> ゲームの検索結果

ゲーム の検索結果

第1特集
グーグル様はエッチがお嫌い?【2】

萌えよドラゴン! 表現規制でグーグルが射精管理? 人間のエロ画像でヌけなくなる未来

―― 人の性的嗜好は千差万別だが、広大なインターネットを見ていると「本当にこれで興奮できるのか?」と思わされるエキセントリックなジャンルを目にすることがある。それらが成立した背景から、ネットとエロの今後につ...

萌えよドラゴン! 表現規制でグーグルが射精管理? 人間のエロ画像でヌけなくなる未来
第1特集
グーグル様はエッチがお嫌い?【1】

エロ記事強制排除でメディア爆死! 広告で権力化するグーグル帝国

―― グーグルが提供する広告サービスであるグーグルアドセンスがエロ規制を強行している。その姿勢は表現の自由を犯し、金と権力を使って自社のポリシーに準拠させていることにほかならない。巨大化することでタブー化す...

エロ記事強制排除でメディア爆死! 広告で権力化するグーグル帝国
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.49

『ズートピア』――ディズニーの自己批評路線が作り上げた、嫌になるくらいの完成度

―― 興行収入も右肩上がり、各所で絶賛の声が上がっている『ズートピア』。可愛らしいウサギとキツネが活躍するアニメ映画は、すでに言われている通り、差別や偏見をテーマにした社会派な作品に仕上がっている。この作品...

『ズートピア』――ディズニーの自己批評路線が作り上げた、嫌になるくらいの完成度
ニュース
屋台骨不在のエイベックスが長期的展望を持ってカジノ事業に…

もはや版権投げ売り!? ギャンブル・マネーでエイベックスが海外進出か!

―― 去る6月1日、エイベックスは同社主催の音楽フェス「a-nation」のパチンコ台をリリースすることを発表した。「フィーバー a-nation」は、同イベントのライブ映像を使用し、浜崎あゆみをはじめ、倖...

もはや版権投げ売り!? ギャンブル・マネーでエイベックスが海外進出か!
ニュース
そしてまたマンガ実写化俳優・山崎賢人の出番…

ジョジョ4部で実写化! 荒木サイドが松潤拒否でジャニーズが大激怒

―― 大ヒットマンガ作品の実写化が止まらない。5月末にかねてから噂のあった『鋼の錬金術師』の実写化映画の公開が発表され、原作ファンの間に衝撃が走った。

ジョジョ4部で実写化! 荒木サイドが松潤拒否でジャニーズが大激怒
第2特集
ネットで巨乳自慢する、JKたちの"自意識"【3】

【Vine系Gカップ女子・RaMu×漫画家・コラムニスト・辛酸なめ子】なぜわれわれ女子は、水着姿をさらし続けるのか?

―― Vineに投稿した多くの“6秒自撮り動画”が同世代の女子高生の間で爆発的な人気となり、アイドルデビュー&グラビアデビューを果たしたRaMu。デビュー前の素人時代から、Gカップのバストを武器にヘン顔、コ...

【Vine系Gカップ女子・RaMu×漫画家・コラムニスト・辛酸なめ子】なぜわれわれ女子は、水着姿をさらし続けるのか?
第2特集
ネットで巨乳自慢する、JKたちの"自意識"【2】

“自撮り動画拡散サービス”代表的な4つを解説!

―― 自撮り女子”が主に生息しているところはこの4つだ!

“自撮り動画拡散サービス”代表的な4つを解説!
第2特集
北朝鮮「核」の経済学【1】

金正恩の「核・経済並進路線」を支える数千億円超えの“見えない収入”――北朝鮮を成長させた「核」の経済学

―― 2016年の幕開けと共に、隣国・北朝鮮がその存在感を世界にアピールしている。1月6日の水爆実験の実施を皮切りに、毎月ミサイルを発射。国連安保理による新たな経済制裁が始まってなお、同国の経済は低い推移な...

金正恩の「核・経済並進路線」を支える数千億円超えの“見えない収入”――北朝鮮を成長させた「核」の経済学
第1特集
アイドルこそが真のヒップホップである!?【1】

ライムベリーとlyrical schoolを筆頭に、アイドルがマジにラップ中!「やらされ感」と「自分の言葉」とアイドルとヒップホップの“間”

―― EAST END×YURI、安達祐実、燦然と輝く傑作としての星井七瀬、多くのアイドルヒップホップを量産してきたハロプロのつんく♂サウンド。そして、AKB48の楽曲群……。いま、ポップソングとしてのアイ...

ライムベリーとlyrical schoolを筆頭に、アイドルがマジにラップ中!「やらされ感」と「自分の言葉」とアイドルとヒップホップの“間”
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第29回

【クロサカタツヤ×田中博見】IoTの正体はネオ・ものづくり! 最新ITと伝統の製造業が結びつけば日本は復権するのか?

―― 話題のキーワード「IoT」。よくあるバズワードのひとつとスルーしている人も多いかも。実は、中身を見ると最新のITと昔からある製造業を結びつけて、ものづくりをアップグレードしようという、まっとうで野心的...

【クロサカタツヤ×田中博見】IoTの正体はネオ・ものづくり! 最新ITと伝統の製造業が結びつけば日本は復権するのか?
ニュース
押切もえのゴーストライター疑惑にも言及

売り上げ大幅減でラノベ業界で大再編! 名物編集者も異動で大御所作家が断筆!?

―― デジタルガジェットの発達によって人々のライフスタイルが変化した結果、出版界の市場規模は縮小し続けている。こうした状況に対して、各社が講じる対策がようやくあらわになってきた。新事業の発足に、社内体制の再...

売り上げ大幅減でラノベ業界で大再編! 名物編集者も異動で大御所作家が断筆!?
ニュース
東京オリンピックに便乗して音事協が暗躍中!?

なんと、クールジャパン次の一手は演歌と歌謡曲!? そして杉良太郎の暴走とは…?

―― 不況ばかりが伝えられる音楽業界において、業界団体「日本音楽事業者協会」、通称・音事協は演歌、歌謡曲の売り出しに力を入れていくという。アイドルやビジュアル系バンド同様、海外展開も視野に入れているというが...

なんと、クールジャパン次の一手は演歌と歌謡曲!? そして杉良太郎の暴走とは…?
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第94回

あの頃観たSF映画の未来がやってこない理由──テクノロジー発展の流れ

―― CDが100万枚売れていた時代、誰もストリーミングサービスという未来は描けなかった──。テクノロジーは必ずしも直線的に発展するわけではない。デバイスの進化は、人類をどのように変えてゆくのだろうか?

あの頃観たSF映画の未来がやってこない理由──テクノロジー発展の流れ
第2特集
ソシャゲ業界波乱の予兆【3】

給料良くてもサイゲでは働きたくない!? ソシャゲの現場で働くスタッフが語る舞台裏話

―― 前の記事まででは、ソシャゲ業界の現在の勢力図と、そこに内包される問題をチェックしてきた。それでは、現場で働いている人たちは、今の状況をどう捉えているのか?

給料良くてもサイゲでは働きたくない!? ソシャゲの現場で働くスタッフが語る舞台裏話
第2特集
ソシャゲ業界波乱の予兆【2】

多様化・リッチ化して、各社手を替え品を替え…知っておきたい、【ソシャゲ】タイプ別ヒット作

―― 紙幅の都合上、こちらの記事の中に登場した人気タイトルすべてを紹介することはできないが、タイプの異なる6作品をピックアップ。多様化したソシャゲの世界をのぞき見てみよう。

多様化・リッチ化して、各社手を替え品を替え…知っておきたい、【ソシャゲ】タイプ別ヒット作
第2特集
ソシャゲ業界波乱の予兆【1】

国内唯一の成長産業、『グラブル』で純利62億円!! ソシャゲ業界の内情を暴く!

―― 「お前、あいつとグラブってんのかよ」「とりあえず、グラブる?」──最近、テレビでこんなCMを観たことがないだろうか。俳優の菅田将暉や早見あかりを起用した、ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』(...

国内唯一の成長産業、『グラブル』で純利62億円!! ソシャゲ業界の内情を暴く!
第1特集
回収騒動はなぜ起こる?【1】

出版業界最大のスキャンダル!? 著者、アーティストの不祥事による「作品回収」の線引きとメカニズム

―― 回収──。本やCDなどの制作にかかわる人間からすると、この言葉は最悪の事態にほかならない。苦労して作った作品を流通させるも、時には諸事情により回収という憂き目を見てしまう。ではこうした回収に発展するま...

出版業界最大のスキャンダル!? 著者、アーティストの不祥事による「作品回収」の線引きとメカニズム
第1特集
セックスご披露スーパースター伝説【1】

「わたし、脱いでもすごいんです」を地でいく女たち…海外のヤリマン整形美女から学ぶ“流出”の経済学

―― アメリカを代表する“お騒がせセレブ”こと、キム・カーダシアン。07年に起きたセックステープ流出事件を機に、彼女は芸能界から干されるどころか、巨万の富を得たセレブリティへと変貌した。「なんの取り柄もない...

 「わたし、脱いでもすごいんです」を地でいく女たち…海外のヤリマン整形美女から学ぶ“流出”の経済学
第1特集
ウェブ小説のもたらす影響【3】

メフィスト賞からフリーゲームへ――「ノベライズ」という小説家の新たな稼ぎ方

―― こちらの記事ではウェブ小説という、小説そのものがウェブに存在しているジャンルについて解説してきた。一方で現在ウェブには、小説以外のエンタメコンテンツがあふれかえっている。動画や音楽、ゲームといったジャ...

メフィスト賞からフリーゲームへ――「ノベライズ」という小説家の新たな稼ぎ方
第1特集
ウェブ小説のもたらす影響【2】

小説家になりたい人の近道に…? ベストセラーをザクザク発掘! この投稿サイトがスゴい!

―― こちらの記事で言及された、ウェブ小説投稿サイト。ここから、新たなベストセラー小説が生まれるかも……!?

小説家になりたい人の近道に…? ベストセラーをザクザク発掘! この投稿サイトがスゴい!
第1特集
ウェブ小説のもたらす影響【1】

累計650万部のヒットも出る、希望の道筋か 「小説家になろう」CGMサービスが死に体の文芸業界を転覆させる

―― 「小説が売れない」と散々言われて久しい中にありながら、「小説家になろう」なる小説投稿サイトが人気を博している。投稿者数もPVも右肩上がり、商業出版、 アニメ化される作品が続出。“なろう系”というジャン...

累計650万部のヒットも出る、希望の道筋か 「小説家になろう」CGMサービスが死に体の文芸業界を転覆させる
第1特集
海外小説 ベストセラーの作り方【1】

海外ベストセラーの版権を狙え! 巨額が動く出版界のギャンブル 海外小説と版権エージェントの世界

―― 近年はそこまでヒット作に恵まれないものの、『ハリー・ポッター』シリーズや『ダ・ヴィンチ・コード』など、数多くの海外文学が日本国内でベストセラーとなり、社会現象にまでなった。だが、その裏側で辣腕を振るい...

海外ベストセラーの版権を狙え! 巨額が動く出版界のギャンブル 海外小説と版権エージェントの世界
連載
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』【9】

中高年男性のなかで萌え広がる【高嶋ちさ子】への気持ち……燃えろ高嶋 萌えろちさ子

―― 何を隠そう、私は以前より、高嶋ちさ子には“ツンデレ”要素があるのではないか? と睨んでいた者である。

中高年男性のなかで萌え広がる【高嶋ちさ子】への気持ち……燃えろ高嶋 萌えろちさ子
第1特集
出版界の最大タブーを暴露!【1】

【文芸編集者座談会】『火花』効果で芸能人作家が印税交渉開始! 出版社は、芸能界の言いなり!?

―― 単価の高い単行本が売れれば、会社に数億円の利益をもたらすのが文芸の世界。そのため、多くの出版社にとって作家のゴシップはタブーとなっている。そこで本稿では、出版界の一大権力である文壇の裏側を、関係者にこ...

【文芸編集者座談会】『火花』効果で芸能人作家が印税交渉開始! 出版社は、芸能界の言いなり!?
連載
マルサの女

【石川恋】けっこうドMなんです。

―― ピンナップ調のカラフルでキュートな衣装に身を包み、ガーリーな世界観のフォトシューティングに登場いただいたのは『ビリギャル』表紙モデルでおなじみの石川恋さん。現在は「週刊プレイボーイ」「ヤングジャンプ」...

【石川恋】けっこうドMなんです。
ニュース
【premium限定ニュース】東京ハリコミ日誌【1】

アノ清純派アイドル女優が雀荘通い!? 芸人たちもこぞって集う!麻雀から広がる芸能人の交遊録

―― 「このときは何を出せばいいの~?」渋谷のとある雀荘で聞き覚えのある猫なで声が響いた。女は同世代の男女と慣れない手つきながらも麻雀を楽しんでおり、ルールがわからなくなると近くの友人に助けを求めた。

アノ清純派アイドル女優が雀荘通い!? 芸人たちもこぞって集う!麻雀から広がる芸能人の交遊録
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【10】

批評性が停滞したバンド音楽…幽霊、転がるロックのように呻く。

―― 担当さんからのメールに、今回の特集が「前髪重い系バンド(ゲス極、サカナクション、セカオワほか)」と書いてあったので、腹を抱えて笑ってしまった。卵が先か鶏が先か、依頼の大半はオタク方面の話題なので、そう...

批評性が停滞したバンド音楽…幽霊、転がるロックのように呻く。
連載
フィクションで解剖――オトメゴコロ乱読修行【12】

“耳”装着は、忠誠心の証し!? 女のディズニー好きを嘲笑する男たちの愚行。

―― 先日、10代から20代の男女を対象にしたアンケート結果の記事化という仕事を請け負った。そこに「彼氏・彼女と付き合っていて、一番うれしかったことは?」という設問があったのだが、その自由回答欄で飽きるほど...

“耳”装着は、忠誠心の証し!? 女のディズニー好きを嘲笑する男たちの愚行。
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.45

『ウルトラマンX』――平成ウルトラマンシリーズの総決算をここに見た! 怪獣と特撮の未来

―― 2015年の「ウルトラマン」テレビシリーズは、ウルトラマン生誕50周年を目前に控え、平成ウルトラマンの客演も相次いだ記念すべき作だった。仮面ライダーに比べ、ここ数年は広く話題になりづらかったウルトラマ...

『ウルトラマンX』――平成ウルトラマンシリーズの総決算をここに見た! 怪獣と特撮の未来
第1特集
アメリカ映画のイスラム観【1】

社会情勢と世論が反映される巨大な映画産業――イスラムが悪か? アメリカが悪か? ハリウッドが描いたムスリム

―― 表面化はしづらいものの、9・11以降、アメリカ人によるイスラム教徒への視線に変化はあっただろう。では、こうした中、社会情勢や世論が反映されやすい映画産業では、イスラム教、そしてムスリムはどのように描か...

社会情勢と世論が反映される巨大な映画産業――イスラムが悪か? アメリカが悪か? ハリウッドが描いたムスリム
第1特集
アラブにおける日本のアニメの影響【3】

やっぱり『ナルト』人気は高い!イスラム世界の人々が好きな日本のアニメとは?

―― 現在、イスラム世界の人々は、どんな日本アニメを楽しんでいるのだろうか? SNSを通じてインドネシア、マレーシア、イラク、イラン、アラブ首長国連邦、ヨルダン、バーレーン、モロッコなど、10代後半~20代...

やっぱり『ナルト』人気は高い!イスラム世界の人々が好きな日本のアニメとは?
第1特集
アラブにおける日本のアニメの影響【2】

“見る”から“作る”へ── 東京が舞台のアニメも制作中!アラブ世界の日本のアニメ事情

―― 中田氏のインタビューでは、イスラム社会、特にアラブ社会における日本のアニメやマンガの立ち位置、また、それに絡む著作権や文化的背景について解説してもらったが、では、実際に現地の若者はどうとらえているのか...

“見る”から“作る”へ── 東京が舞台のアニメも制作中!アラブ世界の日本のアニメ事情
第1特集
アラブにおける日本のアニメの影響【1】

偶像崇拝のタブーなどニ次元には関係なかった!【イスラム法学者・中田考】が語るアニメとイスラム

―― 2015年末、アニメ『ノラガミ ARAGOTO』の製作委員会が本編内において、イスラム教にかかわる音声の不適切な使用があったと謝罪した。宗教的、文化的違いから、日本のアニメのイスラム圏への進出の難しさ...

偶像崇拝のタブーなどニ次元には関係なかった!【イスラム法学者・中田考】が語るアニメとイスラム
連載
西森路代の「男子の生き様~イケメンから見る現代社会」【9】

【俳優・黒羽麻璃央】テニミュの卒業のときに、演出の方に「可愛かったから選びました」って言われました

―― 芸能界のイケメンに、自分のルックスとの付き合い方を尋ねる本連載。9回目の今回は、人気BLマンガの映画化作品への出演や、話題のミュージカル『刀剣乱舞』への出演で、2015年一躍存在感を高めた黒羽麻璃央さ...

【俳優・黒羽麻璃央】テニミュの卒業のときに、演出の方に「可愛かったから選びました」って言われました
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.44

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』──期待値を上回る出来なれど、「映画」への欲望の変化を炙り出したSWフィーバー

―― 夏頃から尋常でない量の広告展開がなされ、満を持して昨年12月に公開された『スター・ウォーズ』エピソード7。生みの親であるルーカスが手を引き、J.J.エイブラムスが新たに監督の座に就いた本作が見せたのは...

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』──期待値を上回る出来なれど、「映画」への欲望の変化を炙り出したSWフィーバー
第1特集
こじらせ女性タレントの正体【2】

トップ女優から地下アイドルまで…オタクアピール女性タレント27人を一挙掲載!

―― こんなにいました、ニッポンのサブカルアイドルたち。

トップ女優から地下アイドルまで…オタクアピール女性タレント27人を一挙掲載!
第1特集
こじらせ女性タレントの正体【1】

いまや“オタク”なだけではウリにならぬ! 哲学・仏像・歴史にグロ映画!?オタク女性タレントメッタ斬り

―― しょこたんがマンガ好きをアピールしていれば注目されていた牧歌的な時代はもはや遠い過去。ただのオタクだけでは見向きもされない現代芸能界で、マニアック趣味をアピールする女性タレントたちを一挙にご紹介!

いまや“オタク”なだけではウリにならぬ!  哲学・仏像・歴史にグロ映画!?オタク女性タレントメッタ斬り
連載
『林賢一の「ライク・ア・トーキングストーン」』【9】

毎日ニュースで見るアノ人たち…【気象予報士】が大集合でお天気愛をかく語りき

―― NHK山形放送局のローカル番組内で、気象予報士の岡田みはるさんが天気予報中に泣きだしたことが話題になった昨年末。「トーク中に泣く」。これだけでも相当なインパクトだが、その後の予報中もずっと嗚咽が続いた...

毎日ニュースで見るアノ人たち…【気象予報士】が大集合でお天気愛をかく語りき
ニュース
【プレミアム限定連載】アメリカン・トゥルー・クライム列伝【1】

悲劇の少女か、堂々たる嘘つきか? 獄中インタビューで暴露合戦をする、母親殺害事件の娘と恋人

―― 犯罪大国アメリカにおいて、罪の内実を詳らかにする「トゥルー・クライム(実録犯罪物)」は人気コンテンツのひとつ。犯罪者の顔も声もばんばんメディアに登場し、裁判の一部始終すら報道され、人々はそれらをどう思...

悲劇の少女か、堂々たる嘘つきか? 獄中インタビューで暴露合戦をする、母親殺害事件の娘と恋人
第1特集
【premium限定】BL好き男子の恋愛事情はいかに!?

男も読めるボーイズラブ教えます!日本全国「腐男子」育成計画!腐男子が語るBLマンガの魔性の魅力

―― 禁断ネタがオンパレードのBL(ボーイズラブ)マンガ。一定数の市民権を得ているらしいけれど、美女とデートすることを妄想するとウキウキする筆者(男性)にはもう、未知の世界。「男と男の恋愛を見て何が楽しいん...

男も読めるボーイズラブ教えます!日本全国「腐男子」育成計画!腐男子が語るBLマンガの魔性の魅力
ニュース
高山真が読む今月のサイゾー/オトコとオンナの裏の裏【4】

優勝は…羽生結弦!? 嵐、三代目JSB、Sexy Zone、AKB、和田アキ子、紅白歌合戦をがっつりレビュー!

―― サイゾーはじめ、さまざまなメディアでオンエア前から話題になっていた紅白歌合戦。なんだかんだ言っても国民の4割ほどの人間が見ている番組です。「じゃあ実際のとこ、本番はどうだったのか」ということにふれない...

優勝は…羽生結弦!? 嵐、三代目JSB、Sexy Zone、AKB、和田アキ子、紅白歌合戦をがっつりレビュー!
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【8】

ライトノベルの栄枯盛衰……マンガのような小説に哀惜を。

―― 小説よりもマンガに近い立場の娯楽小説が「ライトノベル」の名を得て、かれこれ15年くらい経ったろうか。その初期に『ライトノベル完全読本』(日経BP)というシリーズに関わっていたのだが、休刊から10年、ジ...

ライトノベルの栄枯盛衰……マンガのような小説に哀惜を。
第1特集
やっぱりスゴい!土方マンガ大賞【2】

海猫沢めろんの「俺にも語らせろ」――本宮ひろ志こそ、土方マンガ家だ!

―― 前回、土方文学大賞に出席した作家の海猫沢めろん氏。今回は、仕事の都合で参加がかなわなかったが、おすすめ土方マンガについて寄稿してもらった。

海猫沢めろんの「俺にも語らせろ」――本宮ひろ志こそ、土方マンガ家だ!
第1特集
暴力表現は今、非日常から日常へ!

「理解不能な困ったちゃん」がウケる時代 マンガ家たちが語る過激描写の系譜と本音

―― こちらの記事では、アジアにおける表現規制を見てきたが、では、当事者であるマンガ家たちはどうとらえているのだろうか?諸外国でも問題視される性描写や暴力描写は日本でも規制が敷かれることがしばしばあるが──...

「理解不能な困ったちゃん」がウケる時代 マンガ家たちが語る過激描写の系譜と本音
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.43

『AKB48』――AKB48の10周年とこれからの課題

―― AKB48が結成10周年を迎えた。国民的アイドルグループとして認識されるようになり、総選挙が多くの人の耳目を引いた時期から比べると、最近はその勢いがなくなっているようにも感じられる。センセーショナルさ...

『AKB48』――AKB48の10周年とこれからの課題
第1特集
知られざる人気マンガ分業の裏側【1】

マンガ原作者ってどんなお仕事? 別名義から副業作家まで! お寒いマンガ"原作者"の懐事情

―― 梶原一騎、小池一夫、武論尊、雁屋哲……。マンガ原作者といえば彼らのような大物たちが思い浮かぶが、最近は多作のヒット作家は目にしない。一方で、ネームまで手がける原作者も増えているという。作業の内容もギャ...

マンガ原作者ってどんなお仕事? 別名義から副業作家まで! お寒いマンガ
第1特集
サラリーマンが夢見た島耕作的時代【1】

サラリーマンマンガの落日…会社に命を捧げる大企業病『課長島耕作』幻想の終焉と日本

―― いったい島耕作が体現する「団塊の世代の価値観」とはなんなのか? そして、なぜそれが終焉を迎えてしまったのか?識者たちへの取材から、戦後日本=島耕作の終わりを検証してみよう。

サラリーマンマンガの落日…会社に命を捧げる大企業病『課長島耕作』幻想の終焉と日本
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第24回

来年は、オッサンの説教があふれる“ネット”に飽きた人から、リアルなサービスが生まれる!?

―― 2015年もあとわずかで、本連載も2年目を終えようとしている。今年は、同じく本誌連載陣である佐々木俊尚氏との特別対談を挟み、ITを軸にしながら政界・金融からまちづくりまで、さまざまな方にご登場いただい...

来年は、オッサンの説教があふれる“ネット”に飽きた人から、リアルなサービスが生まれる!?
第1特集
マンガがもっと楽しくなる【裏】ワイド【4】

中止は負の経済効果が高すぎる! 『けいおん!』『大奥』の源流コミケ“2020年問題”

―― 東京五輪の開催を受けて、コミックマーケットが中止あるいは移転を余儀なくされる可能性が上がっている。マンガ界に実りをもたらすイベントが置かれた現状とは?

中止は負の経済効果が高すぎる! 『けいおん!』『大奥』の源流コミケ“2020年問題”
第1特集
マンガがもっと楽しくなる【裏】ワイド【3】

スクエニ vs SNKプレイモアに新展開!? 『ハイスコアガール』 訴訟、中国資本参入で和解の裏側

―― 著作権侵害罪によって裁判沙汰となっていた「スクエニ vs SNKプレイモア」の間に和解が成立。誰もが泥沼化を想定していた訴訟劇の裏には、いったい何があったのか?

スクエニ vs SNKプレイモアに新展開!? 『ハイスコアガール』 訴訟、中国資本参入で和解の裏側
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ