サイゾーpremium  > 特集  > 国家的JAL救済にトホホ...... "...
第1特集
民間"トップ"航空会社の栄光と悲哀

国家的JAL救済にトホホ...... "努力の勝ち組" ANA のボヤキ節

+お気に入りに追加

ANA

1952年に「日本ヘリコプター輸送」として設立。57年に、現在の社名「全日本空輸」へ。86年には、国際線に参入した。
1003_1_wide_ill_jal.jpg
何があっても救急車で助けてもらえるJALを見て、伊東信一郎・ANA社長も、悔しくて悔しくて男泣きです……。(絵/ENLIGHTENMENT)

 経営危機に陥っていた日本航空(JAL)が、1月19日に東京地裁に会社更生法の適用を申請し、とうとう経営破綻した。一方、JAL破綻で国内"民間"航空会社としてトップに立ったのは、全日本空輸(ANA)だ。同社は、世界同時不況による企業の出張抑制などもあり、2009年4〜9月期の連結決算では営業損益が282億円の赤字となったものの、同期957億円という莫大な赤字となったJALの業績を大きく上回っている。実際、国際航空運送協会によれば、昨年の航空業界全体の損失は全世界で約1兆円となっており、その中で「ANAは非常に健闘しているほう」(経済部記者)とされる。

 ただし、現在のANAの業績は、JALの不振ゆえの"棚ぼた"などではない。むしろ、血のにじむような経営努力に支えられたものなのだ。そもそも、"国策航空会社JALに対し、ANAは「期待されない弱小企業」(航空業界関係者)にすぎなかった。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ