『レンアイ、基本のキ――好きになったらなんでもOK?』(岩波書店)
前記事ではモテ本、恋愛本の現状や問題点について書いてきたが、実は子ども向けの本の中にはそうした問題に真摯に取り組む書籍があるという。
「例えば弁護士の打越さく良さんが書いた岩波ジュニア新書の『レンアイ、基本のキ』(15年)。人が恋愛だと思ってしていることが、法律の観点ではストーキングや暴力に当たることもある……という話など、恋愛における権力、暴力、依存、ジェンダーの問題が丁寧に書かれています」(清田氏)
『レンアイ、基本のキ――好きになったらなんでもOK?』(岩波書店)
前記事ではモテ本、恋愛本の現状や問題点について書いてきたが、実は子ども向けの本の中にはそうした問題に真摯に取り組む書籍があるという。
「例えば弁護士の打越さく良さんが書いた岩波ジュニア新書の『レンアイ、基本のキ』(15年)。人が恋愛だと思ってしていることが、法律の観点ではストーキングや暴力に当たることもある……という話など、恋愛における権力、暴力、依存、ジェンダーの問題が丁寧に書かれています」(清田氏)
1
2015.2.16
2
2008.12.18
3
2009.1.18
4
2013.3.18
5
2009.10.22
6
2016.5.23
7
2025.4.16
8
2017.12.22
9
2014.2.27
10
2014.4.27