サイゾーpremium  > 特集2  > ゴシップ紙から見る【トランプ旋風】

――世界的な注目を集めるアメリカ大統領選。候補者の中で、ひときわ異彩を放っているのが共和党ドナルド・トランプだ。数々の暴言はリベラル派を中心に強く批判されていることは周知の通り。そこで今回は、日本では絶対報じられない“タブロイド的視点”でトランプを論じてみよう。

1605_3toku_1.jpg
(絵/長尾謙一郎)

 米大統領候補、ドナルド・トランプの勢いが止まらない。

 3月30日までの獲得代議員数(米CNN調べ)では739人と、対抗馬のテッド・クルーズ上院議員を大きく引き離し、依然共和党における首位をキープ。決着は7月18~21日に中西部のオハイオ州クリーブランドで開かれる共和党全国大会に持ち越される可能性が出てきたものの、予想外の「怪」進撃に、米国内は蜂の巣をつついたような騒ぎとなっている。もっとも、4月5日のウィスコンシン州での予備選は、共和党はテッド・クルーズ、民主党はバーニー・サンダースが勝利。共和党のトランプ、民主党のヒラリー・クリントンは共に敗北を喫し、トランプが共和党候補に選ばれるかは不透明となってきた。だが、依然としてアメリカのメディアでトランプの名を見ない日はなく、それどころか、テレビのチャンネルをどれだけ替えても、トランプの話題に明け暮れているような有様だ。アメリカ国民の75%がマスコミのトランプ報道の量は過剰だと感じている……などという調査結果も出たほどだ。

 一度見たら忘れられない風貌に、不自然な髪形の「ズラ疑惑」と、愉快な(?)話題には事欠かないトランプだが、実際にアメリカのメディアもトランプのハチャメチャな言動を面白がっている節すらある。ニューヨークの左派系メディア「Daily News」などはその筆頭。いくつかの記事を参照してみよう。まずは「トランプ支持者がメールで本性を現す――注意:過激な言葉遣いあり」。「Daily News」には、毎日トランプ支持者から卑猥、かつ人種差別的、同性愛者差別的、排他的なメールがわんさか届くのだが、そのほとんどは英語の体をなしておらず、さらにそれはトランプのツイッターでも同様とのこと。つまり、トランプ及びトランプ支持者はまともな英語を使えないということだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ