【小川紗良】22歳の女優は、是枝監督の背中を追うワセジョ映画監督
―― あるときは、新進気鋭の女優。またあるときは、映画監督。その正体は、現役女子大生マルチプレーヤーだった!
―― あるときは、新進気鋭の女優。またあるときは、映画監督。その正体は、現役女子大生マルチプレーヤーだった!
―― 今年4月、「性別適合手術」が公的医療保険適用の対象となったことが、関連メディアを中心に大きく取り上げられた。LGBTブームの昨今、「トランスジェンダー」という言葉も広く知られるようになったが、そこで行...
―― 性器形成の過程を、「男性→女性編」「女性→男性編」別にざっくりと見ていこう。
―― ついにAKB48というグループが、いや、選抜総選挙というシステムが、モンスターを生み出してしまった。今年の総選挙で念願の1位を獲得したSKE48・松井珠理奈その人である。
―― ラッパーのミュージック・ビデオで金、ウィード(大麻)、銃と並んで頻出するのが、女の尻である。ヒップホップとそれが分かちがたい関係にある理由とは――。近年の“尻アイコン”となっている人物も挙げながら、こ...
―― GAFAのような、世界的IT企業だけでなく、UberやAirbnbといった新興ITサービスが世界中を席巻し、既存のアナログ業界は大慌て。じゃあ、一体全体どうやってIT企業と戦うのかというと、実のところ...
―― 欧米を中心に問題となっている「ディープフェイク」。ディープラーニングというAI技術を駆使して作られる、フェイクポルノの被害に遭っているのは、何もセレブだけじゃない。今後はこれがリベンジポルノに使われて...
―― 夫、妻、愛人。そのうちの誰かが不幸にならない限り、その他は幸せになれない。それが不倫だ。不毛なゼロサムゲームであることは、まともな大人なら誰でも知っている。にもかかわらず、なぜ世界から不倫はなくならな...
―― 『ティファニーで朝食を』(1961年)という映画がある。主演のオードリー・ヘップバーンが長いシガレットホルダーにタバコを差して吸っている。全編タバコだらけの映画である。60~70年代に大活躍したアラン...
―― 女性は日常的に使用するが、男性には縁のないアイテム、それが生理用ナプキンである。月経のつらさを実感として理解するのは、男性にとって少々難しい。しかし、月経を支えるナプキンというアイテムにスポットを当て...
―― 男性から寄せられた生理用ナプキンに関する素朴な疑問に、ナプキンちゃん(羽付き)がズバッとお答えするよ!
―― 普段はあまり議論されない「女人禁制」が、沖ノ島の世界遺産登録や相撲をめぐるゴタゴタで話題になった。日本の悪しき伝統のようにいわれてもいるが、世界にも女人禁制スポットはたくさんある。そこで「女性差別」と...
―― 人気ロックバンド〈RADWIMPS〉(以下、RAD)が、FIFAワールドカップロシア大会のフジテレビ系テーマ曲であるシングル「カタルシスト」のカップリング曲として今年6月にリリースした「HINOMAR...
―― スイカ、カブトムシ、虫取り網。子ども時代の夏休みといったモチーフに包み隠された今回のミューズは、酒井萌衣ちゃん20歳。2017年3月にSKE48を卒業した元アイドルだ。
―― 才色兼備なイメージが強い女子アナウンサー。しかし現在、美人で賢いだけでは生きていけない業界に様変わりしている。日本テレビの水卜麻美、フジテレビの山﨑夕貴の人気の一方で、正統派美人として人気を博した加藤...
―― ハーフタイムに入ると突然渡辺謙が現れ、「世の中の文字は小さすぎて、読めないっ!」と、怒号をとばす。そしてアシスタント役の菊川怜が、不気味なほどににこやかな笑顔でサポートする……。大きな盛り上がりを見せ...
―― NHKから独立した有働由美子アナウンサーを『NEWS ZERO』に迎え入れた日本テレビが、早くも次の一手を打ってきた。テレビ関係者が、こう耳打ちする。 「8月上旬にジャーナリストの池上彰と元フジテ...
―― 25歳で7大陸最高峰世界最年少登頂記録を樹立した、世界的なアルピニストの野口健。そんな彼は今、富士山の清掃活動だけでなく、ヒマラヤの麓の村で森林再生に取り組んでいる。
―― 今年に入り、ヒップホップ界のアーティストが大麻やドラッグの所持・使用などで逮捕される事件が続いている。ここ数年のラップ・ブームによりシーンは盛り上がっていたように見えたが、現在、戦々恐々としているラッ...
―― 表紙4回目と過去最多登場かもしれない都丸紗也華さん。そろそろおしゃべりするネタも尽きてきましたが、最近痩せました? 顔つきがシャープになった気が。