―― 『ゴジラ×メカゴジラ』や『仮面ライダージオウ』(テレビ朝日系)など、数々の映画やドラマに出演してきた釈由美子がカナダのホラー映画で化ける!?
―― 近頃よく耳にするその名前。とことんポップなのに、それでいて超絶クール。緊急事態宣言で遊ベナイズムが続くのであれば、彼女のサウンドで遊ボイズムされてみようか。
―― 華やかな容姿とパフォーマンスで人気を得てきたE-girlsが解散した。メンバーだった須田アンナとYURINOはLDHを退き、YouTuberとして活動するが、その経緯とは――。
―― 下北沢のサブカル女子から芸人志望の女の子まで、何役でも演じきれる彼女が、自身を女優だと実感する瞬間とは?
―― デビューライブには100人のファンが集まったのに、次のライブの物販に並んだのは4人だけ!? デビューしたての新人アイドルグループ奮闘記。
―― 自身の主宰する劇団ゴジゲンの舞台を成田凌主演で映画化し、映画監督としても注目の松居大悟。彼が舞台の雰囲気をスクリーンでどのように表現したのか?
―― ラッパーとして、YouTuberとしても活躍するSILENT KILLA JOINTと、全国区に名を広めるビートメイカーのdhrmaのユニットによる必聴盤、ついにお披露目。
―― ソロとして活躍する3人のシンガー・ソングライターがユニットを結成。音楽シーンの清涼剤となり得るクリエイティブなEPに耳を傾ける。
―― グラビアでも活躍する多趣味な22歳。ルチャリブレに感動! 悩んだ時は滝行へ!?
―― FOD配信の過激BLが話題のドラマ『ポルノグラファー』がついに劇場版に。すっかりファン層にも認知された俳優・猪塚の覚悟と結果について聞いた。
―― 「美術手帖」(美術出版社)の「2020年代を切り開くニューカマーアーティスト100」にも選出された、注目のアーティストが作り上げる世界観の源とは?
―― ジャニーズやK-POPアイドルの振り付けを手がける傍ら、三浦大知のバックダンサーとしても注目を集めた彼らがこの10年、肌で感じてきた“ダンス文化”の変遷とは?
―― 14歳にしてミスチルにEテレにと、引っ張りだこ! コロナ禍の2020年、仕事があったおかげで濃い1年になった――!?
―― 『愛していると言ってくれ』『カルテット』など、90年代から現在に至るまでTBSのラブストーリーを生み続けた敏腕ディレクターが、2020年代に放つ恋愛映画は、ちょっとした問題作だった?