サイゾーpremium  > 特集  > 企業裏事情  > 【森口尚史】は陰謀に巻き込まれた!?

──12年10月、読売新聞により「iPS細胞を使った世界初の心筋移植手術を6例実施した」と大々的に報じられた森口氏。ところがすぐに多くの疑義が提起され、同新聞は「森口氏の説明は虚偽」とし、一連の記事を誤報とした。すると、森口氏は世間から猛バッシングを受け、ボロボロに。しかし、「もう黙ってはいられない。大学もマスコミもふざけるな」と森口氏は反撃の狼煙を上げた!

1302_moriguchi.jpg
(写真/田中まこと)

──そもそも今回の騒動の発端ってなんだと思いますか?

森口 私の「お調子者」の部分が災いしたんでしょうね。

──「成功した手術は1例だけ」とおっしゃってますが、その1例目すら疑われていますよね。

森口 実は、今回の研究プロジェクトは米軍がらみの某団体から助成金をもらってやっていたんです。1例目の手術は11年6月2日に行われて、我々のチームとしては、その6カ月後、要は11年の年末に患者さんの容体が安定していたら公表するつもりでしたが、関係者は「まだ出すな」と。それで、今年の8月くらいにあらためて「公表してもいいか?」って言ったら、また「ちょっと待て」と。

──それはなぜ?

森口 たぶん2例目はまだしも、3例目の患者さんの具合が必ずしも順調ではないようだからまだ機密にしておきたかったのでしょう。ただ「待った」がかかったとき「お前の研究者としてのキャリアを考えたとき、どうやってヒトiPS細胞から良質な心筋細胞を大量培養できたのかをメインに1例目についてだけは話していい」と言われた。なのに、つい読売新聞に「6例ある」って今後の予定も含めて口走っちゃった。で、軍からすれば「森口はフライングしたのでは?」となって、ハーバード大も「そんな臨床例はない」と言い出した、と(笑)。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ