> テレビの検索結果

テレビ の検索結果

ニュース
迫るカウントダウン!!

カレー事件も舞鶴事件も"駆け込み処理"!? 裁判員制度 開始直前に「危なさ」続々露呈

―― 裁判員制度「特定の職業や立場の人に偏らず,広く国民の皆さんに参加してもらう」(最...

カレー事件も舞鶴事件も
ニュース
永田町の常識!?

小沢一郎の秘書だけじゃない! 政治資金を蝕む悪徳秘書の行状

――  小沢一郎民主党代表の公設第一秘書・大久保隆規被告が、政治資金規正法違反で東京地...

小沢一郎の秘書だけじゃない! 政治資金を蝕む悪徳秘書の行状
ニュース
ジャニーズは失速どころか勢力拡大へ

草彅剛逮捕劇で「全裸写真」流出の噂も

―― 4月23日、SMAPのメンバー・草彅剛が公然わいせつ容疑で逮捕され、起訴猶予処...

草彅剛逮捕劇で「全裸写真」流出の噂も
第1特集
人権と差別表現のタブー 『ちびくろサンボ』を殺したのは誰だ?【3】

法学者が憂う"人権"拡大解釈の陰に隠される、真の弱者

――  当たり前のように使用されている「人権」という概念だが、はたしてこの言葉は、今の...

法学者が憂う
第1特集
マスメディアに一石を投じる言論問題

人権と差別表現のタブー 『ちびくろサンボ』を殺したのは誰だ?【1】

――  マスメディアがその活動において最も気を使うのは、差別的とされる表現や、人権侵害...

人権と差別表現のタブー 『ちびくろサンボ』を殺したのは誰だ?【1】
ニュース
夢とロマンを追求して一攫千金

今、「財宝引き揚げビジネス」が熱い!?

―― 引き揚げ後、国宝級の財宝は海域を所管する国へ無償譲渡し、それ以外を同国と折半する...

今、「財宝引き揚げビジネス」が熱い!?
第1特集
悪評飛び交う作者の行状

ベストセラーに持ち上がった盗用疑惑? 『最後のパレード』回収騒動

―― 『最後のパレード』ディズニーで起こった感動エピソードをまとめた本書だが、そのほと...

ベストセラーに持ち上がった盗用疑惑? 『最後のパレード』回収騒動
連載
「ジョニーの小部屋」 第18回

六本木で全裸! 草彅剛にジョニーさんは......。

―― ──泣く子も黙る芸能界のドンであるジョニーさん(77)に大好きな男のコのコト、...

六本木で全裸! 草彅剛にジョニーさんは......。
第1特集
不条理な立ち退き請求に1万人が反発!

ここにもJRタブーが!? 「ルミネVSベルク」のその後

―― 新宿駅東口改札で出てすぐにある「ベルク」。店内は常時混雑状態。  本誌08年11...

ここにもJRタブーが!? 「ルミネVSベルク」のその後
第1特集
モザイクなし、シナリオなし......

精神科診療所の内部にカメラを入れた映画監督の挑戦

―― そうだ・かずひろ 1970年、栃木県生まれ。93年よりニューヨーク在住。観察映画...

精神科診療所の内部にカメラを入れた映画監督の挑戦
連載
鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」第41回

壊れたビニール傘は、(可燃、不燃の)いつゴミに出せばいいんですか?

―― 今回の回答者:世田谷区・暮らし生活相談窓口  僕の住む東京都世田谷区では、去年の...

壊れたビニール傘は、(可燃、不燃の)いつゴミに出せばいいんですか?
ニュース
巨大な牢獄となったチベットの今 その2

チベット問題がタブー化する理由

―― 昨年3月の騒乱時には、中国当局に対する非難の声が高まったものの、今ではすっかり風...

チベット問題がタブー化する理由
第1特集
ドラマ界を仕切る新しい勢力

ケイダッシュに喧嘩を売る研音の禁じ手と好調ぶり

―― 事務所ナイショ結婚なのに、なぜか男を上げた水嶋ヒロと絢香。  ジャニーズ事務所、...

ケイダッシュに喧嘩を売る研音の禁じ手と好調ぶり
連載
鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」第41回

どん兵衛やU・F・Oの麺は縮れているほうが美味しいと 思うんですが、なんでストレートにしちゃったんですか?

―― 今回の回答者:日清食品お客様相談センター  今年の春のテレビ業界の変わりようとい...

どん兵衛やU・F・Oの麺は縮れているほうが美味しいと 思うんですが、なんでストレートにしちゃったんですか?
第1特集
「ブラよろ」佐藤秀峰、「ガッシュ」雷句誠......掟破りのマンガ家続出で激変!

原稿料暴露、編集者との確執......今、マンガ界は崩壊寸前!?【1】

―― 右が講談社の『ブラックジャックによろしく』。左が小学館の『新ブラックジャックによ...

原稿料暴露、編集者との確執......今、マンガ界は崩壊寸前!?【1】
連載
高須基仁の暴言・放言・妄言録 私は貝になりたい 第46回

虚報でも事件を風化させなかった新潮をサンデー毎日は見習え!

―― ――「しゃべるな!」と言われたことを、あちこちでしゃべりまくり、命まで狙われたこ...

虚報でも事件を風化させなかった新潮をサンデー毎日は見習え!
第1特集
角田は再婚、島本は離婚、石田衣良は男やもめに......

次期女王サマは川上未映子? 文芸編集者が"文壇の裏"を大暴露!【1】

―― ――出版業界に厳然と存在する「文壇タブー」。作家たちの人間関係、私生活など裏事情...

次期女王サマは川上未映子? 文芸編集者が
ニュース
気になる女優

江口のりこ、見とれるほどの純粋さ

―― 惚れ惚れするほどクールなお方です。(撮影/有高唯之)↑画像をクリックすると拡大し...

江口のりこ、見とれるほどの純粋さ
連載
正行&志麻子の「愛のズルむけい地」第22回

“二世”の最強スター!? 金正男にラブコール

―― 正行 我々にとってのTDL=北朝鮮が、最近また衛星らしき飛翔体を飛ばしたり、六...

“二世”の最強スター!? 金正男にラブコール
第1特集
「ぶっちゃけ、アソコがカブレちゃうんです!!」

Gカップマンゴー乳に聞くグラビア界の"あのタブー"

―― ウエスト周りのお肉がビミョーなちょいポチャ巨乳グラドルなら腐るほどおりますが、あ...

Gカップマンゴー乳に聞くグラビア界の
第1特集
1日1350万部がムダになる!

"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴

―― 山と積まれた押し紙。  新聞社が販売店に対し、新聞の部数を割り増しして強制的に売...

連載
水谷 舞の「合コン四季報」 第7回

東大出の総務省官僚 合コンでの"公僕"ぶり

―― ──元JALのCAで、合コンでお相手した企業は150社以上!の自称"合コン総研ア...

東大出の総務省官僚 合コンでの
第1特集
彼らの"欲望"の果てには、何が待っているのか?

ぶっちゃけナニがしたいんです!! 世界一キケンなロリコン座談会【1】

―― 日本では、低年齢の少女たちが"アイドル"として紙面を賑わす"ロリコン雑誌"も日本...

ぶっちゃけナニがしたいんです!! 世界一キケンなロリコン座談会【1】
第1特集
学会員、党員、番記者に聞く公明党"禁断"の選挙戦略【3】

婦人部イチオシのモテ議員は高木陽介! 公明党躍進にオンナの影あり!!

――  ここまでは、現場学会員たち選挙活動の"本音"を語ってもらったが、実際の公明党と...

婦人部イチオシのモテ議員は高木陽介! 公明党躍進にオンナの影あり!!
第2特集
堀江貴文インタビュー

ホリエモンだって「チェンジ」する! メディアへの大量露出と「徹底抗戦」の勝算【1】

―― ――最近、ホリエモンの動きが活発だ。テレビや外国特派員クラブなどで、自らの有罪判...

ホリエモンだって「チェンジ」する! メディアへの大量露出と「徹底抗戦」の勝算【1】
連載
町山智浩の「映画がわかる アメリカがわかる」 第20回

発明を盗まれた男と大企業との執念の戦い

―― 【今月の映画】『天才のひらめき』(原題:Flash Of Genius)カーンズ...

発明を盗まれた男と大企業との執念の戦い
第1特集
当選の秘訣は"女性学会員ウケか否か"?

学会員、党員、番記者に聞く公明党"禁断"の選挙戦略【1】

―― ――繰り返される政教一致議論や学会メンバーによる熱心な選挙活動など、公明党と創価...

学会員、党員、番記者に聞く公明党
ニュース
幅広いフィールドで活躍する彼女のプロ根性を、CM音楽制作秘話に見た!

多才多芸なヒットメーカー 菅野よう子が、"プロの音楽家"たる所以

―― 幅広くファンを持つ菅野女史。(撮影/有高唯之) 「最初はCDを出すのに拒否感があ...

多才多芸なヒットメーカー 菅野よう子が、
連載
マルサの女──上原美優

お兄ちゃんと、相合い傘してました。

―― 雨漏りのする家で、傘を差しながらご飯を食べていた──。小動物のように愛らしいルックスからは想像もできないような衝撃の貧乏エピソードを武器に、ただいまバラエティに引っ張りだこの"大家族貧乏アイドル"上原...

お兄ちゃんと、相合い傘してました。
連載
神保哲生×宮台真司 「マル激 TALK ON DEMAND」 第30回

テポドンの発射で測られた 政治的感情と日本の民度

―― ──4月5日、北朝鮮より発射された「飛翔体」により、日本中が騒然となった。こうし...

テポドンの発射で測られた 政治的感情と日本の民度
連載
正行&志麻子の「愛のズルむけい地」第21回

男と女は騙し騙され!?ズルむけ的「詐欺考」

―― 正行 いやー、また打率が上がりましたよ! 志麻子 プロ野球ですか? それとも合...

男と女は騙し騙され!?ズルむけ的「詐欺考」
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第6回

仲良しバンドとはひと味違う演奏テクとルックスが魅力!! 「ヴィドール」

―― ──インディーズでものすごく売れていたのに、あえてメジャーデビューしたのはなぜ...

仲良しバンドとはひと味違う演奏テクとルックスが魅力!! 「ヴィドール」
連載
町山智浩の「映画がわかる アメリカがわかる」 第19回

カード社会アメリカの笑えない借金地獄ぶり

―― 【今月の映画】『マックスト・アウト』(原題:Maxed Out)学生でも、失業者...

カード社会アメリカの笑えない借金地獄ぶり
連載
神保哲生×宮台真司 「マル激 TALK ON DEMAND」 第29回

検察リークが世論を導く 小沢秘書逮捕と報道の共謀

―― 小沢一郎民主党代表の公設第一秘書が、政治資金規正法違反により逮捕・起訴された、西...

検察リークが世論を導く 小沢秘書逮捕と報道の共謀
連載
鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」第40回

ゆりかもめの座席は、どういう基準でつくられているんですか?

―― 今回の回答者:株式会社ゆりかもめ 「ゆりかもめ」の乗り心地は、そのときの気分によ...

ゆりかもめの座席は、どういう基準でつくられているんですか?
連載
鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」第40回

「AERA」の中吊り広告のダジャレがスベっていることが多いんですが、いつまでやるつもりですか?

―― 今回の回答者:朝日新聞出版編集部 番組タイトルやヒット企画には、ダジャレを用...

「AERA」の中吊り広告のダジャレがスベっていることが多いんですが、いつまでやるつもりですか?
ニュース
不定期連載 第4回 

押井守の二世対談 ゲスト/大鶴義丹(俳優・映画監督)

――  世界的アニメーション監督の押井守がリスペクトする表現者の"二世"と語り尽くす、...

押井守の二世対談 ゲスト/大鶴義丹(俳優・映画監督)
ニュース
特捜、警察、公取......彼らは権力の手足なのか?

国策捜査の闇【後編】政府の意を汲み、標的を狙う!? 「坊ちゃん権力」化した捜査機関

―― 【中編】はこちら ──これまでの鈴木宗男氏と青木理氏との対談からわかるように、も...

国策捜査の闇【後編】政府の意を汲み、標的を狙う!? 「坊ちゃん権力」化した捜査機関
ニュース
[傍流対談]柳美里(作家)×高須基仁(出版プロデューサー)

嫌われ力 「本当の強さ」は、逆風と刹那の中に宿る

―― ──サッチー、三浦和義、萩原健一、田代まさし......高須基仁は、常に世の中...

 嫌われ力 「本当の強さ」は、逆風と刹那の中に宿る
ニュース
〈緊急対談〉 いま検察と政治に何が起こっているのか?

国策捜査の闇【前編】 鈴木宗男[新党「大地」]×青木理[ジャーナリスト]

―― ──「国策捜査」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やはり2002年に鈴木宗男氏と...

国策捜査の闇【前編】  鈴木宗男[新党「大地」]×青木理[ジャーナリスト]
第1特集
「単なるアイドルヲタじゃないぞ」という言い訳にも便利!?

"語りたがり"で何が悪い? 矮小化する「アイドル評論」の今

―― 『アイドルにっぽん』巻末に掲載されている宮沢りえ(左)、後藤久美子(右)、そして...

連載
読者様より編集部へ愛のムチ

「サイゾー」の特集ローテーションに鋭いツッコミ!

―― 滝沢りなちゃんのグラビア(4月号)、すごく良かったです! 表紙じゃなかったのが残...

「サイゾー」の特集ローテーションに鋭いツッコミ!
ニュース
コントか!? アートか!?

ダンス界が注目する「ボクデス」の魅力とは?

―― 『シザー・ハンズ』のテーマに乗って登場し、両手に茹でカニを持って舞台上で踊り狂う...

ダンス界が注目する「ボクデス」の魅力とは?
ニュース
テレビ業界に春風は吹かず?

視聴率低迷とCM規制 春の改編は大荒れ中!?

―― 満を持して、フリーに転向した小林だが……。  さまざまな思惑が入り交じってスター...

視聴率低迷とCM規制 春の改編は大荒れ中!?
連載
「ジョニーの小部屋」 第17回

一見クールだが、実は熱血漢な松本潤!?

―― ──泣く子も黙る芸能界のドンであるジョニーさん(77)に大好きな男のコのコト、...

一見クールだが、実は熱血漢な松本潤!?
連載
マルサの女──加護亜依

この世にアイドルはいないんです。

―― 今号の表紙&巻頭グラビアを飾ってくれたのは、アイドル特集号にピッタリ(?)な、あいぼんこと加護亜依!!松浦亜弥、石川梨華と組んだモー娘。時代の伝説的ユニット「三人祭」よろしくのブリブリ衣装を着てもらっ...

この世にアイドルはいないんです。
ニュース
"自分探しの旅"の終着点?

郷土愛に覚醒した堂本剛とジャニーさんの"相思相愛"

―― 生まれ故郷、奈良の鹿たちが歩き回る、剛 紫の公式サイト。  自身の30歳の誕生日...

郷土愛に覚醒した堂本剛とジャニーさんの
連載
各界一の型破りな元お相撲さん 高橋光弥(元栃桜)のどっこい人生 第75回

神様の前で犯したイタズラと、皇族に犯したドタキャン

――  相撲界では、3月の大阪場所が終わると、三重県伊勢市にある伊勢神宮で奉納相撲をす...

神様の前で犯したイタズラと、皇族に犯したドタキャン
ニュース
なんでもバラエティ化にはもううんざり!?

"松村騒動"の裏にもフジテレビへのブーイング

―― 多くの報道陣が集まった退院会見。心肺停止の報道を受けて、「マラソン翌日は、デイリ...

連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第13回

またしてもガラパゴス化一直線! 閉塞を加速させるモバイルテレビ

―― ──2011年、アナログ波が停止し、日本のテレビは完全にデジタル化される。アメリ...

またしてもガラパゴス化一直線! 閉塞を加速させるモバイルテレビ
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ