サイゾーpremium  > 連載  > 丸屋九兵衛の音樂時事備忘「ファンキー・ホモ・サピエンス」  > 「ファンキー・ホモ・サピエンス」【64】/EDM教祖は極左翼!越境しまくる【アオキさん】
連載
「ファンキー・ホモ・サピエンス」【64】

【スティーヴ・アオキ】EDM教祖は極左活動家! 越境しまくるアオキさん

+お気に入りに追加

『Neon Future Ⅲ』

1901_FHS_01_JK_230.jpg

スティーヴ・アオキ(販売元:ソニー・ミュージック)

EDMの定型を離れない曲もあるが、フィルインの手数が異様に多いドラムパターンで特徴づけられたメロディアスな佳曲が多い。件のBTS参加以外では、リル・ヨッティ参加の「Pretender」が光る。しかし、なんといってもダディ・ヤンキーとプレイ・ン・スキルズが参加したラテンEDM「Azukita」が強力!

 究極のブサかわ!――〈デヴォン青木〉を検索したら、ひどい表現が目に飛び込んできた。だが、かつてアオキといえば間違いなくデヴォンだった。今は亡き「我が姉」中尊寺ゆつこが取り上げたのもデヴォンだし、我々の世代(とは?)はジョン・シングルトンが監督した映画『ワイルド・スピードX2』で、ラッパーのリュダクリスのガールフレンド役で出演したことも忘れられないはずだ。

 そんなデヴォンの名を検索したのは、彼女の兄であるスティーヴ・アオキの曲ゆえ。つまり、「Waste It On Me」by Steve Aoki feat. BTSである。正確には防弾少年団のメンバー7人中3人しか参加していない――ジョングク、RM、ジミン――が、それをあっさり「feat. BTS」と表記してしまうアメリカンな潔さがバンタンらしい。だが、今や「K-POP界でもっとも人気があるグループ」ではなく「世界でもっとも人気があるグループ」となったBTSは、さすがに忙しい。「Waste It On Me」を共に作っても、ビデオ撮影に参加する余裕はなかったようだ。

 そのマイナスを華麗にもプラスに転じてしまったのが、同曲のビデオである。ストーリー上の主人公はセレブリティたちが集うバーのウェイター。韓国系アメリカ人コメディアンのケン・チョンが演じている時点で最高だ。中年芸人の彼が、BTSの美青年ジョングクの歌を口パク! そのケン・チョンが密かに想いを寄せる相手がデヴォン青木、彼女のデート相手が『13の理由』のロス・バトラー。ウェイター仲間には『シリコンバレー』のジミー・O・ヤンがいる。RZAの映画『アイアン・フィスト』のヒロイン、ジェイミー・チャンも出てるし、監督はリンキン・パークの頭脳、ジョゼフ・ハーン。これはもうひとつの『クレイジー・リッチ!』なのである。アジア系が集う祭典という意味で。こんな祭典を主催したEDMプロデューサー/DJ、スティーヴ・アオキとは何者だろう?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ