サイゾーpremium  > 連載  > AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【6】
連載
AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【6】

【grooveman Spot】アナログでしか出せない音を知る!

+お気に入りに追加

――クリエイティブを学び取れ! 気鋭のDTM女子による音楽道場破り

2112_P116-117_02_520.jpg
(写真/河本悠貴)

[今月のゲスト]

grooveman Spot(ぐるーゔまん・すぽっと)
1978年、宮城県生まれ。DJ/ビートメイカー/プロデューサー。ヒップホップグループ〈ENBULL〉のメンバー。天性のセンスとヒップホップで培った巧みなトラックメイクスキルの合わせ技は唯一無二。ジャンルにとらわれない制作スタイルに加え、魅惑のメロディメイカーでもある。
Twitter〈@groovemanspot
Instagram〈@groovemanspot

一気に寒くなってきました。でも、最高のグルーヴでクリエイター魂に火をつけてくださるDJ/プロデューサー、grooveman Spot(以下、グルスポ)さんにお話をうかがえば、制作意欲もほっかほか! というわけで、仙台を拠点に活動されるグルスポさんにお越しいただきました。

AmamiyaMaako(以下、M) グルスポさんがDJを始められたきっかけは何だったんでしょうか?

grooveman Spot(以下、g) 小学校5年生くらいのときですかね、光GENJIに憧れてローラースケートで学校に行ったら怒られ、中学でMCハマーにハマってブラックミュージックにのめり込み、高校からレコードを買い始めたのがきっかけです。こう見えて、もともとはDJではなくダンサーをやっていたんですよ。

M 今は仙台にお住まいですが、東京で活動されていた時期もあったんですよね?

g 1MC(U-ZIPPLAIN)+1DJの〈ENBULL〉というラップグループで活動していたんですが、「東京で勝負しよう」ということで、22~23歳の頃に上京して、11年くらいは東京にいました。

M 制作に興味を持ち始めたのは?

g まさか自分がトラックメイキングをする側になるなんて、考えてもなかったんですよ。それが、DJで使っていたミキサーにサンプリングしてループさせられる機能が付いていまして、そこからなんとなく興味を持ち始めて、AKAIのMPC 2000を購入し、本格的にやってみようと。それが19歳くらいでしたかね。

M グルスポさんはご自身の作品もリリースされて、他アーティストに楽曲を提供したり、リミックスなども数多く手がけられていますが、自分の作品と他者への提供では、感覚って変わるものですか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年2月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【Palette Parade】新メンバーが加入して勢いが加速中!
    • 【Charlu】国内のヒップホップ・シーンに風穴を開けた才女の眺望
    • 【田野優花×かれしちゃん】人気コスプレイヤーが体験したファーストキスの味は?
    • 【BAKU】琴線に触れるサウンドとの邂逅を促す匠のスキル
    • 【沖田臥竜×藤井道人】記録的ヒットで第二幕を閉じた快作

連載

    • 【マルサの女】いくみ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【工藤スミレ】秘蔵カット公開!
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【橘和奈】和洋折衷グラビア
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ