> メディアの検索結果

メディア の検索結果

ニュース
どうなる!Tリーグ!チョレイ!

卓球プロリーグ発足に暗雲!? 不正ラバーに派閥利権…問題山積の卓球界

―― 先月開催された、全日本卓球選手権大会男子シングルス。わずか14歳の張本智和が史上最年少記録を更新して、優勝を果たした。決勝の相手は、リオオリンピック男子シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼だった。

卓球プロリーグ発足に暗雲!? 不正ラバーに派閥利権…問題山積の卓球界
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

ディーン・フジオカ“単独主演”に漂う「日テレ&武井咲」への恨み節

――  ディーン・フジオカが4月スタートのドラマ『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』(フジテレビ系)で、連ドラに“単独”初主演することが決まった。

ディーン・フジオカ“単独主演”に漂う「日テレ&武井咲」への恨み節
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

アノ国民栄誉賞女性の“全裸”を撮影したのは「佐々木蔵之介」だった?

――  ピッチを去った後は“ビッチ”に!? サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の一員として2011年女子W杯を制覇し、国民栄誉賞を受けたこともある丸山桂里奈が、お色気路線を突っ走っている。

アノ国民栄誉賞女性の“全裸”を撮影したのは「佐々木蔵之介」だった?
連載
精神異学~忘れられた治療法~【8】

【精神科医・岩波明】“虚病”「新型うつ病」が隆盛する生きづらき現代ニッポンの深い闇

―― うつ病はこれまで、基本的には中高年が罹患する病気であり、しかも、いったん発症しても完全に元の状態に回復可能な病気だと信じられてきました。さらにひと昔前の精神科の教科書を見るとうつ病は、「メランコリー親...

【精神科医・岩波明】“虚病”「新型うつ病」が隆盛する生きづらき現代ニッポンの深い闇
インタビュー
レジェンドAV監督の無謀な挑戦

【カンパニー松尾】AV監督がついにアイドルをハメ撮り!? 問題作に対峙するレジェンドの苦悩

―― AV監督として30年。数々の人気シリーズを生み、業界にハメ撮りを定着させた男・カンパニー松尾は、あくまでもAVにこだわり続ける。

【カンパニー松尾】AV監督がついにアイドルをハメ撮り!? 問題作に対峙するレジェンドの苦悩
連載
河合幹雄の法痴国家ニッポン【64】

【AV出演強要問題】出演強要問題の裏のAV女優たちの声――「消してほしい」という切なる願い

―― 「『出演強要』で刑事・民事訴訟へ 人気AV女優 香西咲 実名告発 『脅迫・洗脳・囲い込み地獄』」(「週刊文春」201 6年7月14日号) 「AV強要『地獄のよう』 女子高校生に無理やりサイン」(「朝日...

【AV出演強要問題】出演強要問題の裏のAV女優たちの声――「消してほしい」という切なる願い
第2特集
陰謀論の原因は、天皇制にあった!?

【特別対談】竹田眞也(フリーメイソン日本グランドロッジグランドマスター)×橋爪大三郎(社会学者)――国際人の基礎教養としてのフリーメイソン講座

―― 今、日本のフリーメイソンは危機に瀕しているという。映画や都市伝説などでは陰謀論の首謀者にされ、世界を支配し、金融危機や格差社会に影響を与えているとささやかれていることが、その原因だ。だが世界的な組織で...

【特別対談】竹田眞也(フリーメイソン日本グランドロッジグランドマスター)×橋爪大三郎(社会学者)――国際人の基礎教養としてのフリーメイソン講座
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【133】

【神保哲生×宮台真司×中島岳志】ポスト・トゥルース時代の保守とリベラルの役割

―― 民進党が分裂し、自公連立与党の大勝に終わった先の総選挙。分裂のさなか、旧民進党リベラル勢力の受け皿として結党された、立憲民主党の枝野幸男代表は、自らを「保守」と位置付けるなど、日本の政治で「リベラル」...

【神保哲生×宮台真司×中島岳志】ポスト・トゥルース時代の保守とリベラルの役割
第1特集
少女マンガの洋服はなぜダサいのか?

女子マンガ研究家・小田真琴が「ダサさ」の必要性を説く――風早くんのダサさには意味がある!? 少女マンガファッションの変遷と真意

―― 「少女マンガに出てくるイケメンたちってやたら洋服がダサくないですか?」何気ない編集部員の軽口に反論するのは、『マツコの知らない世界』(TBS系)に出演し、マツコ・デラックスを唸らせた少女マンガ偏愛家・...

女子マンガ研究家・小田真琴が「ダサさ」の必要性を説く――風早くんのダサさには意味がある!? 少女マンガファッションの変遷と真意
第1特集
人気レイヤーがここまで魅せた!

【しらほしなつみ】人気レイヤーがここまで魅せた!! コミケじゃ絶対見られない初めての“素”グラビア!

―― マンガやアニメのキャラクターに扮する人気コスプレイヤーのしらほしなつみちゃん。「2018年は飛躍の年にしたい!」ということで、マンガ特集だけど、あえて“コスらず”に、“素”のビューティ&キュートなグラ...

【しらほしなつみ】人気レイヤーがここまで魅せた!! コミケじゃ絶対見られない初めての“素”グラビア!
連載
クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第49回

2018年は本格的なIT制度の見直しが始まり、力なきプラットフォームが淘汰される!?

―― 数字の上ではどうにか経済成長を遂げた2017年の我がニッポン。だが、その内実を見てみると、まったくもってITが活用できておらず、アナログな“頑張り”だけでなんとかしているというお粗末さ。もうひとつヤバ...

2018年は本格的なIT制度の見直しが始まり、力なきプラットフォームが淘汰される!?
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【1】

普遍性の裏に隠れたイデオロギーと時代性――サイゾー的視点から読み解く『漫画 君たちはどう生きるか』

―― 出版界のヒットメーカーが編集を手がけ、瞬く間に100万部を突破した『漫画 君たちはどう生きるか』(マガジンハウス)。糸井重里ら著名人も称賛のコメントを寄せ、メディアにも絶賛の記事が並んでいる。本稿では...

普遍性の裏に隠れたイデオロギーと時代性――サイゾー的視点から読み解く『漫画 君たちはどう生きるか』
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【2】

【お笑い芸人・おたけ】後先考えない俺とコペル君は対照的――かわいい女子を前にしてどう生きるかを考えた

―― この本って、元は小説なんですよね? マンガだからか、だいぶ読みやすかった。特に最後。コペル君が友達を裏切るシーンは、自分と照らし合わせて読んじゃって。彼は、勇気が出せなかった自分に苦しむじゃないですか...

【お笑い芸人・おたけ】後先考えない俺とコペル君は対照的――かわいい女子を前にしてどう生きるかを考えた
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【3】

【イスラーム研究家・中田考】イスラーム思想との対照で読み解く――近代西欧文明が育んだ「自由」の幻想と呪縛の書

―― 『君たちはどう生きるか』のメッセージを一言に集約するなら「人間は自分を決定する力を持っている」に尽きるだろう。 近代西欧が生み出し、世界の植民地化によって全人類に蔓延し病膏肓に入ったこの「自由」のイデ...

【イスラーム研究家・中田考】イスラーム思想との対照で読み解く――近代西欧文明が育んだ「自由」の幻想と呪縛の書
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【4】

【辛酸なめ子】寝込みを襲われBL的展開を妄想も……格差の時代だから響く無職おじさんの共産思想

―― 表紙の少年の切迫感漂う表情と、タイトルの重みで、手に取らずにはいられない本。寝込んでいる少年の部屋に、突然謎のおじさんが現れるシーンから始まります。精神世界系の名著、カルロス・カスタネダの『ドン・ファ...

【辛酸なめ子】寝込みを襲われBL的展開を妄想も……格差の時代だから響く無職おじさんの共産思想
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【5】

【精神科医・岩波明】『エヴァ』や宮崎アニメとも相通じる!?「ピュアな革命思想」に現代の若者が共振か

―― この作品が売れているのは、やはり宮崎駿監督が次作に同じ題名をつけると2017年10月に発表した影響が大きいのでしょうね。ただ近年は若い方が「非現実的なピュアな物語」を求める傾向にあり、その流れでこの作...

【精神科医・岩波明】『エヴァ』や宮崎アニメとも相通じる!?「ピュアな革命思想」に現代の若者が共振か
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【6】

【クロサカタツヤ】学びと発見のヒントが本書にはある――私たちのデジタル化にも「おじさん」は必要だ

―― このところ、“デジタル・トランスフォーメーション”という言葉を、あらゆるところで耳にします。主にビジネスシーンでよく使われているようで、「業務のデジタル化を進めよう」という、いわばかけ声のようなもので...

【クロサカタツヤ】学びと発見のヒントが本書にはある――私たちのデジタル化にも「おじさん」は必要だ
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【7】

【音楽ライター・磯部涼】『ルポ 川崎』は浦川君側の人が主人公……本書の進歩主義的思想は川崎の不良に届くか――

―― 『君たちはどう生きるか』は要するに、人間がより良く生きることで、世界はより良くなっていく、ということを説いた本ですよね。そうした進歩主義的メッセージは、コペル君みたいな優等生には響くでしょう。しかし、...

【音楽ライター・磯部涼】『ルポ 川崎』は浦川君側の人が主人公……本書の進歩主義的思想は川崎の不良に届くか――
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【8】

【音楽ジャーナリスト・小林雅明】2018リミックス版の登場も期待――ヒップホップであれば問われる前に働き、喋る

―― 原作は未読ながら、メタ構造が取られた本書は、いわば原作に対する〈2017リミックス版〉と位置付けられるのではないだろうか、というのがヒップホップ脳である評者の第一印象だ。

【音楽ジャーナリスト・小林雅明】2018リミックス版の登場も期待――ヒップホップであれば問われる前に働き、喋る
第1特集
1000万部超え!「君たちはどう生きるか」徹底レビュー【9】

【更科修一郎】原作も読み、端折られた要素に笑え――大人が子供に読ませたいあからさまな自己啓発書

―― 戦前に書かれた原作は連帯と自己犠牲を美徳と謳う、絵に描いた餅のような理想主義の正論だが、子どもの頃はそれなりに感銘も受けたから、否定はしない。理想と現実の断層を知らなければ、状況と相対し、戦うこともで...

【更科修一郎】原作も読み、端折られた要素に笑え――大人が子供に読ませたいあからさまな自己啓発書
第1特集
描きたいor描きたくない?マンガ家の本音

「少年ジャンプ」で描いてても売れるわけじゃない……小学館は編集者が非協力的すぎ!? マンガ家が“描きたくない”媒体

―― 出版業界において「マンガしか売れない」と言われて久しく、雑誌、ウェブプラットフォームともに、その媒体数はいまだ増え続けている。そんな中、媒体とのいざこざも絶えず聞こえてくるが、マンガ家たちは今、どこで...

「少年ジャンプ」で描いてても売れるわけじゃない……小学館は編集者が非協力的すぎ!? マンガ家が“描きたくない”媒体
ニュース
騒動の裏に確執あり?

つんく♂退任が発端?モー娘。&ハロプロの醜聞が相次ぐワケ

―― モーニング娘。が所属する「ハロー!プロジェクト」(以下、ハロプロ)に関する暗いニュースが相次いだ17年。5人組アイドルグループ・℃-uteの解散、8人組のこぶしファクトリーという新人アイドルグループで...

つんく♂退任が発端?モー娘。&ハロプロの醜聞が相次ぐワケ
ニュース
大学、リニア、スパコン……利権まみれの長期政権

強姦疑惑に助成金詐欺――高齢“お友達官僚”と長き安倍政権のよどみ

―― 森友学園騒動、加計学園騒動をものともせず、10月の衆院選もしっかり大勝してみせた安倍晋三首相。18年は9月に自民党総裁選を控えるも、これまた勝ちは確実視されている。しかし、5年の長きに渡るこの長期政権...

強姦疑惑に助成金詐欺――高齢“お友達官僚”と長き安倍政権のよどみ
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

黒塗りメイクよりヤバかった!『ガキ使SP』で、お蔵入りになっていた“アノ人気企画”って!?

――  昨年の大みそかに放送されたバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)が波紋を広げている。

黒塗りメイクよりヤバかった!『ガキ使SP』で、お蔵入りになっていた“アノ人気企画”って!?
ニュース
【premium限定連載】芸能ジャーナリスト・二田一比古の「週刊誌の世界」

岡田准一はなぜ12月24日に結婚の知らせをファンに送ったのか? ジャニーズの年末ニュース掌握術

――  一時はジャニーズを辞めた元SMAPの3人のネット活動には沈黙するだけだったジャニーズ事務所だったが、3人のネタが尽きると同時に本格的に勢いを増してきたのは12月に入ってからだった。

岡田准一はなぜ12月24日に結婚の知らせをファンに送ったのか? ジャニーズの年末ニュース掌握術
連載
河合幹雄の法痴国家ニッポン【63】

【座間9遺体殺人事件】“凡庸なる殺人者”白石はなぜかくも異常な連続殺人を犯したか?

―― 「神奈川・座間9人“猟奇殺人”『宮﨑勤』との共通点」(「AERA dot.」2017年11月6日付)「《座間9遺体 史上最悪の『快楽殺人』》白石隆浩は遺体損壊をスマホで撮影していた」(「週刊文春デジタ...

【座間9遺体殺人事件】“凡庸なる殺人者”白石はなぜかくも異常な連続殺人を犯したか?
第2特集
メディアと世論で見る都政問題

結局、自民党と手を組むハメに?――メディアは都知事の味方か敵か? 都議会・都庁職員との攻防史

―― ここまでは都庁報道の問題とスキャンダルが噴出する都知事の関係、さらには歴代都知事が記した本から知事本人、都議会、そして都政を見てきたが、ここでは報道を含む世論の動きをひもといてみたい。小池知事はなぜ人...

結局、自民党と手を組むハメに?――メディアは都知事の味方か敵か? 都議会・都庁職員との攻防史
インタビュー
“ヤクザ・ジャーナリズム”界に突如現れた新星

【沖田臥竜】山口組分裂騒動の最中に現れた、新進気鋭の元ヤクザ作家の夢とは……

―― 元山口組二次団体最高幹部は12年間の刑務所生活の中で執筆活動を開始。カタギになるや、山口組分裂騒動が起きて、各メディアから引っ張りだこの書き手になったという。

【沖田臥竜】山口組分裂騒動の最中に現れた、新進気鋭の元ヤクザ作家の夢とは……
第2特集
青島、石原、猪瀬、舛添 歴代都知事から考える

都知事のスキャンダルが頻出するワケ――小池と都ファの報道モンダイ

―― 「日本初の女性総理」を目前にしながら、みずからの失言により急転直下、10月の衆院選で惨敗を喫した小池百合子東京都知事と、彼女が率いる都民ファーストの会、そして希望の党。そこには何があったのか。その背景...

都知事のスキャンダルが頻出するワケ――小池と都ファの報道モンダイ
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

柴咲コウ、NHKに大貢献&歌手15周年なのに『紅白』スルーの裏事情「事務所への忖度が……」

――  安室奈美恵に続き桑田佳祐の『NHK紅白歌合戦』出場が決まり、メディアも賑わっているが、その陰で、あの女優の存在が不自然なまでにスルーされている。今年のNHK大河ドラマ『おんな城主直虎』に主演した柴咲...

柴咲コウ、NHKに大貢献&歌手15周年なのに『紅白』スルーの裏事情「事務所への忖度が……」
第1特集
日本人にとって「巨乳」とは何か?【1】

Fカップ美巨乳・大澤玲美ちゃん(24)と一緒に考える……ただの乳房から爆乳礼賛へ!日本人“巨乳”受容の70年史

―― アダルトメディア研究家の安田理央氏がこのたび、『巨乳の誕生』(太田出版)を上梓。同書では、江戸時代の日本人は乳房に性的魅力を感じなかったと書いてあるという。そこで、天下のオスカープロモーションが誇るF...

Fカップ美巨乳・大澤玲美ちゃん(24)と一緒に考える……ただの乳房から爆乳礼賛へ!日本人“巨乳”受容の70年史
インタビュー
独自の世界観を持つ異色の”マルチタレントグループ”

【東京ゲゲゲイ】ドリカムも絶賛する“マルチタレントグループ”が語る“わかりやすさ”への疑義

―― 「ゲゲゲの鬼太郎」やDREAMS COME TRUEとコラボする異色の“ダンスグループ”の成り立ちと素顔に迫る。

【東京ゲゲゲイ】ドリカムも絶賛する“マルチタレントグループ”が語る“わかりやすさ”への疑義
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【132】

【神保哲生×宮台真司×田澤 耕】迫害か経済格差か――カタルーニャ独立宣言の真意

―― 世界では、イギリスのスコットランド、イラクのクルド人自治区など、40~50の地域で独立運動が起こっているが、実際、「独立宣言」まで強行するケースはほとんどない。その意味において、スペイン北東部のカタル...

【神保哲生×宮台真司×田澤 耕】迫害か経済格差か――カタルーニャ独立宣言の真意
第1特集
外国人向け風俗ガイド入門【1】

訪日観光客による性の爆買いの実態とは?――ハメたくてアフリカから来日!?海外で紹介される日本の性風俗

―― 2020年に東京五輪を控えた今、中国人観光客が「性の爆買い」という名のもとに、風俗店に殺到しているといわれているが、彼らは一体、どこで日本の風俗を知ったのだろうか? ここでは海外のガイドブックやネッ...

訪日観光客による性の爆買いの実態とは?――ハメたくてアフリカから来日!?海外で紹介される日本の性風俗
第1特集
外国人向け風俗ガイド入門【2】

ホストは現代の歌舞伎役者?――中国人がホスト遊び!?東京ナイトライフ案内

―― 前記事「訪日観光客による性の爆買いの実態とは?――ハメたくてアフリカから来日!?海外で紹介される日本の性風俗」では海外で紹介される日本の性風俗について言及してきたが、日本の夜遊びは風俗だけではない。こ...

ホストは現代の歌舞伎役者?――中国人がホスト遊び!?東京ナイトライフ案内
連載
不定期連載「東京五輪1964-2020」【6】

五輪3位とその後の思い――【偶然の導きで体操を始めた少女・中村多仁子】が語る東京オリンピック

―― 2020年東京五輪が近づくにつれ、出場候補選手をメディアで目にする機会も増えてきた。水泳の萩野公介や体操の白井健三など、メダルを渇望された若きアスリートの姿が、ニュースの隙間を縫う様に報道されている。

五輪3位とその後の思い――【偶然の導きで体操を始めた少女・中村多仁子】が語る東京オリンピック
第1特集
女性学が語るセックスの姿【1】

気鋭の女性学者、田中東子・大妻女子大学準教授に聞く!すべてのセックスは強姦である!?フェミニズム「セックス論」の歴史

―― フェミニズムといえば、「セックスは男性優位社会の象徴だ!」といった主張ばかりしている、というイメージを持っている読者も多いだろう。しかし、実際のフェミニズム=女性学はもっと多様であり柔軟だ。そこで、フ...

気鋭の女性学者、田中東子・大妻女子大学準教授に聞く!すべてのセックスは強姦である!?フェミニズム「セックス論」の歴史
第1特集
女性学が語るセックスの姿【2】

フェミニズムの歴史がまるわかり!セックス議論を牽引した重要書籍9冊

―― 前記事「気鋭の女性学者、田中東子・大妻女子大学準教授に聞く!すべてのセックスは強姦である!?フェミニズム「セックス論」の歴史」に続いて、この記事では著名学者によるフェミニズムの重要書籍を紹介する。

フェミニズムの歴史がまるわかり!セックス議論を牽引した重要書籍9冊
連載
お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"──高須基仁 の「全摘」【特別編】

大手美容外科から独立したスター医師が語る「俺、失敗しないので」の本当の意味とは?

―― いまや、二重手術くらい受けている子は珍しくない。テレビでも美容整形のCMがあふれ、その需要の高さを感じさせる。それでもネットでは、まるで罪や欺瞞であるかのように、タレントや女優の「整形疑惑」が囁かれる...

大手美容外科から独立したスター医師が語る「俺、失敗しないので」の本当の意味とは?
ニュース
日馬富士は大晦日に帰ってくる!?

AbemaTVか、総合格闘技か? 日馬富士争奪戦

―― スポニチのスクープにより明るみになった、貴乃花部屋幕内力士・貴ノ岩に対する「横綱日馬富士暴行事件」。ネットニュースなどでは、“同紙で大相撲評論を担当する貴乃花親方によるリーク”などとまことしやかに囁か...

AbemaTVか、総合格闘技か? 日馬富士争奪戦
第1特集
性差を超えていく21世紀の現代アート

「芸術か、わいせつ物か」と問うのは笑止千万!――エロも性も超越したバケモノに!現代アートの先鋭的セックス表現

―― 日本では「芸術か、わいせつ物か」という議論がいまだに巻き起こるが、現代アートで“セックス”はいつの時代もテーマやモチーフとなった。では、これまで性をめぐる表現はどのように進化/深化し、その突端でアーテ...

「芸術か、わいせつ物か」と問うのは笑止千万!――エロも性も超越したバケモノに!現代アートの先鋭的セックス表現
連載
磯部涼の「川崎」【1】

ディストピア・川崎サウスサイド

―― 平和な光景だった。日曜の午後、川沿いの土手を、ベビーカーを押す若い夫婦や雑種犬を連れた老人、トレーニングウェアを着たジョガーが通り過ぎていく。下方にあるだだっ広い河川敷では、川べりに親子が座って釣りを...

ディストピア・川崎サウスサイド
ニュース
高山真の「オトコとオンナとアイドルと」【25】

羽生結弦の「戻ってくる世界」を考えてみた/スケオタエッセイスト・高山真の平昌オリンピックに寄せる期待

―― 折にふれ、羽生結弦の演技を何度も見返す日々が続いています。もちろん、このグランプリシリーズおよびグランプリファイナルで披露された、ほかのスケーターたちの素晴らしい演技も、療養中の自宅の寝椅子で何度も見...

羽生結弦の「戻ってくる世界」を考えてみた/スケオタエッセイスト・高山真の平昌オリンピックに寄せる期待
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

欅坂46、写真集の売り上げによる「2番人気」確定で“内部分裂”の可能性も……?

――  欅坂46メンバーの渡辺梨加が、グループ初となる写真集『饒舌な眼差し』(集英社)を12月5日に発売した。さらに、19日には同じくメンバーの長濱ねるが『ここから』(講談社)を発売予定。共に貴重な水着ショ...

欅坂46、写真集の売り上げによる「2番人気」確定で“内部分裂”の可能性も……?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

人気AV女優・明日花キララが、伊野尾慧を巡る女子アナとの“三つ巴バトル”に勝利!

――  AV女優の明日花キララが、あの人気アイドルを巡る女子アナ2人との三つ巴バトルに勝利していた?  11月30日に放送されたネット番組『恵比寿マスカッツ1.5 真夜中のワイドショー』(AbemaTV)...

人気AV女優・明日花キララが、伊野尾慧を巡る女子アナとの“三つ巴バトル”に勝利!
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

乃木坂46の『レコ大』受賞をファンが喜べないワケ……「インフルエンサー」は“これじゃない”!?

――  ファンとしては、うれしいニュースのはずなのだが……。  今年の『日本レコード大賞』の優秀作品賞10作の1曲に、乃木坂46の「インフルエンサー」(SMR)が選ばれた。同曲は今年、写真集『パスポート』...

乃木坂46の『レコ大』受賞をファンが喜べないワケ……「インフルエンサー」は“これじゃない”!?
第1特集
琥珀さん、勉強させていただきます!サイゾーpremiumハイロー祭【3】

『HiGH&LOW』は忠臣蔵になる! 未来への期待とこれまでの感謝を込めて――ありがとうハイロー、お体だけはどうぞ大事に… 【対談後編】

―― 窪田正孝とキリンジ(小野塚勇人)に助演男優賞を!? さらに渡辺裕之問題からTBS版ハイロー構想まで、ハイローをめぐる最後の放談祭りです。

『HiGH&LOW』は忠臣蔵になる! 未来への期待とこれまでの感謝を込めて――ありがとうハイロー、お体だけはどうぞ大事に… 【対談後編】
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

日本テレビ「出産祝いに20~30万円」で国税が! 局員が“意気消沈”しているワケとは?

―― 「視聴率三冠王」をひた走る日本テレビだが、意外や、ここにきて局員たちのテンションが落ちまくっているという。

日本テレビ「出産祝いに20~30万円」で国税が! 局員が“意気消沈”しているワケとは?
連載
河合幹雄の法痴国家ニッポン【62】

【不倫疑惑の山尾氏当選】山尾志桜里“不倫当選”に見る「不貞行為と姦通罪」の日本政治史

―― 2017年10月22日に投開票が行われ、結局は自民党の圧勝に終わった第48回衆院選。振り返るとメディアや国民の関心は、民進党の事実上の解党や希望の党への合流、立憲民主党の結成など、もっぱら野党の混乱ば...

【不倫疑惑の山尾氏当選】山尾志桜里“不倫当選”に見る「不貞行為と姦通罪」の日本政治史
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

阿波根昌鴻と伊江島の闘い(上)

―― 10月11日、沖縄県東村高江の牧草地で米軍の大型ヘリコプターCH53が大破・炎上した。昨年の名護市安部におけるオスプレイの墜落をはじめ、2004年の宜野湾市の沖縄国際大へのヘリコプターの墜落など、沖縄...

阿波根昌鴻と伊江島の闘い(上)
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ