> 性の検索結果

性 の検索結果

第1特集
週9マツコ状態のテレビ番組……あなたはどれを見る?

『夜の巷を徘徊する』で見せたマツコ×ガチの化学反応!各局7つの冠番組をテレビ関係者がレビュー!

―― 今や深夜バラエティの女王となったマツコ・デラックス。実に7つもの番組でMCを務めているが、内容はかぶらないのか?テレビ業界関者が、匿名でマツコMCの番組を内容から比較レビューした。

『夜の巷を徘徊する』で見せたマツコ×ガチの化学反応!各局7つの冠番組をテレビ関係者がレビュー!
第1特集
最強の素人タモリとマツコを徹底比較!

最強の素人タモリとマツコを徹底比較! テレビ界の異端児タモリ、その後継者こそマツコ・デラックスだ!?

―― 『笑っていいとも!』(フジテレビ)終了以降、さらにサブカル色の強い冠番組を持つテレビ界の異端司会者タモリ。一方、マツコ・デラックスも、実はかなりサブカルに造詣が深い。ここではそうした彼らのパーソナリテ...

最強の素人タモリとマツコを徹底比較! テレビ界の異端児タモリ、その後継者こそマツコ・デラックスだ!?
インタビュー
「一緒に歌ったら絶対面白いと確信したわけです」

【加藤ミリヤ×峯田和伸】映画『ピース オブ ケイク』の主題歌は、黒と白が溶け合った絶妙なハーモニー。

―― デビュー10周年を迎えた加藤ミリヤと、銀杏BOYZのメンバーとしても活動する峯田和伸が初共演で見せた〈愛〉の形。

【加藤ミリヤ×峯田和伸】映画『ピース オブ ケイク』の主題歌は、黒と白が溶け合った絶妙なハーモニー。
ニュース
【premium限定ニュース】

“真剣交際”報道にファン失笑!違うモデルと軽井沢デートも!? EXILE熱愛報道から見えるLDH下半身事情

―― EXILEのパフォーマーで俳優としても活動する黒木啓司(35)と、モデルの里海(29)が真剣交際をしていると8月18日付けのスポーツ報知が報じた。しかしこの報道に対しては懐疑的な声が聞こえる。芸能記者...

“真剣交際”報道にファン失笑!違うモデルと軽井沢デートも!? EXILE熱愛報道から見えるLDH下半身事情
第1特集
識者たちの「マツコ論」【4】

【中村竜太郎】伝説のジャーナリストが評するマツコの女性ではない“マージナル”な魅力

―― 芸能界を震撼させたスクープ「シャブ&飛鳥の衝撃」など、数々のスクープを放ち、事件、芸能、スポーツ、皇室、政治など多岐にわたるジャンルを取材するジャーナリストが浮き彫りにする、マツコ・デラックス、そして...

【中村竜太郎】伝説のジャーナリストが評するマツコの女性ではない“マージナル”な魅力
ニュース
炎上がきっかけで中華調味料に注目

味覇が、製造元を離反――中華調味料戦争は泥沼の価格競争へ!

―― 味覇(ウェイパァー)という中華調味料をご存じだろうか? チャーハンや野菜炒めに入れれば、ご家庭でもかなり本格的な味になるというこの調味料。実は今年の3月、この「味覇」をめぐって、販売企業である「廣記商...

味覇が、製造元を離反――中華調味料戦争は泥沼の価格競争へ!
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』×佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 特別編

「インターネットが民主主義を支える日は来る? 社会インフラと化したネットの公共圏とは」

―― インターネットが社会のあらゆる面に浸透した昨今。一方で、ウェブ上では、日々炎上を繰り返しているが、ネットでのお作法については議論が始まったばかりだ。今回、クロサカタツヤ氏の呼びかけにより、佐々木俊尚氏...

「インターネットが民主主義を支える日は来る? 社会インフラと化したネットの公共圏とは」
第1特集
識者たちの「マツコ論」【3】

【お笑い評論家・ラリー遠田】ナンシー関の亡霊にすがるテレビで独り奮起するマツコの孤独な闘い

―― マツコがテレビで活躍するにつれ思い出されるのがナンシー関。気鋭のお笑い評論家が、2人の比較から、現在のテレビ界を斬る!

【お笑い評論家・ラリー遠田】ナンシー関の亡霊にすがるテレビで独り奮起するマツコの孤独な闘い
第1特集
識者たちの「マツコ論」【2】

【コラムニスト・湯山玲子】"既得権"を享受できないマツコ・デラックスだからこそ視聴者に刺さる"まっとうな意見"

―― 『バラいろダンディ』や『スッキリ!!』等でテレビコメンテーターも務める評論家の湯山玲子氏。テレビの現場を知る氏だからこそ見えてくる、マツコの魅力とは?

【コラムニスト・湯山玲子】
ニュース
白黒はっきりしない不正会計の黒幕

無能な経理、現金過少……東芝不正会計問題は崩壊への序章だった!?

―― 多くの疑問を残した東芝の不正会計問題では、トップ、幹部の首切りによって終焉を迎えつつある。経済的な視点から論じられるこの問題だが、会計士や監査法人の視点からすると、多少ズレがあるようだ。白黒はっきりし...

無能な経理、現金過少……東芝不正会計問題は崩壊への序章だった!?
第1特集
識者たちの「マツコ」論【1】

【識者が語るマツコ・デラックス】――モー娘。楽曲アレンジャーの大久保薫が舌を巻くその音楽的感性とは

―― ハロプロ諸作を手がける辣腕編曲家がマツコとモー娘。の親和性を鋭く指摘。マツコの“ハロー!プロジェクト推し”から推察する音楽的素養とは?

【識者が語るマツコ・デラックス】――モー娘。楽曲アレンジャーの大久保薫が舌を巻くその音楽的感性とは
第1特集
マツコ・デラックスが生まれた背景と精神

著書とインタビューから徹底分析!テレビからはわからない“マツコ・デラックス”の正体

―― マツコ・デラックスが、一体どんな道のりを経て今のポジションにいたったのか、テレビを見ているだけではあまりわからない。女装家・コラムニストとして世にデビューした直後から現在までのインタビューや執筆原稿か...

著書とインタビューから徹底分析!テレビからはわからない“マツコ・デラックス”の正体
連載
マルサの女

【小松美咲】人生初BBQがやりたいんです。

―― 本誌特集のマツコ・デラックスをイメージしたかしないでか、ムチムチのビッグバルーンにむぎゅっと挟み込まれるビジュアルワークにご協力いただいたのは女優の小松美咲さん。本日の撮影いかがでしたか?

【小松美咲】人生初BBQがやりたいんです。
第1特集
【premium限定】サイゾー8月号「タブーな本150冊」特別編

セックス、カネ、親バレ、そして夢……AV業界歴17年のしみけんが読む!セクシー女優の自伝その中身とは?

―― ――芸能人による暴露本というものは昔からあるが、昨今ではAV女優も自叙伝を上梓し、自身の半生をたどるとともに、ある種のタブーでもあるAV業界の裏側に触れることも少なくない。今回は、紗倉まな、原紗央莉、...

セックス、カネ、親バレ、そして夢……AV業界歴17年のしみけんが読む!セクシー女優の自伝その中身とは?
ニュース
【premium限定ニュース】安倍政権の“本性”を暴く記者&関係者座談会

安倍談話を前に強まる官邸のメディア圧力……その裏で放置されたのはイスラム過激派組織による日本人拘束の問題か

―― 8月14日に、いよいよ発表されると言われる「安倍談話」。その緊張を前に、官邸が“イメージ”操作に躍起になっているようだ。そこで今回は、その圧力を目の当たりにしている新聞・週刊誌の政治記者、さらには外務...

安倍談話を前に強まる官邸のメディア圧力……その裏で放置されたのはイスラム過激派組織による日本人拘束の問題か
連載
【premium限定連載】フィクションで解剖——オトメゴコロ乱読修行【6】

なぜ女の話は長い上にオチがないのか……人類最大の謎は、タランティーノが『レザボア・ドックス』で解決していた!?

―― 今回は、強盗を企てた男たちが、身内の中にいるであろう犯人探しをする映画『レザボア・ドックス』を始め、クエンティン・タランティーノの作品をピックアップ! ※本文中にはネタバレがあります。

なぜ女の話は長い上にオチがないのか……人類最大の謎は、タランティーノが『レザボア・ドックス』で解決していた!?
ニュース
【premium限定ニュース】

ストレスで“毛髪問題”も浮上! 宮﨑あおいとの交際発覚でようやく肩の荷が下りたV6・岡田准一

―― V6の岡田准一と女優の宮﨑あおいが交際中であることを、「女性セブン」(小学館/8月20・27日号)が報じている。

ストレスで“毛髪問題”も浮上! 宮﨑あおいとの交際発覚でようやく肩の荷が下りたV6・岡田准一
ニュース
出版界 ホンネとウソとウラ話 第15裏話

出版社6社が書店に謀反!? アマゾンと安売り契約で紀伊國屋書店が大激怒!

―― 去る6月26日、出版卸業で業界第4位の栗田出版販売が民事再生を申請した。取引する出版社が約2000社もあったため、出版界はもっぱらこの話題一色に染まった。しかしその裏で、実は同日に、もっと出版界に衝撃...

出版社6社が書店に謀反!? アマゾンと安売り契約で紀伊國屋書店が大激怒!
連載
李策のNKIT通信【2】

命がけでハッカーを目指す北朝鮮のITエリート教育

―― 「北朝鮮では、大学生であってもひとりでインターネットを利用することができず、2人1組で相互に監視する場合においてのみ使うことが許可される」

命がけでハッカーを目指す北朝鮮のITエリート教育
連載
下着と水着の考証学 第26回

【Tバックで「意識高い」系のオンナ】天使もえ――いつ見られても大丈夫なように、ほつれたら取り替えるようにしています

―― 初めてオトナの下着を身に着けるようになったのは、周りの友達よりもちょっと遅くて高校生の頃。当時付き合っていた彼氏と初めてそういう関係になったので、その直前に空気を察して下着も用意したんです。

【Tバックで「意識高い」系のオンナ】天使もえ――いつ見られても大丈夫なように、ほつれたら取り替えるようにしています
第2特集
話題の男子アイドル"EBiDAN"の正体【4】

気鋭の女性政治学者が、EBiDANとファンのあり方を分析!“選別”に身を投げ出す男性アイドルと消費社会の中で“権利行使”する女性たち

―― EBiDAN人気を支える多くの女性ファン。彼女たちをそのような行動に駆り立てるものは、はたしてなんなのか? そこからかいま見える、昨今の社会状況の変化とは?若年女性のカルチャーを、社会学・フェミニズ...

気鋭の女性政治学者が、EBiDANとファンのあり方を分析!“選別”に身を投げ出す男性アイドルと消費社会の中で“権利行使”する女性たち
連載
【特別対談】現代日本と宗教の関係 Ⅵ

【社会学者・橋爪大三郎×宗教学者・島薗進】現代社会に通底する宗教が持つ普遍性の意義

―― 人類は、なぜ衝突し合うのか――。IS(イスラム国)をめぐる諸問題はいまだ解決の糸口が見えず、世界各国では、宗教をめぐる多くの対立が激化しているかのように見える。「現代日本と宗教の関係」というテーマで議...

【社会学者・橋爪大三郎×宗教学者・島薗進】現代社会に通底する宗教が持つ普遍性の意義
第2特集
話題の男子アイドル"EBiDAN"の正体【3】

こたツーショット、給食会、赤い糸電話……少年たちに会える! 触れる! 女が夢中になるエビダン接触商法の内実

―― EBiDANの人気を支えるのは、なんといっても接触イベントやフリーライブである。ジャニーズには成し得ない「安さ」と「近さ」がウリだというが、その内容は一体どんなものなのか? 小誌姉妹サイト「おたぽる...

こたツーショット、給食会、赤い糸電話……少年たちに会える! 触れる! 女が夢中になるエビダン接触商法の内実
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第86回

「選ぶ」煩わしさから人類を解放する、デザインの次なるブレイクスルー

―― 物も情報もあふれ返る社会にあって、何を選ぶかは楽しい場合もあれば、面倒くさいことでしかないときもある。そうした煩わしさから、テクノロジーの力によって解放されるとしたら? デザインとテクノロジーが次に目...

「選ぶ」煩わしさから人類を解放する、デザインの次なるブレイクスルー
連載
法社会学者・河合幹雄の法痴国家ニッポン【34】

ドローンの危険性から考える「社会はなぜ“安全”なのか?」

―― 今回は前回に引き続き、日本の司法を語る上で避けて通れない死刑というテーマについて論じる予定でした。しかしながら昨今、小型無人飛行機「ドローン」がらみの事件が相次ぎ、社会的関心が非常に高まっていることを...

ドローンの危険性から考える「社会はなぜ“安全”なのか?」
第2特集
話題の男子アイドル"EBiDAN"の正体【2】

イモ欽トリオ、そしてEXILE、EBiDANへと続くジャニーズとの壮絶な戦い!男性アイドルグループ50年史を紐解く

―― ジャニーズとはいったいなんなのか? その本質は、太平洋戦争に翻弄され、しかしそれでもアメリカを愛し続けたジャニー喜多川の“力への意志”ではなかろうか?というわけで、そんなジャニーズの本質に迫りつつ、...

イモ欽トリオ、そしてEXILE、EBiDANへと続くジャニーズとの壮絶な戦い!男性アイドルグループ50年史を紐解く
ニュース
【premium限定ニュース】

2人の“家計”は大丈夫? ついに打ち切り危機が報じられたとんねるずの冠番組と打ち切りの余波

―― 10日付の「東京スポーツ」がお笑いコンビ・とんねるずのコンビ唯一のレギュラー番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が9月末にも終了する予定で、それに伴ってコンビは解散。さらに、メン...

2人の“家計”は大丈夫? ついに打ち切り危機が報じられたとんねるずの冠番組と打ち切りの余波
連載
サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.38

『海街diary』ファンタジーとしての鎌倉で、回りまわる“サイクル”の物語──是枝裕和の円熟

―― 『吉祥天女』や『BANANA FISH』などの名作で知られる吉田秋生の連載中のマンガ『海街diary』が、是枝裕和の手によって実写化された。綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆・広瀬すずという豪華キャストが4...

『海街diary』ファンタジーとしての鎌倉で、回りまわる“サイクル”の物語──是枝裕和の円熟
ニュース
【premium限定ニュース】

初回であっさりワースト記録を更新! 初回でいきなり大爆死した月9ドラマ『恋仲』

―― 20日にスタートした、俳優の福士蒼汰が主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ『恋仲』だが、視聴率がいきなり1ケタの9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録してしまった。

初回であっさりワースト記録を更新! 初回でいきなり大爆死した月9ドラマ『恋仲』
第2特集
話題の男子アイドル"EBiDAN"の正体【1】

ももクロメソッドでスターダストがぶち上げる!ジャニーズにゲリラ戦を仕掛けんとするEBiDANとは何者か?

―― ――長らくジャニーズ帝国の寡占状態が続いてきた男子グループアイドル界が、いま動こうとしている。LDHの台頭に続いて、今この市場に殴り込みをかけんとしているのが、スターダストプロモーションが放つEBiD...

ももクロメソッドでスターダストがぶち上げる!ジャニーズにゲリラ戦を仕掛けんとするEBiDANとは何者か?
連載
西森路代の「男子の生き様~イケメンから見る現代社会」【4】

JYJのジェジュンに憧れて美しい男性へ……【モデル・とまん】が語るネオイケメンの生き様

―― 芸能界で活躍するイケメン諸氏に、己のルックスとの付き合い方を聞く本連載、4回目は最近ネットで「ジェンダーレス男子」「ネオイケメン」として話題の“とまん”さん。読者モデルであり、ボーイズグループ“XOX...

JYJのジェジュンに憧れて美しい男性へ……【モデル・とまん】が語るネオイケメンの生き様
連載
ロバート秋山竜次のアダルトグッズ妄想使用指南【10】

【秋山竜次】新感覚!亀頭オナニー用スティックでオレを操縦してほしい……

―― 最新のアダルトグッズをピックアップして、これまでとはひと味違った使用方法を考察する「妄想指南」。今月もロバート・秋山竜次氏が類いまれなるインスピレーションを発揮して、想像の域を超えたエロスの新世界へと...

【秋山竜次】新感覚!亀頭オナニー用スティックでオレを操縦してほしい……
第1特集
男性誌に宿る熱き血潮【2】

書店なし制作費なし余力もなし……(泣)滅び行くエロ本業界、その最新事情とは?

―― ネットの普及に書店の減少、五輪開催に消費税増税……。過酷な状況が続くエロ本業界に未来はあるのか……?

書店なし制作費なし余力もなし……(泣)滅び行くエロ本業界、その最新事情とは?
第1特集
男性誌に宿る熱き血潮【1】

沈みゆくエロ本業界で、たくましく生きるオトコたち!「限界まで肛門を拡張せよ!」 どっこい生きてるヤバいエロ本!

―― 十数万部超の雑誌がウヨウヨあったのも今は昔、リストラの嵐が吹き荒れ、出版社がどんどん潰れているエロ本業界。そんな過酷な状況の中、どっこい生き残っているエロ本もしっかりあります。撮り下ろしグラビアにこだ...

沈みゆくエロ本業界で、たくましく生きるオトコたち!「限界まで肛門を拡張せよ!」 どっこい生きてるヤバいエロ本!
連載
更科修一郎の「批評なんてやめときな?」【3】

ピース・又吉の作家活動は板に付いている……幽霊、芸人と小説を本棚で考える。

―― 栗田出版販売(業界第4位の取次)すら民事再生法適用を申請する世知辛い世相と関係があるのかないのか、本誌は毎年恒例の本特集とのことで、担当さんから又吉直樹氏の小説について感想を訊かれた。

ピース・又吉の作家活動は板に付いている……幽霊、芸人と小説を本棚で考える。
連載
町山智浩の「映画がわかる アメリカがわかる」 第92回

『懲罰大陸★USA』――思想犯を拷問!?古典名作の「偽」ドキュメンタリー

―― 全体主義の国家で、子どもたちが殺し合いゲームを強要される……。2008年にアメリカでスーザン・コリンズの『ハンガー・ゲーム』がベストセラーになって以来、ヴェロニカ・ロス『ダイバージェント異端者』、ジェ...

『懲罰大陸★USA』――思想犯を拷問!?古典名作の「偽」ドキュメンタリー
第1特集
男性も知るべし!女性の健康本とエセ科学

経血の排出コントロールで女性らしさUP!? 男は知らない、女性向けエセ科学健康本の実情

―― 月経(生理)にまつわる不調や婦人科系の病気をはじめ、女性の健康問題に訴えかける本は、一定数の読者を持つジャンルだ。しかしこの、男性は知らない女の園では、トンデモといっても差し支えないような説が流布され...

経血の排出コントロールで女性らしさUP!? 男は知らない、女性向けエセ科学健康本の実情
連載
月刊桃色新聞【秘】情報局【8】

【きみの奈津×少年犯罪】少年がおっぱいのことだけ考えれば犯罪が減るんじゃないでしょうか!

―― AVメーカーMAXINGイチオシの女優さんと時事問題を考える当連載。今回は、8月16日にデビューする新人のきみの奈津ちゃんに、少年犯罪について聞いてみました。

【きみの奈津×少年犯罪】少年がおっぱいのことだけ考えれば犯罪が減るんじゃないでしょうか!
連載
哲学者・萱野稔人の"超"哲学入門 第18回

なぜ死刑という「暴力」は合法なのか?合法的な暴力と不合法な暴力の違いについて考える

―― かつて日本最大のヤクザ組織である山口組と、そこから分裂した一和会のあいだで、大規模な抗争が繰り広げられたことがありました。1980年代半ばから後半にかけてのことです。当時、その抗争は「山一戦争」と呼ば...

なぜ死刑という「暴力」は合法なのか?合法的な暴力と不合法な暴力の違いについて考える
第1特集
世界中のマニアが注目する日本の新左翼機関紙

ビラ1枚5万円、写真集は10万円…古書業界でひっそり人気!学生運動の資料高騰中のワケ

―― 書籍をはじめとしたさまざまな刊行物が取引される古書市場。作家の肉筆原稿や名著の初版本であれば高値も付くだろうが、意外なものが評価されることも珍しくない。その一例が、新左翼の機関紙など、学生運動の関連資...

ビラ1枚5万円、写真集は10万円…古書業界でひっそり人気!学生運動の資料高騰中のワケ
連載
辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」【2】

【辛酸なめ子】マッチョ型タンクトップに佳子様が込めた日本女性の新しい価値観

―― 「このギャップ、反則すぎる!」。宮中晩餐会での佳子様のピンクの可憐なお姫様ふうドレス姿を見て、あまりの破壊力にしばらく何も手につかず、放心状態になりました。

【辛酸なめ子】マッチョ型タンクトップに佳子様が込めた日本女性の新しい価値観
連載
丸屋九兵衛の音楽時事備忘録「ファンキー・ホモ・サピエンス」【25】

【テイマー・ブラクストン】暴露と覗き趣味の現代に。リアリティショウとR&B

―― クリス・ロックといえば、90年前後のヒップホップ・シーンに最大限の敬意を表しながら、当時の人気ラップ・グループ「NWA」(通称=世界で最も危険なグループ)をパロディ化した93年の映画『CB4』で主演と...

【テイマー・ブラクストン】暴露と覗き趣味の現代に。リアリティショウとR&B
第1特集
地方出版社発!ご当地のタブーな裏側

読者の高齢化で社会福祉モノが人気!? 田岡組長との関係を語る自伝も…地方出版社が暴いた地域のタブー

―― 日本の各地には、その土地独自の文化などを伝える出版社が存在している。その中には、東京の人間にはなかなかアプローチできない、地元ならではのタブーを暴いたものもあるという。ここでは、東京ではお目にかかれな...

読者の高齢化で社会福祉モノが人気!? 田岡組長との関係を語る自伝も…地方出版社が暴いた地域のタブー
連載
藏本天外の奇想天外【9】

【藏本天外×あっくん】天性のパーティロッカー気質ですが、誹謗中傷もありがたく受け止めます!

―― 今月は「ナンパ最高!」、稀代のパーティロッカー、あっくんに来ていただきました。

【藏本天外×あっくん】天性のパーティロッカー気質ですが、誹謗中傷もありがたく受け止めます!
連載
神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」 第103回

「盗聴法」の改正は司法利権の肥大化が本当の目的

―― 安保法案がメディアで問題視される中、ある法律の改正案が提出された。1999年に大議論を巻き起こした「盗聴法」である。数多くの刑事事件の不正や問題点を受けて導入が決まった取り調べの可視化と引き換えに出て...

「盗聴法」の改正は司法利権の肥大化が本当の目的
第1特集
中国経済の裏側と歴史を知る本

中国バブルは日本のようにハジけない!? 共産圏に通底する“絆”の50年史 中国経済を裏側から読む11冊

―― ――好調だった中国経済には陰りが見え始めるが、ここにきてAIIBの設立など、アジア経済は新たな局面を迎えてきている。その背景には、一体どのような思想があるのだろうか? 21世紀の超大国・中国の経済事情...

中国バブルは日本のようにハジけない!? 共産圏に通底する“絆”の50年史 中国経済を裏側から読む11冊
連載
彼女の耳の穴【27】

【平 祐奈】2歳の頃、島谷ひとみさんに抱っこされたんです。今でもカラオケでは、ひとみさんの曲を歌います!

―― 音楽は大好きです! 朝は音楽で起きるし、音楽を聴きながら学校の準備をして、登校中も音楽を聴いてます。学校の友達もみんな音楽好きなので、休み時間もスマホでいろいろな曲を流したりして。ノーミュージック・ノ...

【平 祐奈】2歳の頃、島谷ひとみさんに抱っこされたんです。今でもカラオケでは、ひとみさんの曲を歌います!
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

原爆とカメラの非情

―― 1945年9月、旧東方社のカメラマン・菊池俊吉は、原爆によって壊滅した広島を撮影するために東京を出発した。東方社は戦中、「FRONT」の制作を行っていた陸軍参謀本部管轄(45年に東部軍司令部の管轄にな...

原爆とカメラの非情
第1特集
やっぱり韓国人は日本が嫌い!?【2】

罵詈雑言から韓日戦争まで……これが韓国の売れ筋「“反日”本」だ!

―― 韓国では、実は日本ほど悪意に満ちた本は多くないことは本文で見た。そんな韓国の日本関連書籍をいくつかご紹介!

罵詈雑言から韓日戦争まで……これが韓国の売れ筋「“反日”本」だ!
第1特集
やっぱり韓国人は日本が嫌い!?【1】

安重根が安倍晋三を暗殺する歴史フィクションが大ウケ!? 韓国で読まれている“反日”本の中身を検証する!

―― 日本に反韓、反中国本があふれているように、韓国にだって反日の本があふれている!? 伊藤博文を暗殺した安重根が現代によみがえって安倍晋三を射殺する!?日本が太平洋に沈んで跡形もなくなる!? 知られざる、...

安重根が安倍晋三を暗殺する歴史フィクションが大ウケ!?  韓国で読まれている“反日”本の中身を検証する!
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ