サイゾーpremium  > 連載  > 田澤健一郎の「体育会系LGBTQ」【6】
連載
田澤健一郎の「体育会系LGBTQ」【6】

「ウリ専」のバイトでゲイを自覚した一流大学のボクサー

+お気に入りに追加

――社会に広がったLGBTQという言葉。ただし、今も昔もスポーツ全般には“マッチョ”なイメージがつきまとい、その世界においてしばしば“男らしさ”が美徳とされてきた。では、“当事者”のアスリートたちは自らのセクシュアリティとどのように向き合っているのか――。

1221_SCAN_001-2_520.jpg
(写真/佐藤将希)

「頼むから大学に行ってボクシングを続けてほしい」

海がよく見える駐車場に止めたクルマの中で、当時、高校3年生だった君塚貴人(仮名)は、母に泣きながら懇願された。自動車整備士になりたいと、すでに専門学校への進学意思を固めていた貴人。だが、インターハイに続き、国体でもボクサーとして実績を上げた貴人のもとに、東京のいわゆる一流大学からスポーツ特待生の誘いが舞い込んだのだ。

九州の小さな街にある君塚家は、父が酒に溺れ、貧しかった。母の奮闘で自分の家が成り立ち、その愛情を一身に受けていることは貴人も十分、知っていた。

「仕方がないか」

貴人は不本意ながらも大学進学の意思を固めた。

「今となっては、大学を選んで本当に正解でしたね」

30歳を迎えた貴人は、今、東京の外資系企業で忙しい日々を過ごしている。仕事はハードだが、成果を出せば報酬は高い。自動車整備士は「子どもの頃にクルマが好きだったから」が志望理由。正直、あまり深く考えていなかった。東京に出てきて、さまざまな人と出会い、田舎とは別の世界を知ってたどり着いた今の生活。母への感謝は感じている。

ボクシングは大学卒業を機にやめた。全国上位の成績も残したが、プロやオリンピックを目指す選手たちと自分の差は、ランキングでは測れないものがあると感じた。

「例えば村田諒太のような選手って、同じ階級、同じくらいの体重なのに、パンチの威力が違いすぎるんですよ。拳が重くて一発一発のダメージが大きい。ヤバすぎて試合なんかしたくない(笑)」

さらには「センス」という天性の素養。

「井上尚弥なんかそうですけど、世界チャンピオンになれる選手って、パンチを一番効くタイミングで確実に打てる。これは磨けない力だと思います」

身長が高く、「イケメン」という言葉がよく似合う貴人。ボクシングをやめた理由をあっけらかんと話す様子からは、競技への執着は感じない。考えてみると、高校時代も母に懇願されなければ、そこで競技をやめるつもりだったのだ。

「6歳から水泳を始めて、小学校では野球もやっていました。中学は剣道部。どれも始めたのは仲のいい友達がやっていたから、くらいの理由です。ボクシングを始めたのも、剣道部時代の友達の親に『お前はボクシングに向いているから、高校の指導者を紹介してやる』と言われたのがきっかけ」

本人いわく「負けず嫌い」ではあったが、特別スポーツに思い入れがあったわけではないのかもしれない。しかし、神様は不公平なもので、軽い気持ちで始めたどの競技でも貴人はすぐに好結果を出した。根本的に運動神経が人並み以上だったのだろう。

「大学生になると、人によっては大人みたいに超楽しそうに遊んでいるわけです。それが羨ましくて。自分はといえば、苦しい減量はあるし、毎週のようにリーグ戦や大会があって、まったく遊べない。ある日、『なんでオレ、殴り合いなんかしているんだ?』とむなしくなったんですよね。自分の限界もなんとなくわかってきたし、特待生だから部活は卒業までやめないけど、ボクシングは大学までと決めました」

ただ、決断に影響を及ぼすほど「遊び」に心を惹かれたのは、ボクシングに対する情熱の薄れだけが理由ではなかった。貴人は「夜の街」で、本当の自分、ゲイである自分に気づいていたのだ。

何人もの女性と付き合い数多くの男性とも寝た

「特待生なので授業料の心配はないのですが、生活費や遊ぶお金の余裕はなかったんですよね。それで大学1年のときに、ウリ専のバイトを始めたんです」

ウリ専、すなわちゲイに体を売る男娼である。

「バイトに選んだ深い理由はなくて、単に高収入バイトを探していたら出てきた感じ。エッチするだけでお金もらえるならラクでいいじゃん、くらいのノリでした。オジさんにチューするのだけは、最初は嫌だったけど」

とはいえ、当時の貴人にゲイという自覚はない。イケメンでスポーツ万能、当然ながら中高時代はモテるほうで、何人もの女性と付き合い、セックスもした。初体験は中2である。ある意味、普通の恋愛と性の経験を歩んできたにもかかわらず、「ウリ」に抵抗感がなかったというのは驚きである。

「今思えば、高校のときもお風呂で男のチンチンに目がいってしまうとか、ゲイっぽい兆候もあったんですけどね」

だからこそ、すんなりと「ウリ」もできてしまったのだろうか。

「バイトをするうちに(新宿)2丁目の知り合いもできて、よく飲みにいくようになったんです。それがすごく楽しくて、『男とも付き合えるんじゃないの?』なんて言われるようになりました。その気になったらだんだん男がかわいく見えてきて、好みのタイプもできて、『あ、オレいけるじゃん』と思えてきたんですよね。それではっきり自分がゲイだと認識しました」

中高と何人もの彼女がいた貴人だが、「好き」という本気の恋愛感情を抱くことはまれ。「大体3カ月くらいで飽きて別れて、別の人と付き合う」ことを繰り返していたという。それも本質がゲイゆえだったのか。

「男に関しても最初は同じだったんですよ。大学2年のとき、初めて彼氏ができたけど、どこで知り合ったかも忘れてしまいました。若くて性欲も強かったから、ヤリすぎて覚えていないんですよ。とにかく気持ちよくて楽しかった。女の子と遊ぶのとは違い、デートしてゴハン食べて……なんて面倒くささはなくて、『とりあえずしよう』みたいなノリもラクだったし。だから、家族や友達にカミングアウトすることに葛藤はあっても、自分がゲイであること自体には葛藤はありませんでした」

今はそんな時代を過ぎ、「本当に好きな人」と付き合い、愛を深める充実感も知った。

「今のパートナーも、見た目はまったく好みではないですからね。でも、一緒にいて落ち着くんです」

「仕事に性は関係ない」と、会社ではゲイであることを公にしていない。母など家族にもカミングアウトはまだだ。

「子どものこともありますからね……子どもは欲しいんですよ。いわゆる“おこげ(男性同性愛者と親密な関係を持とうとする女性異性愛者)〟”友達が多くて、『ゲイしか無理』ってコもいるから、『偽装結婚して子ども産んでよ』なんて冗談で話したりしますけどね。今も女性とエッチするだけなら、できるから」

そんなことを話す貴人には、どこか根っからの遊び人のような痛快さも感じる。ゲイであることに最初からそれほど悩まず、洒脱に楽しめるマインド。これまで取材してきたゲイのアスリートたちは、自分をゲイと認めること自体に深く悩んでいたケースも少なくなかった。遊ぶどころか、男性のパートナーや性交を求めるようになるまでも、かなりの時間を要したアスリートもいた。貴人のようなケースは珍しい部類に入るのではないだろうか。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ