> クロサカタツヤの検索結果

クロサカタツヤ の検索結果

連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第7回

角川とドワンゴが日本のコンテンツ産業と世界のヘタレを救う?

―― ――5月に発表されたKADOKAWA(旧・角川ホールディングスグループ)とドワンゴの合併は、多くの人に驚きと同時に期待も与えた。それは旧来のマスコミをネットがのみ込んだという構図だけでなく、コンテンツ...

角川とドワンゴが日本のコンテンツ産業と世界のヘタレを救う?
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第6回

実はスマホ後進国の日本――iモードとLINEのせいで日本人が断絶している?

――  猫も杓子もスマホの昨今、毎日のようにアプリや新サービス、新型スマホの話題に事欠かず、スマホビジネスは「儲かるビジネス」の代表格と見られている。ところが、スマホの普及率は、いまだ5割に届いていないのだ...

実はスマホ後進国の日本――iモードとLINEのせいで日本人が断絶している?
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第5回

「実はクルマは売れている? メーカーが栄えてもクルマ雑誌が消える不思議」

――  20世紀、日本にとっても、そして若者にとっても「クルマ」は、大きな意味を持っていた。日本車は「安くて、高性能で、壊れない」として世界市場を席巻し、日本の経済成長の一端を担った。そして若者は18歳にな...

「実はクルマは売れている? メーカーが栄えてもクルマ雑誌が消える不思議」
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第4回

「ブログを続けられるのは特殊技能!?  ブログ仕掛け人が語る個人メディアの未来」

―― 今では誰もが知っているブログ。自分で書いている人は少ないかもしれないけど、有名人のブログやまとめブログを愛読している人は多いはず。そんなブログが日本に普及するきっかけを作ったのが清田いちる氏。日本で最...

「ブログを続けられるのは特殊技能!?  ブログ仕掛け人が語る個人メディアの未来」
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第3回

ニコニコ動画を「野生の研究者」が集まる場に。新しい学会のカタチとは?

――  江渡さんは、日本科学未来館に常設展示されている『インターネット物理モデル』でも知られる、日本を代表するメディア・アーティストのおひとりですが、最近ではニコニコ動画を使った新しい研究発表の場である『ニ...

ニコニコ動画を「野生の研究者」が集まる場に。新しい学会のカタチとは?
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第2回

金爆とAKB48はマスなのか? ヒット曲がカラオケで歌われない時代の紅白の意味

―― 『NHK紅白歌合戦』といえば古き良きマスの象徴でした。しかし、初期には視聴率70%越えが当たり前だったのが、現在では40%台にまで下落。このことが「マスの崩壊」を表しているとまでいわれています。さて、...

金爆とAKB48はマスなのか? ヒット曲がカラオケで歌われない時代の紅白の意味
連載
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』第1回

マス機能を失ったテレビに変わってマスを作り出すネットの可能性

――  通信・放送業界を支援するコンサルタント・クロサカタツヤが、インターネットやテレビ業界などで、新たなマーケットを発掘・発展させている業界のトップリーダーを招き対論する、この連載。第1回は、リクルートの...

マス機能を失ったテレビに変わってマスを作り出すネットの可能性
ニュース
より楽しいビジネスを実現するために必要なこととは…

視聴率が価値なき時代のマスメディアとは!? クロサカタツヤが問う情報産業の未来像

――  本誌の読者なら「マスコミ」「マスメディア」という単語が意味するところを、なんとなくでも理解されていることでしょう。ここでの「マス」とは、国民や市民、市井の人々全般を含む、いわば一般大衆を意味します。...

視聴率が価値なき時代のマスメディアとは!? クロサカタツヤが問う情報産業の未来像
ニュース
スティーブ・ジョブズは死に際になにを思ったのか?

アップルが推し進める合同会社化のウラに節税と"植民地"強化策アリ!?

―― ――8月21日に発行された官報に掲載されたある公告が、ネット上に激震をもたらした...

アップルが推し進める合同会社化のウラに節税と
第1特集
ソフトバンクの正しい見方【3】

経営コンサルタント、経済誌編集長、内幕本の著者まで「ソフトバンクと孫正義を叩く人、ホメる人」

―― ──見方次第で180度違う姿が見えてくるソフトバンク(以下、SB)。同社の実態を...

経営コンサルタント、経済誌編集長、内幕本の著者まで「ソフトバンクと孫正義を叩く人、ホメる人」
第1特集
ソフトバンクの正しい見方【2】

ソフト販売から光の道へと続く事業の軌跡──2人の識者が語るソフトバンク事業

―― ――結局ソフトバンクとはなんの会社なのだろうか? ここでは、これまでソフトバンク...

ソフト販売から光の道へと続く事業の軌跡──2人の識者が語るソフトバンク事業
第1特集
国家が破綻すると生活はどう変わる?【4】

専門家にもどうなるかわからない!? "予測不可能"東日本大震災の、日本経済への影響

―― ──東日本大震災は、多くの経済専門家にとっても、まったくの想定外の事態だという。...

専門家にもどうなるかわからない!? 
第1特集
国家が破綻すると生活はどう変わる?【3】

「国家破綻論」は単なる終末思想──日本の財政が本当に恐れるべきものとは?

―― ──時におどろおどろしく語られる「国家破綻論」に、反射的におびえてしまうこともし...

「国家破綻論」は単なる終末思想──日本の財政が本当に恐れるべきものとは?
第1特集
IT企業のヘンな副業【3】

経営コンサルタント・クロサカタツヤ氏が語る、副業とIT企業の"なんでもやる気質"

―― ──素人には、本業とはかけ離れているように見えるビジネスでも、プロが見れば、因果...

経営コンサルタント・クロサカタツヤ氏が語る、副業とIT企業の
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ