サイゾーpremium  > 特集  > 本・マンガ  > アイドル誌の企画力に刮目【2】/【トンチキ】させられランキング

――「Myojo」「WiNK UP」「ポポロ」「POTATO」「duet」5誌の1年分から、本誌編集部が独自に“トンチキさせられ度”を採点してみた。非ジャニオタには知られざる世界を、刮目して見よ!

■Hey! Say! JUMP
[トンチキさせられ度]★★★

ジャニタレにとって、いじられることは愛の証である!グループ別トンチキさせられ度採点表の画像1

【症例1】「麗しのEDEN ~神話の国から舞い降りた美しき神々」(「ポポロ」16年8月号)
編集部の欲望ダダ漏れぶりに定評のある「ポポロ」(こちらの記事参照)16年8月号で、ギリシャ神話における芸術を司る9人の女神に変身させた企画は目を引く。タイトルから気合いの感じられる本企画、見開きの山田涼介はまさに“ネ申降臨”といった風情だ。


ジャニタレにとって、いじられることは愛の証である!グループ別トンチキさせられ度採点表の画像2

【症例2】「もしもHey! Say! JUMPがリア充カップルだったら…?」(「WiNK UP」17年3月号)
カップルめいた行動をメンバー同士に取らせる、ある種の女子の欲望が炸裂した名企画。次の1Pは、メンバー各々が自撮りとLINEを彼女に送っているふうの画面を掲載。腐女子と夢女子どちらの欲望にもお応えする親切な作りになっている。


【総評】意外とトンチキ企画は少なめ。ただし、有岡大貴がJr.時代に「Myojo」で着用し、『ヒルナンデス!』(日テレ)でもいじられているモンゴル相撲コスを10年ぶりに披露しており(同誌7月号)、ポテンシャルの高さは伺える。

■Sexy Zone
[トンチキさせられ度]★★★★

ジャニタレにとって、いじられることは愛の証である!グループ別トンチキさせられ度採点表の画像3

【症例1】「Which one do you choose? 5人が、ファッションドールに大変身!」(「ポポロ」16年9月号)
「人形のように美しいSexy Zoneのメンバーを、ファッションドールに見立てて撮影したよ!」というリード文の通り、それぞれのキャラクターに寄せたドールの設定。「レビューを投稿する」「カートに入れる」「お気に入りに追加」などとECサイト風のデザインが凝っている。



ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ