サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 【香里奈】視聴率爆死でも制作陣が起用したがる理由とは?
ニュース
【premium限定ニュース】

もう後がない“大股開き女優”香里奈――制作陣が「爆死でもまた起用したい」理由とは?

+お気に入りに追加
1702_karina.jpg
フジテレビ『嫌われる勇気』ドラマHPより。

 1月26日に放送された香里奈主演ドラマ『嫌われる勇気』(フジテレビ系)第3話の平均視聴率が6.6%を記録。初回8.1%、第2話6.6%からなんとか右肩下がりを食い止めた形だ。

 香里奈といえば、14年にあられもない大股開き写真が「FRIDAY」に掲載され、以降、テレビから姿を消すことに。復帰作となった昨年のドラマ『結婚式の前日に』(TBS系)は、平均視聴率5.6%と大爆死。今回は女優としての正念場だけに、香里奈としては絶対に結果を残したいところだろう。テレビ誌編集者が現場の様子を明かす。

「香里奈本人はかなり肩に力が入っていますよ。現場では『みんな元気だしてね』『そこ、背筋伸ばして』と檄を飛ばしてムードメーカーになっているようですね」

 しかし、やはりスキャンダルのイメージは簡単には払しょくできないようで、残念ながら今回も今のところ低空発進。そのうえ、この先も「大股開き女優」のイメージはついて回るため、今作が“最後のドラマ”になりかねない。

 ところが、意外にも制作スタッフたちからは「香里奈とまた仕事がしたい」の声が上がっているという。フジテレビ関係者がその理由をこう語る。

「以前に比べると格段に腰が低くなりました。スキャンダルで仕事を失いかけたせいか、また自分を使ってくれたスタッフに対して、感謝している様子が言動の節々から伝わってくるんです。スタジオには一番に入るし、セリフはまったくトチらず完璧に覚えてきている。本人も“これが最後かもしれない”と肝に銘じているのが見ていてわかります。こうした真摯な姿勢は応援したくなりますし、たとえ今回数字が悪くても準主役クラスでならまたすぐ声がかかると思いますよ」

 こうしたスタッフの思いに応えるためにも、香里奈の巻き返しに期待したいところだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ