> SNSの検索結果

SNS の検索結果

第1特集
芸能人の政治発言タブー解禁?【2】

『ワイドナショー』の大いなる功罪――タブー解禁!? 芸能人の政治発言が頻発する裏側

―― 政治トピックに関して、テレビや雑誌、個人のSNS等において、俳優や芸人、アイドルまでが自身の考えを述べるケースが最近目につく。これまで芸能人が政治的な発言をすることは、基本的にはタブー視されてきたはず...

『ワイドナショー』の大いなる功罪――タブー解禁!? 芸能人の政治発言が頻発する裏側
ニュース
【premium限定インタビュー】

謎のドラマ挿入歌の歌い手は時任三郎の娘だった! Cana(時任花夏)が歌手デビュー

―― 7月29日に『あなたと ずっと』でデビューを飾る新人シンガー・Cana(かな)。同曲はAmazonプライム・ビデオの日本オリジナルドラマ『はぴまり ~Happy Marriage!? ~ 』(ディーン...

謎のドラマ挿入歌の歌い手は時任三郎の娘だった! Cana(時任花夏)が歌手デビュー
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第97回

リアル書店を出すアマゾンの狙いは新決済システムの導入実験にあり?

―― オンラインストアの覇者として世界に君臨するアマゾンが、昨年から実店舗を運営している。実店舗で持てる在庫はオンラインストアをはるかに下回るというのに、いったい何が目的なのか、ユーザーやジャーナリストたち...

リアル書店を出すアマゾンの狙いは新決済システムの導入実験にあり?
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【15】

『笑点』という大輪の花は、テレビに適応できず死んだ噺家たちの屍の上に咲いている――幽霊、落語から落日のテレビを観る。

―― 今回の編集部は京都特集で民族大移動中だが、東京の筆者は都知事選の動向にうんざりしつつ原稿を書いている。もっとも、青島幸男が都知事になった20年前の時点でタレント知事のコンプガチャが延々と繰り返されるの...

『笑点』という大輪の花は、テレビに適応できず死んだ噺家たちの屍の上に咲いている――幽霊、落語から落日のテレビを観る。
第2特集
『月9』大爆死報道の誤解と真相【3】

「月9の主題歌を歌える」檜舞台を殺したのはジャニーズ帝国だったのか!? システマタイズされた月9ドラマ主題歌枠

―― こちらの記事ではテレビビジネスとしての月9の内情を探ってきたが、本項では“アーティストとしてのステータス”とも言われた月9の主題歌抜擢事情、音楽ビジネスの観点からの月9を掘り下げていきたい。たとえ視聴...

「月9の主題歌を歌える」檜舞台を殺したのはジャニーズ帝国だったのか!? システマタイズされた月9ドラマ主題歌枠
第2特集
『月9』大爆死報道の誤解と真相【1】

ついに月9史上最低視聴率を更新! 福山『ラブソング』惨敗と“月9”視聴率報道の誤解

―― 今クールの月9ドラマ『ラヴソング』(フジテレビ)が、史上最低視聴率を更新してしまい悪い意味で話題だ。それでなくてもこのところ月9は視聴率の低迷が続いている。福山雅治の結婚後初主演作として注目を浴びてい...

ついに月9史上最低視聴率を更新! 福山『ラブソング』惨敗と“月9”視聴率報道の誤解
連載
マルサの女

【西岡葉月】ポロリは1回までなんです。

―― エロ特集に真っ向勝負を挑むかのごとく、シーツの上で暴発寸前の豊満なボディを披露していただいたのはグラビアアイドルの西岡葉月さん。バラエティ初出演の『ゴッドタン』(テレビ東京)収録中に“ポロリ”事故を起...

【西岡葉月】ポロリは1回までなんです。
第2特集
ネットで巨乳自慢する、JKたちの"自意識"【2】

“自撮り動画拡散サービス”代表的な4つを解説!

―― 自撮り女子”が主に生息しているところはこの4つだ!

“自撮り動画拡散サービス”代表的な4つを解説!
第2特集
ネットで巨乳自慢する、JKたちの"自意識"【1】

ニコ動からVine、ミクチャまで、なぜ彼女たちは身をさらす!?エロ動画をネットにさらす、現役JKたちの“自意識”

―― ブログやTwitterを駆使してタレントたちが“自己プロデュース”に余念がないのは知られた事実だが、そうした”ネット戦線”に若年一般女性が参入して久しい。いや、むしろ最近は、10代の一般女性こそがそう...

ニコ動からVine、ミクチャまで、なぜ彼女たちは身をさらす!?エロ動画をネットにさらす、現役JKたちの“自意識”
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第95回

製作と流通の分離がカギ……映画草創期の拡大過程とネットメディアの相似形

―― ネット上にメディアが生まれて以降、その流通の形は大きく変化し続けてきた。この変化は、映画ビジネスの発展の流れとよく似ている。製作と上映(ディストリビューション)の分離と協業、それはつまりSNSとコンテ...

製作と流通の分離がカギ……映画草創期の拡大過程とネットメディアの相似形
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第113回

【神保哲生×宮台真司×岩波明】不倫騒動、熊本地震……「不謹慎狩り」の正体

―― 週刊誌のスクープ、スキャンダルが話題になる一方、ネット、特にSNSの世界では、攻撃対象となった有名人へのバッシングが後を絶たない。次に叩かれるのは誰なのか? 我々はいつからスキャンダルを許せなくなって...

【神保哲生×宮台真司×岩波明】不倫騒動、熊本地震……「不謹慎狩り」の正体
第1特集
セルアウトはラッパーを殺したか?【1】

セルアウトの“悲劇”と“福音”――メジャーデビューで死ぬ!? 商業ラップの歴史と功罪

―― 1999年、ドラゴンアッシュ「Grateful Days」のヒットで、「DA.YO.NE」や「今夜はブギーバック」を上回るブームが再来した日本語ラップシーン。それを機に続々とラッパーたちがメジャーデビ...

セルアウトの“悲劇”と“福音”――メジャーデビューで死ぬ!? 商業ラップの歴史と功罪
ニュース
押切もえのゴーストライター疑惑にも言及

売り上げ大幅減でラノベ業界で大再編! 名物編集者も異動で大御所作家が断筆!?

―― デジタルガジェットの発達によって人々のライフスタイルが変化した結果、出版界の市場規模は縮小し続けている。こうした状況に対して、各社が講じる対策がようやくあらわになってきた。新事業の発足に、社内体制の再...

売り上げ大幅減でラノベ業界で大再編! 名物編集者も異動で大御所作家が断筆!?
第1特集
FSDの強面モンスターによる“極論”

晋平太がFSDを降りたワケとは? 【漢 a.k.a. GAMI】がぶっちゃける日本語ラップ界とオレの現状

―― “ミスターフルボッコ”なるキャッチコピーのモンスターとして『フリースタイルダンジョン』に出演する漢 a.k.a. GAMI。ハードコアな新宿のクルー・MSCを率いるラッパーとして2000年代に頭角を現...

晋平太がFSDを降りたワケとは? 【漢 a.k.a. GAMI】がぶっちゃける日本語ラップ界とオレの現状
連載
フィクションで解剖――オトメゴコロ乱読修行【14】

『(500)日のサマー』――惚れた弱みに付け込む最凶の悪女と、騙される「運命じゃない」男問題

―― 4月からの新生活といえば家具、家具といえばIKEA。IKEAに足を踏み入れてみると、家族連れと同じくらいカップルが多い。つまり「IKEAデート=僕と君の未来シミュレーション」であり、「このソファ、密着...

『(500)日のサマー』――惚れた弱みに付け込む最凶の悪女と、騙される「運命じゃない」男問題
連載
磯部涼の「川崎」【5】

【磯部涼/川崎】路上の闇に消えた“高校生RAP選手”

―― 川崎の闇は濃い。平日の夜、くたびれた帰宅客でごった返すターミナルと、気が大きくなった酔客が空騒ぎを繰り広げる繁華街をすり抜け、南下していくうち、ひと気がなくなり、街灯もまばらな、ふるびた住宅街へと入り...

【磯部涼/川崎】路上の闇に消えた“高校生RAP選手”
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【11】

“絶対に会いに行けないアイドル”――佳子様に負けず劣らず世界中で話題を振りまくプリンセスたちにクラクラ

―― なぜ、持っている人は何もかも持っているのでしょうか……。王侯貴族は美男美女と結婚するからか、世界のプリンス&プリンセスの顔面偏差値はハイレベル。時々面白い顔の人がいますが、8割は美形です。特に最近は、...

“絶対に会いに行けないアイドル”――佳子様に負けず劣らず世界中で話題を振りまくプリンセスたちにクラクラ
第2特集
ソシャゲ業界波乱の予兆【1】

国内唯一の成長産業、『グラブル』で純利62億円!! ソシャゲ業界の内情を暴く!

―― 「お前、あいつとグラブってんのかよ」「とりあえず、グラブる?」──最近、テレビでこんなCMを観たことがないだろうか。俳優の菅田将暉や早見あかりを起用した、ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』(...

国内唯一の成長産業、『グラブル』で純利62億円!! ソシャゲ業界の内情を暴く!
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第28回

【クロサカタツヤ×豊福晋平】激変する日本の教育界。IT導入に対応できないガラパゴス教育の実態

―― ITデバイスの導入などが世界中の教育界で進む中、日本の教育界もやっと重い腰をあげ、入試や教育のあり方を見直す動きが出てきた。一方で、現在の現場では依然として旧来型の方針を変えず、また一般社会もこの変化...

【クロサカタツヤ×豊福晋平】激変する日本の教育界。IT導入に対応できないガラパゴス教育の実態
第1特集
醜聞と写真の危ない関係

写真はスキャンダルをどう切り取ってきたのか?死体、セックス、HIV、原発…“スキャンダル写真”の進化史

―― 芸能人や著名人の“スキャンダル写真”は、写真週刊誌を開けば目にすることができるだろう。しかし、これまで写真家たちは、そのような醜聞のみならず、各種のスキャンダラスな瞬間にカメラを向けてきた。そして今や...

写真はスキャンダルをどう切り取ってきたのか?死体、セックス、HIV、原発…“スキャンダル写真”の進化史
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第93回

情報過多の時代に送る “インターネット的” 「知的生産の技術」のススメ

―― SNSにニュースアプリ、フェイスブックフィードにRSSフィードと、毎日放っておいても嫌になるほど情報が入ってくる環境を自分なりに作っている人は多いだろう。それを毎日、右から左へ受け流しているだけではも...

情報過多の時代に送る “インターネット的” 「知的生産の技術」のススメ
第1特集
出版界の最大タブーを暴露!【1】

【文芸編集者座談会】『火花』効果で芸能人作家が印税交渉開始! 出版社は、芸能界の言いなり!?

―― 単価の高い単行本が売れれば、会社に数億円の利益をもたらすのが文芸の世界。そのため、多くの出版社にとって作家のゴシップはタブーとなっている。そこで本稿では、出版界の一大権力である文壇の裏側を、関係者にこ...

【文芸編集者座談会】『火花』効果で芸能人作家が印税交渉開始! 出版社は、芸能界の言いなり!?
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.46

『おそ松さん』――もはや社会現象化した“覇権アニメ”が内包するテレビ文化の隔世遺伝

―― 特集雑誌は完売、グッズには長蛇の列、放映後は考察がツイッターに躍る、前期・今期の圧倒的“覇権アニメ”となった『おそ松さん』。この大ヒットの理由を、テレビバラエティとの密接な関係を中心に読み解いてみたい...

『おそ松さん』――もはや社会現象化した“覇権アニメ”が内包するテレビ文化の隔世遺伝
ニュース
【premium限定ニュース】

Twitterはタレント養成所である!? GENKING、りゅうちぇる、ゆうたろう、SNS発ボーダレス男子人気の裏側

―― 一昔前は芸能界への入り口といえば「スカウト」、もしくは芸能事務所や大手レコード会社などが運営するスクールに通いつつオーディションを受けて……というのが主流だった。しかし、昨今ではスカウトやオーディショ...

Twitterはタレント養成所である!? GENKING、りゅうちぇる、ゆうたろう、SNS発ボーダレス男子人気の裏側
ニュース
【premium限定ニュース】

生理日特定、ブラジャー解析、セクハラリプライ…人気アイドル声優を追い詰めるファンの暴走とSNSの功罪

―― 人気声優の上坂すみれが自身のツイッターで「諸事情によりしばらくツイッターをお休みさせていただくことになりました。」と発表し、ファンに衝撃が走っている。38万人以上のフォロワー数を抱える彼女に一体なにが...

生理日特定、ブラジャー解析、セクハラリプライ…人気アイドル声優を追い詰めるファンの暴走とSNSの功罪
第2特集
SMAP解散"報道の罪と罰"【4】

【敏腕マネ】のあまりに杜撰な独立に疑問視も、「飯島マネは私たちの憧れです!」――女性芸能マネージャー座談会

―― さて、今回の騒動を実際に芸能の現場にいるマネージャーたちはどう見ていたのだろうか? マネージャーという職業に就く方々に集まってもらい、芸能界の裏方として、そして女性の生き方として今回の騒動についての意...

【敏腕マネ】のあまりに杜撰な独立に疑問視も、「飯島マネは私たちの憧れです!」――女性芸能マネージャー座談会
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第92回

“拡散力”から“信頼力”へ…コンテンツの質の底上げとネイティブ広告の意外な関係

―― ウェブメディア界隈ですっかり認知された「ネイティブ広告(アド)」というワード。ネガティブな文脈で語られることもある言葉だが、低クオリティなコンテンツも散らばるウェブメディアにおいて、この状況を変化させ...

“拡散力”から“信頼力”へ…コンテンツの質の底上げとネイティブ広告の意外な関係
第1特集
アラブにおける日本のアニメの影響【3】

やっぱり『ナルト』人気は高い!イスラム世界の人々が好きな日本のアニメとは?

―― 現在、イスラム世界の人々は、どんな日本アニメを楽しんでいるのだろうか? SNSを通じてインドネシア、マレーシア、イラク、イラン、アラブ首長国連邦、ヨルダン、バーレーン、モロッコなど、10代後半~20代...

やっぱり『ナルト』人気は高い!イスラム世界の人々が好きな日本のアニメとは?
ニュース
【premium限定連載】ベースボール越境者――名も無き野球人たち

チェコ初の日本人プレイヤー、そしてオーストリア・ナショナルチームへ――“野球発展途上国”でつかんだものとは?

―― アメリカやカナダの独立リーグで活動する現役野球選手である筆者が、同じような境遇にある“野球人”にその挑戦と真意を聞く短期集中連載第2回。大学中退から国内の独立リーグでの経験、そして海外での挫折を味わい...

チェコ初の日本人プレイヤー、そしてオーストリア・ナショナルチームへ――“野球発展途上国”でつかんだものとは?
第1特集
日米AV業界比較論

日本のアダルト産業は虐げられている!? AVデビューは芸能界の転落先? セレブも目指せる米国との差

―― 15年も元SKE48メンバーの鬼頭桃菜がAVデビューを果たすなど、日本では芸能人→AV女優という流れは定番のひとつとなった。この芸能界とアダルト業界のつながりについて、今回はポルノ大国・アメリカとの比...

日本のアダルト産業は虐げられている!? AVデビューは芸能界の転落先? セレブも目指せる米国との差
第1特集
禁煙ファシズムが根底にある女優と喫煙のタブー【1】

あの女優がひた隠しにする事実……会食で喫煙がバレてCM降板!?時代錯誤な女優の喫煙タブー

―― 嫌煙ブームにより、ますます肩身が狭くなってきている喫煙者。特に芸能界では、女優の喫煙はタブーとされており、そうした影響なのか、写真週刊誌が女優の喫煙姿を報じることもある。未成年ならともかく、法律的には...

あの女優がひた隠しにする事実……会食で喫煙がバレてCM降板!?時代錯誤な女優の喫煙タブー
第1特集
こじらせ女性タレントの正体【1】

いまや“オタク”なだけではウリにならぬ! 哲学・仏像・歴史にグロ映画!?オタク女性タレントメッタ斬り

―― しょこたんがマンガ好きをアピールしていれば注目されていた牧歌的な時代はもはや遠い過去。ただのオタクだけでは見向きもされない現代芸能界で、マニアック趣味をアピールする女性タレントたちを一挙にご紹介!

いまや“オタク”なだけではウリにならぬ!  哲学・仏像・歴史にグロ映画!?オタク女性タレントメッタ斬り
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第91回

“エンターテインメント業界版Yコンビネータ”が選んだ、6つのスタートアップ

―― 2015年の本連載ではたびたび、音楽を中心としたエンターテインメント業界とテクノロジーの関係について考察してきた。2016年最初の今回は、その行方を方向づけることになりそうな新たなスタートアップ支援プ...

“エンターテインメント業界版Yコンビネータ”が選んだ、6つのスタートアップ
第1特集
干されタレントの再生工場番組ヒットの法則【1】

タレントを生かすか殺すか… 芸能人を再生する『しくじり先生』類似番組続出でタレント争奪へ

―― 過去に成功を収めた芸能人が、その後の転落経験をもとに、学んだ教訓を熱く訴えるバラエティ『しくじり先生 俺みたいになるな!!』がヒットしている。一般とは隔絶したテレビ業界のルールを破り、干されてしまった...

タレントを生かすか殺すか… 芸能人を再生する『しくじり先生』類似番組続出でタレント争奪へ
インタビュー
オシャレすぎる中学生

【MAPPY】14歳の“最年少ファッショニスタ”は世界を目指す。

―― インスタで10万超のフォロワー数を誇るオシャレすぎる中学生、見参!

【MAPPY】14歳の“最年少ファッショニスタ”は世界を目指す。
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第24回

来年は、オッサンの説教があふれる“ネット”に飽きた人から、リアルなサービスが生まれる!?

―― 2015年もあとわずかで、本連載も2年目を終えようとしている。今年は、同じく本誌連載陣である佐々木俊尚氏との特別対談を挟み、ITを軸にしながら政界・金融からまちづくりまで、さまざまな方にご登場いただい...

来年は、オッサンの説教があふれる“ネット”に飽きた人から、リアルなサービスが生まれる!?
ニュース
上戸彩の巨乳化に隠された芸能人の結婚と出産の裏側

“幸せになれないから”山Pには気をつけろ!2015年芸能界の結婚分析

―― 2015年もいよいよ年の瀬。今年の芸能界は、例年にも増して結婚や出産といったおめでたい話題が多かった印象があるが、そこはイメージがウリの芸能人。彼ら彼女らををマネージメントする側からしてみれば、決して...

“幸せになれないから”山Pには気をつけろ!2015年芸能界の結婚分析
第1特集
マンガがもっと楽しくなる【裏】ワイド【1】

妖怪たちも怒ってる!? 死してなお妖怪が群がる、ゲゲゲの水木しげる利権

―― 妖怪マンガの第一人者・水木しげるが亡くなった。その裏でファンたちの醜い“水木しげる利権”争いが勃発していた……。

妖怪たちも怒ってる!? 死してなお妖怪が群がる、ゲゲゲの水木しげる利権
ニュース
【premium限定ニュース】

バラエティ番組では使い物にならない!? 三代目JSBの飛躍でジャニーズ化が進むEXILE一族のテレビ戦略

―― 師走に入り、テレビ業界も年末年始用の特番が準備され、今年も大手芸能事務所のタレントたちは大忙しの時期を迎えている。12月初旬、渋谷やお台場などでバラエティーのロケ収録に挑む姿が目撃されたのは、三代目J...

バラエティ番組では使い物にならない!? 三代目JSBの飛躍でジャニーズ化が進むEXILE一族のテレビ戦略
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【5】

性格ブスの未婚よりバツイチでも才気溢れる女性のほうが魅力的……だからボクの【紗栄子】に手を出すな

―― 複雑に入り組んだ現代社会において、釈然としない事は多い。

性格ブスの未婚よりバツイチでも才気溢れる女性のほうが魅力的……だからボクの【紗栄子】に手を出すな
インタビュー
とうらぶコスプレもハマってます

【中野ジョジョ】カナダ銀行のウェブ開発担当から日本のコスプレイヤーへ! 肉体も作り上げる徹底っぷり

―― 「Mステで『刀剣乱舞』の外国人コスプレイヤーがB’zの『ultra soul』を歌ってる!」

【中野ジョジョ】カナダ銀行のウェブ開発担当から日本のコスプレイヤーへ! 肉体も作り上げる徹底っぷり
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第23回

【クロサカタツヤ×四家正紀】情報への不信感がはびこるインターネット…ステマが生み出される構造とは?

―― 相も変わらず炎上やステマがはびこるインターネット。ブログにSNSと新しいメディアが立ち上がっては荒廃していき、また新たに居心地のよいメディアを探し求めるというサイクルが続いている。今回登場する四家正紀...

【クロサカタツヤ×四家正紀】情報への不信感がはびこるインターネット…ステマが生み出される構造とは?
連載
マルサの女

【犬童美乃梨】家に帰りたくないんです。

―― 美少女のおっぱいは地球よりも重い!(断言)とばかりに地球形ケーキと見事なGカップを天秤にかけたキテレツなビジュアルワークにご登場いただいたのは、グラビアアイドルの犬童美乃梨さん。「ヤングマガジン黒BU...

【犬童美乃梨】家に帰りたくないんです。
ニュース
【premium限定ニュース】

歴史的大コケドラマ『HEAT』に迫る低視聴率ぶり! 『結婚式の前日に』の香里奈についてしまった不名誉なあだ名とは?

―― 11月3日に放送されたテレビドラマ『結婚式の前日に』第4話の視聴率が5.7%だったことがわかった。今回の放送は、一夜限りの復活を果たした人気番組『学校へ行こう!』(TBS系)直後の放送ということもあり...

歴史的大コケドラマ『HEAT』に迫る低視聴率ぶり! 『結婚式の前日に』の香里奈についてしまった不名誉なあだ名とは?
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第22回

「アップル卒業生が語る、インターネットへの期待とその中にあるビジネスの芽」

―― 日本にも起業文化が徐々に定着し、起業を目指す人やベンチャー企業が増加。日々のニュースでベンチャー企業や起業家の話題に触れることも多くなった。その中でも最近、注目を集めているのが「ハードウェア」を商品と...

「アップル卒業生が語る、インターネットへの期待とその中にあるビジネスの芽」
第1特集
日本最大のヤクザ組織はどこへ向かうのか?【2】

高度経済成長で伸長、そしてバブル崩壊……ニッポン経済の盛衰から見る【山口組100年の歴史】と“分裂”

―― 初代・山口春吉が神戸に本拠を構えてから今年で100年。その実子の二代・山口登、飛躍を見せた三代・田岡一雄、凶弾に倒れた四代・竹中正久、その後を継いだ五代・渡辺芳則、そして分裂騒動を迎えた六代・司忍……...

高度経済成長で伸長、そしてバブル崩壊……ニッポン経済の盛衰から見る【山口組100年の歴史】と“分裂”
第1特集
日本最大のヤクザ組織はどこへ向かうのか?【1】

100年の歴史を経て再び分裂騒動へ! 世界最大級の反社会組織【山口組】の“実力”

―― 8月末、現代日本の裏社会に君臨する山口組が、割れた――。その裏には何があるのか? そして、そもそも山口組とは、あるいは広く日本のヤクザ組織とはなんなのか? 犯罪論からカルチャー分析まで、さまざまな...

100年の歴史を経て再び分裂騒動へ! 世界最大級の反社会組織【山口組】の“実力”
第1特集
政治と権力の緊密な関係

議員会館と官邸のリニューアルが日本政治を硬直化させた!?【政治学者・御厨 貴】が論ずる「建築と政治」

―― 古来より、時の権力者がその力を誇示するものとして、建築物は大いに利用されてきた。また、その時々の社会の思想潮流が反映されるのが建築物の特徴でもある。そうした中にあって、現代の政治家は建物をどう活用して...

議員会館と官邸のリニューアルが日本政治を硬直化させた!?【政治学者・御厨 貴】が論ずる「建築と政治」
第2特集
美女アスリートビジネスの胸算用【1】

【浅田 舞】「フィギュアで味わった挫折があるからこそ!」暗黒期を乗り越え心の底から笑えた本当の理由

―― 安藤美姫や織田信成など、人気選手の登場で国民的スポーツとなったフィギュアスケート。その中でも一際メディアが熱い視線を送った選手といえば、浅田真央だ。そんな彼女を妹に持ち、同じく氷上で競う良きライバルと...

【浅田 舞】「フィギュアで味わった挫折があるからこそ!」暗黒期を乗り越え心の底から笑えた本当の理由
第2特集
話題の男子アイドル"EBiDAN"の正体【3】

こたツーショット、給食会、赤い糸電話……少年たちに会える! 触れる! 女が夢中になるエビダン接触商法の内実

―― EBiDANの人気を支えるのは、なんといっても接触イベントやフリーライブである。ジャニーズには成し得ない「安さ」と「近さ」がウリだというが、その内容は一体どんなものなのか? 小誌姉妹サイト「おたぽる...

こたツーショット、給食会、赤い糸電話……少年たちに会える! 触れる! 女が夢中になるエビダン接触商法の内実
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ