サイゾーpremium  > 連載  > 佐々木俊尚のITインサイドレポート  > "インターネット的"【知的生産の技術】のススメ
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第93回

情報過多の時代に送る “インターネット的” 「知的生産の技術」のススメ

+お気に入りに追加

進化の歩みを止めないIT業界。日々新しい情報が世間を賑わしてはいても、そのニュースの裏にある真の状況まで見通すのは、なかなか難しいものである――。業界を知り尽くしたジャーナリストの目から、最先端IT事情を深読み・裏読み!

1604ITs.jpg
『知的生産の技術』(岩波新書)

 SNSにニュースアプリ、フェイスブックフィードにRSSフィードと、毎日放っておいても嫌になるほど情報が入ってくる環境を自分なりに作っている人は多いだろう。それを毎日、右から左へ受け流しているだけではもったいない。いかに自身の“知識”につなげるか、今回は佐々木俊尚流のテクニックを紹介してみたい。

 今回はちょっと趣向を変えて、私がどのように情報収集をしているのかを書いてみたい。私はウェブ上のさまざまなニュースサイトやブログなどを網羅的に読むため、フィードリー(Feedly)というツールを使っている。登録しているサイトは1000個近くもあり、記事の更新数は一日に2000~3000ぐらいにもなる。これを空いているちょっとした時間を使って片っ端からチェックし、面白そうな記事だけをピックアップしていく。

 記事をその場で読むと未読を追いきれなくなってしまうので、ポケット(Pocket)という「あとで読む」サービスを利用し、気になった記事はいったんポケットに転送しておく。ポケットの良さは、PCでもスマホでも、記事本文をシンプルなUIで読みやすくなるようデザインされているところだ。ニュースサイトにしろブログにしろ、たいていのウェブページには写真や広告、イラスト、メニューなどがたくさんあり、はっきり言って読みやすさが考慮されていない。しかしポケットはそうした余計な装飾パーツをすべて排除して、テキスト本文だけを画面に表示してくれる。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ