> カルチャーの検索結果

カルチャー の検索結果

連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第40回

Google+が真に狙い定めるはフェイスブックよりツイッター!

―― ──激変するITビジネス&カルチャーの深層を抉る! Google+参戦で激化する...

Google+が真に狙い定めるはフェイスブックよりツイッター!
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【ハメ撮りAVのインパクト】──手持ちDVカメラが炙り出すハダカの人間たちを見よ!

―― 『由美香』から『監督失格』まで、AV的想像力がカルチャーを牽引した瞬間に注目。 ...

【ハメ撮りAVのインパクト】──手持ちDVカメラが炙り出すハダカの人間たちを見よ!
第1特集
日本赤十字"義援金"の不正疑惑を問う【3】

辛口覆面作家マネー・ヘッタ・チャンが斬る「寄付金につきまとう "慈善"と"偽善"のワナ」

―― ──業界を問わず、経済にまつわる世の中のカラクリを童話仕立てに暴露することで話題...

辛口覆面作家マネー・ヘッタ・チャンが斬る「寄付金につきまとう
第1特集

September 2011

―― ヤクザ、アウトロー、闇業者──日本を動かしているのはこいつらだ!! 日本の<...

September 2011
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第16回

『リトル・ピープルの時代』

―― ──既得権益がはびこり、レッドオーシャンが広がる批評界よ、さようなら!ジェノサイ...

『リトル・ピープルの時代』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第14回──【DRAMA編2】

相武紗季と速水もこみちの健闘もむなしく、脚本が途中で息切れしてしまった『リバウンド』

―― ■香取慎吾主演月9、舞台は結婚相談所 『幸せになろうよ』 演出/澤田鎌作ほか 脚...

相武紗季と速水もこみちの健闘もむなしく、脚本が途中で息切れしてしまった『リバウンド』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第14回──【DRAMA編1】

性欲への異常なこだわりが出色! 『鈴木先生』の気持ち悪さは、最高に気持ち良い!!

―― ■視聴率20%超えの人気作完結編 『JIN-仁-』 原作/村上もとか 演出/平川...

性欲への異常なこだわりが出色! 『鈴木先生』の気持ち悪さは、最高に気持ち良い!!
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第14回──【COMIC編2】

ケータイ小説的モノローグとチープな敵役で残念な出来 『悪魔とラブソング』

―― ■天狗と高校青春ライフが同居する少女マンガ 『町でうわさの天狗の子』(8巻) 作...

ケータイ小説的モノローグとチープな敵役で残念な出来 『悪魔とラブソング』
第1特集
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第14回──【COMIC編1】

「もしも『ドラゴン桜』の三田紀房が『もしドラ』を読んだら」......『砂の栄冠』は下手な二次創作レベル!?

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

「もしも『ドラゴン桜』の三田紀房が『もしドラ』を読んだら」......『砂の栄冠』は下手な二次創作レベル!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第14回──【MOVIE編】

まるでアメコミ版『ビバリーヒルズ高校白書』!? 『X-MEN ファースト・ジェネレーション』のナイーブさとは?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

まるでアメコミ版『ビバリーヒルズ高校白書』!? 『X-MEN ファースト・ジェネレーション』のナイーブさとは?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第14回──【NOVEL編】

4年ぶり10作目最新刊刊行記念!? なぜ『ハルヒ』シリーズはゼロ年代に人気を勝ち取れたのか

―― 「CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評」とは? 本誌連載陣でもある批評家...

4年ぶり10作目最新刊刊行記念!? なぜ『ハルヒ』シリーズはゼロ年代に人気を勝ち取れたのか
第1特集
『コクリコ坂から』はジブリを救えるのか?【2】

宮台真司が語る『コクリコ坂から』と父性の関係──不自由を引き受けた先にある希望と未来

―― ──本誌連載陣であり、映画フリークとしても知られる社会学者・宮台真司氏に、社会学...

宮台真司が語る『コクリコ坂から』と父性の関係──不自由を引き受けた先にある希望と未来
第1特集
『コクリコ坂から』はジブリを救えるのか?【1】

スタジオジブリはもう死に体!? 関係者も嘆く国民的アニメスタジオの危機

―― ──宮崎駿監督の実子である宮崎吾朗氏が監督を務め、物議をかもした『ゲド戦記』から...

スタジオジブリはもう死に体!? 関係者も嘆く国民的アニメスタジオの危機
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【名人が語るゲームの裏側】──ゲーム業界の内実を描いた作品を高橋名人が見てみると?

―― ファミコンの立役者である高橋名人が、ライトノベル、マンガ、ゲームで描かれる同業界...

【名人が語るゲームの裏側】──ゲーム業界の内実を描いた作品を高橋名人が見てみると?
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【揺れる時代の身体表現】──カラダを駆使して時代を切り拓くパフォーマンスに注目!

―― アタマで考えても答えの出にくいこのご時世、感じたら動き出すことも大事。 ナマの感...

【揺れる時代の身体表現】──カラダを駆使して時代を切り拓くパフォーマンスに注目!
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第39回

ニューヨークのフードトラックが象徴する飲食業界の未来って?

―― ──激変するITビジネス&カルチャーの深層を抉る! キッチンカーのアカウントに「...

ニューヨークのフードトラックが象徴する飲食業界の未来って?
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【3Dがもたらす未来予想図】──技術の発展は、人類に何を与えてくれるのか?

―― ──2010年から新たな局面に入った3D技術、その真価と正しい使い道を考える。 ...

【3Dがもたらす未来予想図】──技術の発展は、人類に何を与えてくれるのか?
ニュース

August 2011

―― 誰もが知ってるあのブームの裏に、誰も知らないキケン情報が!! ブームの闇、暴...

August 2011
ニュース
プレミア限定公開記事

ニコニコ動画は震災をどう伝えたのか?~ニコ動が踏み出した、ネット時代の報道番組の作り方~

――  あの、2ちゃんねる元管理人ひろゆき氏も取締役に名を連ねる、株式会社ドワンゴの...

ニコニコ動画は震災をどう伝えたのか?~ニコ動が踏み出した、ネット時代の報道番組の作り方~
第2特集
それでもグーグルを使いますか?【2】

電通、博報堂、そしてグーグルを渡り歩いた男が語る「広告の民主化とグーグル広告の功罪」

―― 高広伯彦氏。(撮影/佃大平) ──グーグルの原動力を支えるのは、高度な検索エンジ...

電通、博報堂、そしてグーグルを渡り歩いた男が語る「広告の民主化とグーグル広告の功罪」
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第15回

堀江貴文実刑確定に抗議する

―― 既得権益がはびこり、レッドオーシャンが広がる批評界よ、さようなら! ジェノサイズ...

堀江貴文実刑確定に抗議する
第1特集
現代にも伝わる皇族の怨霊伝説【1】

大魔王"天皇"崇徳院はなぜ怨霊になった? 「天皇の呪いで国家転覆!?」 密かに好まれる"皇室怨霊本"

―― ──井沢元彦の『逆説の日本史』シリーズや、竹田恒泰の『怨霊になった天皇』など、古...

大魔王
第1特集
タブー破りのミュージシャン自伝【1】

伝説のジャズメンは、みんなドラッグが大好き!? ジャンキー、奇人、ギャングスタ......音楽家のヤバすぎる自伝・評伝

―― ──ドラッグを創作の源とした末に廃人になったジャズ・ミュージシャン、敵対グループ...

伝説のジャズメンは、みんなドラッグが大好き!? ジャンキー、奇人、ギャングスタ......音楽家のヤバすぎる自伝・評伝
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【「名言力」で見る芸人番組】──バラエティに食傷気味の人にこそ、新機軸をサジェスト

―― ベストセラー『名言力』の著者が選ぶ、芸人たちのパンチライン! 芸人がマジになって...

【「名言力」で見る芸人番組】──バラエティに食傷気味の人にこそ、新機軸をサジェスト
第1特集
DVから身を守る福音書【2】

性風俗研究家兼古本蒐集家・松沢呉一が選定! DVを"プレイ"として楽しむための本

―― ――「玉置さんが青田さんにしたという剃髪は、欧米ではファッションの最先端。剃髪は...

性風俗研究家兼古本蒐集家・松沢呉一が選定! DVを
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【拡張恋愛のABC】──テクノロジーによって進化する、恋愛の3ステップの最新系

―― 最新技術によって恋愛はどう変わるのか!? 拡張現実ならぬ拡張恋愛のA(キス)、B...

【拡張恋愛のABC】──テクノロジーによって進化する、恋愛の3ステップの最新系
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第13回──【COMIC編2】

コマの間から匂い立つ感情 『青い花』が描く、性欲込みの女性同士の恋愛とは?

―― ■百合と女子高と江ノ電と 『青い花』(6巻) 作/志村貴子 掲載/「エロティクス...

コマの間から匂い立つ感情 『青い花』が描く、性欲込みの女性同士の恋愛とは?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第13回──【COMIC編1】

"やり過ぎ"なのが魅力! 西尾維新の『めだかボックス』はアンチ「少年ジャンプ」だ!!

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第13回──【MOVIE編2】

三浦春馬は秀逸ながら......ポップさに欠けた薄味で単調な『東京公園』

―― 2011年7月号 MOVIEクロスレビュー ■なぜ今!? 中上健次作品、久々の実...

三浦春馬は秀逸ながら......ポップさに欠けた薄味で単調な『東京公園』
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第13回──【MOVIE編1】

『パラダイス・キス』の原作クラッシュぶりはかなり悪質!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

『パラダイス・キス』の原作クラッシュぶりはかなり悪質!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第13回──【ANIMATION編】

『星を追う子ども』のジブリ劣化コピーっぷりは、ちょっとやり過ぎた「実験」だった!?

―― ──大人も楽しめる日本のハイクオリティ・サブカルチャーのひとつ、アニメーション。...

『星を追う子ども』のジブリ劣化コピーっぷりは、ちょっとやり過ぎた「実験」だった!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第13回──【MUSIC編】

完全に社会現象化したAKB48、3rdアルバムは初のオリジナルアルバムで自分たちの物語を歌い上げる!

―― 「CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評」とは? 本誌連載陣でもある批評家...

完全に社会現象化したAKB48、3rdアルバムは初のオリジナルアルバムで自分たちの物語を歌い上げる!
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【今年の夏に乗りたい波】──猛暑を乗り切るためのクールな遊び

―― "波"に深い意味はございません。当コーナーでは、この夏似合いそうな楽しみ方をご提...

【今年の夏に乗りたい波】──猛暑を乗り切るためのクールな遊び
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第38回

産業構造変われば政府変わる? ガバメント2.0待望論!

―― ──激変するITビジネス&カルチャーの深層を抉る! 行政サービスを手元で好きなよ...

産業構造変われば政府変わる? ガバメント2.0待望論!
連載

July 2011

―― 日本の真相と深層をたっぷりと味わう!! タブー破りの本100冊 グーグルは...

July 2011
ニュース
戦々恐々とする芸能人たち

関東連合壊滅に着手した警察 あの有名人の"闇"も炙り出す!?

―― 『龍宮城 歌舞伎町マフィア最新ファイル』。  市川海老蔵殴打事件に関係した「関東...

関東連合壊滅に着手した警察 あの有名人の
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【新宿二丁目グルメ】──"男の味"を堪能できる、知る人ぞ知る名店マップ

―― ──小誌ゲイライターが二丁目の深部にまで踏み込んでリサーチした、選りすぐりの"二...

【新宿二丁目グルメ】──
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【乙女趣味男子のススメ】──日常でときめくための、新ジャンルな趣味提案

―― ──少女のすなる"乙女趣味"、男もしてみむとてするなり──成人男性が楽しめる少々...

【乙女趣味男子のススメ】──日常でときめくための、新ジャンルな趣味提案
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【近未来の原子力ヒーロー】──正義の味方のアトミックなパワーに刮目せよ!

―― ──3・11以降、反原発のムードが高まっているけれど、原子力を糧に悪と戦う近未来...

【近未来の原子力ヒーロー】──正義の味方のアトミックなパワーに刮目せよ!
第1特集
マニア風俗の怪しい魅力【2】

副編Yが挑む!! 角川慶子が評する!! 都内四大マニアック風俗(秘)探訪

―― ──泣く子も黙るマニア店を、2人の変態が勝手にレビューいたします!! 副編Y(3...

副編Yが挑む!!  角川慶子が評する!! 都内四大マニアック風俗(秘)探訪
連載
宇野常寛の批評のブルーオーシャン 第14回

震災から考える──2

―― 『闘う日本 東日本大震災1カ月の全記録』  3月11日の東日本大震災から、早1カ...

震災から考える──2
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【ANIME編】

男の娘や男装女子が主役の『放浪息子』はもはや国民的アニメ!?

―― 2011年6月号 ANIMATIONクロスレビュー ■メカと美少女と学園ハーレム...

男の娘や男装女子が主役の『放浪息子』はもはや国民的アニメ!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【ANIMATION編】

無惨なまでに空回りした『フラクタル』のヤマカンが抱える一番の問題とは......?

―― ──大人も楽しめる日本のハイクオリティ・サブカルチャーのひとつ、アニメーション。...

無惨なまでに空回りした『フラクタル』のヤマカンが抱える一番の問題とは......?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【COMIC編】

大団円を迎えた『桜蘭高校ホスト部』のデリケートさを欠いたチョロい結末

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

大団円を迎えた『桜蘭高校ホスト部』のデリケートさを欠いたチョロい結末
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【COMIC編】

前作の実写映画も公開される『続・星守る犬』は、傲慢さとグロテスクさでいっぱい!?

―― ──趣味の細分化が進み、ますます男女の垣根がなくなりつつある"マンガ"。いくら売...

前作の実写映画も公開される『続・星守る犬』は、傲慢さとグロテスクさでいっぱい!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【MOVIE編】

入江悠×神聖かまってちゃんの『劇場版 神聖かまってちゃん』はファンムービーにも徹しきれず!?

―― ──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映...

入江悠×神聖かまってちゃんの『劇場版 神聖かまってちゃん』はファンムービーにも徹しきれず!?
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【ANIME編】

深夜の魔法少女アニメはなぜ久々に熱狂を生む作品になったか? その真の実力を問う!

―― 「CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評」とは? 本誌連載陣でもある批評家...

深夜の魔法少女アニメはなぜ久々に熱狂を生む作品になったか? その真の実力を問う!
ニュース
東方神起はファッション誌がお好き?

日韓所属事務所・レコード会社、三つ巴でK-POP ブームの危機!?

―― ――2010年夏から火がつき、盛り上がりが続いているK-POPブーム。今春も、人...

日韓所属事務所・レコード会社、三つ巴でK-POP ブームの危機!?
連載
佐々木俊尚の「ITインサイド・レポート」 第37回

GoogleTVにアプリが載る日、世界各国の産業構造が変わる!?

―― ──激変するITビジネス&カルチャーの深層を抉る! 「世界のテレビが、変わります...

GoogleTVにアプリが載る日、世界各国の産業構造が変わる!?
連載

June 2011

―― ニュース番組も隠蔽する!! 危険な業界【禁】事件 "反原発"芸術は原発を変...

June 2011
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ