> ITの検索結果

IT の検索結果

ニュース
【premium限定連載】芸能ジャーナリスト・二田一比古の「週刊誌の世界」

吉永小百合批判はタブーか? 主演映画がハネなくても支持を集め続ける理由

――  3月10日に全国351館で公開された吉永小百合(72)の120本目の主演映画になる「北の桜守」は土日2日間で18万9000人を動員。興行収入は2億16000万円だった。三倍以上の成績の「ドラえもん」...

吉永小百合批判はタブーか? 主演映画がハネなくても支持を集め続ける理由
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

元AKB48・奥真奈美の復帰で思い出される「カメラマン罵倒事件」って!?

―― 奥真奈美 公式Twitter (@manami_oku1122)より  元AKB...

元AKB48・奥真奈美の復帰で思い出される「カメラマン罵倒事件」って!?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

須藤凜々花がテリー伊藤に“ラッパー転身”を宣言! リリックは「自分の生い立ちとか怒りとか」

――  NMB48の人気メンバーとして活躍中だった昨年、選抜総選挙のステージで、まさかの「結婚宣言」をしてグループを卒業、話題を呼んだのが須藤凜々花だ。  しかし、熱心なファンを失意のどん底に落とした一方...

須藤凜々花がテリー伊藤に“ラッパー転身”を宣言! リリックは「自分の生い立ちとか怒りとか」
ニュース
サイゾーpremiumに、ついに山王連合会のアノ人が!

佐藤大樹って何者だ!? 映画『HiGH&LOW』の裏話と、EXILEの末っ子が抱く大いなる野心

―― 『HiGH&LOW THE MOVIE2/ END OF SKY』のパッケージ版が、2月21日に発売になった。ハイローに散々脳を焼かれてきたサイゾーPremium編集部は、これを記念して、シーズン1か...

佐藤大樹って何者だ!? 映画『HiGH&LOW』の裏話と、EXILEの末っ子が抱く大いなる野心
連載
精神異学~忘れられた治療法~【9】

【精神科医・岩波明】脳機能の複雑性、曰く不可解!? 統合失調症「単一起源説」の虚実

―― 統合失調症は、代表的な精神疾患です。以前の精神科医は、この病気を「早発性痴呆」(エミール・クレペリン)、「精神分裂病」(オイゲン・ブロイラー)などと呼びましたが、現在は「統合失調症」で統一されています...

【精神科医・岩波明】脳機能の複雑性、曰く不可解!? 統合失調症「単一起源説」の虚実
連載
河合幹雄の法痴国家ニッポン【65】

【淫行勧誘罪歴史的適用】無修正AVはなぜ違法なのか? モザイクなる“参入障壁”と合法AVの謎

―― 前回はAV出演強要問題について、実はその核心に「過去の出演作品を消してほしい」というAV女優の切実な願いがあるという背景を解説しました。

【淫行勧誘罪歴史的適用】無修正AVはなぜ違法なのか? モザイクなる“参入障壁”と合法AVの謎
第1特集
「内外切抜通信社」って知ってる?

【サイゾーPremium限定 拡大版企画】創業70年の老舗企業社長が喝!池上彰、佐藤優も頼る情報プロ集団“クリッピング”から見る雑誌の今

―― 「ご指定のキーワード、内容の記事を切り抜きます」――日々、何をせずとも溢れんばかりの情報が目に耳に入ってくる時代、我々が本当に欲する情報は、どのように入手すればいいのか? そんな煩わしい思いを解消し...

【サイゾーPremium限定 拡大版企画】創業70年の老舗企業社長が喝!池上彰、佐藤優も頼る情報プロ集団“クリッピング”から見る雑誌の今
連載
アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録【14】

【アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録】世界のストリートシーンからも注目される写真家〈YONE〉が提案する新しいフォトグラフィーの形

―― 今月は数年来の友人で、俺もいちファンとして尊敬するフォトグラファー、YONE(米原康正)を紹介する。彼は「チェキ」(90年代後期に発売された富士フイルムのインスタントカメラ)を使って、エロティックな女...

【アッシュ・ハドソンのアングラ見聞録】世界のストリートシーンからも注目される写真家〈YONE〉が提案する新しいフォトグラフィーの形
連載
彼女の耳の穴【53】

【モトーラ世理奈】ファッションモデルやってますけど、実は普通なんです。小3で観たドラマで嵐にドハマリしました。

―― 小学校の頃から、ずっと嵐が好きでした。音楽好きというか、小さい頃からテレビっ子だったんです。NHKでやっていた『天才てれびくん』が大好きでずっと観ていたり、『ミュージックステーション』も毎週観ていたし...

【モトーラ世理奈】ファッションモデルやってますけど、実は普通なんです。小3で観たドラマで嵐にドハマリしました。
第1特集
週刊誌記者のリアルな声を直撃【2】

取材、接待、会議に張り込み……毎日働きづめ!? 密着!週刊誌記者の7日間戦争

―― 本稿では、前記事「出版不況、小室不倫バッシング……逆風の中、戦う記者たち――違法スレスレ取材にも命をかける週刊誌記者」で取材した、週刊誌記者の一週間をご覧に入れよう。

取材、接待、会議に張り込み……毎日働きづめ!? 密着!週刊誌記者の7日間戦争
連載
哲学者・萱野稔人の「"超"哲学入門」第49回

【哲学入門】超越的な存在者は、道徳的判断をこえた次元において想い描くべきである。

―― 19世紀ドイツの哲学者、フリードリヒ・ニーチェは「神は死んだ」という有名な言葉を吐きました。

【哲学入門】超越的な存在者は、道徳的判断をこえた次元において想い描くべきである。
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第123回

『ザ・シークレットマン』――米政治史上最大のスキャンダル――告発者の正義とは?

―― 『ザ・シークレットマン』の主人公マーク・フェルト(リーアム・ニーソン)は、FBI副長官でありながら、ウォーターゲート事件をマスコミにリーク、ニクソン大統領を辞職に導いた内部告発者だ。

『ザ・シークレットマン』――米政治史上最大のスキャンダル――告発者の正義とは?
第1特集
大富豪たちが雑誌を買収しまくる!

大富豪たちが雑誌を買収しまくる!――名門「TIME」が買収された! アメリカ雑誌業界の最新事情

―― 雑誌が売れないのは日本に限った話ではなく、米国でも多くの雑誌が資金難から身売りを検討しており、さらに名門「TIME」に関してはヤバい大富豪の後押しで売却されている。一体、なぜ老舗のニュース雑誌は買収に...

大富豪たちが雑誌を買収しまくる!――名門「TIME」が買収された! アメリカ雑誌業界の最新事情
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【134】

【神保哲生×宮台真司×半田 滋】安全保障に役立たない史上最高額の防衛費5兆円

―― 1月22日に開会した通常国会では、過去最高額となる5兆円を超えた防衛予算が大きな争点となる。緊迫する北朝鮮問題や軍備拡大が続く中国など、東アジアの安全保障は新たな展開を見せてはいる。だが、防衛予算の内...

【神保哲生×宮台真司×半田 滋】安全保障に役立たない史上最高額の防衛費5兆円
第1特集
バブル世代のバイブルを紐解く

平野ノラ、「ダンシング・ヒーロー」で再ブレイク!――受け継がれるデートマニュアル? バブル期の雑誌が今に与えた影響

―― 今、“バブル時代”のファッションや音楽がちょっとしたブームになっている。サイゾー読者にはあまりなじみがないだろうが、バブル期の80年代後半から90年代初頭には、大学生やサラリーマンはこぞってデートマニ...

平野ノラ、「ダンシング・ヒーロー」で再ブレイク!――受け継がれるデートマニュアル? バブル期の雑誌が今に与えた影響
第1特集
ライフスタイル雑誌のしゃらくささ【1】

「暮しの手帖」みたいな生活は可能なのか?――「金」と「時間」が追いつかない!「丁寧な暮らし」雑誌の実と虚

―― 「暮しの手帖」「&Premium」「天然生活」「クウネル」、これらは上質でこだわりの暮らしに関する情報が満載の雑誌だ。アンテナの高い女子は、今すぐにでも参考にしたいところだが「部屋着2万円」「ほうき1...

「暮しの手帖」みたいな生活は可能なのか?――「金」と「時間」が追いつかない!「丁寧な暮らし」雑誌の実と虚
連載
「ファンキー・ホモ・サピエンス」【55】

【エクスケイプ】帰ってきたカミナッチャ、90年代魂を伝える女たち

―― 最近の私がシェイクスピアに凝っているのは、もちろん、2パックのせいである。昨年12月に発売された我が著書『丸屋九兵衛が選ぶ、2パックの決めゼリフ』(スペースシャワーネットワーク)で、シェイクスピア演劇...

【エクスケイプ】帰ってきたカミナッチャ、90年代魂を伝える女たち
第1特集
デザインも企画も尖りまくり!

資生堂、東芝、サントリー、竹中工務店……自社商品を買わせる気がない!? ぶっ飛んだ「企業広報誌」の真意

―― 企業広報誌と聞いて、自社商品がこれ見よがしに載った“つまらない紙束”を想起するかもしれない。だが、インパクト大な写真を用いて大胆にデザインされた誌面に、社会問題に切り込んだ記事が掲載されることもある。...

資生堂、東芝、サントリー、竹中工務店……自社商品を買わせる気がない!? ぶっ飛んだ「企業広報誌」の真意
連載
不定期連載「東京五輪1964-2020」【8】

【五輪を撮り、ピンク映画の巨星となった監督・山本晋也】が語る東京オリンピック

―― 五輪は「平和の祭典」。オリンピック憲章の根本原則にも、こう書かれている。

【五輪を撮り、ピンク映画の巨星となった監督・山本晋也】が語る東京オリンピック
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【32】

一連の卒業騒動は、「普通の女の子の生活」の第一歩?――愛のままにわがままに僕は【杏果】だけを傷つけない

―― 引退ではなく卒業。 1月21日のライブをもって、ももいろクローバーZおよび芸能界から“卒業”した有安杏果。本人いわく、今後何かしらの表現活動をする機会があった場合、「引退」としてしまうと足かせになると...

一連の卒業騒動は、「普通の女の子の生活」の第一歩?――愛のままにわがままに僕は【杏果】だけを傷つけない
第1特集
カタログモデルの素顔を暴く

【クラッセン瑠里香】美人ハーフモデルは空手有段者……男性誌で初脱ぎ! 女性誌のカリスマモデル

―― 男性はなかなか手に取る機会に恵まれない女性向け「下着カタログ」。それなら、その完成度を“グラビア”として再現してみようじゃないか。モデルはピーチ・ジョンの姉妹ブランド「YUMMY MART」の下着モデ...

【クラッセン瑠里香】美人ハーフモデルは空手有段者……男性誌で初脱ぎ! 女性誌のカリスマモデル
連載
クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第50回

【クロサカタツヤ×松尾真一郎】仮想通貨はルールなき無法地帯!? ボクらがビットコインを安全に使うのに必要なこと

―― ビットコインが暴騰してブロガーやインフルエンサーが煽っていたかと思ったら、年明けにはいきなり急落して、さらには大手取引所がハッキングされて数百億円分もの仮想通貨が奪われた。あまりのジェットコースターぶ...

【クロサカタツヤ×松尾真一郎】仮想通貨はルールなき無法地帯!? ボクらがビットコインを安全に使うのに必要なこと
連載
林賢一の「ライク・ア・トーキングストーン」【34】

全くの偶然を結びつけることで物語が生まれる――【水道橋博士】が見せたトークの星座

―― 同じ日に、同じ出版社から、同じ値段で、同業者の書籍が発売される。これはただの偶然だろうか? 水道橋博士はこう言った。 「この本は双子です」。

全くの偶然を結びつけることで物語が生まれる――【水道橋博士】が見せたトークの星座
第1特集
雑誌の写真表現考

売り上げと制作費の間で悶える雑誌のビジュアル――フランスでは修整写真に申告義務! 雑誌が激写したタブーな1枚

―― 雑誌と写真は今も切っても切れない関係にある。だが、雑誌が売れなくなる一方で、そこにお金をかけることも難しくなってきた。今、雑誌にとって写真はどのような役割を担っているのか? そもそも雑誌にとっていい...

売り上げと制作費の間で悶える雑誌のビジュアル――フランスでは修整写真に申告義務! 雑誌が激写したタブーな1枚
ニュース
現役新聞記者座談会

二階幹事長が止めた安倍の五輪不参加と産経新聞の“落とし所”

―― いよいよ平昌での冬季オリンピックが開幕したが、安倍首相の不参加問題のゴタゴタで、国際的にはビミョーにミソがついた形となった。一方そんな政治家たちを取材する新聞記者の側も、ますます落ち込む売り上げを前に...

二階幹事長が止めた安倍の五輪不参加と産経新聞の“落とし所”
連載
チラリと見える和モノ写真進化考

【片岡沙耶】大きな胸がコンプレックスだった下乳天使が考える、これからのグラドル像

―― 「私、裏方気質なんです」 グラドル・片岡沙耶のインタビューは、そんな一言から始まった。「ミシンを踏んでいるときが一番楽しい」とも言うように、彼女はグラドルでありながら、服飾の専門学校を卒業し、現在も自...

【片岡沙耶】大きな胸がコンプレックスだった下乳天使が考える、これからのグラドル像
ニュース
不倫報道の在り方は変わるのか?

不倫で引退の小室と独立・不倫告白をした小泉の“ギャップ”とは?

―― 2017年から引き続き、今年も芸能界では不倫騒動が花盛りだ。看護師女性との不倫疑惑を「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた小室哲哉は、男女関係を否定しつつも引退を発表、世間から同情の声が噴出した。一方で...

不倫で引退の小室と独立・不倫告白をした小泉の“ギャップ”とは?
第1特集
dマガジンは雑誌業界の救世主となるか?【1】

dマガジンが雑誌に与えた衝撃!ドコモ担当者の声で読み解く「雑誌の未来」

―― 下落が続く雑誌業界で、唯一といっていい光明が「雑誌読み放題サービス」の好調さだ。中でも圧倒的な数字を残しているのが、NTTドコモが提供するdマガジン。今や「紙よりも読まれている」「年間で億を超える売上...

dマガジンが雑誌に与えた衝撃!ドコモ担当者の声で読み解く「雑誌の未来」
ニュース
どうなる!Tリーグ!チョレイ!

卓球プロリーグ発足に暗雲!? 不正ラバーに派閥利権…問題山積の卓球界

―― 先月開催された、全日本卓球選手権大会男子シングルス。わずか14歳の張本智和が史上最年少記録を更新して、優勝を果たした。決勝の相手は、リオオリンピック男子シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼だった。

卓球プロリーグ発足に暗雲!? 不正ラバーに派閥利権…問題山積の卓球界
連載
マルサの女

【園都】ウナギが好きなんです。

―― 「昭和のエロス」「第2の壇蜜」とのパブリックイメージから一転、キュートで挑発的な"サイバーエロリスト"を演じていただいたのは、グラビアアイドルの園都さん。なかなかぶっ飛んだ衣装に、寒い中での撮影でした...

【園都】ウナギが好きなんです。
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

真木よう子“最大の汚点”となったアノ映画って?「始まってすぐ殺され……」

――  女優の真木よう子が所属事務所である「フライングボックス」を辞めていたことが1月30日、同社の公式サイトで発表された。

真木よう子“最大の汚点”となったアノ映画って?「始まってすぐ殺され……」
連載
精神異学~忘れられた治療法~【8】

【精神科医・岩波明】“虚病”「新型うつ病」が隆盛する生きづらき現代ニッポンの深い闇

―― うつ病はこれまで、基本的には中高年が罹患する病気であり、しかも、いったん発症しても完全に元の状態に回復可能な病気だと信じられてきました。さらにひと昔前の精神科の教科書を見るとうつ病は、「メランコリー親...

【精神科医・岩波明】“虚病”「新型うつ病」が隆盛する生きづらき現代ニッポンの深い闇
連載
下着と水着の考証学 第30回

【海に行ったことがない女】沙月とわ――自宅にいるときはブラを着けず基本“パンイチ”です。

―― これまでの男性経験人数が“1人”とは思えぬかわいらしさと、ナイスなバディを誇示する沙月とわちゃん。特技のクラシックバレエにちなんで、プリマドンナになりきってもらっての「下着と水着の考証学」記念すべき第...

【海に行ったことがない女】沙月とわ――自宅にいるときはブラを着けず基本“パンイチ”です。
連載
オトメゴコロ乱読修行【35】

なぜ女芸人は「ブス」をネタにするのか? 女性が行使するラベリング・コミュニケーション

―― お笑い業界2017年の個人的なイットガールは、ブルゾンちえみでも、平野ノラでもなく、アンゴラ村長であった。アンゴラ村長とは、『キングオブコント2017』(TBS系)で、ほぼ無名ながら準優勝して一躍脚光...

なぜ女芸人は「ブス」をネタにするのか? 女性が行使するラベリング・コミュニケーション
連載
河合幹雄の法痴国家ニッポン【64】

【AV出演強要問題】出演強要問題の裏のAV女優たちの声――「消してほしい」という切なる願い

―― 「『出演強要』で刑事・民事訴訟へ 人気AV女優 香西咲 実名告発 『脅迫・洗脳・囲い込み地獄』」(「週刊文春」201 6年7月14日号) 「AV強要『地獄のよう』 女子高校生に無理やりサイン」(「朝日...

【AV出演強要問題】出演強要問題の裏のAV女優たちの声――「消してほしい」という切なる願い
連載
彼女の耳の穴【52】

【柳ゆり菜】金髪ショートでダンスが友だち! な、トンガッた小学生だったんですよ。小5で初めてソロを踊った曲がジャネットの「アイ・ゲット・ロンリー」でした。

―― 音楽は大好きです! 占い師のゲッターズ飯田さんに、「音楽を聴いてないとおかしくなる星のもとに生まれてる」って言われたことがあって(笑)。いろんなジャンルを聴くんですけど、子どもの頃からずっとダンスをや...

【柳ゆり菜】金髪ショートでダンスが友だち! な、トンガッた小学生だったんですよ。小5で初めてソロを踊った曲がジャネットの「アイ・ゲット・ロンリー」でした。
連載
哲学者・萱野稔人の「"超"哲学入門」第48回

【哲学入門】道徳とは「どんな場合でも例外なく」当てはまるべきものである。

―― あなたの家に友人が助けを求めてきたとします。「助けて!殺される!」と。

【哲学入門】道徳とは「どんな場合でも例外なく」当てはまるべきものである。
第1特集
名作の「外伝」その中身とは?【1】

派生作品は元ネタの力量ゆえ……か?――業界不況が生んだ新たな金脈!本家を超えるスピンオフを探せ!

―― 毎年恒例のマンガランキング『このマンガがすごい!2017』(宝島社)の1位に選ばれたのは『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ作『中間管理録トネガワ』(共に講談社)だった。これに限らず、近年、業界ではこうし...

派生作品は元ネタの力量ゆえ……か?――業界不況が生んだ新たな金脈!本家を超えるスピンオフを探せ!
連載
町山智浩の「映画がわかるアメリカがわかる」第122回

『スリー・ビルボード』――3枚の立て看板と3人の愛憎が覆う予測不能な結末

―― アメリカの道路沿いには、ドライバーに見せるためのビルボード(立て看板)が立っている。それは商品や店の広告とは限らない。例えば我が家の近所オークランドには、「賞金1000万ドル」「アヤのために正義を!」...

『スリー・ビルボード』――3枚の立て看板と3人の愛憎が覆う予測不能な結末
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【32】

王族と庶民が混じる新次元へ……ご母堂様の借金トラブル発覚で眞子様のご結婚に暗雲が?

―― 12月初旬、鴨場で外国大使を接待された眞子様。鴨を飛ばそうとしたら落としてしまい、慌てていらしたというニュースが流れました。以前にも鴨をうまく飛ばせなかったことがおありで、「鴨を投げる」という行為が苦...

王族と庶民が混じる新次元へ……ご母堂様の借金トラブル発覚で眞子様のご結婚に暗雲が?
第1特集
世界最大タブーはどう修正されるのか?

ブロッケンJr.が原因でフランスからアニメが淘汰された?――『ヘルシング』出版は逮捕の恐れも!ナチス描写の海外規制事情

―― 日本のマンガやアニメは世界各国に輸出されているが、国によっては法律や慣習に基づいて、一部表現に規制がかけられることもある。それは性的表現、喫煙、残虐描写などさまざまあるが、あくまでコマの一部。それでは...

ブロッケンJr.が原因でフランスからアニメが淘汰された?――『ヘルシング』出版は逮捕の恐れも!ナチス描写の海外規制事情
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

松本人志、ロンブー淳、ガリガリガリクソン……「もうネタ作りはバカバカしい!?」仮想通貨にハマる芸人たち

――  一般人以上におカネに敏感な芸能人たちが“知らないはずないだろ~”。  1月21日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、仮想通貨・ビットコイン急落に関するニュースが伝えられた。

松本人志、ロンブー淳、ガリガリガリクソン……「もうネタ作りはバカバカしい!?」仮想通貨にハマる芸人たち
第1特集
日ペンの美子ちゃん作者が物申す

服部昇大先生、激おこ!!??――「日ペンの美子ちゃん」作者、80年代マンガへの礼賛!

―― 今や6代目「日ペンの美子ちゃん」の作画のみならず、『テラフォーマーズ』のスピンオフや、「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」などのヒット作も世に放つ、売れっ子マンガ家・服部昇大先生。そんな服部先生が、とんで...

服部昇大先生、激おこ!!??――「日ペンの美子ちゃん」作者、80年代マンガへの礼賛!
連載
「ファンキー・ホモ・サピエンス」【54】

【シザ】R&Bシーンを牽引するセクシー系ムスリム才女

―― 例えば、ディアンジェロ。あるいは、エリック・ベネイ。 音楽性が素晴らしいわりに、人生そのものでつまずくアーティストが多いのが、“ネオ・ソウル”と呼ばれるジャンルの特徴である。マックスウェルも隠遁生活が...

【シザ】R&Bシーンを牽引するセクシー系ムスリム才女
連載
不定期連載「東京五輪1964-2020」【7】

【巨人のコーチになった異色の陸上選手・鈴木章介】が語る東京オリンピック

―― 五輪を境に、オリンピアンの人生は大きく変わることがある。東京五輪に陸上十種競技で出場した鈴木章介もその一人だ。

【巨人のコーチになった異色の陸上選手・鈴木章介】が語る東京オリンピック
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

りゅうちぇるのポジションを奪った! いしだ壱成にオファーが殺到中

――  奇抜なファッション、中性的なキャラ、ぺことのバカップルぶりを武器に昨年大ブレークを果たしたタレントのりゅうちぇるのテレビ露出が激減している。

りゅうちぇるのポジションを奪った! いしだ壱成にオファーが殺到中
第1特集
人気レイヤーがここまで魅せた!

【しらほしなつみ】人気レイヤーがここまで魅せた!! コミケじゃ絶対見られない初めての“素”グラビア!

―― マンガやアニメのキャラクターに扮する人気コスプレイヤーのしらほしなつみちゃん。「2018年は飛躍の年にしたい!」ということで、マンガ特集だけど、あえて“コスらず”に、“素”のビューティ&キュートなグラ...

【しらほしなつみ】人気レイヤーがここまで魅せた!! コミケじゃ絶対見られない初めての“素”グラビア!
インタビュー
アニキが語る、熱き俳優論

【竹内 力】すべては観る者からの共感を得るため――俳優、そして映画プロデューサーとしての演技論

―― 主演を務める『闇の法執行人』と『大馬鹿代』、2つの作品がDVDとして発売されるのを記念して、竹内力のアニキに制作の極意と役を演じることについての本音を語ってもらったぜ!

【竹内 力】すべては観る者からの共感を得るため――俳優、そして映画プロデューサーとしての演技論
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【31】

人が変わるために必要なのは、「好きな人がいること」?――私と【美玲】を連れてって

―― 山﨑賢人じゃないのか! 桐谷美玲と三浦翔平の交際に関して、そう思ったのは私だけだろうか? もちろん「お似合い」「うらやましい」、もしくは三浦のチャラ男イメージに「美玲ちゃんが心配」などと賛否両論あるの...

人が変わるために必要なのは、「好きな人がいること」?――私と【美玲】を連れてって
第1特集
レディコミの女帝が登場

読者からの苦情は「内容が残酷すぎる!」――レディコミの女帝が描いた背筋も凍るタブーエピソード

―― 男女がまぐわう性描写をはじめ、人生の転落、復讐劇、育児ノイローゼ、嫁姑問題――。世の女性たちが決して表に出さず、内側に潜ませている怒りや欲望、そして闇をリアルに描き出すレディースコミック。本稿ではレデ...

読者からの苦情は「内容が残酷すぎる!」――レディコミの女帝が描いた背筋も凍るタブーエピソード
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ