サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 阿部寛がやりがい搾取!? 佃製作所は「ブラック企業大賞」確定!
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

阿部寛がやりがい搾取!? 佃製作所は「ブラック企業大賞」確定!

+お気に入りに追加
1811_shitamachirocket.jpg『下町ロケット ヤタガラス』(小学館)

 今年の「ブラック企業大賞」は佃製作所で決まり?

 阿部寛主演のドラマ『下町ロケット』第4話が11月4日に放送され、視聴率13.3%を記録。裏で羽生結弦が優勝したフィギュアスケートが放送されていたが、物ともしない強さを見せつけた。

 しかし、視聴者からは阿部が社長を務める佃製作所の労働環境に疑問を呈す声が上がったようだ。

「今作は物語の中心がロケットからトラクターに移りました。内容もモノづくりにかける熱い思いをストレートに描いた前作と違い、協業する『ギアゴースト社』が抱える訴訟話がメイン。特許侵害、信用調査、内通者といった陰謀ネタが多く、爽快感はあまり感じられません」(テレビ誌ライター)

 第4話では、ギアゴースト社が抱える訴訟問題に際して、佃製作所の顧問弁護士の助言で阿部が従業員にある業務を課すのだが……。

「社長の『頼むぞ、お前ら』の一言でギアゴーストが訴訟を戦うための材料となる論文を、大量の段ボール箱の中から社員総動員で探すことに。存在するかもわからない宝探しのような確率、目を通すだけでも頭が痛くなりそうな文面、それも他社のための作業です。しかも、それがとある大学にあるかもしれないという阿部の思い付きで、社員が大挙して大学に行って探しまくる。はっきりいって、技術者がやる仕事ではありませんし、ギアゴースト社は普通に通常業務を行っているのですから、たまったものじゃないでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 これにはネット上で「ブラック企業」との声が連打されていたが、週刊誌記者も苦笑してこう続ける。

「2話でも訴訟相手が逆にギアゴースト社の特許を侵害していないか、相手方の部品を本来の業務を投げ出してくまなく精査させられた結果、ムダ骨でした。他にも、帝国重工のムチャ振りに応えるため、夜を徹して作業して青ざめた顔で床に座り込むほど働いたかと思えば、社長の思い付きで休日に経理部長の実家の田んぼを手伝わされたりもしています。佃製作所では給料の話はタブー視されているのか、結果を残しても、徹夜で残業しても、休日出勤しても、他社の業務を時間外労働させられても給料が上がるような描写はありません。あくまで金や出世ではなく、『夢のために』働かされている。ドラマとして見ると胸が熱くなりますが、完全なる“やりがい搾取”ですよ」

 佃製作所が労働基準法を守っているのか、はなはだ疑問だ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ