アイドルと学ぶ"二次元作品"魅惑の世界──。アニメ、マンガにゲームまで、SKE48の舞台裏講座が開講です!
[今月の教材]
『マリア様がみてる』
↑画像をクリックすると拡大します。
写真後上、中西優香/後下、古川愛李/前左、平松可奈子/前右、高柳明音
──2カ月振りの再登場となる高柳明音さんを交え、今回皆さんに語っていただきたい作品は、先月に実写映画も公開された人気ライトノベル『マリア様がみてる』(集英社)です。近年、女性同士の恋愛や強い絆を描いた「百合」と呼ばれるジャンルの二次元作品が増えたのは、この『マリみて』が火付け役になったため……ともいわれています。
高柳明音(以下、高) 明音的には"百合=あいりん"のイメージ(笑)。
古川愛李(以下、古) 百合モノ好きだからね。『マリみて』も全巻持ってるし、百合マンガもたまに買うし。百合モノって、全体的に芸術的な美しさが漂ってるの。そこがツボ。
──そういえば、一時期、平松さんのウィキペディアに「同性愛者であることをカミングアウトしている」といった謎の記述がありましたけど……。いかがですか?
平松可奈子(以下、平) たぶん、可奈がチームSの出口陽ちゃんのことを「好き」って言い過ぎたから、誤解されちゃったんだと思うんですよ。あと、今年のゆいみん【編註:二次元同好会会長であるチームSの松下唯】の誕生日に、仕事先のホテルから陽ちゃんと電話をかけたんですけど、その時、可奈は絶対に外に出れないような格好でくつろいでいて(笑)。そしたら、ゆいみんがブログに「可奈子と陽がブログには絶対書けない状況で電話をかけてきた」とか変な風に書いちゃったんですよ~! まぁ陽ちゃんとは本当に仲良しだから、別にいいんですけど。『マリみて』の映画も一緒に観に行く約束をしたんです♪
中西優香(以下、中) 『マリみて』だと、余計疑惑が深まりそう(笑)。
平 そう? それにしてもさ、『マリみて』って百合モノの割には、百合っぽい表現は控えめじゃない?
中 そこがいいんだよ。祐巳【1】と祥子お姉様【2】の関係性は、姉妹的なただの「スール」【3】なのか、それとも本当は恋愛なのか……とか、読み手が好きなように解釈できる余地があるから。
古 そうそう! 妄想しやすいところがいいですよね。ただ、リリアン女学園【4】の生徒にはなりたくない(笑)。
平 どうして~!? 超お嬢様学校って感じで、憧れるんだけど。
中 あたしもリリアン女学園はちょっと……。あたしが「ごきげんよう」とか言ってたら、嫌じゃない?
平 うん。やだ。
中 即答かよ!!
──中西さんは同性からモテそうなイメージがあるんですが、実際に女の子から告白されたことは?
中 ありますよ。
高 なんて返事したんですか!?
中 「好きになったら付き合っても構わないから、好きにさせて」って。
古 おおーかっこいい!! でも、ウチもめっちゃタイプの美少女から告白されたら、付き合えるかも……。
高 うん。明音も付き合えると思う。
平 えーっ!? 実は可奈も高校時代、同じテニス部の女の子から告白されたんだけど、その時はビックリして断っちゃった……。すごく男らしい娘だったの。中西みたいな。
中 オイ!! まぁSKEのメンバー同士って、基本的にスキンシップが激しいから、それに慣れたことで「女の子と付き合うのもアリかも」って思えるのかもしれないね。
古 あと、ビジュアルも関係していると思う。少なくともウチは、メンバーが皆かわいいから、激しいスキンシップでも受け入れられる(笑)。
平 可奈も佐々木希さんとか、北川景子さんみたいな宇宙人級の美人だったら付き合えるかも。あ、でも基本的には女の子とは付き合えないよ。これだけは言っておかないと、またウィキペディアに書かれちゃう~!!
中西優香(なかにし・ゆうか)
89年1月24日、愛知県生まれ。チームS所属。
古川愛李(ふるかわ・あいり)
89年12月13日、愛知県生まれ。チームKⅡ所属。
平松可奈子(ひらまつ・かなこ)
91年11月14日、愛知県生まれチームS所属。
高柳明音(たかやなぎ・あかね)
91年11月29日、愛知県生まれ。チームKⅡ所属。
SKE48
AKB48の姉妹ユニットとして、08年7月より、活動している秋元康氏プロデュースのアイドルグループ。名前の由来は、活動の中心地である名古屋の栄(SAKAE)から取られており、同地のSKE48劇場にて公演を行っている。また、松下唯(チームS)を会長に、アニメ、マンガ、ゲームなど、二次元好きメンバーが自発的に集まってつくられた「二次元同好会」には、現在、松井玲奈、平松可奈子、高柳明音、古川愛李ら、11名が加盟する。中西優香は未加入。公式HP 〈http://www.ske48.co.jp〉
『マリア様がみてる』(今野緒雪/集英社)
リリアン女学園の高等部に通う"普通"の1年生、福沢祐巳は、全校生徒の憧れの先輩「紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)」こと、2年生の小笠原祥子に制服の身だしなみを正されたことをきっかけに、祥子の"妹"になる──。本作は彼女たちを中心とした女学生たちの学園生活を描いたライトノベル。ひびき玲音がイラストを担当している。2010年11月6日より実写映画が公開され、雑誌「セブンティーン」(集英社)モデルの波瑠が小笠原祥子を、「ラブベリー」(徳間書店)モデルの未来穂香が福沢祐巳を演じた。現在文庫は37巻発売されており、マンガ、アニメなど、さまざまなメディアミックスが成されている。
今月のチェックワード
【1】祐巳
本作の主人公である福沢祐巳(ふくざわ・ゆみ)のこと。私立リリアン女学園高等部1年生の時に、全校生徒の憧れの的である小笠原祥子の"妹"となる。リボンで結ったツインテールヘアがトレードマークで、容姿・成績ともに中庸。【2】祥子お姉様
祐巳の1学年上の先輩で、"姉"である小笠原祥子(おがさわら・さちこ)のこと。凛とした美しさ同様にプライドも高い、全校生徒の憧れの的。2年生時の文化祭の夜、マリア像の前で祐巳に"姉妹"の申し入れをして、祐巳の"姉"となる。極度の男嫌い。【3】スール
私立リリアン女学園高等部に代々伝わる慣習で、学園生活を規律正しく過ごすために、指導者役になる上級生が下級生と"姉妹"になる約束を交わすこと。基本的に上級生が下級生にロザリオを授けることで、スールの関係が成立する。【4】リリアン女学園
本作の舞台である私立リリアン女学園のこと。幼稚舎から大学までの一貫教育を行うカトリック系のミッションスクールで、名家の令嬢を多数受け入れているお嬢様学校。高等部の生徒会である「山百合会」の役員3人には、「紅薔薇さま」「白薔薇さま」「黄薔薇さま」の呼び名がそれぞれ与えられる。
平松可奈子ちゃん&高柳明音ちゃんの「マリア様がみてる」スペシャルカット
↑画像をクリックすると拡大します。
↑画像をクリックすると拡大します。
↑画像をクリックすると拡大します。
【SKE48】二次元同好会劇場vol.07「ユアサ様がみてる」【サイゾーテレビ】