サイゾーpremium  > 限定  > ニコニコ動画は震災をどう伝えたのか?~ニ...

1108_niconico.jpg

 あの、2ちゃんねる元管理人ひろゆき氏も取締役に名を連ねる、株式会社ドワンゴの関連企業、株式会社ニワンゴによって運営され、2006年にサービス開始。いまや会員数2180万人、有料のプレミア会員数も126万人を超え、10年には念願の黒字化も達成した「ニコニコ動画」で見ることができる数々の番組や動画は、まさしくカオスだ。サブカルチャーから政治、社会問題など、ありとあらゆるものを取り込み、ユーザーがそれを眺め、コメントを書き込んでいくその姿は、かつては2ちゃんねるがそうであったように、今や日本的なインターネット世界のひとつの縮図となっている......。

 本誌サイゾーは、2011年5月号において、特集企画「ニコニコ動画は日本を変えるか!?」を記事化した。この特集では、ニコニコ動画が3.11以後、どのように震災や原発問題を伝えてきたのかという点において、実際に配信された番組を振り返りながら、「エンタメ系」ではない「政治・討論系」という"カタいニコ動"という新たな面の成り立ちにまで踏み込み、ニコ動が持つメディアとしての可能性について触れている。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ