サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 【みのもんた】が復権画策も失敗、来年はテレビから消える?
ニュース
【premium限定ニュース】

みのもんたが復権画策も失敗、来年はテレビから消える?

+お気に入りに追加
1512minomontas.jpg
『敗者の報道』(TAC出版)

 V6が出演し、1997年から2008年まで放送されていた人気バラエティ番組『学校へ行こう!』(TBS系)が、11月3日に一夜限りで復活、平均視聴率17.8%の高視聴率をマークした。

 7年ぶりの放送に、視聴者からも「ええ番組やこれは」「感動した」と絶賛の嵐だった。

 放送後にはレギュラー化を望む声も多数寄せられたというが、それをチャンスとばかりに「復権」を画策していたのが、MCのみのもんただという。

 かつてはレギュラー番組を何本も持ち、『学校へ行こう!』放送当時には引く手あまただったみのですが、現在のレギュラーは、『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)とラジオのみ。

「テレビ局へコネ入社させた息子が窃盗容疑で逮捕されたり、女子アナのヒップを触っているかのような映像が生放送で流れたことのダメージが大きすぎた。そこでみのは、TBSに4月からの番組レギュラー化を猛烈に売り込んだようです」(芸能記者)

 みのがそこまで必死になっていたのには理由があるという。テレビ関係者がこう語る。

「じつは、頼みの綱の『秘密のケンミンSHOW』降板の話が浮上しているんです。その情報を耳にしたみのは、かなり焦っているようです。しかし、TBSサイドがV6との調整に失敗して、『学校へ行こう!』は『年末特番』で収まってしまい、かなりガックリきているとか」

 来年にはみのの姿はテレビから完全に消えるかもしれない。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ