サイゾーpremium  > 連載  > 稲田豊史の「オトメゴコロ乱読修行」  > オトメゴコロ乱読修行【57】/【生理ちゃん】が男性にもたらした功績
連載
オトメゴコロ乱読修行【57】

男性のフェミ警戒心を“ヘタウマ”で拭い去った『生理ちゃん』の功績

+お気に入りに追加

――サブカルを中心に社会問題までを幅広く分析するライター・稲田豊史が、映画、小説、マンガ、アニメなどフィクションをテキストに、超絶難解な乙女心を分析。

1912_seirichan_main_1c_200.jpg

 第23回手塚治虫文化賞短編賞を受賞したマンガ『生理ちゃん』が実写映画化され、原作に再び注目が集まっている。女性の生理(月のもの)がゆるキャラ風に擬人化された“生理ちゃん”が、さまざまな女性の前に現れるオムニバスギャグだ。

 生理ちゃんは、生理痛、貧血、眠気、むくみ、イライラ、ネガティブ思考などが可視化・象徴化された存在。月に一度「来ちゃった」と言って女性たちの前に突然訪れては、下っ腹をグーで殴り、クロロホルムを嗅がせて眠気を誘い、ぶっとい注射で大量に採血して貧血に至らせる。

 生理ちゃんは、女性たちのここ一番の大事な仕事やデートを嫌なタイミングで邪魔する。女性はそれを拒むことができず黙って耐え抜くが、男性はそんなことを知る由もない。この点、女性読者に圧倒的共感を得た。

 本作は男性に対する啓蒙的役割も担う。しかもその方法が、男性に警戒されがちな「鬼フェミ豪速球のエッセイby女性論客」ではなく、ポップなタッチのヘタウママンガ形式なのが、ミソだ。

“啓蒙”と聞いて警戒心を強めるあなた(男性)たちのなかには、「生理がつらいことの可視化なんぞ、一度言えばわかる。連載マンガで何度もしつこく言う必要なくね?」と(読みもせず)思うかもしれない。しかし、それでもあなたは読むべきだ。神回である第10回、第12回、第19回だけでも。

 第10回は、沖縄旅行に来た大学生とおぼしきカップルの話。行きの飛行機で彼女に生理が訪れる。彼女は彼に「ちょっとゆっくりな旅行にしたいかも……」と遠慮がちに詫びるが、ピュアで無邪気な男はまるでわかっていない。事前に調べておいたかき氷屋にインスタ目的で行き(生理中に体を冷やすのはNG)、生理で横になりたい彼女を元気づけようと(あくまで無知の善意で)散歩に連れていく。夜は性欲が抑えきれず、「タオルを敷けば大丈夫だよ」と言って迫り、拒否られる。

 その夜、彼は生理ちゃんに連れられ夜の浜辺で自分の無知を反省するが、性懲りもなく翌日スキューバに行こうと彼女を誘い、揉める。彼女は彼の無知に呆れ、彼は「せっかくだし」「楽しくやろうよ」を繰り返し、ケンカになるのだ。

 第12回は、ある小学校の5年生の教室。保健体育の授業で4人の女性が生理の講師として訪れ、担任の男性教師にクイズを出す。「家にいる奥さんに生理ちゃんが来てます。なにを買って帰ったら喜ばれるでしょう?」。4人は「貼るカイロ」「ホットはちみつレモン」「鉄分ドリンク」と口々に言う。「じゃあ、うちの奥さんにはなにを買って帰れば……?」と無邪気に聞く男性教師に、講師は言う。「奥さんに聞け」。

 生徒からは「ぼく生理ちゃんでつらい人がいたら助けるよ!」「わたしも生理ちゃんのこと、恥ずかしがらずに話すようにする!」と行儀のいい意見が出て収まる……と思いきや、講師のひとりが遮る。「ごめん、そうじゃない」。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2024年8月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ