サイゾーpremium  > 特集  > 主婦の厳しい目で審判しました! 激安ジー...
第1特集
ユニクロ"激安帝国"がもたらす功罪【2】

主婦の厳しい目で審判しました! 激安ジーンズ品質4番勝負!!

+お気に入りに追加

 いくら安くても、品質がイマイチなら安物買いの銭失いになってしまう。節約の時代だからこそ、いいものを選びたい。そこで、ユニクロの低価格ブランドg.u.990円、ドン・キホーテ690円(共にレギュラーストレート)、ユニクロ1990円(レギュラーフィットストレート)の3本を比べてみた。

■重さ対決■

1003_1_yunikuro1.jpg

ドンキは軽い(薄い!?)

 生地が厚けりゃいいわけではないが、重量を測定。ただし、サイズがそれぞれ若干違うことに注意。g.u.はウエスト71cm股下76cm、ユニクロはウエスト70cm股下76cm、ドン・キホーテ某店では小さいサイズは売り切れだったので、ウエスト・股下は共に79cm。結果は、g.u.が590g、ユニクロ565g、ドンキが570g。ドンキは明らかに大きいのに軽いってこと!? 言い換えれば春夏向け。g.u.は綿100%ではなく、綿92%、レーヨン8%であることに秘密があるか。


ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論

NEWS SOURCE

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ