サイゾーpremium  > 連載  > 高須基仁の「全摘」―お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"   > 高須基仁の「全摘」/追悼【内田裕也】
連載
お騒がせ男の"最初で最後の懺悔録"──高須基仁 の「全摘」No.81

報いを求めず生きた内田裕也、良知組組長。それに比べ岡留は…

+お気に入りに追加

──年齢不詳、職業不明、痛風持ち……老獪タカスが、自らの五臓六腑をすする気合で過激に告白&提言

1905_takasu1905_320.jpg
「岡留安則を賑やかに送る会」に出席。本当に賑やかにすべく、気に入らないやつを殴ろうと思っていたが、誰もが私から距離を取る。常識的な集いになって、岡留も物足りなかったはずだ。

 医師で満鉄の初代総裁、外務大臣や東京市長を歴任した後藤新平の言葉「人のお世話にならぬよう 人のお世話をするよう そして、報いを求めぬよう」を信条に生きている。

 ヘアヌード全盛期、ベストセラーズ(KKベストセラーズ)、リイド社、竹書房、ワニブックスなどなど数々の出版社と組んだが、プロデューサーだった私自身は意外と儲けていない。「まずは女優に」がモットー。次に、当時、荒木経惟が「食えない」というのでカメラマンに。顧問弁護士は「すぐに印税契約にすべき」と言ったが。当時、おもちゃのトミーを退社して出版業に進出したばかりの私は、女優ファースト、カメラマンファーストで勝負をかけた。

 女優ファーストの真骨頂は島田陽子。90年代、島田は内田裕也さんと一緒に暮らしていたが、金回りが破綻して横浜の豪邸を売却し、苦労していた。ある人の紹介で私のプロデュースのもとヘアヌードを出版する決意をし、まとまった金を手にした。裕也さんとパーティで会ったときに「君が高須か、ありがとう」と言われた。裕也さんは東京都知事選出馬など、自分がやりたい放題やったために借金をつくり、島田に苦労をかけたことを知っている。ファンキーでハンサムだった彼はよくモテていたし、島田もスカッとしたいい女だった。

 当時、加納典明は情報番組のコメンテーターを務めていたが、島田のヌードをチラッと見て「鶏ガラみたいなヌード」と評した。私はマイナスもPRのうちだと目をつむったが、裕也さんはある雑誌に「ふざけんじゃない。女が裸になるとは一大事、てめえ待ってろ、家にいくぞ」というようなことを書き、加納をビビらせた。

 裕也さんは、晩年入れ歯もガタガタであんな顔になった。金があればちゃんと歯を入れるだろう。彼にとってはそんなことはどうでもよかった。人の世話にならぬよう世話をして報いを求めなかった。自ら企画し、主演した映画『コミック雑誌なんかいらない!』(1986年)ではビートたけしを起用したが、その後、たけしが映画監督になっても、たけしは裕也さんを起用しなかった。普通はギブアンドテイクで使うはずだが、恨みごとは言わない。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ