> 特集2
第2特集

1st写真集発売記念グラビア メンブレ系グラドル 伊藤しずなの“光と闇”

―― 167cmの長身に豊満なスタイル、色白のドールフェイスで人気を集めるグラビアアイドル・伊藤しずなのファースト写真集を本誌の姉妹メディアであるグラビア情報サイト『グラッチェ』編集部が制作。ということで純...

1st写真集発売記念グラビア メンブレ系グラドル 伊藤しずなの“光と闇”
第2特集
“みんなの元カノ”【藤田あずさ】降臨

『Ex-girlfriends』“元カノたち”藤田あずさ 写真集決定!

―― 先頃開催された小誌のグラビア出演をかけたネットメディア「グラッチェ」によるウェブオーディションで獲得ポイント第1位に輝いた藤田あずさが、堂々のサイゾー初登場。「みーんなの元カノ」というキャッチコピーで...

『Ex-girlfriends』“元カノたち”藤田あずさ 写真集決定!
第2特集

ホストたちの明日はどっちだ!? 歌舞伎町最大のホストグループ擁する 現役ホスト5人がアイドルデビューするって、どういうこと?

―― 何やらゴツゴツした岩場で、遠くを見つめるイケメン5人組。いったいあなたたち、誰なんですか? 「夢に向かってまっ直ぐに。僕たち、次世代型アイドルグループ『ぐるちょく』です!」(5人で唱和) は、はあ……...

ホストたちの明日はどっちだ!? 歌舞伎町最大のホストグループ擁する 現役ホスト5人がアイドルデビューするって、どういうこと?
第2特集

MEN IN BLACK 葵揚、 夜の池袋を歩く

―― NHK朝ドラ『舞いあがれ!』でねじ工場の職人を爽やかに好演する注目の俳優は、夜の街の闇に溶け込むと、思案深げな表情を見せた。 放送中の朝ドラ『舞いあがれ!』で、ヒロインの実家が経営するねじ工場の職人を...

MEN IN BLACK 葵揚、 夜の池袋を歩く
第2特集

世界でバズる“バイラルボディ” 宮本彩希

―― えなこ、伊織もえ、篠崎こころを擁するPPエンタープライズの中堅が本誌に満を持して登場。彼女はツイッターに何気ない写真を投稿すれば、世界中で拡散されてしまうほどの「バズる女」であることをご存知だろうか?...

世界でバズる“バイラルボディ” 宮本彩希
第2特集
動画界の寵児、紙媒体のためにひと肌脱ぐ!?

人気ユーチューバー・エスポワール島袋 イケメンなオレが、 サイゾーを救う!

―― 5人組人気ユーチューバー「エスポワール・トライブ」イチの“愛されキャラ”島袋さんが、LDH風イケメンになってサイゾーを助ける……ってどういうこと!? ESPOIR TRIBE-エスポワール・トライブ-...

人気ユーチューバー・エスポワール島袋 イケメンなオレが、 サイゾーを救う!
第2特集
【琴井ありさ】が魅せた情欲と神秘

【琴井ありさ】グラビア界のチラリスト、新境地のファースト写真集『琴井と恋と/真紅のlibido、夜明けのennui』

―― 「グラビア界のチラリスト」の異名をとる琴井ありさが、2023年1月31日に待望のファースト写真集『琴井と恋と/真紅のlibido、夜明けのennui』をリリースする。制作は本誌の姉妹メディアであるグラ...

【琴井ありさ】グラビア界のチラリスト、新境地のファースト写真集『琴井と恋と/真紅のlibido、夜明けのennui』
第2特集
別冊グラッチェ「理想のデート」シリーズ

『原つむぎは、酔うと床で寝るらしい。』B・Hが1m越えの原つむぎとプラベお泊まり。

―― 170cmの長身に迫力の肉感、DVDが大人気で『令和の完売女王』とも呼ばれる原つむぎ初の単独出版となるフォトブックを、本誌の姉妹メディアであるグラビア情報サイト『グラッチェ』編集部が制作。本人の「理想...

『原つむぎは、酔うと床で寝るらしい。』B・Hが1m越えの原つむぎとプラベお泊まり。
第2特集

チャーチルは全会一致でサッチャーは辞退のワケ――比較で知る「日本の国葬の異常性」

―― 奇しくもほぼ同時期に行われた、英国・エリザベス女王の国葬と、日本の安倍晋三元首相の国葬。我が国の国葬と比較してエリザベス女王の国葬を「本物の国葬」と呼ぶ人もおり、この言葉はSNSでトレンド入りした。両...

チャーチルは全会一致でサッチャーは辞退のワケ――比較で知る「日本の国葬の異常性」
第2特集
4th写真集発売コラボグラビア〈藤木由貴〉が魅せた“非日常”

素晴らしきグラビア人生 藤木由貴

―― 11月21日に第4弾となる写真集『La vita è bella』の発売が控える藤木由貴さん。「理想の結婚生活」を切り取った写真集に対し、サイゾー本誌では「こんな藤木由貴、アリ!?」をテーマに撮影しま...

素晴らしきグラビア人生 藤木由貴
第2特集
目指すはK-POP? ジャニーズ進化論【4】

若手クリエイターを多数起用! 20年代のジャニーズミュージックビデオ

―― 世の中の流れに遅れながらも、今ではジャニーズもYouTubeにMVを投稿しているが、それらを手がけているクリエイターたちは、サブカルチャー寄りの若手の映像作家ばかりである。なぜ、ジャニーズは新鋭のクリ...

若手クリエイターを多数起用! 20年代のジャニーズミュージックビデオ
第2特集
目指すはK-POP? ジャニーズ進化論【3】

気鋭レビュアーたちによるガチ音楽批評 令和のジャニーズ・シングル20選

―― 令和(2019年5月1日以降)の時代になってリリースされたKing & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子という 新世代4グループのシングル曲。気鋭の評者たちに、(サブスクに...

気鋭レビュアーたちによるガチ音楽批評 令和のジャニーズ・シングル20選
第2特集
目指すはK-POP? ジャニーズ進化論【2】

新たな時代に入ったジャニーズ 芸能プロ的戦略が抱える2つの矛盾

―― 「目指すはK-POP? ジャニーズ進化論【1】」でも触れたように、ジャニー喜多川氏、メリー喜多川氏がそれぞれ鬼籍に入り、楽曲の変化、YouTubeへの参入など新たな時代に入ったジャニーズ事務所。ここで...

新たな時代に入ったジャニーズ 芸能プロ的戦略が抱える2つの矛盾
第2特集
目指すはK-POP? ジャニーズ進化論【1】

SixTONES、Snow Manほか ジャニーズ進化論 K-POPを目指す新世代を大研究!

―― 平成の終盤から令和の現在にかけて、SMAPが解散し、嵐は活動を休止した。あるいは、ジャニー喜多川元社長や女帝・メリー喜多川氏が鬼籍に入り、所属のトップアイドルたちは続々と退所。かくしてジャニーズ帝国は...

SixTONES、Snow Manほか ジャニーズ進化論 K-POPを目指す新世代を大研究!
第2特集
収監直前ラッパーD.Oの告白

【再掲載】自伝出版は“不謹慎”か? 収監直前ラッパーD.Oが告白する悪党の美学

―― 十数年前、練マザファッカーのボスとしてダウンタウンのバラエティ番組『リンカーン』(TBS系)に出演し、“ディスる”という言葉を一般化させたラッパー、D.O。2018年初夏、大麻とコカインの所持・使用容...

【再掲載】自伝出版は“不謹慎”か? 収監直前ラッパーD.Oが告白する悪党の美学
サイゾープレミアム

2023年4・5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ