> 連載  > ビジュアルさんいらっしゃい!!
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第9回

"野郎コーラス"で男性ファンも多い、異色のパンク系バンド「メリー」

―― ガラ 俺、「ブブカ」とか「実話ナックルズ」が大好きなんですよ。Kei-Teeさんの「ブブカ」のほうの連載読んでたから、サイゾーの連載はすっげー真面目でびっくりしました。 ──ありがとうございます! ...

連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第8回

超絶ルックス&超絶演奏力、V系の理想型バンド「Versailles」

―― ──結成当初、日本のメディアへの露出は一切NGでしたよね? KAMIJO(以下、K) 日本のメディアからまったく取材が来なかったんで、NGだったことにしただけなんですよ。 ──えー!戦略かと思ってま...

超絶ルックス&超絶演奏力、V系の理想型バンド「Versailles」
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第7回

ビジュアル・アイドル性・学歴の三拍子揃った不思議バンド「彩冷える」

―― ──インディーズでも十分売れてたのに、なぜあえてメジャーデビューをしたんですか? 葵 生活だけ考えたら十分できてたんですよ。ですけど、「彩冷える」ってものをもっとたくさんの人に知ってほしいと思って活...

ビジュアル・アイドル性・学歴の三拍子揃った不思議バンド「彩冷える」
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第6回

仲良しバンドとはひと味違う演奏テクとルックスが魅力!! 「ヴィドール」

―― ──インディーズでものすごく売れていたのに、あえてメジャーデビューしたのはなぜなんですか? ジュイ バンドを始めようと思ったとき、プロとしてやっていきたいというのがあったんですよ。メジャーとインディ...

仲良しバンドとはひと味違う演奏テクとルックスが魅力!! 「ヴィドール」
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第5回

沖縄出身"唄人"佐々木仁の超絶イケメンぶりに驚愕「シリアル⇔NUMBER」

―― ──今回オファーしたのは、いまみちともたか(バービーボーイズのギタリスト。Kei-Teeの元夫)さんが、「シリアルナンバーっていう最高におかしいバンドがいるから取材しなよ」って言ってて、聴いたらすご...

沖縄出身
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第4回

結成15年のV系の大御所は『デスノート』のモデル!? Plastic Tree

―― ──ファンなんですよ。この2年間のライブは、ほとんど観てます! 長谷川 光栄です。 有村 ありがとうございます。...

結成15年のV系の大御所は『デスノート』のモデル!? Plastic Tree
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第3回

ベース玲夏さんの美しさは超絶!! INORANの再来か!?「ダウト 」

―― ──バンド名の由来はなんですか? 幸樹 おのおの5人が3つずつバンド名を考えて、最終的には3つに絞られたんです。で、考えてきた人につけた思いを話してもらって、ダウトになりました。ダウトの意味って「嘘...

ベース玲夏さんの美しさは超絶!! INORANの再来か!?「ダウト 」
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第2回

ジャニ好きアイドル好きなら、ファンになること間違いなし!!アンティック──珈琲店──

―― ──バンド名の由来は? みく 前にいたメンバーが競馬が大好きで、マンハッタンカフェって馬が好きだったんですよ。で、バンド名は「○○カフェ」にしたいねってことで、最初「アスレチックカフェ」にしようとし...

ジャニ好きアイドル好きなら、ファンになること間違いなし!!アンティック──珈琲店──
連載
"鬼畜系ライター"Kei-Teeの「ビジュアルさんいらっしゃい!」 第1回

オペラ&ヘヴィメタルの世界観と生活感あふれるブログが魅力的(はーと) D

―― ──バンドを代表して、ボーカルのASAGIさんにインタビューです。そもそも「ヴィジュアル系」ってなんなのでしょうか? ASAGI(以下、A) 楽曲を表現する上で、「アート」だということだと思います。...

オペラ&ヘヴィメタルの世界観と生活感あふれるブログが魅力的(はーと) D
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ