> 伊藤文學の検索結果

伊藤文學 の検索結果

連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【10】

【薔薇族回顧譚】三島由紀夫に美輪明宏――「薔薇族」を彩った著名人

―― 日本初の商業ゲイ雑誌「薔薇族」ゆかりの人物には、芸能人やスポーツ選手、作家など、社会的に知名度の高い人物も多数いたことが知られている。

【薔薇族回顧譚】三島由紀夫に美輪明宏――「薔薇族」を彩った著名人
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【9】

【薔薇族回顧譚】ゲイ旦那の妻、女を愛する女…「薔薇族」の“女性読者”たち

―― ゲイ雑誌「薔薇族」の読み手には、少数派ながら女性も含まれていた。

【薔薇族回顧譚】ゲイ旦那の妻、女を愛する女…「薔薇族」の“女性読者”たち
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【8】

読みたい人がいるならつくる「薔薇族」華々しき“摘発史”

―― 政治的に発達した社会において、「表現」は常に公権力による規制とのせめぎ合いを余儀なくされる。それが“わいせつ”とされる類のものであればなおさらで、男性同士のポルノ作品を扱う「薔薇族」も、もちろんその例...

読みたい人がいるならつくる「薔薇族」華々しき“摘発史”
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【7】

【薔薇族回顧譚】「薔薇族」万引きで自殺――伊藤文學の忘れられない事件

―― 過去6回にわたり、日本におけるゲイ雑誌の興隆を駆け足で追ってきた。しかしここで改めて時間を巻き戻し、「薔薇族」編集長として伊藤が体験した、いくつかの重要な出来事にフォーカスしていきたい。

【薔薇族回顧譚】「薔薇族」万引きで自殺――伊藤文學の忘れられない事件
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【6】

【薔薇族回顧譚】クローズドからオープンへ――新世代ゲイ雑誌の価値観

―― 日本初の商業ゲイ雑誌「薔薇族」(第二書房)が一定の成功を収めたのち、1970年代半ばから90年代にかけては、多種多様なゲイ雑誌が生まれては消えていった。伊藤によれば、「薔薇族」はそんな中でも“元祖”と...

【薔薇族回顧譚】クローズドからオープンへ――新世代ゲイ雑誌の価値観
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【5】

【薔薇族回顧譚】ゲイメディア史、群雄割拠時代の幕開け

―― 「薔薇族」は、1971年の誕生以降、出会いや自己表現の場を求める男性同性愛者の強い支持を受け、多いときで3万部ほども発行されるようになった。この数字は今と違い、出版界に活気があった当時としてもそれなり...

【薔薇族回顧譚】ゲイメディア史、群雄割拠時代の幕開け
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【4】

【薔薇族回顧譚】ポルノ雑誌と呼ばれても、泥に咲くはすの花のように

―― 前回紹介した通り、1971年に生まれた雑誌「薔薇族」(第二書房)は、当時の男性同性愛者にとって、貴重な“出会いの場”だった。

【薔薇族回顧譚】ポルノ雑誌と呼ばれても、泥に咲くはすの花のように
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【3】

【薔薇族回顧譚】「薔薇族」刊行で去っていく友と、“死”を恐れぬ編集者

―― 1971年7月。マクドナルド日本一号店が銀座に作られたのと同じ頃に、日本初の男性同性愛者向け商業雑誌である「薔薇族」(第二書房)の創刊号(9月号)が刊行された。売り上げはまずまず好調で、創刊号は1万部...

【薔薇族回顧譚】「薔薇族」刊行で去っていく友と、“死”を恐れぬ編集者
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【2】

【薔薇族回顧譚】『ひとりぼっち』たちをつなぐマガジン――「薔薇族」の創刊

―― 同性を愛する人たちのための本を作ろう――。編集者・伊藤文學がそう考えたのは、1960年代末のことだった。秋山正美の執筆したマスターベーションの指南書『ひとりぼっち』シリーズに対して、「自分は同性を想わ...

【薔薇族回顧譚】『ひとりぼっち』たちをつなぐマガジン――「薔薇族」の創刊
連載
伊藤文學の薔薇族回顧譚【1】

【薔薇族回顧譚】マスターベーションの悩みから生まれた“薔薇の種”

―― ひとりの青年のマスターベーションへの悩みから、日本出版史上に残る雑誌が生まれた――。こう言ったら、誰もが怪訝な顔をするに違いない。しかし、これはれっきとした事実なのである。かつて青年だった、その男の名...

【薔薇族回顧譚】マスターベーションの悩みから生まれた“薔薇の種”
サイゾープレミアム

2024年11月号

サヨクおじさんが物申す 腐敗大国ニッポンの最新論点

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ