サイゾーpremium  > 連載  > 高須基仁の「わたしは貝になりたい」  > 『トラブルなう』で嘘が露呈した久田将義よ...
連載
高須基仁の暴言・放言・妄言録 私は貝になりたい 第67回

『トラブルなう』で嘘が露呈した久田将義よ、 おまえを全力で守るぞ!

+お気に入りに追加

「しゃべるな!」と言われたことを、あちこちでしゃべりまくり、命まで狙われたこともあるというタカス。周囲から怒られる度に「貝になる」と誓うのだが、その方言癖はいまだ健在だ。

1106_takasu.jpg
4月10日、格闘技「HEARTSCRUSH(ハーツクラッシュ)」の大会が新木場ファーストリングで行われ、約500名の観客が集まった。東日本大震災のチャリティーを兼ねており、大会前に全員で黙祷を捧げた。5月4日にもチャリティー大会を行わせてもらった。

「実話ナックルズ」(ミリオン出版)の発行人である久田将義が『トラブルなう』(同)を出版し、そのインタビューが「サイゾー」5月号に掲載された。その中に2つ誤りがある。まずひとつ目、「ヤクザにはとらやの羊羹を持っていけ」というルールをつくったのは私である。それをあたかも自分がつくったように語るのは、インチキの極み。2つ目、私が他誌と久田の雑誌に二重投稿したと言っていたが、事実誤認だ。私は「週刊文春」と「噂の眞相」の2誌に、島田陽子の借金地獄の擁護記事を出したのだ。しかも、それはなんの問題もない。なぜなら岡留(安則・元「噂の眞相」編集長)は金を払わずに記事にした。当時「週刊文春」編集長の花田紀凱氏は10万円ほど出した。にもかかわらず岡留は「独占だと言っていたのに……」と愚痴った。それを久田はどこかで聞きつけたのだろう。編集後記で批判めいたことを書いたので、「おまえは関係ないだろう!」と殴り込んだのである。久田は間違っている。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ