「経済学」しか知らない 経済学者が語る現実経済
神保 今回は「相手がアメリカであること」に加えて、中身が「自由貿易」だからなかなか誰も全否定できない面があり、それだけにタチが悪いのだと思います。なぜ日本では自由貿易に対する強い信頼があり、問題点が指摘されないのでしょうか?
宮台 自由貿易礼賛や自由市場礼賛は、経済学者の病弊ともいえますね。
「経済学」しか知らない 経済学者が語る現実経済
神保 今回は「相手がアメリカであること」に加えて、中身が「自由貿易」だからなかなか誰も全否定できない面があり、それだけにタチが悪いのだと思います。なぜ日本では自由貿易に対する強い信頼があり、問題点が指摘されないのでしょうか?
宮台 自由貿易礼賛や自由市場礼賛は、経済学者の病弊ともいえますね。
1
2011.3.19
2
2013.3.10
3
2009.1.18
4
2009.1.18
5
2025.6.27
6
2009.11.18
7
2014.4.27
8
2008.12.18
9
2025.7.17
10
2015.3.18