検察改革の対象は3点「組織」「捜査」「検証機能」
神保 続いて、検察改革について指宿さんの私案を伺っていきます。まずは全体的な説明からお願いします。
指宿 大きく分けると、改革の対象は「組織」「捜査」「検証機能」の3つです。「組織」の改革で重要なのは、捜査と起訴の分離。そして、検察官の倫理規定を作ることです。手続きを透明化したところで、それを守ろうという動機づけがなければ意味がありません。
検察改革の対象は3点「組織」「捜査」「検証機能」
神保 続いて、検察改革について指宿さんの私案を伺っていきます。まずは全体的な説明からお願いします。
指宿 大きく分けると、改革の対象は「組織」「捜査」「検証機能」の3つです。「組織」の改革で重要なのは、捜査と起訴の分離。そして、検察官の倫理規定を作ることです。手続きを透明化したところで、それを守ろうという動機づけがなければ意味がありません。
1
2011.3.19
2
2025.6.27
3
2013.3.10
4
2009.1.18
5
2009.1.18
6
2009.11.18
7
2014.4.27
8
2008.12.18
9
2025.7.17
10
2015.3.18