貧困、会社人間、国家の罠......映画でわかるアメリカの暗部【中編】
―― 【前編はこちら】 『フェア・ゲーム』に見るブッシュ政権の陰謀 神保 続いて『フェア・ゲーム』です。フェア・プレーという言葉は日本でも馴染みがありますが、フェア・ゲームはそれとは意味が異なり、「標的にさ...
―― 【前編はこちら】 『フェア・ゲーム』に見るブッシュ政権の陰謀 神保 続いて『フェア・ゲーム』です。フェア・プレーという言葉は日本でも馴染みがありますが、フェア・ゲームはそれとは意味が異なり、「標的にさ...
―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 今月のゲスト 町山智浩[映画評論家] ──覚せい剤の精製に手を染める貧しき白人たち、リーマンショックの影響でリストラされ、住宅ローンが支払えなく...
―― 【前編はこちら】 【中編はこちら】 失われた20年に対する「新しい成功への道」 神保 ただ、日本には一般の有権者が選挙か世論調査以外の方法で、政治に参加したり、自分たちの政治的意思を表明する場が極端に...
―― 【前編はこちら】 財政赤字と増税……現政権が示すべきビジョン 神保 野田政権について見ていく上で、まず増税の是非について議論したいと思います。日本の消費税は現在5%。それでも日本では国民皆保険があり、...
―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 今月のゲスト 青木理[ジャーナリスト]×萱野稔人[哲学者] ──9月2日に野田政権が発足したが、これまで各政権が抱えていた財政赤字や社会保障の問題...
―― 【前編はこちら】 【中編はこちら】 日本を幸福にする「地域の価値」の再評価 神保 日本とブータンの違いは、よくわかりました。それでは、日本はどうすればブータンのような幸せな国になれるのか、そのために今...
―― 【前編はこちら】 なぜブータンの人々は幸福を感じるのか? 宮台 キーワードは"自信"です。亜細亜主義の嚆矢・岡倉天心とも親交が深いタゴールは、対華二十一箇条要求を悪しき西欧摸倣だと批判、中国の自信と日...
―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 今月のゲスト 草郷孝好[関西大学社会学部教授] ──東日本大震災から半年がたった現在、わずかではあるが復興事業は前へ進みつつあるように思われる。だ...
―― 【前編はこちら】 【中編はこちら】 悪しき民主主義に帰結するエネルギー問題の行く末 神保 最後に一点。国内に目を向けると、現在日本の首相は開き直ったように「再生可能エネルギー促進法が通らないのなら、解...
―― 【前編はこちら】 スマートグリッドはなぜ日本で浸透しない? 神保 ここからは世界に目を向けて、スマートグリッドの普及状況を見ていきたいと思います。アメリカやヨーロッパではスマートグリッドが日本より普及...
―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 今月のゲスト 高橋 洋[富士通総研経済研究所主任研究員] ──通信と電力を融合させ、より効率的に電力を供給できるシステム――それがスマートグリッド...
―― 【前編はこちら】 【中編はこちら】 ダミーはエネルギー政策をどこで見誤ったのか? 神保 日本が抱えている領土問題は、我々が理解していた話と明らかに違うことがわかりました。政府は北方領土関連で毎年億単位...
―― 【前編はこちら】 ダミー社の隠蔽体質と御用メディアのタッグ 神保 永田町を舞台に、米ソ冷戦が行われていたということですね。 宮台 大事なことは、鳩山一郎さんの世代までは愛国主義者が「対米自立」つまり自...
―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 今月のゲスト 孫崎享[元外務省国際情報局長] ──昨秋、尖閣沖で起こった中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件後、ロシアのメドヴェージェフ大統領が北...
―― 【前編はこちら】 【中編はこちら】 教科書にまで介入した国と企業の原発安全神話 神保 「夢のエネルギー」というコピーだけでは、原子力はもう売れない。だから、今度は札束を差し出すようになったと。電源三法...