> 特集  > 政治・経済
第1特集
サブカルを牛耳るパチンコ会社【1】

AKB48からウルトラマン、糸井重里まで ポップカルチャーを掌握するパチンコマネーの実態

―― 『エヴァンゲリオン』をはじめ、パチンコ業界と結託することでアニメ業界が潤ったのはよく知られた話だ。しかし近年、パチンコ企業は版権を購入するだけでなく、自ら出資してコンテンツを制作するようになってきた。

AKB48からウルトラマン、糸井重里まで ポップカルチャーを掌握するパチンコマネーの実態
第1特集
ネット広告で死ぬ広告代理店【3】

「コンパでは目立たない……」 レッドオーシャンと化した広告代理店社員座談会

―― 前特集までは、IT化の波が押し寄せながらも結局は電博が握る広告業界の現在を追ってきた。では、中で働く社員はこの現状をどう見ているのだろうか?ネット系広告代理店の社員を中心に、業界の周辺にいるプレイヤー...

「コンパでは目立たない……」 レッドオーシャンと化した広告代理店社員座談会
第1特集
ネット広告で死ぬ広告代理店【1】

ネット広告市場が8600億円超えで急成長 鉄槌を振るう電通と博報堂の目論見

―― 2012年、ネット広告最大手のサイバーエージェントが1411億円の売り上げを計上。ネット広告市場全体でも8600億円を超えるほどに成長している。一方、ネットなどでは「電通・博報堂はネット広告に弱く、今...

ネット広告市場が8600億円超えで急成長 鉄槌を振るう電通と博報堂の目論見
第1特集
ネット広告で死ぬ広告代理店【2】

電博は逃げ切り! サイバーが追い上げ!? 広告代理店の勝ち馬企業をオッズで大予想

―― ネット広告代理店の出現で、広告業界の構造にも変化が訪れてきている。生き馬の目を抜く業界の中で、どこが生き残り、どこが潰れていくのか? 業界関係者の話を元に、生きる会社・死ぬ会社の倍率を勝手に予想してみ...

電博は逃げ切り! サイバーが追い上げ!? 広告代理店の勝ち馬企業をオッズで大予想
第1特集
海外セレブの投資マネー

ウィル・スミスもジャスティン・ビーバーも! シリコンバレーを支える海外セレブの投資マネー

―― アメリカ・シリコンバレーを中心に、いま世界のあちこちでスタートアップ企業が新しいウェブサービスをリリースしている。成功するもの、ダメになるものさまざまあるが、そうした新しいものを生み出す文化を支えてい...

ウィル・スミスもジャスティン・ビーバーも! シリコンバレーを支える海外セレブの投資マネー
第1特集
アイドルビジネス最前線【3】

初期投資は200万円! ポスティング業者が殴り込み!KGY40Jr.のビジネスモデル

―― 千葉県鎌ヶ谷市を盛り上げることをコンセプトに発足された「KGY40Jr.」。そのライブで、ひときわ目立っているのが、プロデューサーの皮茶パパだ。しかも、このいち地下アイドルが今年3月にエイベックスから...

初期投資は200万円! ポスティング業者が殴り込み!KGY40Jr.のビジネスモデル
第1特集
アイドルビジネス最前線【2】

秋元康の商魂たくましい アイドルビジネスの裏

―― 各芸能事務所のように今後の責任を負う必要はなく、好き勝手にAKBグループを動かせる唯一神……ご存じ、秋元康御大。本文で触れた通り、メンバーを預かった各事務所が悪戦苦闘しながらマネジメント業務を行う姿を...

秋元康の商魂たくましい アイドルビジネスの裏
第1特集
アイドルビジネス最前線【1】

AKBで儲けたのは吉本だけ!? 卒業後もジリ貧状態?アイドル事務所の懐事情

―― もはや説明不要のAKB48を中心にしたアイドルブーム。その恩恵を受けるべく、ここ数年は各芸能事務所をはじめ、一般企業までもがその運営に乗り出した。しかし、ブームも昨年の後半から徐々に下火になりつつある...

AKBで儲けたのは吉本だけ!? 卒業後もジリ貧状態?アイドル事務所の懐事情
第1特集
各国首脳に見る日本企業の生死【2】

アベノミクス、TPP、韓国新政権の狙いは……日米韓の方針で生きる企業、死ぬ企業

―― ─2012年末、与党に返り咲いた安倍政権の打ち出した経済政策によって、日本はアベノミクス・バブルに沸いている。政権交代で経済政策を大きく舵切りしたことが、この好況を招く形となった。

アベノミクス、TPP、韓国新政権の狙いは……日米韓の方針で生きる企業、死ぬ企業
第1特集
各国首脳に見る日本企業の生死【1】

イオンに農協、サムスンは死を待つのみ? 各国首脳の政策に見る日本経済の展望

―― 長らく低迷にあえいでいた日本経済が、アベノミクスによって活況を呈している。トヨタは13年3月期の営業利益を1000億円上方修正し、1兆2000億円超と予想。さらに、トヨタに加えホンダや日産といった自動...

イオンに農協、サムスンは死を待つのみ? 各国首脳の政策に見る日本経済の展望
第1特集
オタク産業が日本を救う!?

角川書店社長×ブシロード社長 立てよオタク! 運命の邂逅 オタク社長”頂上”対談 

―― 日本経済の低迷が叫ばれていた近年、その中でマンガやアニメといった、いわゆる”オタク産業”は、日本を代表するコンテンツへと着実に成長を遂げた。そこへ綺羅星のごとく現れたのが、株式会社ブシロード。同社社長...

角川書店社長×ブシロード社長 立てよオタク! 運命の邂逅 オタク社長”頂上”対談 
サイゾープレミアム

2025年5月号

NEWS SOURCE

連載

サイゾーパブリシティ