精神薬取締法違反の罪に問われている裁判が、一部で注目を集めている。お茶に幻覚物質が含まれていたというが、植物性の幻覚剤は、しばしば宗教儀礼にも使われてきた歴史...

参加できるのは選ばれた者だけ? ドラッグで宗教的体験は得られるか――サイケデリックスの神秘性を問う
第1特集
ウェルネス女子がハマるCBD製品の実態【1】

「大麻の茎や種から抽出」と謳うが……美容&健康業界で盛り上がる大麻成分CBDのグレーゾーン

―― 最近、CBDという単語を目にした読者がいるかもしれない。大麻に含まれる成分であるが、ハイになるものではなく、それを配合したオイルやクリームが街中のコスメショップで売られ、オーガニック/ウェルネス志向の...

「大麻の茎や種から抽出」と謳うが……美容&健康業界で盛り上がる大麻成分CBDのグレーゾーン
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第153回

『シカゴ7裁判』半世紀を経て映画化!――BLMを想起させる米国史上最悪の裁判

―― 『シカゴ7裁判』は、『ソーシャル・ネットワーク』の脚本家アーロン・ソーキンが自ら監督した、50年前の理不尽な裁判を描いた実録映画だ。

『シカゴ7裁判』半世紀を経て映画化!――BLMを想起させる米国史上最悪の裁判
第1特集
オピオイドとベンゾ系の依存問題

米国ではオピオイド、日本ではベンゾの被害が蔓延――弱者を依存症と死に追いやり日米社会を蝕む処方薬の闇

―― 米国ではミュージシャンのプリンスや俳優のフィリップ・シーモア・ホフマンが過剰摂取し、その死亡の原因となったオピオイド。2017年にはトランプ大統領が非常事態を宣言するなど、近年は“オピオイド危機”と呼...

米国ではオピオイド、日本ではベンゾの被害が蔓延――弱者を依存症と死に追いやり日米社会を蝕む処方薬の闇
第1特集
現役薬剤師座談会

「医師に食い下がる薬剤師などいない」!?――「アンサング・シンデレラ」を薬剤師はどう見たか座談会

―― 世間的なヒットはできなかったものの、今年の夏クール、薬剤師にスポットを当てた珍しいドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』が放送された。医師や看護師に耳目が集まることはあるが、では今回改め...

「医師に食い下がる薬剤師などいない」!?――「アンサング・シンデレラ」を薬剤師はどう見たか座談会
連載
DJ DARUMA & JOMMYの「BLACK PAGE」【4】

【DJ DARUMA & JOMMY】最近の時事ネタを追うダルジョミ的第三会議室

―― 断食ブーム、キテるんですよ。僕も最長で1週間、何も食べずに水分のみで断食しました。

【DJ DARUMA & JOMMY】最近の時事ネタを追うダルジョミ的第三会議室
連載
丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」【8】

【バンギン・ホモ・サピエンス】ヴァン・ヘイレン――パタリロも気になるVH

―― KISSのジーン・シモンズとヴァン・ヘイレンのベーシストが同一人物だという噂は本当だろうか? 『パタリロ!』第1話でパタリロ・ド・マリネール8世殿下が発する奇妙な独り言。それは78年、KISSメンバー...

【バンギン・ホモ・サピエンス】ヴァン・ヘイレン――パタリロも気になるVH
連載
NewsPicks後藤直義の「GHOST IN THE TECH」【19】

米国で月間1000万人が使っているスマートニュースの「恐るべき現地調査」

―― 「暴動で丸焼けになった、中古車ディーラーのクルマが並んでいます。まるで、ここは戦場です」

米国で月間1000万人が使っているスマートニュースの「恐るべき現地調査」
第1特集
満州の裏を描くタブーなマンガ

実在した「阿片王」も登場する!?――『満州アヘンスクワッド』禁断の麻薬と昭和の裏面史

―― 今もっとも注目されているマンガ、『満州アヘンスクワッド』をご存知だろうか。本作は満州という日本の傀儡国家を舞台にした、アヘンの製造と流通がテーマのクライムサスペンスだ。一体、なぜこのような歴史のタブー...

実在した「阿片王」も登場する!?――『満州アヘンスクワッド』禁断の麻薬と昭和の裏面史
インタビュー
レッテルをはねのけるスリーピース・バンド

【羊文学】“90年代風”をはねのける若きオルタナティブ・ロック・バンドの轟音

―― 今、大ブレイク間近と目されているのが、このバンドである。柔和な印象の3人が奏でる轟音は、かつてのシューゲイザーを思い起こさせもするが、その背景や潜在能力とは――。

【羊文学】“90年代風”をはねのける若きオルタナティブ・ロック・バンドの轟音
第1特集
キメねこが語る!

「物質レビュー」マンガのキメねこが描く!――『ミッドサマー』ドラッグ表現の最前線

―― ツイッター等で「物質レビュー」マンガ(フィクションです。作中で描写される人物、出来事、物質はすべて架空のものであり実在のものとは関係ありません)が人気のキメねこさんが本誌に登場!

「物質レビュー」マンガのキメねこが描く!――『ミッドサマー』ドラッグ表現の最前線
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【62】

有終の美を飾り、なお磐石――世界中の『麻衣』よりきっと

―― 「乃木坂46なら、生田絵梨花か秋元真夏っスね~」

有終の美を飾り、なお磐石――世界中の『麻衣』よりきっと
第1特集
米ラッパーとドラッグの関係性【1】

ドラッグ疲れでメディテーション――大麻・瞑想・オーバードーズ! 米ドラッグビジネス最新事情

―― アングラだろうがメインストリームだろうが、ヒップホップとドラッグの関係は今も昔も揺るぎない。「売人」であった彼らが、いつしか「ユーザー」となり、果ては正規の「ビジネス」までに発展させる。そんな彼らのリ...

ドラッグ疲れでメディテーション――大麻・瞑想・オーバードーズ! 米ドラッグビジネス最新事情
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第80回

【クロサカタツヤ×荒井秀和】日本人はバーチャルが苦手!? 世界中でデジタル化が進むなか「展示会」のバーチャル化は実現する?

―― 新型コロナの影響で東京五輪を始めとしてさまざまなイベントが、中止したり延期したりと多くの影響を受けている。なかでも展示会は、もともと東京五輪のために東京ビッグサイトが長期使用不能となっていたところに、...

【クロサカタツヤ×荒井秀和】日本人はバーチャルが苦手!? 世界中でデジタル化が進むなか「展示会」のバーチャル化は実現する?
第1特集
LSDとMDMAは精神疾患に効く?【1】

うつ病やPTSDに効く? LSD、MDMA、キノコ……医学的研究が進む幻覚剤

―― LSD、MDMA、マジックマッシュルームといった幻覚剤。日本ではいずれも違法薬物だが、最近、アメリカの有名大学などでこうしたものの医学的利用を探る研究が進んでいる。そして、さまざまな治療効果が徐々に明...

うつ病やPTSDに効く? LSD、MDMA、キノコ……医学的研究が進む幻覚剤
第1特集
大麻を愛するラッパーたち

なぜ「たかだか大麻 ガタガタぬかすな」とラップするのか――舐達麻がブチかますコンプラ無視の【超】大麻論

―― ここ数年、日本でもっとも話題のラッパーといえば、舐達麻の3人をおいてほかにはいない。注目を集めるのは第一に、自身と大麻をめぐる現実について前例がないほど“直接的”にラップするからである。だから、今回の...

なぜ「たかだか大麻 ガタガタぬかすな」とラップするのか――舐達麻がブチかますコンプラ無視の【超】大麻論
連載
マルサの女

【吉田莉桜】広告を取りたいんです。

―― 「終始、楽しい撮影でした。いつもと違って大人めで」と、話すのは「高1ミスコン 2017/2018」でグランプリに輝き、憧れの芸能界デビューを果たしたという吉田莉桜さん。10代のグラビア撮影はキャピキャ...

【吉田莉桜】広告を取りたいんです。
第2特集
その名に恥じぬ“ラップスター”を生み出す現場【1】

文化の浸透と拡大、現場を支える者に聞く『ラップスタア誕生』の裏側

―― 日本初の“ヒップホップ・オーディション番組”としてスタートした『ラップスタア誕生』(ABEMA)。去る10月末日の放送でシーズン4のファイナルを迎え、横浜出身のラッパー〈ralph〉がスターの座を獲得...

文化の浸透と拡大、現場を支える者に聞く『ラップスタア誕生』の裏側
第2特集
その名に恥じぬ“ラップスター”を生み出す現場【2】

優勝を手にし、何を思うのか……シーズン4覇者【ralph】の胸中

―― シーズン4の放送開始と同じタイミングとなる本誌20年9月号のインタビューに登場したralph。優勝を手にした直後に、率直な感想を聞く。

優勝を手にし、何を思うのか……シーズン4覇者【ralph】の胸中
第2特集
【PR】サイゾーパブリシティ

政治からビジネス、エンタメまで、幅広い読者に最新情報を伝える新サービス!

―― 政治からビジネス、エンタメまで、幅広い読者に最新情報を伝える新サービス!

政治からビジネス、エンタメまで、幅広い読者に最新情報を伝える新サービス!
第2特集
【PR】YO design

表現の幅を拡大することで、より新たな世界観の商品デザインへ…、「YO design」

―― 表現の幅を拡大することで、より新たな世界観の商品デザインへ…、「YO design」

表現の幅を拡大することで、より新たな世界観の商品デザインへ…、「YO design」
第2特集
【PR】サイゾーパブリシティ

政治からビジネス、エンタメまで、幅広い読者に最新情報を伝える新サービス!

―― 政治からビジネス、エンタメまで、幅広い読者に最新情報を伝える新サービス!

政治からビジネス、エンタメまで、幅広い読者に最新情報を伝える新サービス!
第2特集
映画界の伝説・角川春樹を再研究!【1】

最後の監督作『みをつくし料理帖』とは――映画界の生きる伝説・角川春樹再研究!

―― “角川映画”をプロデュースし、日本エンタメ界に大きな功績を残した角川春樹。その波瀾万丈な生きざまも広く知られているが、先頃、“生涯最後の監督作”といわれる映画『みをつくし料理帖』が公開された。本人に直...

最後の監督作『みをつくし料理帖』とは――映画界の生きる伝説・角川春樹再研究!
第1特集
ギャルモデルたちの過酷な世界【1】

“読モ”システムは消え“総選挙”で争わされる……勢いづく「Popteen」モデルたちの未来が決して明るくはないワケ

―― かつては益若つばさをはじめ“ギャルのカリスマ”が牽引した雑誌「Popteen」。一時期の低迷を乗り越えて、再び勢いに乗っている。テレビで活躍する現役モデルも増え、女子中高生の人気を一身に集める彼女たち...

“読モ”システムは消え“総選挙”で争わされる……勢いづく「Popteen」モデルたちの未来が決して明るくはないワケ
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第152回

『ザ・ボーイズ』極右ヒーローを倒せ! アメリカの今がわかる新“ヒーロー”ドラマ

―― アメリカは7人のスーパーヒーロー・チーム「セブン」に守られていた。国内外の敵を倒し、国民から熱狂的に崇拝される彼らの実態は、殺人、レイプ、なんでもござれ、欲にまみれた悪党集団だった。恋人をセブンに殺さ...

『ザ・ボーイズ』極右ヒーローを倒せ! アメリカの今がわかる新“ヒーロー”ドラマ
第1特集
子ども以上に親が本気に

受験は結局「課金ゲーム」なのか――ゆとり教育と日能研が火をつけた中学受験と受験メディアへの功罪

―― 中学受験をテーマにしたテレビドラマ『二月の勝者』(日本テレビ)が来年放送されるという。巷でもますます盛り上がる中学受験業界だが、これをあおってきたメディアには責任はないのだろうか? 専門家の意見から、...

受験は結局「課金ゲーム」なのか――ゆとり教育と日能研が火をつけた中学受験と受験メディアへの功罪
第1特集
学校教育の本当の“課題”

「ウィッツ青山」事件の“本当の問題”とは――中学受験の過熱で不登校が増加? N高ほか「広域通信制」高校の伸長

―― 学校法人ドワンゴ学園によるN高等学校がしばしばメディアで取り上げられ、大きな注目を集めている。この学校を含めた「広域通信制」高校の生徒数がどんどん増えているというが、それはなぜなのか――。実情を冷静に...

「ウィッツ青山」事件の“本当の問題”とは――中学受験の過熱で不登校が増加? N高ほか「広域通信制」高校の伸長
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【163】

【神保哲生×宮台真司×渡邉芳樹】自然体「スウェーデン流コロナ対策」の凄み

―― 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、欧米諸国が強制力の強い行動制限を導入する一方、スウェーデンはこれらを行わず、コロナへの対応を国民の自主的な判断に委ねることを選択し、話題となった。だが4月以降、スウ...

【神保哲生×宮台真司×渡邉芳樹】自然体「スウェーデン流コロナ対策」の凄み
第1特集
「美しい甲子園」の裏側

ストーリーを作り上げる新聞社――ケガも熱中症も“いい話”に美談が隠す甲子園の諸問題

―― 今も国民的な人気を誇る一方、夏の酷暑下での連戦や、エース投手が連投・多投を強いられる状況が問題視され続けている春・夏の甲子園。そうした状況下で、ケガや体調不良まで美談的に報じられることは“感動ポルノ”...

ストーリーを作り上げる新聞社――ケガも熱中症も“いい話”に美談が隠す甲子園の諸問題
第1特集
ラッパー×10代の異色麻薬議論

学校の「薬物乱用防止教室」より深イイ!――【漢 a.k.a. GAMI】が現役小中学生と真面目にドラッグの話をしよう

―― MCバトルのブームを経て、幅広い10代を魅了する音楽文化/産業になってきた日本のヒップホップ。ただし、このカルチャーはドラッグと切り離せず、今年、『フリースタイルダンジョン』に出演していたラッパーの漢...

学校の「薬物乱用防止教室」より深イイ!――【漢 a.k.a. GAMI】が現役小中学生と真面目にドラッグの話をしよう
インタビュー
逮捕を経て、その先の未来を見つめる

【君島かれん】お尻を振れるし、ラップもできる! 川崎を離れたゴーゴー・ダンサーの新章

―― クラブで扇情的に踊る川崎出身のゴーゴー・ダンサー、君島かれん。今年からQueen B名義でラッパーとしても活動する彼女に、『ルポ 川崎』(小社刊)の著者・磯部涼が迫る!

【君島かれん】お尻を振れるし、ラップもできる! 川崎を離れたゴーゴー・ダンサーの新章
連載
DJ DARUMA & JOMMYの「BLACK PAGE」【3】

【DJ DARUMA & JOMMY】『少年イン・ザ・フッド』と宇田川町の喧噪

―― 本日の装いですが、お2人とも90年代を思い返さずにはいられないアイテムを着られてますね。

【DJ DARUMA & JOMMY】『少年イン・ザ・フッド』と宇田川町の喧噪
連載
丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」【7】

【バンギン・ホモ・サピエンス】ドウェイン・ジョンソン――人類最強、聖林に君臨!

―― 今年9月2日、衝撃が地球を襲った。

【バンギン・ホモ・サピエンス】ドウェイン・ジョンソン――人類最強、聖林に君臨!
第2特集
大物芸人との噂の真相も語った

【奥村美香】強く儚く美しく――オトナセクシーなグラビア

―― 「大御所芸人と噂になった美女」としてテレビやネットニュースを騒がせたグラビアアイドル・奥村美香さん。170センチの高身長とスタイル抜群の身体を余すところなく、妖艶なグラビアに挑戦してもらいました。イン...

【奥村美香】強く儚く美しく――オトナセクシーなグラビア
連載
NewsPicks後藤直義の「GHOST IN THE TECH」【18】

ついに水素で動くトラック誕生!……のはずが詐欺スキャンダルへ!?

―― 人の姿も、家もビルもない、果てしなく広がる土漠。地平線に広がる山々をバックにして、未来感あふれる大型トラックが、一本道を走り抜けてゆく――。

ついに水素で動くトラック誕生!……のはずが詐欺スキャンダルへ!?
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【61】

多部未華子降板はNHKのせい?――『多部』は経費で堕ちません

―― ここ数年、朝ドラを視聴することが日課となり、それをキッカケに受信料を払うようになったため、NHKには割と好意的に向き合ってきた私だ。

多部未華子降板はNHKのせい?――『多部』は経費で堕ちません
第1特集
音楽業界“本音”座談会

音楽の認知もインフルエンサー強し――TikTokでバズれ!は老害!? 業界が頭を悩ます10代販売戦略

―― 「10代はこういう音楽が好きなんだろ?」と、音楽業界があぐらをかけていた時代も今や遠い昔。CDの売り上げが落ち続ける中、日本のレコード会社は10代の若者に興味を抱いてもらうために、どのような戦略を練っ...

音楽の認知もインフルエンサー強し――TikTokでバズれ!は老害!? 業界が頭を悩ます10代販売戦略
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第79回

【クロサカタツヤ×落合孝文】日本の未来はこの会議次第!? 落合弁護士に規制改革議論の最前線について聞いてみた

―― 9月に発足した菅政権で、ツイッターでおなじみの河野太郎議員が行政改革担当大臣に就任。直後から「ハンコ廃止」で話題をさらったかと思うと、今度は文化庁に対して「やる気がないなら、やめさせるぞ」と激おこぷん...

【クロサカタツヤ×落合孝文】日本の未来はこの会議次第!? 落合弁護士に規制改革議論の最前線について聞いてみた
第1特集
10代とK-POPのリアルな蜜月

第四次韓流ムーブメント来たる――無双〈NiziU〉の快進撃! K-POPに心酔する10代

―― かわいらしいルックスの女の子、鍛え抜かれた肉体ながら親しみやすい男の子。最先端のサウンドに合わせて、誰もが見事に踊れて、高い歌唱力まで合わせ持つ。10代の若者たちを刺激し、憧れすら抱かせるには、十二分...

第四次韓流ムーブメント来たる――無双〈NiziU〉の快進撃! K-POPに心酔する10代
連載
【最終回】チラリと見える和モノ写真進化考

【東雲うみ】OLを経てグラビア界に進出!『水ダウ』注目アイドルの撮影秘話

―― ゴージャスな金色の世界に包まれたのは、グラドルの東雲うみちゃん。撮影中はノリノリでしたね。

【東雲うみ】OLを経てグラビア界に進出!『水ダウ』注目アイドルの撮影秘話
第1特集
現役高校生の本音トーク

現役高校生が集まり本音トーク――世代でくくることがナンセンス!「Z世代マーケティング」のハリボテ感

―― ここ数年、若年層マーケティングの中で「Z世代」というワードが躍っている。テレビを見ない、ネットがあるのが当たり前……などといわれるが、果たしてそうなのだろうか? 現役高校生たちに話を聞くと、その言葉が...

現役高校生が集まり本音トーク――世代でくくることがナンセンス!「Z世代マーケティング」のハリボテ感
連載
マルサの女

【沢口愛華】実は、芸能やめようと思ってたんです。

―― 「実は今日すごい緊張してました」と話すのは地元・名古屋では知らない輩はいないアイドルにして、弱冠15歳で7年ぶりに開催された「ミスマガジン 2018」のグランプリに輝いた沢口愛華さん。いやあ、もう現場...

【沢口愛華】実は、芸能やめようと思ってたんです。
第1特集
若者をターゲットにするエナドリ【1】

栄養ドリンクとして売れないから若者をターゲットに!――10代がハマるタブーな飲み物!? エナジードリンクの戦略と安全性

―― さまざまな種類のエナジードリンクが市場に出ているが、多くのメーカーは若者をターゲットにしており、大学の近くなどで販促されることも多い。なぜ、エナドリは若者に向けて売られているのか? そして、最近は若者...

栄養ドリンクとして売れないから若者をターゲットに!――10代がハマるタブーな飲み物!? エナジードリンクの戦略と安全性
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ