サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > 【黒人映画】サントラの雛形をつくった画期的4作

――一時代を築き上げたブラックムービーは多彩なジャンルが生まれ、あらゆる分野で話題を独占。いまヒットを放つ黒人映画の“要素”を知る。

1403_Black_12.jpg
「男勝りの女MC」は、もはや古い過去。いまや世界を代表する女優となったクイーン・ラティファ。強盗犯役もタクシーの運転手役も、恋に落ちる理学療法士を演じても、常にダイナマイト・バディ。

「黒人による黒人のための映画の進化 知られざるブラックムービーの世界」で解説した通り、この数年でブラックムービーが勢いを取り戻している。昨年公開された『42~世界を変えた男』【1】や『大統領の執事の涙』、今年に入ると『Ride Along』【2】が公開と、黒人俳優を主役にした映画が米興収チャートで軒並み首位を獲得。これらに加え、『それでも夜は明ける』や『Fruitvale Station』など評論家好みの作品も生まれ、ブラックムービーは現在、質・量ともに充実した時期にあるといってよいだろう。

 ところが、日本におけるブラックムービーは、まだまだ“スキモノ向けジャンル”の域を脱しておらず、感動巨編とデンゼル・ワシントン主演作品を除いては、冷遇されているのが実情だ。そこで本稿では、近年米国で話題になったブラックムービーについて、独断で緩くジャンル分けをしながら紹介していきたい。

 まずは、主に実話に触発され、見る者を元気づける「インスパイア系」。困難に耐えながら運命に打ち勝つ人物をモデルにした感動巨編が多いため、日本公開されることが多い。しかし一部では、「映画自体は素晴らしいが、奴隷やメイド、執事、従属的な地位にいる伝記・格差社会ものはおなかいっぱい」という黒人の若年層が存在するのも事実である。これは俗にいう「アジア女性といえば従順な耐え忍ぶ女、日本人といえば芸者」という感覚に近しい。

 教会に通い、ゴスペルを聴く黒人をターゲットとした「クリスチャン系」は、00年代頭からタイラー・ペリーの独壇場だ。日本では『スター・トレック』のバーネット提督として認知されているであろうペリーだが、黒人映画界では押しも押されもせぬ大物作家で、スパイク・リーを凌駕する実績を残している。彼は舞台俳優としてドサ回りを続けて地道にファンを増やした後、映画界で大成した苦労人で知られているが、特に人気が高いのは、ペリーが毒舌クリスチャンばあさんに扮した『Madea』シリーズ。米で昨年公開された『A Madea Christmas』【3】で7作目を数えた。1作目では、聖歌隊が「アラーでもブッダでもなく、ジ~ザス!」と歌い上げるシーンもあり、異教徒を寄せ付けない凄味と偏狭さがあったが、全米での認知度が高まるにつれクリスチャン臭を薄め、現在は“黒い水戸黄門”のような様式美で、お約束の展開を繰り返している。また、顔面に多少の難があろうが、演技派子役を起用する点は橋田壽賀子ドラマにも重なる。その他クリスチャン系は、元デスティニーズ・チャイルドのメンバー、ラトーヤ・ラケット主演の『Preacher’s Kid』など地味ながらも数は豊富で(しかし質は悪い)、主に中年女性から人気を博している。また、際どいシーンも少なく、老若男女・親戚一同で安心して鑑賞できる長所もある。

「コメディ系」はブラックムービーの鉄板。特に警官ものアクションコメディは、過去に『バッドボーイズ』【4】や『ラッシュアワー』(98年)など、確実にヒットを放ってきた。そこに加わったのが前述『Ride Along』だ。「この人、本当にもともとギャングスタ・ラッパーだったの?」と笑いのネタにされるほど俳優業が板に付いている、アメリカ西海岸を代表するラッパーのアイス・キューブが、黒人コメディアンで現在人気ナンバーワンのケヴィン・ハートとタッグを組んだ作品である。さすがは口先で勝負してきた2人だけあり、その会話は歯切れが良く楽しい。こうしたコンビもののコメディでは、軽妙な掛け合いから「ブラックマンのラジオに触ってはいけない」「非黒人が“ニガー”なんて使うと大変なことになる」など、黒人にとっての一般常識が学べるところも楽しい。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ